宝塚平安祭典会館の口コミ・レビュー(全10件)
兵庫県宝塚市売布東の町15番14号
4.410件
宝塚平安祭典会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
5件 |
4点 |
|
4件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

立地は宝塚という綺麗なところにあり良かったです。アクセ...
兵庫県・〜20代女性 (2021年)
口コミ評価4.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 立地は宝塚という綺麗なところにあり良かったです。アクセスも駅から15分ほどだったので、良いと感じました。途中にはショッピングモールやコンビニなどあり便利だと感じました。駐車場も広くはありませんが十分なスペースがあったと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 施設自体綺麗で自然体な感じがありました。エレベーターもあり高齢者の方に配慮された造りでした。また、私が案内された待合室ではゆっくりできるような和室であり心を落ち着かせることができました。清潔感のある無駄のない造りだと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の葬儀をやっていたかが分からないほど静かで、心穏やかに出席できたと思います。式場自体が落ち着いた雰囲気だったので、慌ただしくなく過ごすことができました。 |
投稿日: 2022年03月08日

自家用車を使用しましたが、T字交差点沿いに立地している...
兵庫県・50代男性 (2019年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
自家用車を使用しましたが、T字交差点沿いに立地しているので、式場への出入りはスムーズでした。 駐車場は18台分あります。こじんまりした会場規模ですから家族葬なら充分対応できそうです。 阪急宝塚線「中山観音駅」下車徒歩5分、JR宝塚線「中山寺駅」下車徒歩10分です。 向かいに大きなスーパーがあり、周辺にもドラッグストアがあり、ちょっとした忘れ物に気づいても大抵のものは揃います。 宝塚市営火葬場までは施設のバスに乗り合わせて約15〜20分です。宝塚市の道路交通事情はいつも混んでいるので仕方ありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
20人ほどの親族が集まると、さすがに待合室は狭く感じました。提供していただいたお茶菓子も人数分なかったので、子どもたちだけでも行き渡りませんでした。 エレベーターがあるので、2階の会場へもお年寄りや足の不自由な方でも安心して移動できます。 安置設備も整っており、親族が宿泊できますので、通夜付き添いできます。会場内に売店は有りませんが、会場周辺で色々と揃います。 |
斎場の雰囲気5.0 |
当日は2組の葬儀が行われましたが、隣の葬儀参列者が気になることはなく、終始静かに執り行われたように記憶しています。 中山観音の町が比較的静かな環境なので(車の交通量は少なくないものの)落ち着いた会場だと思います。 大きすぎず、小さすぎず、ほどほど感が丁度良いと思います。 |
投稿日: 2020年12月11日

最寄り駅の売布神社からは7分ほど歩くが、平坦な道なので...
兵庫県・〜20代女性 (2018年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
最寄り駅の売布神社からは7分ほど歩くが、平坦な道なのでそこまでしんどくないです。駐車場は式場の周りにスーパーの立体駐車場などがあるので、車だと楽です。ちなみに私は車で行きました。 周辺は大きなスーパーなどがあるので、食事などには困りません。 ホテルなどは周辺にはありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
式場自体は狭くもなく広くもないです。 着替えスペースや、宴会場的なスペースが何室かあるので親族との食事などは十分行えます。 火葬場は車で20分ほど離れた場所にあり、マイクロバスでみんなで移動という形です。少し坂道が続くので車酔いには注意が必要です。 |
斎場の雰囲気4.0 | 特に不満はありませんでした。式場周辺は交通量が多いが、式場まで音が聞こえるなどのことはありません。外部はうるさいです。 |
投稿日: 2020年12月02日

阪急中山観音駅から徒歩5分程歩けば着きます。JR中山寺...
兵庫県・〜20代女性 (2017年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
阪急中山観音駅から徒歩5分程歩けば着きます。JR中山寺駅からでも徒歩15分以内には着きます。 式場の薬局やダイエーがありダイエーの中に100円ショップ、本屋さん、フードコート、服屋、スーパーやケーキ屋もあり、式場近辺にコンビニもあるのでかなり便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
一見こじんまりとした建物ですが待合室やお食事スペースはとても広く、清潔感はかなり感じられました。 お風呂と仮眠施設もついているので宿泊も出来ます。 トイレと駐車場はバリアフリー対応もしているので車椅子でも心配はいらないかと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 道路のすぐ隣にある建物なのですが、全く外の音は気になりませんでした。もう1組おりましたが慌ただしくすることなく、火葬場への移動もスムーズに落ち着いて出来ました。 |
投稿日: 2020年10月14日

中山寺駅から15分ほど歩くため、お年寄りはタクシーなど...
兵庫県・40代女性 (2010年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2010年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
中山寺駅から15分ほど歩くため、お年寄りはタクシーなどで移動する必要がありました。 若い人であれば歩くことも可能です。 周辺道路は広くて、迷うことはありません。 商業施設(ダイエー)が目の前にあったので、必要なものはすぐ買いに行くこができます。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
広くはないが清潔感があり、必要な備品など揃っていると感じました。 葬式の後の会食も広い座敷があり、大勢の親族でゆっくり食事をすることができました。 待合室が綺麗で、写真の選別など家族で落ち着いて過ごすことができました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
全体的にこじんまりした葬儀場であるため、他の葬儀や参列者は全く気になりませんでした。 落ち着いた葬儀ができたように思います。 |
投稿日: 2020年09月01日

