民営斎場
葬祭会館プリエール三島
-
外観1
-
外観2
-
看板
-
駐車場
葬祭会館プリエール三島とは
愛媛県四国中央市にある、葬祭会館プリエールの斎場。ホール葬だけでなく、家族葬にも対応している。控室のほか、仮眠室があり、葬儀の疲れをいやすことができる。事情により自宅での安置ができない場合には、霊安室を利用することができる。JR予讃線の川之江駅から南に約2km、伊予三島駅からは北東に約4kmのところに位置している。
葬祭会館プリエール三島の特徴
- 愛媛県四国中央市の民営斎場(葬儀式場)です。
- 安置施設があるため、葬儀や火葬までの間ご遺体の安置が可能です。
- 最寄りの火葬場は 伊予三島斎場(四国中央市 0.5km)、川之江斎苑(四国中央市 6.4km)、土居斎苑(四国中央市 13.1km) があります。
葬祭会館プリエール三島へのアクセス・駐車場
住所 | 愛媛県四国中央市中之庄町1684-4 |
---|---|
最寄駅 |
JR予讃線 伊予三島駅(1.2km) |
Map | |
アクセス |
【車】
・三島川之江ICを降り、国道11号線(川之江三島バイパス)を南西へ。道なりに5分走ると右手に見える「ラーメン工房りょう花」を右折。三島金子交差点をまっすぐ渡り、道なりに走り、「三島医療センター」を過ぎて青果市場手前を右折すると、右手に見えます。(ジャジャうま市と同じ敷地内になります。)
【最寄駅からタクシー・車】
・JR予讃線 伊予三島駅から北西に約1km 最寄駅からはタクシーをご利用ください
|
駐車場 | 有り |
葬祭会館プリエール三島の口コミ・レビュー
葬祭会館プリエール三島を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

車で行ったのですが、家から20分程で着き、すぐに着いた...
愛媛県・〜20代女性 (2023年)
口コミ評価4.0分からない / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 車で行ったのですが、家から20分程で着き、すぐに着いたなと感じました。近くにコンビニもあるので利便性もそれなりにあるかなと思います。駐車場がかなり広かったので人数がいても問題なく駐車できると思います。広かったので駐車場しやすかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | とても綺麗かと言われるとそうではありませんでしたが、汚くはなかったので過ごす時に苦痛なことはなかったです。飲み物のサービスがあったので利用させてもらいました。それなりに待ち時間もあったので、飲み物が飲めたのはありがたかったです。 |
斎場の雰囲気4.0 | 今回の葬儀の時は1組だけだったようなので、周りの音など気になったりはせず落ち着いて出来たと思います。火葬場は少し離れていましたが、車で5分もしないところだったので、不便さはありませんでした。 |
投稿日: 2024年09月25日

自宅から車で行きましたが、15分ほどかかりました。行き...
愛媛県・40代女性 (2021年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 自宅から車で行きましたが、15分ほどかかりました。行きやすくわかりやすい場所でした。行くまでも広い道ばかりでした。駐車場も広く、余裕で停めることができました。近くにコンビニやスーパー、食事する所があり便利だと思いました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 自由に使えるキッチンや冷蔵庫、食器などがあり使わせてもらいました。シャワーもあり通夜から翌日の葬儀まで泊まることができました。売店はありませんでしたが、数珠など少し商品が並んでいる場所はありました。自動販売機と無料の給湯器がありました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式場内外どちらもゆったりとしていて、静かだったので落ち着いた雰囲気でした。別の式の方も駐車場では見かけましたが、中では全く会うことがなく良かったです。火葬場までの距離が近く、移動が楽でした。 |
投稿日: 2024年06月12日

駐車場が広く利用しやすかったです。場所は田舎だが近くに...
愛媛県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 駐車場が広く利用しやすかったです。場所は田舎だが近くにコンビニもあるので帰りに寄れました。少し町はずれにある印象だが車生活の私からしたら苦ではありませんでした。遠方から来る方は困る印象はあります。バスがあったとしても田舎なので数時間に1本とかだと思うので大変そうです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 清潔感もあり綺麗に掃除されていました。トイレなども気持ち良く使うことができました。田舎の式場ですが見た目や内装もきちんとされていたので安心感が持てました。売店はなかったので空き時間に近くのコンビニに行きました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の葬儀の方がいたので受付あたりがごった返しており、どこに行けば良いか分からないことがありました。周りの雰囲気は静かな場所なので落ち着けました。 |
投稿日: 2022年03月31日

田舎なので、ほとんどの人が車で送り迎えをしてもらってい...
愛媛県・30代女性 (2017年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 田舎なので、ほとんどの人が車で送り迎えをしてもらっていました。また、親族は1度、故人の家に集まって、葬儀場から故人の家までバスを出してもらっていました。車やバスがなければアクセスは悪いと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 比較的綺麗だったと思います。入口のところに人が溜まって身動きが取れない時がありました。売店などはありません。お通夜は家でやったので詳細はわかりませんが、友人によるとお通夜をやったことがあるとのことでした。 |
斎場の雰囲気4.0 | そもそも田舎なので、周りはうるさくなく、落ち着いた雰囲気だったと思います。1組だけだったのと、田舎で知り合い同士が多く、実際に告別式が終わってから人がはけるまで凄く時間がかかったとおもいます。以前は家でやって大変だったのでとても助かりました。 |
投稿日: 2021年06月17日

自家用車で行きました。三島川之江インターチェンジからは...
愛媛県・30代女性 (2017年)
口コミ評価2.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 自家用車で行きました。三島川之江インターチェンジからは10~15分程で着きます。駐車場は広いので大人数でも収容出来ると思います。また、車で数分の距離にスーパーがあり、徒歩で行ける距離にコンビニがあるので便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備1.0 | 通夜振る舞いがある地域での葬儀でしたが、「この地域では通夜振る舞いはないんです。」と担当者に言われ食事を用意して貰えませんでした。この地域の他の葬儀社では普通に通夜振る舞いを出してるので納得がいきませんでした。 |
斎場の雰囲気4.0 | 火葬所までが近いので移動時間が少なくて済みました。埋め立て地にあり周りはゴミ処理場と総合公園だけなので車の往来がなく安全です。 |
投稿日: 2020年06月23日
葬祭会館プリエール三島の情報
名前 | 葬祭会館プリエール三島 |
---|---|
電話番号 | 0896-24-5600 |
公式サイト | 葬祭会館プリエール三島 公式サイト |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | プリエール(うま農業協同組合) |
駐車場 | 有り |
休館日 | 年中無休 |
特徴 | 家族葬対応、シャワー・バスルーム |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「葬祭会館プリエール三島」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/23に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
葬祭会館プリエール三島の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ホール (葬儀式場) |
||||
通夜室 | ||||
食事室 (休憩室) |
||||
更衣室 (休憩室) |
||||
葬祭会館プリエール三島の安置施設情報
名前 | 料金単位 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
霊安室 | - | |||
運営会社
プリエール
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
悠久のやすらぎを願って、大切な方を見送る時間をお手伝い
- 自社ホールや斎場、自宅などでの葬儀を施行可能
- 忌明法要の段取り、満中陰のお返し、位牌など、葬儀後の相談にも対応
- 会葬礼状、香典返し、湯灌の儀、料理、供物などを、希望に応じて手配
- 運営
- うま農業協同組合



葬祭会館プリエール三島の近くにある他の斎場
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください