桑名中央三重祭典の口コミ・レビュー(全5件)
三重県桑名市中央町3-47
4.05件
桑名中央三重祭典を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
1件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

アクセスしやすいです。近鉄桑名駅から徒歩ゆっくりで7~...
三重県・50代女性 (2022年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | アクセスしやすいです。近鉄桑名駅から徒歩ゆっくりで7~8分もあれば着きます。国道1号線からちょっと入ったところでわかりやすく、駐車場も広くて停めやすいので、大人数家族がそれぞれの車に乗って会場へ行っても問題がなかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 直近で行った葬儀はコロナ渦中だったので誰も宿泊しませんでしたが、同じ会場で6年前に家族の葬儀をしたときは、通夜の時家族が宿泊して不満はなかったと聞いています。新しくはないですが清潔にしてあり、葬儀会場は2階以上ですが、エレベータもあって高齢者でもアクセスに不便はありません。控室は和室で休むこともでき、不満はありません。 |
斎場の雰囲気5.0 | 身内の葬式を同じ会場で2度経験しましたが、スタッフさんの対応も良く、会場は広くてゆったりしていますし、急かされたりすることもなく不満は全くありません。田舎にしては町中にあり、ショッピングセンターが近くにあったりするのですが、周囲がうるさいわけでもありません。 |
投稿日: 2023年05月11日

式場までは桑名駅から徒歩で行きました。所要徒歩7~8分...
三重県・40代女性 (2018年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
式場までは桑名駅から徒歩で行きました。所要徒歩7~8分ほどで、道もわかりやすく、桑名市の大通りに面しているので周辺に飲食店もあって、便利なところです。 参列者は家族含め桑名市内在住者が多く、複数台の車に分乗しましたが、駐車場は十分台数が停められました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 待合室は十分な広さで、親戚が大人数でしたがちゃんと全員収まっていました。85才の父(当時。故人の長男)を始め高齢者多数でしたが、エレベータもあり不自由なく移動できました。故人の孫の配偶者たちが通夜の付き添いで泊まった部屋も、広くはなかったですが、こざっぱりとして機能的でした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の葬儀が同時並行でなく、うちの一族と近所の人などの参列者が会館を独占していた感じでした。故人が100才超の大往生だったため、一族にもしめやかというよりものどかな空気が漂っており、その空気に相応しく会館の方もフレンドリーでした。火葬場が遠かったですが、会館が町中なのでやむを得ないことです。 |
投稿日: 2021年05月25日

私は車で向かいました。町の中心部にあり、駐車場もありま...
三重県・40代女性 (2016年)
口コミ評価4.0一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
私は車で向かいました。町の中心部にあり、駐車場もありますが、台数が少し少ないように思います 駅の近くにあり、公共交通機関も利用しやすいです。 周辺にはコンビニ・喫茶店・スーパーマーケット・ドラッグストアが隣接しており便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物は比較的綺麗で新しかったです。 町中にあるためか、建物内は若干狭いような気がしました。 バリアフリーには対応していて、高齢の方・車いすの方もいらっしゃいましたが、利用しやすかったのではないでしょうか。 |
斎場の雰囲気4.0 |
火葬場へのアクセスが比較的良く、便利なのではないでしょうか。 若干狭いため葬儀場内は人がいっぱいという感じでした。 後程ご親族のお話を聞きましたが、親族控室もやや狭くゆったりできなかったとおっしゃっていました。 |
投稿日: 2021年04月26日

桑名駅から徒歩10分程度だった。駐車場は広めだが、満車...
三重県・30代女性 (2019年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
桑名駅から徒歩10分程度だった。 駐車場は広めだが、満車であった。少し遅めに到着した人は停められなかったようなので、式の規模が大きい場合は近隣の駐車場に停める必要がありそう。 周辺に大型ショッピングモールがあり、ストッキングや香典袋を調達することができる。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
エレベータも広く、バリアフリー対応されている。参列者には高齢者が多かったが、特に不便そうではなかった。 通夜付き添いの部屋は5,6人が座れるくらいの少し小さめだった。通夜振る舞いは、2つの部屋に分かれて食べることになった。 |
斎場の雰囲気3.0 |
他の葬儀も行われていたようですが、音等気になることはなかった。 式場の周辺には、大型ショッピングモールや病院等があり、車や人の往来が多いが、式場内では周辺の音は聞こえてこなかった。 火葬場は併設されていないため、移動が必要。 |
投稿日: 2020年07月01日

自家用車で行くにあたり、大通りに面した立地はわかりやす...
三重県・40代男性 (2020年)
口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
自家用車で行くにあたり、大通りに面した立地はわかりやすく、駐車場も必要な台数が確保されていました。 また、駐車場は自走式2階建てになっているので、1階に停める場合は、雨にぬれる心配もないところが便利だと感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 市外の中心に立地するせいか、全体的に駐車場も含めてコンパクトな構造に感じました。コンパクトでありますが、導線がよく考えられており、窮屈な印象はありません。館内も清潔に保たれており、喫煙場所も限られていました。 |
斎場の雰囲気3.0 | 他の葬儀も同日にあったようですが、建物出入り口を含め、会うことはなく、気にすることなく葬儀を執り行えました。ただ、火葬場までは自家用車での移動だったので、場所がわからないと前車についていく必要があり、少し緊張感はありました。 |
投稿日: 2020年04月30日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


