葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
小さなお葬式 宇治ホールへの葬儀相談 / 依頼利用規約に同意の上お電話ください
葬儀の依頼・ご相談
供花・弔電・参列関連

民営斎場

小さなお葬式 宇治ホール

京都府宇治市広野町西裏3

4.13件

駅近 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

  • 外観1
  • 外観2
  • 看板
  • 駐車場

掲載情報について

ご覧いただいているページの葬儀社・斎場は、2025年6月中旬以降、順次「小さなお葬式」としてブランドリニューアルされ、各プランの内容や金額等の変更も実施されております。

掲載情報の一部には、リニューアル以前のプランに関する内容や口コミ、施行事例等の情報も含まれており、現在の内容とは異なる可能性がございますので、ご留意ください。

小さなお葬式 宇治ホールとは

京都府宇治市にあり、ライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社が運営する斎場。近鉄「伊勢田」駅より徒歩5分の立地にある。2008年9月にオープン。1組の家族で貸切りの家族葬ができ、他家に気兼ねなく葬儀を執り行える。施設は平屋でバリアフリー対応。全宗派対応可能で、式場は最大30名を収容する。施設にはその他、食事室、親族控え室、浴室・シャワーなどを完備。また安置施設完備で、葬儀まで故人を安置できる。

小さなお葬式 宇治ホールの特徴

  • 京都府宇治市の民営斎場(葬儀式場)です。
  • 安置施設があるため、葬儀や火葬までの間ご遺体の安置が可能です。
  • 最寄りの火葬場は 宇治市斎場(宇治市 4.7km)、京都市中央斎場(京都市山科区 12.2km)、枚方市立やすらぎの杜(枚方市 12.8km) があります。

小さなお葬式 宇治ホールへの葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

小さなお葬式 宇治ホールへのアクセス・駐車場

住所 京都府宇治市広野町西裏3
最寄駅 近鉄京都線 大久保駅(0.2km)
奈良線 新田駅(0.3km)
近鉄京都線 伊勢田駅(0.7km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から徒歩】
・近鉄京都線 伊勢田駅 徒歩4分
・JR奈良線 新田駅 徒歩11分
【バス】
・京阪バス 宇治支援学校 徒歩14分
【車】
・京滋バイパス 巨椋IC 約11分
駐車場 有り 21台(内11台別P)

小さなお葬式 宇治ホールのプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「小さなお葬式(旧:家族葬のらくおう・セレモニーハウス)」の葬儀プラン情報です。

小さなお葬式(旧:家族葬のらくおう・セレモニーハウス)

対応エリア: 宇治市、城陽市、京都市伏見区 等

年間28,700件以上の葬儀施行実績を誇る安心と信頼の葬儀社

  • 家族葬や一日葬、おひとりさま葬などの葬儀形式に対応
  • 京都府・大阪府・滋賀県・兵庫県・石川県の100ヶ所以上に自社斎場を保有
  • 事前に登録しておくことで葬儀費用の割引を受けられる会員制度

小さなお葬式(旧:家族葬のらくおう・セレモニーハウス)小さなお葬式(旧:家族葬のらくおう・セレモニーハウス)小さなお葬式(旧:家族葬のらくおう・セレモニーハウス)小さなお葬式(旧:家族葬のらくおう・セレモニーハウス)

運営
ライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社

この葬儀社を利用した方の口コミ(82件)

突然の事だったのと初めての事で分からない事だらけでしたが、親切で丁寧な対応をして頂き本当にありがたい気持ちでいっぱいです。 病院から運び出していただく時も、火葬場へ着いて...
(2025年5月28日) 

小さなお葬式 宇治ホールの口コミ・レビュー

小さなお葬式 宇治ホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.1口コミ: 3件
点数 詳細
5点
1件
4点
1件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

