葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
西日本典礼 若草斎場への葬儀相談 / 依頼
利用規約に同意の上お電話ください

民営斎場

西日本典礼 若草斎場

福岡県大野城市若草2-4-12

3.82件

葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

西日本典礼 若草斎場とは

福岡県大野城市にあり、株式会社ラックが運営する斎場。2つの式場は、それぞれ100名と250名を収容し、家族葬から社葬まで幅広く対応する。館内にはバスルームを備えており、宿泊が可能。また、80台分の駐車場を完備しており、車で来館できる。

西日本典礼 若草斎場の特徴

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

西日本典礼 若草斎場への葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

西日本典礼 若草斎場へのアクセス・駐車場

住所 福岡県大野城市若草2-4-12
最寄駅 JR鹿児島本線(博多~八代) 大野城駅(2.4km)
西鉄天神大牟田線 下大利駅(2.9km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【バス】
・●西鉄バス/若草バス停下車すぐ 春日原より1番・6番
駐車場 有り 乗用車80台分

西日本典礼 若草斎場のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「西日本典礼」の葬儀プラン情報です。

西日本典礼

対応エリア: 大野城市、福岡市博多区、春日市 等

終活からアフターケアまで、手厚いトータルサポート

  • 参列者の人数や祭壇のデザインに応じて選べる葬儀プラン
  • 福岡県・佐賀県・大分県の34ヶ所に自社斎場を保有
  • 終活セミナーや地域イベントを定期的に開催

西日本典礼西日本典礼西日本典礼西日本典礼

運営
株式会社ラック

この葬儀社を利用した方の口コミ(17件)

慣れた感じで、てきぱきとすすめてくれました。動くのはスタッフの方で、家族や親戚はゆっくりとお別れの時間を持てるようにとせかされる様子は全くありませんでした。事前にネットで...
(2020年7月29日 西日本典礼 若草斎場の葬儀)

西日本典礼 若草斎場の口コミ・レビュー

西日本典礼 若草斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.8口コミ: 2件
点数 詳細
5点
0件
4点
1件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

コンビニ、スーパー、銀行、郵便局が近いです(徒歩3分)...
福岡県・30代女性 (2018年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 コンビニ、スーパー、銀行、郵便局が近いです(徒歩3分)。駐車場が広かったので停めやすかったです。家からも近いです(車で3分)。家族が互助会に入会していました。バス停が斎場の目の前だったので便利でした。タクシー会社は徒歩5分、料理屋さんは徒歩5分です(事前予約必要、仕出し弁当や精進落とし等も斎場側から承諾おりれば、利用可能だった気がします)。
斎場の建物・設備4.0 夜中に自由に斎場から出入りが可能でした(その日の斎場利用が他家がなかった)ため、家族葬だったが式場も広くもなく、狭くもなく丁度良かったです。待合室も綺麗でした。式場は3階だったが、エレベーターがあったので不便はありませんでした。
斎場の雰囲気5.0 家族葬のため、3階の式場を利用、1フロア使用できたので、他の葬儀とも一緒にはならないので落ち着いてできました。
その日は他家の葬儀もなかったので、利用しやすかったです。
参列者が多い場合は、2階の広いフロアを使用した方が良いです。1階はこじんまりとしたロビーで、そこで葬儀が始まるまで待機もできました。車通りに面してはいたが、特に外の音が気になるような事もなかったです。スタッフの対応も満足でした。

投稿日: 2021年12月16日 

バス停からは近いですが、駅からは遠く、アクセスがいいと...
福岡県・〜20代男性 (2017年)

口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 バス停からは近いですが、駅からは遠く、アクセスがいいとは言い切れない立地です。
駐車場はある程度確保されていますが、変わった形の駐車場で、若干停めにくい印象でした。
周辺にはコンビニがあり、夜簡単な買い物はすぐに行く事ができ、便利でした。
斎場の建物・設備2.0 式場は比較的こじんまりしていた印象で、待合室も畳のみで、くつろげる形ではありませんでした。
椅子は廊下に設置されているのみで、使い勝手がいいとは言えない印象でした。
確かではありませんが、お通夜の際に警備員の方もいらっしゃらない気がしたので、常駐する方がいらっしゃると安心して利用できると思います。
斎場の雰囲気5.0 葬儀場の規模が大きくなかったので、1組のみの貸し切りで比較的落ち着いており、いい印象を持ちました。
設備関係をより充実させると、より良い斎場になると思います。

投稿日: 2020年03月18日 

西日本典礼 若草斎場の情報

名前 西日本典礼 若草斎場
参列お問合せ 092-596-9999
運営種別 民営斎場
運営会社 西日本典礼(株式会社ラック)
駐車場 有り 乗用車80台分
営業時間 24時間対応
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応、100名以上葬儀可能、法事・法要対応、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム、音響設備、安置中面会可能、通夜付添い可能
対応宗教 宗旨・宗派問わず
夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

西日本典礼 若草斎場への葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

西日本典礼 若草斎場の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
2階式場
(葬儀式場)
250名
(部屋数 1)
3階式場
(葬儀式場)
100名
(部屋数 1)
2階控室
(休憩室)
20畳+8畳
(部屋数 1)
3階控室
(休憩室)
30畳+8畳
(部屋数 1)

福岡県で経験・実績の多い葬儀社

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

西日本典礼 若草斎場のご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント
利用規約に同意の上お電話ください