民営斎場
リスン立花
-
(1/5) 外観2
-
(2/5) 外観1
-
(3/5) 外観3
-
(4/5) 看板
-
(5/5) 駐車場
リスン立花とは
愛媛県宇和島市にあり、立花株式会社が運営する葬儀ホール。さまざまなスタイルに応じてレイアウトが変化するメインホールは、小規模の家族葬から最大200名の葬儀に対応する。通夜室と縁側でつながった家族葬専用ホールは、最大70名まで収容。通夜室には浴室や洗面所を備え、その他エントランスなどが設けられる。
リスン立花の特徴
- 駐車場は全70台分が設けられており、車での来場者にも対応可能です。
- 最寄りの火葬場は 宇和島斎場 静愁苑(宇和島市 5.5km)、吉田斎場(宇和島市 6.3km)、宇和光浄苑(西予市 14.2km) があります。
リスン立花へのアクセス・駐車場
住所 | 愛媛県宇和島市住吉町一丁目205番地 |
---|---|
最寄駅 |
JR予讃・内子線 宇和島駅(1.1km) |
Map | |
駐車場 | 有り 70台 |
リスン立花の口コミ・レビュー
リスン立花を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
3件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

中心部に近すぎると駐車場が狭く、また年配の方の運転する...
愛媛県・30代女性 (2017年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
中心部に近すぎると駐車場が狭く、また年配の方の運転する車では出入りがしにくいです。 その点少し中心部から離れてはいましたが、バス停や公共施設に薬局も近くにありました。 また、遠方から来た方には近くにホテルもありましたし、駐車場がかなり広々としておりました。 入り口の前もかなり大きく、入り口につけるように車をつけることも可能でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物は綺麗で、入り口すぐ左に焼香会場を設けていただきました。 年配の方もいたため、全員分の椅子がきちんと用意されていたのがとても有り難かったです。 また、遺族の為2階に泊まらせていただきましたがとても清潔で気持ちの良いところでした。 もう1家族様居られたようですが、部屋はもちろん玄関も別々に用意されてありました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
これは立地上仕方ないのですが、火葬場は遠いです。 バスを出して頂き現地まで参りましたが、移動時間と距離はありました。 |
投稿日: 2020年11月27日

宇和島駅から車で10分です。途中までは大通りなので行き...
愛媛県・30代女性 (2018年)
口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
宇和島駅から車で10分です。途中までは大通りなので行きやすいが、近くは道が少し細いです。 車がない人は行きづらいかと思います。 駐車場が広く、近くまで行くと周りに何もないので目立っています。 火葬場までの道中もバスがあり、参列者に優しいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
この地域では新しい方なので建物がまだ綺麗で清潔感があります。 通夜室と葬儀所が別の部屋なので、通夜の際は家にいるような安心感がありました。 売店等や近くにコンビニ等がないので、車が無いと使い勝手が悪い立地な気がしました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
周りに住宅があまり無い為、静かに落ち着いてできました。 火葬場が近く、火葬場まではバスを出してもらえるので、移動がスムーズに済みました。 他の葬儀が重なっていない時だったので、通夜から葬儀の流れもゆったりと過ごせました。 |
投稿日: 2020年08月25日

地域的に乗用車での移動がメインになる地方なのですが、駐...
愛媛県・40代男性 (2019年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 地域的に乗用車での移動がメインになる地方なのですが、駐車場が広く停めやすく好感が持てました。また、幹線道路からとても近く、立地的にもわかりやすいです。遠方からの場合でも徒歩数分の位置にホテルがあり、泊まり掛けでも問題ありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物はまだ新しいように思えます。外観も上品なライトアップで優雅なのですが、中に入ると、とてもきれいでより荘厳な雰囲気です。白を基調とした落ち着いた余裕のある空間で、集まった人々と故人を悼むお話を共有することができます。 |
斎場の雰囲気5.0 | 訪れた時は一組だけで、とても落ち着いた雰囲気で葬儀を執り行うことができました。町中からは少し外れているため車の往来も多くなく、総じてとても良好でした。 |
投稿日: 2020年06月03日

県外に住んでいたため、自家用車で向かいました。なかなか...
愛媛県・〜20代女性 (2018年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 県外に住んでいたため、自家用車で向かいました。なかなかの強行軍で、斎場に到着したのは深夜だったため、分かりやすい目印がなかなか見つけられず、駐車場の入口を見つけるのが大変でした。結局、既に到着していた叔母に近くまで来てもらい、ようやく会場へ入ることができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
通夜の途中から参加しましたが、1つの部屋が3つに仕切られていて、故人を安置する部屋、ベッドルーム、ダイニングとなっていました。それぞれのスペースに十分な広さがあり、なかなか快適に過ごすことができました。 式自体は1階の部屋で行ったため、エレベーターがあったかどうかは確認できていません。 |
斎場の雰囲気5.0 |
通夜と告別式を同じ会場の同じ部屋で行いました。部屋にはトイレやダイニングなども併設されていたため、特に外へ出る必要はなく、他の方と鉢合わせてしまうこともありませんでした。 清潔感のある会場で、斎場の方もテキパキしていて良かったです。 火葬場へはマイクロバスで移動しましたが、遠すぎるということもなく、ちょうど良い距離でした。 |
投稿日: 2020年05月07日
リスン立花の情報
名前 | リスン立花 |
---|---|
電話番号 | 0895-22-1122 |
公式サイト | リスン立花 公式サイト |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | リスン立花(立花株式会社) |
駐車場 | 有り 70台 |
休館日 | 年中無休 |
特徴 | 家族葬対応、100名以上葬儀可能、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「リスン立花」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/23に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
リスン立花の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
クレセントホール (葬儀式場) |
140名(最大200名) (部屋数 1) |
|||
リファインホール (葬儀式場) |
50名(最大70名) (部屋数 1) |
|||
通夜室 | ||||
会食室 (休憩室) |
||||
運営会社
リスン立花
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
葬儀のプロが仏事の全てをトータルサポート
- 葬儀が終わった後も万全のアフターサポート
- 2つのホールを完備した自社斎場、リスン立花を保有
- 葬儀費用の負担を軽減できる会員制度
- 運営
- 立花株式会社



リスン立花の近くにある他の斎場
-
みやで新町会館
愛媛県宇和島市新町1丁目1-12
- 駅近
- 葬儀式場
-
サンリードセレモニーホール宇和島
3.84件
愛媛県宇和島市寄松字大坪甲1059番1
- 葬儀式場
- 安置施設有
- バリアフリー対応
-
宇和島斎場 静愁苑
3.71件
愛媛県宇和島市寄松甲1438番地
- 葬儀式場
- 安置施設有
- 火葬場
- バリアフリー対応
-
サンリードセレモニーホール吉田
愛媛県宇和島市吉田町鶴間字モリ1077番地
- 葬儀式場
- バリアフリー対応
-
※写真はイメージです
天星庵 Yoshida
愛媛県宇和島市吉田町東小路甲20番地1
- 葬儀式場
-
吉田斎場
3.71件
愛媛県宇和島市吉田町東小路乙5番地
- 葬儀式場
- 火葬場
-
セレモニー会館 桂月苑
3.72件
愛媛県宇和島市吉田町鶴間1419-6
- 葬儀式場
- 安置施設有
- バリアフリー対応
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください