秋田市斎場の口コミ・レビュー(全10件)
秋田県秋田市外旭川字山崎537番地
3.910件
秋田市斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
5件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
1件 |
1点 |
|
0件 |

車で向かわないと行けない場所ですが、駐車スペースは広か...
秋田県・〜20代女性 (2023年)
口コミ評価3.0直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 車で向かわないと行けない場所ですが、駐車スペースは広かったです。周辺は山に囲まれていて、施設が斎場以外にはありませんでした。5〜10分程度山を下るとコンビニや飲食店のある広めの国道に出ることができます。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
待合室は広くて少し薄暗い照明でした。 敷地内が広いので声が響きやすく、またガランとした印象があります。バリアフリー対応は特にはしていなかったと思いますが、通路は広めのため車椅子の方や高齢者の方は歩きやすいと思います。 |
斎場の雰囲気3.0 | スタッフの方の中にはバタバタと忙しそうな方もいて、少し気になる部分がありました。説明は丁寧だったので案内に従って無事葬儀を済ますことができました。送り出す気持ちに十分に浸れたかというよりかは、次はこんな工程なんだなと目新しい気持ちにもなりました。 |
投稿日: 2024年12月04日

秋田であるため9割以上は自家用車です。遠方から来た人達...
秋田県・30代男性 (2022年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 秋田であるため9割以上は自家用車です。遠方から来た人達は乗り合いです。バスはありますが運行間隔が広いためなかなか良いタイミングがないかと思います。秋田駅からはタクシーで2,000円程度で到着できます。2021年にJR泉外旭川駅ができ、こちらからはタクシーでも初乗りくらいで行けるようになりました。電車の運行頻度も30分に1本くらいですが、少しは利用しやすくなりました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 以前にも利用することがありましたが、古くて建物に染み付いた匂いのような感じが苦手でした。最近新しくなったんだな、と感じていて調べると平成23年にリニューアルしていたようです。もう10年以上経過していますが、清潔感が保たれていてとても良かったです。 |
斎場の雰囲気3.0 | この日は比較的利用者が多かったようですが、特に気になりませんでした。他の所で号泣する声や赤ちゃんが泣く声などもありましたが煩わしさもありませんでした。 |
投稿日: 2024年04月08日

秋田市の大森山動物園近くの実家から自家用車で30分ぐら...
秋田県・〜20代男性 (2020年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
秋田市の大森山動物園近くの実家から自家用車で30分ぐらいです。市内にあるため人が集まりやすいです。 また、駅もすぐ近くにあり、タクシーで10分ぐらいのところなので、遠方から来てくださる方も来やすいと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
施設はとても広く、白色が多くてとても清潔感があります。 また火葬したくださった方も、身なりがしっかりしていてとても清潔感がありました。 階段もとても広く、多くの人が行っても混雑しないです。 待合室も、洋室と和室の二つがあり、待合室の他にもホールや喫煙所もあります。 |
斎場の雰囲気5.0 | 個室が各々の家族に用意されており、まずまずの広さだったため窮屈にならなかったです。また他の葬儀の参列者とは時間が被らないようになっていたので全く気になりませんでした。 |
投稿日: 2023年08月24日

基本的に秋田県民のほとんどが自家用車を所有しているので...
秋田県・〜20代男性 (2022年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
基本的に秋田県民のほとんどが自家用車を所有しているので立地面での問題はさほどないと感じました。 駅から車で15分くらいの距離なのでそこの問題はないのかなと思います。 目的地周辺にも看板や目印があり分かり易いです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物や土地にかなりのお金を投資しているので清潔感・機能性共に申し分ないと思います。高齢者でも問題なく使えるようにエレベーターが各階に設置されているのも良心的だなと思いました。秋田県は少子高齢化が進んでいる背景もあるので高齢者には優しいので問題ないと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 火葬なども個室で行い隣の式組との距離もあり親族のみで落ち着いて送り出してあげることができるので素晴らしい空間を提供してくれていると感じました。 |
投稿日: 2022年06月23日




これは斎場どうこうではなく秋田の町全体に言えることだが...
秋田県・30代男性 (2018年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
これは斎場どうこうではなく秋田の町全体に言えることだが、公共交通機関が発達しておらず、車がないとアクセスが不便です。 自身は親戚の車両で秋田駅から移動できたが、公共交通機関を利用した親戚は1時間以上かけて来ていた模様です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
待合室やお手洗いなど各所清潔感があって良かったです。 バリアフリーは対応しており、車いすの親戚も問題なく移動できていました。 建物のサイズ感も丁度良く、圧迫感などネガティブな印象を受けなかったが窓の汚れだけ気になりました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の葬儀も複数あったが、大きな混乱もなく落ち着いていました。 大変綺麗で広々としており、設備も整っています。都会の火葬場よりずっと立派です。職員もすごく親切ですが、もう少し洗練されていたほうが良いかなと感じました。 |
投稿日: 2022年03月28日

