民営斎場
葬祭会館 斎苑中津
葬祭会館 斎苑中津とは
中津市にある葬祭会館で、株式会社さいえんによる運営。開設は2001年で、会葬者数に応じてスペースを調整できる式場を備えている。家族葬から社葬、団体葬まで施行可能。和室なども完備し、ゆっくり過ごせる施設となっている。
葬祭会館 斎苑中津の特徴
- 大ホールは最大250名、中ホールは最大100名収容可能。会葬者数300名までの葬儀を執り行えます。
- ロビーは広々として開放感があり、テーブルや椅子も用意。参列者の待合スペースとして利用できます。
- 全室冷暖房完備のため、季節を問わず快適な環境です。宿泊にも対応し、アメニティーセットも準備しています。
- 駐車場は150台分を完備しており、車での参列もしやすい施設です。
- 最寄りの火葬場は 風の丘葬斎場(中津市 3.4km)、築上東部火葬場(築上郡上毛町 6.1km)、豊前市斎場「天空の杜」(豊前市 10.9km) があります。
葬祭会館 斎苑中津へのアクセス・駐車場
住所 | 大分県中津市宮夫58-7 |
---|---|
最寄駅 |
JR日豊本線(門司港~佐伯) 中津駅(2.3km) |
Map | |
駐車場 | 有り 150台 |
葬祭会館 斎苑中津の口コミ・レビュー
葬祭会館 斎苑中津を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
1件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

大きな病院のちょうど中間地点に斎場があるので、斎場に迷...
大分県・〜20代女性 (2022年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
大きな病院のちょうど中間地点に斎場があるので、斎場に迷わず行くことが出来た。また遠方の参列者も駅から近いためタクシーで迷わず来ることが出来た。(中津駅から車で6分ほど) 近くにコンビニや飲食店があり便利だった。 駐車場も広く混み合うこともなかった。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
家族葬だったこともあるが少し狭く感じた。 大きな段差はなく手すりなどもあり、安全面にも配慮されていてよかった。 掃除も行き届いており、清潔だった。 待合室も綺麗で中庭もすごく綺麗だった。 家族葬の所にあるトイレが出入り口のすぐ傍だったので少し気を使う。 |
斎場の雰囲気5.0 |
葬儀が2組いたがスタッフの方が上手く誘導してくれたのでバタつくことや、参列者が溢れかえることも無かったのでよかった。 火葬場が離れているため各自自家用車で向かったが、スタッフの方がしっかりと誘導してくれたので霊柩車の後を親族の車が後をついて行くことが出来た。 |
投稿日: 2023年07月14日

最寄りの中津駅から距離があるが、専用のバスが迎えにきて...
福岡県・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
最寄りの中津駅から距離があるが、専用のバスが迎えにきてくれた。 駐車場は比較的広かったが、駐車場に入る道が狭かった。 大きな道路沿いにあるため、わかりやすい。 近くには、セブンイレブンがあるため、便利である。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
ほぼ全部屋がバリアフリーに対応しており、車椅子や杖などの貸し出しを行っていた。 待合室は広く、食事をする所もとてもきれいだった。また、座敷と椅子などを選択できるため、膝や腰が悪い高齢者なども参列可能であった。 |
斎場の雰囲気4.0 |
式場内部は静かであった。こどもが騒いでいたが、その際の対応もしっかりとされており、スタッフの方々には本当にお世話になった。 火葬場まで少し距離があったが、専用のバスにのり、15分ほどで火葬場につくことができた。 |
投稿日: 2023年04月18日

式場までは車で行きました。少し道が狭いところにあるので...
大分県・〜20代男性 (令和3年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 令和3年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
式場までは車で行きました。 少し道が狭いところにあるので多少気をつけたほうが良いと思います。駅から徒歩ですと20分ほどかかります。タクシーですと5分ぐらいで着きます。 駐車場は広めにあります。 周辺施設はファミリーマート、セブンイレブン2店舗とも徒歩1、2分のとこにあるので便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物の広さは十分にあり清潔感は申し分ないほどあると思いました。宿泊できる場所もしっかりとあり、高齢者の方もバリアフリーにしっかり対応していたので安心して過ごせるかなと思いました。スタッフの方々布団の準備片付けなど行ってくれるので楽でした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の家族の参列者はおらずとても静かな雰囲気の中で祖父を見送ることができました。火葬場は式場から車で10分ほどの場所にあるのでそこは少しバタバタしたぐらいでした。 |
投稿日: 2022年01月07日

式場までは友達の車に乗り合わせて行きました。駐車場は広...
大分県・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価3.3家族葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 式場までは友達の車に乗り合わせて行きました。駐車場は広く近くにはファミリーマートもありますが、バスは1時間に1本ほどの少なさ、最寄駅からは約2kmの距離があり、徒歩での移動は厳しいと感じたので4点です。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 | 比較的に新しくできた式場だったので清潔感はとてもありました。出入口には段差がなかったので車いすの方もいました。ゆっくりできる広い和室の待合室がありました。売店などはありません。安置設備や面会といったことはできませんでした。 |
斎場の雰囲気4.0 | 火葬場は距離があったので移動が大変だった。それ以外は比較的落ち着いた環境で葬儀を行うことができました。 |
投稿日: 2021年03月16日
葬祭会館 斎苑中津の情報
名前 | 葬祭会館 斎苑中津 |
---|---|
電話番号 | 0979-27-0310 |
公式サイト | 葬祭会館 斎苑中津 公式サイト |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | 葬祭会館斎苑(株式会社さいえん) |
駐車場 | 有り 150台 |
休館日 | 年中無休 |
特徴 | 家族葬対応、100名以上葬儀可能、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム、社葬可能 |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「葬祭会館 斎苑中津」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/14に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
葬祭会館 斎苑中津の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大ホール (葬儀式場) |
最大250名 (部屋数 1) |
|||
中ホール (葬儀式場) |
最大100名 (部屋数 1) |
|||
和室(小式場) (葬儀式場) |
(部屋数 2) |
|||
導師控室 (休憩室) |
||||
運営会社
葬祭会館斎苑
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
縁ある人たちが集まり、命の尊さに思いをはせるお葬式
- 宗旨・宗派を問わず、火葬式、家族葬、一般葬、社葬、団体葬に対応
- 通夜を自宅で執り行い、葬儀と初七日法要を斎場で行うことも可能
- 貸し衣装、着付けサービスを用意
- 運営
- 株式会社さいえん



葬祭会館 斎苑中津の近くにある他の斎場
大分県で経験・実績の多い葬儀社
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください