青梅市火葬場の口コミ・レビュー(全2件)
東京都青梅市長淵5丁目743番地
3.72件
青梅市火葬場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
0件 |
4点 |
|
1件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

車を持っている人は楽だと思いますが、車をお持ちでない方...
東京都・〜20代女性 (2023年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
車を持っている人は楽だと思いますが、車をお持ちでない方には少し大変だと思います。 まず最寄りの駅は東青梅駅になると思います、もちろんバスも出ていますが1時間2本とかなのであまりおすすめしません。徒歩で行く場合は1時間30分程かかると思います。 途中、アップダウンも多いので交通手段が車以外の人には大変だと思います。 周辺にはコンビニやホテルなどはなくて、車通りの多い峠しかありません。峠を車で10分程度走らせるとやっとセブンイレブンがあるような感じです。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 |
清潔感はありますが火葬中の待合室は狭く、椅子も座り心地が悪く苦に感じました。 喫煙所は外にあって、虫がたくさんいたのを覚えています。 座れるようなイスなどは喫煙所には置いてなかったのと、4人程しか吸うスペースがなかったです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
火葬前の最後のお別れをする時間は充分にありました。 骨上げの時も、丁寧に説明があって分かりやすかったです。 ただ火葬中の遺族達の待機室みたいなところが狭く心地悪かったです。 移動は案内が丁寧だったのでスムーズに移動できました。 |
投稿日: 2025年04月23日

最寄りから3km、かつ雨だったこともあり、タクシーで向...
東京都・30代女性 (2022年)
口コミ評価4.3一般葬 / その他 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
最寄りから3km、かつ雨だったこともあり、タクシーで向かいました。約10分ほとで到着し、特に不便は感じませんでした。 周辺施設として、近くにコンビニが2軒ほどあり、もし忘れ物をした際にも便利に感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 初めて行った斎場であり、当日1組だけだったので比較はできず申し訳ありませんが、待合室や設備も清潔感がありました。初めから終わりまで何も問題なく、落ち着いてお取り進めていただいていたと感じました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 初めて行った斎場であり、当日1組だけだったので比較はできず申し訳ありませんが、待合室や設備も清潔感がありました。初めから終わりまで何も問題なく、落ち着いてお取り進めていただいていたと感じました。 |
投稿日: 2022年07月28日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


