葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

公益社ならやま会館の口コミ・レビュー(全8件)

奈良県奈良市佐保台1丁目3574-4

4.18件

有名斎場 駅近 葬儀式場 安置施設有


公益社ならやま会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.1口コミ: 8件
点数 詳細
5点
2件
4点
5件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

駐車場が広いです。家族葬で、親族の家から式場に行くのに...
奈良県・50代女性 (2023年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駐車場が広いです。
家族葬で、親族の家から式場に行くのに近いです。
周辺にコンビニがあります。
タクシーでも移動できます。
斎場の建物・設備5.0 建物が綺麗で、待合室も広く清潔、機能性が良く、トイレも綺麗でした。バリアフリーで親族に高齢者が多かったが、使い勝手が良かったです。待合室で宿泊でき、通夜の夜、故人を1人にすることなく、付き添うことができたこと、通夜、告別式の待ち時間をゆったり待合室で過ごすことができました。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀が1組あったが2階で離れていて、落ち着いて葬儀をとり行うことができました。
綺麗な祭壇で厳かに葬儀をとり行うことができました。
火葬場が別だったがマイクロバスが用意されていて、移動があってもあまりバタバタせずに済みました。
とにかく親族一同で故人を偲びながらゆったり送れ、最後は故人の好きな花いっぱいで送れたので、満足しております。

投稿日: 2023年04月25日 

親族だったので会場の方と家族の車での移動だったので移動...
奈良県・〜20代女性 (2017年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 親族だったので会場の方と家族の車での移動だったので移動自体は楽でした。時間つぶしには周りには何もなく、近くにあるとすればコンビニぐらいだった気がするので、そこで時間つぶしたり必要なものを購入した気がします。
斎場の建物・設備5.0 とても建物自体は古いですが、綺麗な場所で落ち着いて式ができました。少し行けば住宅街のようでしたが、住民の方の声や車の音がうるさいといったことはなく静かに進行していった気がします。完全バリアフリーでは無かったので祖父や叔母など足腰が悪い方には辛かったかもしれません。
斎場の雰囲気5.0 1日2組ということで伺っていたので、周囲に人がおらず私たち遺族親族だけだったのでとても落ち着いて式ができました。

投稿日: 2021年08月17日 

仕事関係の葬儀でした。参列者は多かったのですが、駐車場...
奈良県・40代女性 (2019年)

口コミ評価3.3一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 仕事関係の葬儀でした。参列者は多かったのですが、駐車場が広かったので、無理なく駐車出来ました。
JR平城山駅から近いのですが、電車の本数が少ないため、車が便利です。JR奈良駅からバスが出ています。近くにコンビニがあります。
斎場の建物・設備3.0 2階建ての建物です。大ホールで葬儀は行われました。大ホールは1階にあります。ロビーは広く、座れるようにパイプいすが置かれていました。2階にもホールがあり、式場の大きさが異なります。それぞれに控室があり、葬儀が重なってもプライバシーが守れるようになっています。
斎場の雰囲気4.0 広い会場なので、ゆったりとしていました。葬儀は重なりましたが、入り口が違うため、落ち着いた雰囲気で良かったです。

投稿日: 2020年11月06日 

式場まで車で行きましたが、大通り沿いに立地しており、駐...
奈良県・40代男性 (2016年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 式場まで車で行きましたが、大通り沿いに立地しており、駐車場も広いため入りやすく楽でした。ただ、周辺は住宅地のため、ホテルなどの宿泊施設はありません。最寄り駅から歩いて10~15分ほどですが、住宅地を通り抜けなければならず、看板もないため迷うかもしれません。
斎場の建物・設備5.0 建物自体は外観、内観ともに清潔感があり清掃も行き届いています。待合室や宿泊設備もあり、宿泊設備は和室の広い部屋で、安置設備もあり面会や通夜付添いも出来ます。施設内は段差もあまりなく、高齢者にとっての使い勝手も問題ないです。ただ、売店や食堂はありません。
斎場の雰囲気5.0 通夜、告別式ともに、同じ時間に他の葬儀と重なっていなかったため、落ち着いて葬儀が出来ました。式場内部も広く清潔感があり、スタッフも親切に対応してくださり、時間に追われることなくゆったりと葬儀が出来たため、遺族として悲しいながらも、しっかりと故人を見送ることが出来ました。火葬場は併設ではなく、少し離れた所にあったため、バスで移動しました。