家から近いところで自家用車で行ったため、行くのは楽でし...
兵庫県・〜20代女性 (2016年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
家から近いところで自家用車で行ったため、行くのは楽でした。駐車場も広く車も停めやすくなっていました。 徒歩の場合は、阪急中山観音駅から約5分で、大通りに出て右にすぐあるため迷うことはないでしょう。 周辺にはダイエーや、ローソン、薬局、飲食店もあるため近場で用事を済ませることができます。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物も綺麗で、入ると静かで落ち着いた雰囲気があります。 式場も狭くも広すぎることもなく丁度収まるくらいでした。 手すりがついていたり、トイレ等もバリアフリーになっていました。 利用していませんが、宿泊施設もあり利用することができます。 |
斎場の雰囲気4.0 |
1組だけだったため葬儀の音や、他の参列者を気にすることはなかったです。 大通りに面した場所に建っていますが中から外の音はそこまで気になりませんでした。 火葬場は別だったので移動の時間や合計の時間はかかりました。 |
投稿日: 2020年07月31日

自宅から1駅分ほどの距離なので楽でした。車で向かったの...
兵庫県・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価4.3分からない / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
自宅から1駅分ほどの距離なので楽でした。車で向かったのですが、自宅から向かうと車線が反対になり、場所も交差点の真ん中という中途半端な位置なので、どこかでUターンしないと入れませんでした。それが少し気になりました。 目の前にダイエーがあるので、ダイエーの駐車場に停めるのもありです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
清潔感があり、綺麗な設備でした。 待合室は田舎の式場と比べたら狭いですが、まぁまぁな広さはありました。 式を行うホールは広すぎず、狭すぎずといった感じでした。 ご遺体が置いてあるお部屋は小さく、こじんまりとしていました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 夜に行ったので、他の参列者が少なかったこともあり、落ち着いていましたが、昼間や参列者が多い時間だとしたら少し違うかなと思います。 |
投稿日: 2020年07月01日

最寄りの阪急電鉄 中山観音駅から徒歩5分かからないくら...
兵庫県・50代女性 (2018年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
最寄りの阪急電鉄 中山観音駅から徒歩5分かからないくらいの場所で分かりやすかったです。 国道176号線沿いで駐車場もあり車も便利だと思います。 周辺にダイエーや銀行・薬局もありちょっとした買い物にも便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
葬祭場としてはそれほど大きい施設ではないが、その分内部が分かりやすくて施設内で迷うこともありませんでした。 清潔感はもちろんのことバリアフリー対応でした。 面会可能で安置設備があり通夜付き添いができることを喪主から聞きました。 仮眠できる部屋もありました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
施設は国道沿いですが明るくて落ち着いた感じでした。 火葬場は併設ではないため、バスで移動する必要があります。 部屋は3部屋で家族葬・一般葬・大型ホールがあります。 私が参列した一般葬用のホールは100人までのホールでレイアウトにもよると思いますが、ゆとりがあるとは思えなかったです。 残念なのは司会者の方が初めてだったのか正直下手な進行だったことです。 (マイクの音量に対して声が大きすぎで喋り方がたどたどしかったので素人の方にさせたのだと思います。) |
投稿日: 2020年04月30日

駅が近いというのもありますが、実は当日葬儀に見合う靴下...
兵庫県・〜20代男性 (2016年)
口コミ評価5.0分からない / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
駅が近いというのもありますが、実は当日葬儀に見合う靴下を身に着けておらず直ちに買う必要があったのですが、近くにダイエーというショッピングセンターがありすぐに購入することができました。 そういう点でも評価は非常に満足です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
待つ場所も比較的広く、5、6人いたとしても窮屈にはなりません。 また、全体的に静かなところで、ロビーみたいなところも広く、案内もしっかりとしていてスムーズに葬式が進められた印象があります。 まだ学生の身でしたが、迷わず行動できました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の葬儀があったかなかったはわかりませんが、逆に言えば何も気にならなかったと言えます。とても静かな場所で、葬儀にはふさわしい場所でした。 |
投稿日: 2020年04月20日

阪急電鉄宝塚線の中山観音駅から徒歩5分なので、電車で行...
兵庫県・40代男性 (2016年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
阪急電鉄宝塚線の中山観音駅から徒歩5分なので、電車で行く場合は便利です。また、葬儀式場の敷地内に駐車場も完備されているので、告別式に参加する時は車で行きました。 また、葬儀式場の前にはダイエー中山店があるので、場所も分かりやすいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物の内部は清潔感があり、式場や待合室も結構広くて良かったです。トイレは掃除が行き届いて綺麗だったし、身体障碍者用のトイレもちゃんと完備されていました。 職員の皆さんも参列者に丁寧な対応でおもてなしをしていました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の参列者もいましたが、落ち着いてできたと思います。職員の方も手馴れていてテキパキとこなされていたのが印象的でした。 |
投稿日: 2019年12月03日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