市場までは喪主の家から斎場が用意したバスで行ったのでア...
秋田市・60代男性 (2019年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
市場までは喪主の家から斎場が用意したバスで行ったのでアクセスについては良く分からないが、町からあまり離れていないところでした。 アクセスはJR「秋田駅」から車で15分(2km)です。 駐車場は広く、入り口の屋根は広く出来ているために、雨・雪の時でも濡れる心配はありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 実家で選んだために選択には加わっていないために想像でしかないが、義母の葬儀も同じ所で行っているため、秋田市に住んでいる人達には良く知られていて且つ、交通の便が良い場所のために選んでいるのではないかと考えます。 |
斎場の雰囲気4.0 |
葬祭場の裏は山で景色が良く落ち着いた感じでした。 火葬場が併設されている葬祭場であるが、火葬窯の間隔が広くゆったりしていました。 |
投稿日: 2021年08月25日

最寄駅はJR秋田駅になるそうですが、車で約11分(4k...
秋田県・40代女性 (2015年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2015年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 最寄駅はJR秋田駅になるそうですが、車で約11分(4km)、近くのバス停からも徒歩約10分と、公共交通機関のアクセスは便利ではないものの、駐車場は広いので自家用車で伺いました。周辺には何もないため、いったん出て何か用事を足すということはできない立地です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 改修が行われてから数年しか経っていないので、中は綺麗です。待合室も十分な広さでゆったりとお待ちすることができます。市の施設なので宿泊施設はないそうですが、告別ホール、告別室はあります。自動販売機はありましたが、売店はなかったと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 十分な広さがあるので、他の葬儀の音や参列者の方が気になるということはありませんでした。清潔で落ち着いた雰囲気の斎場でした。 |
投稿日: 2020年11月27日

アクセスしやすかったです。わかりやすい目印もありました...
秋田県・〜20代男性 (2016年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | アクセスしやすかったです。わかりやすい目印もありましたし、迷うことなく行けることができました。、三方が小高い山に囲まれまた畑や田んぼがありすごく静かで落ち着いた雰囲気でしたのでうるさくなく自分は好きでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 施設や設備は非常に綺麗なもので満足しました。外の風景ももちろん好きでしたが中はもっと綺麗で新鮮な雰囲気が漂う感じがありました。またトイレも綺麗で使いやすさはありました。高齢者の人も使いやすいと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 落ち着いた雰囲気で葬儀を執り行うことができました。移動もうるさくなく周りの雰囲気も良かったのではないでしょうか。 |
投稿日: 2020年07月31日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- プランの詳細が聞きたい
- 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
- 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
- 葬儀の事前相談がしたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。

秋田駅から友人による送迎で向かったが1時間ほどかかりま...
秋田県・50代男性 (2018年)
口コミ評価2.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 秋田駅から友人による送迎で向かったが1時間ほどかかりました。道中の周りにはコンビニが最初の方はあったが斎場に近づいていくとほとんど見なくなってしまい斎場周辺には2件ほどしかなく他にお店などはなく不便に感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 大変綺麗で広々としており、設備も整っています。都会の火葬場よりずっと立派です。バリアフリーもされていて不便に感じることはなく文句の付け所はないように感じたが、もう少し洗練されていた方が良いと感じたが普通に満足でした。 |
斎場の雰囲気2.0 | 落ち着いた葬儀をするのに適していたが少し外部からの音が聞こえたりスタッフが慌ただしくしているのが目立っていました。 |
投稿日: 2020年04月30日

昔からある斎場で少し山道に入っていかないとたどり着かな...
秋田県・30代女性 (2017年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 昔からある斎場で少し山道に入っていかないとたどり着かない場所です。大きな幹線道路からは見えない位置なので、知っている人でないとたどり着くのは大変だと思います。バスも通っていないので、車で来るしかありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 広い座敷が控室になっているので、高齢者や和装の方々が足を伸ばして座れます。ロビーもあり、椅子に座りたい方はそちらを利用することも可能です。設備自体は古いのですが、掃除がいき届いていて清潔感があります。 |
斎場の雰囲気5.0 | 車通りも少ない場所にあるので、とても静かです。貸切で行われるため、落ち着いて故人とお別れできました。 |
投稿日: 2020年02月06日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