投稿日: 2020年04月15日 

徒歩ではかなり行きづらいです。駐車場が広く、大型の車が...
奈良県・〜20代女性 (2015年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2015年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 徒歩ではかなり行きづらいです。
駐車場が広く、大型の車がかなりの台数止められます。運転に慣れていない方でも広いので駐車しやすいです。
ある程度の場所まで時間指定ではあるが、送迎バスを準備してくれました。
近くにバス停、コンビニ、ファミレスがあります。
斎場の建物・設備4.0 建物がコンパクトではあるが、清潔感があります。
待合室が2階にありエレベーターで行き来ができます。高齢者でも利用しやすいです。
宿泊の設備(布団等)は準備されていているので通夜晩の付き添いができます。
風呂・シャワーの設備もありました。
表の入り口と、駐車場側からつながる裏入り口があるので、関係者が行き来しやすいです。
斎場の雰囲気4.0 入り口はフロアごとで分かれていて同一フロアで複数の件数の葬儀を行うことはないので間違えることはなが、他の葬儀と重なると入り口で人混みができるので少しややこしいです。

投稿日: 2020年04月09日 

駅からは少し距離があり、徒歩で行くのは大変だと思ったか...
奈良県・30代男性 (2018年)

口コミ評価4.0家族葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 駅からは少し距離があり、徒歩で行くのは大変だと思ったからです。式場の駐車場が広いため、自動車があれば全く問題ありません。バスがあるのかもしれませんが、当日自動車で行ったため、詳細は不明です。
山に囲まれた小高い場所にある為、故人を安らかに送れると思いました。
斎場の建物・設備4.0 式場の広さが丁度良かったからです。
隅々まで清掃がきちんとされており、清潔感がありました。
故人を偲び、送る時間をしっかりとってもらえました。
エレベーターがある為、ご老人や足が悪い方も問題なく過ごせます。
斎場の雰囲気5.0 1組だけだったので周りの音や人も気にならず、落ち着いた雰囲気の中、故人を見送ることができました。
周りにもそう音の出るような場所がありませんでした。

投稿日: 2020年03月11日 

電車の駅から離れており、夜間に行くのは不便だと感じまし...
奈良県・〜20代女性 (2018年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 電車の駅から離れており、夜間に行くのは不便だと感じました。家族に駅から式場まで車で送ってもらいましたが、駐車場が広く車では行きやすいと思います。近くにコンビニが1件あるものの、24時間営業ではないので不便に感じました。
斎場の建物・設備5.0 建物は古いようでしたが清潔感があり、式場やロビーなどが広々として開放感がありました。安置室があり、親族の付き添い・面会共に可能でした。控室も広く、シャワーもあるので泊まり込む際には助かると思いました。
斎場の雰囲気5.0 周辺が田舎で、当日は当家だけの利用だった為、建物内外共にも静かでした。スタッフの方も慣れていらっしゃる感じだったので、落ち着いて葬儀を行えました。

投稿日: 2020年02月06日 

式場までの道のりは簡単で迷わず行けます。駐車場は式場の...
奈良県・40代女性 (2017年)

口コミ評価3.7一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場までの道のりは簡単で迷わず行けます。
駐車場は式場のすぐ横にあり、便利でした。さらにすぐ横の駐車場が満車の場合も、第2駐車場があるので心配がありません。
自治体など大人数でまとまって行く場合はバスでの送迎もあるので、お年寄りなど運転免許のない方には親切です。
斎場の建物・設備3.0 待合は広くて清潔だがなぜか最初外で待たされていたので、そこがマイナスになっています。
また、階段を上がって行かなくてはいけないので、足が不自由な方やお年寄りには不便だと思います。
参列や焼香をしてからの導線はわかりやすいです。
斎場の雰囲気4.0 大きな道路沿いなので場所がわかりやすいが、近所には他に施設がないので静かな場所です。
周りの民家も少し遠いのであまり気を使いません。
ひっそりとした場所にあるので、基本的には葬儀には良い場所だと思います。

投稿日: 2019年12月06日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/