葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

光徳会館の口コミ・レビュー(全4件)

広島県広島市南区皆実町3丁目3-19

3.34件

駅近 葬儀式場


光徳会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
3.3口コミ: 4件
点数 詳細
5点
0件
4点
3件
3点
0件
2点
0件
1点
1件

広島電鉄の皆実町2丁目の駅から徒歩1分で着きます。近く...
広島県・〜20代女性 (2016年)

口コミ評価4.0一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 広島電鉄の皆実町2丁目の駅から徒歩1分で着きます。
近くにコンビニ、大型商業施設があります。
タクシーでも自家用車でも公共交通機関でも行くことが出来ます。
当時住んでいた家の近くに斎場があった為、徒歩で行くことが出来ました。
斎場の建物・設備4.0 大勢の人が集まるような斎場では無く、家族葬など少人数で利用するには良い斎場だと思います。
スタッフの方の対応も良かった記憶です。
近くに大型商業施設やコンビニもありご飯がないという心配もありませんでした。
そこまで大きい斎場ではありませんが、会場自体は2箇所あり、窮屈な感じはしませんでした。
斎場の雰囲気4.0 式場の内部や雰囲気が良く、そこまで人が入らないこともあり本当に知れた人などの参列となるので、良い意味で気を使わなくて良かったと思いました。

投稿日: 2021年07月29日 

広電5号線皆実町2丁目駅から徒歩2分です。駐車場はあり...
広島県・40代女性 (2017年)

口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 広電5号線皆実町2丁目駅から徒歩2分です。駐車場はありますが、駐車できる台数は限られているので、できるだけ公共の交通機関を使った方が良い感じです。宇品通りからすぐなので、道はわかりやすいです。周りは閑静な住宅街です。
斎場の建物・設備4.0 大きな窓がたくさんあり、太陽光が入るので建物内は明るかったです。1階と2階にホールがあり、こじんまりとした葬儀の場合は、ご遺族/親族控室で行うことも可能です。ロビーは広く、窓際に椅子があるので休憩している人がいました。
斎場の雰囲気4.0 葬儀は1組だけだったし、スタッフの方も慣れた感じでした。時間がゆっくりと流れているようで、落ち着いた感じがしました。

投稿日: 2021年05月21日 

駐車場は広かったので混雑することはなくスムーズに参列者...
広島県・〜20代女性 (2018年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駐車場は広かったので混雑することはなくスムーズに参列者を案内することができました。スタッフの方達もとても親切にしてくださって何事も問題なく告別式を終えることができました。また施設内も大変綺麗だったのでこちらも神聖な気持ちで快く送り出すことができました。
斎場の建物・設備4.0 建物自体はあまり大きくありませんが式場に広さは申し分なく思います。ひと家族ずつにやさしい設計になっていると思います。清潔感はとてもよくこころよく送り出すことができました。
バリアフリーは一般的な建物と同レベルな印象を受けました。ですが全体的に手すりなどは付いていました。
斎場の雰囲気4.0 小さな会場だったので他の参列者と会うことはありませんでした。なのでゆっくりと落ち着いた気持ちで式を進めることができました。
スタッフさん達もとても落ち着いていてこちらがバタバタすることもなくスムーズに進行を勧めていただきました。

投稿日: 2020年04月17日 

駐車場が狭く近くのショッピングモールの駐車場に停めるこ...
広島県・〜20代女性 (2018年)

口コミ評価1.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 駐車場が狭く近くのショッピングモールの駐車場に停めることもある。近くにコンビニがないため歩いて行くには少し時間がかかる。入り口がわかりにくく、通り過ぎそうになる。通り過ぎたらまた戻らないと入れないのが不便。
斎場の建物・設備1.0 狭いので売店などがなく、コンビニも遠いので不便。
階段がメインのようで、高齢者は大変そうだった。
案内してくれる人も何も教えてくれないので、子連れで長い階段を登るのは大変だった。
出棺の際の待ち時間に座って待てるところがない。
斎場の雰囲気1.0 式場が狭いからか、1組だけだったので落ち着いて出来たが、式場の方の対応が悪く、火葬場へ出棺したら参列者がまだ残っている中片付けを始めて慌しさを感じた。

投稿日: 2020年02月17日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/