京都南シティホールの口コミ・レビュー(全5件)
京都府京都市南区西九条仏現寺町2-2
3.45件
京都南シティホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
0件 |
4点 |
|
3件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
1件 |
1点 |
|
0件 |

自家用車で向かいましたが、駐車場が少し離れた場所にあり...
京都府・〜20代女性 (2021年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
自家用車で向かいましたが、駐車場が少し離れた場所にありました。 その為駐車場に自家用車を停めてから、式場が用意されていた送迎用のタクシーを待って式場へ向かうという手筈だったので少し時間がかかるように思いました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
お風呂場や洗面所がとても綺麗で快適に過ごせました。 控室も祭壇のすぐそばにあり、ドアを開けていればすぐだったので、故人も寂しくないかなと思いました。売店等なかったので少し離れたコンビニまで買いに行く必要がありました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 葬儀自体は落ち着いてできましたが、コロナの影響で火葬場へ向かう人数に制限がかかっており、そのせいで少しバタバタしました。 |
投稿日: 2022年03月03日

自宅から車で10分ほどの場所でしたので、車で向かいまし...
京都府・50代女性 (2019年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
自宅から車で10分ほどの場所でしたので、車で向かいました。駐車場もあり便利でした。 周りにはコンビニエンスストアもスーパーマーケットもあり便利でしたし、駅からも5〜10分の場所でしたので、立地条件は完璧ではないでしょうか。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物は綺麗でした。 式場も待合室も広く、清潔感もありました。 待合室に和室がありましたので、高齢者の方や小さなお子様連れ家族にも便利で良いなと感じました。 建物内に売店はございませんでした。 あるとより便利でしょう。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の葬儀がなく1組だけでしたので、落ち着いて葬儀が行われました。火葬場はありませんでしたが、特にバタバタせずに最後まで執り行われました。 |
投稿日: 2021年08月25日

最寄りの近鉄の駅、バス停からは徒歩5〜10分とアクセス...
京都府・40代女性 (2018年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 最寄りの近鉄の駅、バス停からは徒歩5〜10分とアクセスが良く便利でした。また、駅の近くにコンビニもあり、急遽必要な物もすぐに購入出来て良かったです。ただ、自家用車の人にとっては、葬儀場から駐車場までの距離が遠いので不便でした。専用の送迎タクシー(葬儀場まで2〜3分)があるが、今どこを走っているのかわからないので、待っていて良いのか分かりにくかったです。初めて来る人にとっては駐車場が別にあるのが分かりにくく、葬儀場に到着後駐車場への案内の用紙をもらい、駐車場に向かうことになります。そのため、時間内に到着出来ない方もいました。親族であっても、葬儀場には駐車スペースがないので、荷物を乗せたり下ろしたりするのに、いちいち車を取りにいくのが大変でした。駐車場自体はスペース広く停めやすかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 式場は程良い広さで、訪問した人数が100人弱ほど入れるスペースであった。ホールへの入り口は通路になっており、来た人の受付はしやすい構造でした。しかし実際お通夜は思っていた以上の人数であり、ホールに入れなかった方が通路で並んでしまうことになって、やや混雑していました。移動はエレベーターがあり、高齢者でも来やすいホールでした。親族の待合室と通夜の付き添いの宿泊は同じ部屋でした。他の親族が泊まるとなった場合、狭いかなと感じました。売店はなく、食事が必要であれば近くのコンビニまで行かなければなりませんでした。通夜付き添いをしていた親族は、式場スタッフへ依頼しておけば朝食が出ていました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の葬儀者がいるのかどうか分からない感じで、落ち着いて式が行えました。周りも車通りが多いが、中にいると音はほとんど聞こえず静かでした。スタッフの方の動きがスムーズで、打ち合わせもしっかりしてくれました。当日動きに関してはリードしてくれたのもあり、年のいった父親も焦ったり、パニックになることもなく式が行えて良かったです。火葬場に関しては、自家用車で20分ほどかかり、毎回思うが遠いと感じます。 |
投稿日: 2020年10月07日

近鉄十条駅より徒歩5分と駅近なので、電車で行く分には分...
京都府・30代女性 (2019年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 近鉄十条駅より徒歩5分と駅近なので、電車で行く分には分かり易い立地。当方は車で向かったが、土地勘に乏しかったため、少し迷ってしまった。広めの無料駐車場があり、駐車スペースに困ることがない点は非常に良いと思った。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 式場、待合室ともに非常にきれいで清潔感がある。特に待合室のお風呂場はモデルルームのようにきれいで驚いた。わがままを言えば、待合室に椅子を増やして欲しいと思った。1つだけあり、義父が座っていたが、同じく高齢の義母も畳の上に座るよりも椅子の方が脚が楽だと思うので。 |
斎場の雰囲気5.0 | 1組だけの家族葬だったので、静かにゆっくりと別れを告げることができた。対応して下さったセレマの社員さんも非常に丁寧で、葬儀のプロだと感じた。 |
投稿日: 2020年05月07日

駅からは遠く、付近に最寄り駅等もございません。バスの送...
京都府・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価2.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 駅からは遠く、付近に最寄り駅等もございません。バスの送迎等もなく、了解するならタクシー利用しかありません。専用の駐車場があり自家用車で来るのは問題ありませんが、専用駐車場が遠く、送迎があるも送迎車が1台しかありませんので混雑します。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 | 式場自体も小さく、少し小汚いです。また、スタッフの対応は良いですが補助人として付いている方の対応はよくありません。色々とお願いすると、今は準備ができておらず出来ない等と言い訳され、少し苦言を申し立ててしまいました。 |
斎場の雰囲気2.0 | 場所によっては大部屋の間に仕切り板を置いて、時間差をずらしているも2つ葬儀を行うような形になり、別の方の葬儀が重なり混雑しました。とてもじゃないですが、落ち着いた葬儀等出来るわけもなく、環境としては良くないので別の場所をオススメします。 |
投稿日: 2020年02月17日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


