プレア小牧中央の口コミ・レビュー(全4件)
愛知県小牧市東新町161
4.84件
プレア小牧中央を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
4件 |
4点 |
|
0件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

私は車で参加しましたが、建物の真横に専用駐車場が完備さ...
愛知県・40代女性 (2022年)
口コミ評価4.7家族葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 私は車で参加しましたが、建物の真横に専用駐車場が完備されており大変行きやすかったからです。また、小牧駅からほぼ直線で徒歩5分で行ける距離なので遠方からの参列者にもわかりやすく、駅周辺を走るタクシーも拾いやすいからです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 親族が利用する待合にはコーヒーメーカーや茶器のサービスがありゆったりくつろぐことができます。しかし、エレベーターは完備されていますが通路が狭く車いすの高齢者には少々難があるところからやや満足としました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 本年参列した葬儀では他の葬儀がなく、1フロアに1斎場となっているため大変静かでゆったりとした葬儀でお見送りができました。 |
投稿日: 2022年08月03日

小牧口駅から徒歩5分というアクセスでしたが、自宅から遠...
愛知県・〜20代女性 (2021年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
小牧口駅から徒歩5分というアクセスでしたが、自宅から遠かったため式場までは自家用車で行きました。 駐車場もあり広かったため自家用車で行っても問題ないと思います。 式場から少し歩いたところにはファミリーマートがありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
遺族だったので宿泊をしました。 部屋備え付けの風呂を利用しましたが、清掃が行き届いていて清潔だったので嬉しかったです。 お手洗いは共用でしたが、そちらも新しい訳ではありませんが清掃が行き届いていました。 完全なバリアフリーではありませんでしたが、エレベーターがあったので車椅子の方でも問題なく参列できるのではないかと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他の葬儀はあったようですが、フロアが違ったため全く気になりませんでした。 慌ただしさも感じることはなく、落ち着いて故人を見送ることができました。 |
投稿日: 2022年06月30日

最寄駅まで車で5分以内だったこと、歩いて1分もかからな...
愛知県・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
最寄駅まで車で5分以内だったこと、歩いて1分もかからないところにコンビニがあったことが良かったです。 ただ、小さめの斎場だったため、駐車場は小さめに感じました。前後に式が入っていなかったため困らなかったが、重なっていたら大変だったかもしれません。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
大人6人が十分に泊まれる広さの控室がありました。高齢者が特に使いにくい、ということはなかったと思います。 通夜、本葬、その後の食事や初七日の儀が行える場所がそれぞれ用意されていて、プライバシーも守られていたし良かったと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 |
全体的にとても親切で、親族に寄り添う形だったのが印象的でした。 落ち着いた中で、細かな演出もあり、落ち着いて式をあげることができた点で高評価です。 |
投稿日: 2020年06月12日

実家から近かったため助かりました。駅も至近距離にあるの...
愛知県・〜20代男性 (2017年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
実家から近かったため助かりました。駅も至近距離にあるので電車で来ている参列者の方もいました。 駐車場は参列者の上限を考えても十分な数があったと思います。 コンビニが徒歩の距離にあるため待機時に買い物へ行くことができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
待合室は十分な広さがあり、付き添いの遺族はそこで寝泊まりすることも可能でした。 少々、エアコンの効きが悪かったが時間がかかるだけなので及第点かと思います。 エレベーターがあるのでバリアフリー対応と言っていいと思います。 清掃は全般に行き届いていました。売店の併設はないため近くのコンビニを利用しました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
そもそも1つの階に1つの式場だったため、自分の参加する式の階に行ってしまえばほかの式の方とは会うことはありません。 スタッフは段取りに慣れており、問題なく式が進行したと思います。 火葬場は市の火葬場まで向かわなければならないが、バスが出るので親族と話していればあまり気になりません。 |
投稿日: 2020年03月06日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


