葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
岐阜葬祭 島斎場(旧島...への葬儀相談 / 依頼
利用規約に同意の上お電話ください

民営斎場

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)

岐阜県岐阜市北島1-2-5

4.54件

葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)とは

岐阜県岐阜市にあり、株式会社岐阜冠婚葬祭互助会が運営する斎場。2つのホールは、それぞれ200名と300名を収容し、少人数での家族葬から一般葬まで対応する。館内には、親族控室・僧侶控室・会食室を備え、仮眠をとることができる。

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)の特徴

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐...への葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)へのアクセス・駐車場

住所 岐阜県岐阜市北島1-2-5
最寄駅 JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 西岐阜駅(2.5km)
JR高山本線 岐阜駅(3.6km)
名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅(3.9km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅からタクシー・車】
・JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)西岐阜駅から 車で約6分
【車】
・岐阜各務原ICから車で21分
駐車場 有り 143台

岐阜葬祭

対応エリア: 岐阜市、大垣市、関市 等

偲ぶ心を大切に、お別れのセレモニーをお手伝い

  • 一般的な葬儀や社葬、無宗教葬に対応
  • 葬儀の悩みや費用について確認できる、事前相談・生前見積もり
  • 自宅に安置できない場合は、自社ホール霊安室で預かり可能

岐阜葬祭岐阜葬祭岐阜葬祭岐阜葬祭

運営
アルファクラブ株式会社

この葬儀社を利用した方の口コミ(19件)

祖父母の代からの葬儀で何度もお世話になっているが、都度手配する人(喪主)が変わるため、毎回一から説明をしてくれます。こちらがわからないことを十分に説明してくれるが、聞きた...
(2025年1月15日) 

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)の口コミ・レビュー

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.5口コミ: 4件
点数 詳細
5点
2件
4点
2件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

自宅から近いこともありますが、夕方の帰宅ラッシュの時間...
岐阜県・30代男性 (2022年)

口コミ評価4.7一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自宅から近いこともありますが、夕方の帰宅ラッシュの時間帯でも道路が混むこともありませんでした。駐車場も十分にあり、大きな葬儀ではありましたが、スムーズに参列することができました。コンビニなどは当時近くにはなかったのですが、室内に自動販売機などもあり、トイレも十分にあることから特段困ることもありませんでした。
斎場の建物・設備5.0 清潔感もあり、参列にあたって不満を感じる部分が見当たりませんでした。建物も広く、式の規模が大きかったのですが、混乱もなく多くの参列者が故人にスムーズにお別れをできたと思います。
親族用の控室も大きいようで、前日から小さな子供も休憩できるスペースとなっているようでした。
斎場の雰囲気5.0 葬儀は今回は1組のみで、他の葬儀の参列者と一緒になることがありませんでした。慌ただしさもなく、故人とお別れをすることができました。

投稿日: 2024年06月24日 

式場までは自家用車があればアクセス便利です。斎場のバス...
岐阜県・30代女性 (2020年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 式場までは自家用車があればアクセス便利です。斎場のバスもあるので火葬場までのアクセスなども心配ありません。西岐阜駅から 車やタクシーで約6分、徒歩35分
駐車場は143台停めることが出来るため、広い作りになっています。
周辺にはコンビニやドラッグストア、スタバなどもあり便利です。
斎場の建物・設備4.0 親族の控え室は浴室付きの部屋で、仮眠などもとることが出来ます。 遠方からの親族にも便利だと感じました。和室と洋室が1部屋の中にあり、故人との最後の時間も親族に見守られてしっかりと過ごすことが出来ます。
バリアフリーもされており、高齢の方や車椅子の方も困ることはないと思います。
斎場の雰囲気4.0 2つの部屋があるため、時間が重なったりすると気になる場合もあるかもしれない。
式場内部は落ち着いた雰囲気でした。
車通りが比較的多い道路沿いではあるが、建物内で騒音を感じたりはしなかった。
火葬場はマイクロバスで移動になるため、すこし慌ただしくはなるが、火葬場にはカフェや自販機があるので時間つぶしはできます。

投稿日: 2023年12月22日 

自宅から近く自家用車で5分ほどの距離だったので行きやす...
岐阜県・30代女性 (2017年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自宅から近く自家用車で5分ほどの距離だったので行きやすくとても楽でした。
岐阜は車移動が主なので駐車場も広く大道路に面しているので分かりやすいし行きやすいので迷うことなく行けました。
コンビニも近くにあり、必要なものはすぐに買いにいけました。
斎場の建物・設備4.0 私は1歳の娘と小学生の息子が一緒だったので周りに迷惑かけないかと心配な事もありましたが、待合室も広かったので安心して過ごせました。
祖母が脚が悪いのですが、バリアフリー対応で清潔感があり良かったです。
火葬場までは遠かったので移動は大変でした。
斎場の雰囲気5.0 当日は1組だけだったので落ち着いで式が出来ましたし、子供がぐずった時などに式場を出た後ろの方に座るスペースがあり、そこから式に参列することが出来たので周りにも迷惑にならず安心しました。

投稿日: 2021年06月10日 

自宅から近かったから、荷物をとりに帰ったりするのに便利...
岐阜県・40代女性 (2020年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自宅から近かったから、荷物をとりに帰ったりするのに便利でした。親戚などに来てもらうにも、みんな近くて便利でした。駐車場は十分足りていたし、近くに飲食店なども多かったです。通勤時間は混雑し、なかなか車が動かずに大変でした。
斎場の建物・設備5.0 待合室がかなり広く、親せきなども含めて、6人で泊まることが出来ました。お風呂もあり、コーヒーなどの飲み物もセルフでもらえて、快適に過ごすことが出来ました。お葬式の前に、遺体と一緒に過ごせる部屋もあり、ずっと故人と過ごすことが出来ました。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀と同時に行われていて、小さい子どもが歩き回ってしまった時に、大変でした。火葬場までの移動があり、お葬式が終わった後すぐ移動で、お手洗いに行くことが出来ませんでした。

投稿日: 2020年04月17日 

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)の情報

名前 岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)
参列お問合せ 0120-485-243
運営種別 民営斎場
運営会社 岐阜葬祭(アルファクラブ株式会社)
駐車場 有り 143台
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応、100名以上葬儀可能、法事・法要対応、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム、音響設備
対応宗教 宗旨・宗派問わず
夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐...への葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
Aホール
(葬儀式場)
300名
(部屋数 1)
Bホール
(葬儀式場)
200名
(部屋数 1)
会食室
(休憩室)
親族控室
(休憩室)
法要室

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐阜斎場)の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
霊安室 -

岐阜県で経験・実績の多い葬儀社

岐阜県の火葬式の葬儀事例

岐阜県の家族葬の葬儀事例

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

岐阜葬祭 島斎場(旧島岐...のご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント
利用規約に同意の上お電話ください