私の自宅からの距離で斎場を決定しました。式場までは車で...
京都府・40代女性 (2025年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2025年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 私の自宅からの距離で斎場を決定しました。式場までは車で5分程度なので、他の参列者は私の自宅まできてもらい、斎場までを自家用車で送迎しました。斎場は近鉄の駅が最寄りですが、身内はJRが最寄り駅だったためです。
斎場の建物・設備4.0 通夜は行わなかったので、付き添いはしていません。その為、宿泊もしておりません。建物自体は新しいのか清潔感がありました。広さは家族葬対応の斎場なのでそこまで広くはありませんが、家族や身内で過ごすには十分で形式にとらわれずに、アットホームな雰囲気でした。
斎場の雰囲気5.0 1日1組とのことで亡くなってから葬儀までに3日かかりましたが、周りの目を気にすることなく家族だけでゆっくりお別れすることができました。子供が小さいこともあり、うろうろしたり飽きたりする際にも他人の目は気にしなくて良かったのでゆっくり過ごせました。

投稿日: 2025年04月28日 

周辺の駅が少々遠くて、車がなければ行く事が困難でした。...
京都府宇・40代男性 (2019年)

口コミ評価3.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 周辺の駅が少々遠くて、車がなければ行く事が困難でした。
車を運転できない高齢者の親戚もいたので、何人かが車をピストンして駅まで迎えに行く事になりました。
駐車場は比較的に見て小さかったと感じています。
駐車場の一部が舗装されていなかったので、靴が汚れました。
斎場の建物・設備3.0 待合室は襖をあけると18畳ぐらいの広さもあって親戚が一気に12人ぐらい入ってもくつろげて良かったと思います。
押し入れも大きかったので、遠方から泊りできた親戚の荷物を収納しても、その他の親戚の荷物を入れるスペースが十分ありました。
後かなり清潔な感じでした。
待合室まで坂もなく年配者でも楽に移動できました。
斎場の雰囲気4.0 通夜自体は1組だったので関係者以外の人間がいなかったので静かに行うことができました。
葬儀場は国道に面して建っているのですが、防音もしっかりしており車などの騒音も一切聞こえなくて良かったです。
式場内部は落ち着いた明るすぎない白ベースのクロスで良かったと感じました。

投稿日: 2021年08月17日 

実家から歩いて行ける距離で行きやすい場所でした。また家...
京都府・40代男性 (2020年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 実家から歩いて行ける距離で行きやすい場所でした。また家族葬専門の会場だったのも決め手です。
事前に会員に入ると会員割引きがありました。
斎場は大通り沿いにあり、分かりやすい場所でした。
スタッフさんの事前説明が分かりやすかったです。
斎場の建物・設備5.0 家族葬専門の式場であったため、建屋や会場の広さは正直広いとはいえなかったですが、とても清潔感がありました。またお年寄りが利用しやすいように、バリアフリーになっています。お手洗いもお年寄りが利用しやすいように手摺りなどがありました。
斎場の雰囲気5.0 家族葬専門の式場であったためか、他の葬儀はなく貸し切りの状態でした。スタッフさんのサポートがしっかりしていたので、喪主も落ちついて対応が出来ていたと思います。

投稿日: 2020年04月21日 

小さなお葬式 宇治ホールの情報

名前 小さなお葬式 宇治ホール
参列お問合せ 0120-40-8343
運営種別 民営斎場
運営会社 小さなお葬式(旧:家族葬のらくおう・セレモニーハウス)(ライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社)
駐車場 有り 21台(内11台別P)
営業時間 24時間
特徴 家族葬対応、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム、音響設備、1日1組貸切可能、駅近
対応宗教 宗旨・宗派問わず

小さなお葬式 宇治ホールへの葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

小さなお葬式 宇治ホールの葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
式場
(葬儀式場)
30名 弊社会員 ¥0 遺族控室併設
非会員 ¥100,000

京都府で経験・実績の多い葬儀社


小さなお葬式 宇治ホールへの葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント