はーとホール間人の口コミ・レビュー(全3件)
京都府京丹後市丹後町間人478-1
4.43件
はーとホール間人を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

京都府の最北端、京丹後市にある斎場です。アクセスが良い...
京都府・〜20代女性 (2022年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 京都府の最北端、京丹後市にある斎場です。アクセスが良いとは決して言えませんが、この地域では大きなホールだということです。田舎ならではのとても広い駐車場があり、ホールは150人ほど収容でき、とても大きな会場でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 新しい斎場だったので室内はとても綺麗で、広くてゆったりとしていました。親族の待合室は畳の部屋になっていて、初七日までできるよう20〜30人ほど収容できるようになっていました。祭壇もとても立派で落ち着いて雰囲気でお見送りができました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 周りは田んぼで車通りも少ないので、とても静かな雰囲気で多くの人が参列できて、温かいお葬式ができました。 |
投稿日: 2022年07月14日

自宅から近いのでよく通る道沿いにあるので自分は迷うこと...
京都府・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価4.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 自宅から近いのでよく通る道沿いにあるので自分は迷うことなく行けました。近くに駅はありませんがバス停があり、そこから徒歩で5分以内です。田舎なので基本的には自家用車でのアクセスになると思います。駐車場もかなり広いです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物や設備については申し分なく内装もスタッフの対応も良いのですが、駐車場の出入り口が1つしかなく、もちろん出入りする人は同じ時間帯に集中するので葬儀の前後はかなり混雑します。そこをマイナス1点とさせていただきます。 |
斎場の雰囲気5.0 | 田舎ということもあるのかもしれませんが、周りも騒がしくなく落ち着いた葬儀だったと思います。その時は参列者が多かったのか、椅子が足りなくなったのですが、スタッフの方がすぐに椅子を用意したり落ち着いて丁寧に対応しているように感じました。 |
投稿日: 2022年03月03日

駐車場が大きいです。大通り沿いにあるので場所もわかりや...
京都府・〜20代女性 (2021年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 駐車場が大きいです。大通り沿いにあるので場所もわかりやすく行きやすいと思います。田舎のため、最寄り駅からは車で15分ほどですが、バスが徒歩1分ほどのところに止まります。なので、駅からバスで行くことも可能です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物自体広かったです。待合室も大きく、かなりの人数が入れるかと思います。コロナ禍ということもあり、感染予防もしっかりされていました。メインホール以外にも座れる席を用意していただいており、知人の多い祖母の葬儀にとってはありがたかったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 葬儀場の方が今後の流れや当日の動きなどを、随時説明してくれました。なので、慌てることなく落ち着いて葬儀をすることができました。 |
投稿日: 2022年01月03日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


