平安祭典 広島西会館の口コミ・レビュー(全8件)
広島県広島市佐伯区五日市中央7-3-10
3.98件
平安祭典 広島西会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
5件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
1件 |
1点 |
|
0件 |

式場までは車で行ったのですが、駐車場も広かったです。市...
広島県・〜20代女性 (2017年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
式場までは車で行ったのですが、駐車場も広かったです。 市内からも遠くなく、バス停も近くにあったので、アクセスは悪くは思いませんでした。 周辺には飲食店やコンビニもあったので、快適に過ごすことができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
親族10人前後で宿泊させてもらったのですが、部屋は狭いと感じず清潔感のあるお部屋でした。 また、安置設備もしっかりしていて、故人に会いに行きたいときにすぐ行けたので、最後までみんなで過ごすことができました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
家族葬だったこともあってか、関係者以外の方とは会わずに、落ち着いて葬儀に参列できました。 葬儀場も家族葬の割にはお部屋もゆったりとしていて、うちの親族らしく、悲しいだけでなく明るい雰囲気で葬儀ができました。 |
投稿日: 2022年09月08日

お通夜はタクシー、お葬式は自家用車で参列しました。駅か...
広島県・30代女性 (2022年)
口コミ評価2.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
お通夜はタクシー、お葬式は自家用車で参列しました。 駅からタクシーを使用し、約5分程度でした。 自家用車で行く際はバイパス沿いにあり、下り方面からは直接入れないです。もしかすると回り道をして裏から入れるのかもしれませんが、初めて訪れる人にはわかりにくいです。また上り方面も交通量が多い交差点のすぐ先なため、あらかじめ車線変更をしていないと通り過ぎてしまう可能性もあり、入りにくいと感じました。周辺にホテルやコンビニ等は少し車を走らせるとあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
葬儀に参列した経験が少なく一般的な広さがわかりませんが、私が参列した際は参列者が多く、とても混雑して窮屈に感じました。コロナ感染の不安を抱いてしまいました。換気等はしているか不明でした。また名前を書く際にボールペンを使用しましたが、1本1本消毒しているわけでなく使い回しだったので、気になりました。 家族葬など参列者が少ない場合であれば十分な広さと思います。 清潔感はあり、施設自体は落ち着いた雰囲気でした。 バリアフリー対応でした。 |
斎場の雰囲気2.0 | 1組だけだったのでその点は落ち着いて過ごせました。しかし、スタッフが忙しそうにバタバタしていました。一部のスタッフですが誘導の際に、嫌そうな顔が出ていたりスタッフ同士で私語をしていたりと気になる部分が多々ありました。その他のスタッフは親切な方もいたため一部の人です。もう少し淡々粛々と対応して頂けると嬉しかったです。 |
投稿日: 2022年08月15日

近くに佐伯区民文化センター前というバス停があり、下車し...
広島県・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
近くに佐伯区民文化センター前というバス停があり、下車して徒歩5分以内で行くことができます。 ただ、バス利用だと本数も少なく不便のため当日は自家用車を利用しました。 地下に駐車場があるので、雨に濡れずに斎場に入ることができます。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
どこの部屋も清潔感があり、照明も明るく温かみを感じます。 待合室には、自分でお湯を注ぐタイプのお茶、お菓子が用意されていました。 床に大きな段差等なくフラットになっていたので、バリアフリーにも対応していると感じました。 安置室、法洋室、食事会場、宿泊設備等が備わっており、親族控室の照明や家具等のデザインがくつろげる空間だったのでとても良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 | きちんと扉もあり分けられた会場ではありましたが、廊下での他の葬儀の方々が出てくる音が少し気になりました。 |
投稿日: 2021年10月05日

車で行くには分かりやすい場所です。バイパスを降りてすぐ...
広島県・40代女性 (2019年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 車で行くには分かりやすい場所です。バイパスを降りてすぐの場所ですし、遠方からでも行きやすいと思います。強いて言えば、公共交通機関で行くには、JRの駅からは遠いです。バス停は近くにありますが、歩道橋を渡らないといけないし、不便です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | とても良い設備でした。駐車場はとても広いです。案内標識もちゃんと分かりやすい位置にありました。家族葬の会場は、とても綺麗で、程良い広さでした。アットホームな感じの控え室がありました。居心地が良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 雰囲気はとても良かったと思います。他の式は気にならなかったです。急かされることもなく、終始厳かな雰囲気で良かったと思います。 |
投稿日: 2020年07月17日

車で行く場合は、バイパス降りてすぐなので楽に到着すると...
広島県・30代女性 (2018年)
口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
車で行く場合は、バイパス降りてすぐなので楽に到着すると思いますが、電車やバスだと駅が少し離れているので、タクシーを使う事になると思います。 駐車場は地下と地上があり、地下駐車場の入り口が少し分かりづらかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
家族葬かつ、全てを一室にまとめた造りになっていたので、待合でもリラックスできる空間でした。 バリアフリーは対応していない箇所もあり、車椅子や高齢者は少し大変かなと思います。 一番近いコンビニでも少し車を出さないといけないので、そこは不便に感じました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 家族葬で宿泊の全て同じ部屋で出来るようになっていて、落ち着いて家族みんなでリラックスした式が行えました。 |
投稿日: 2020年03月13日

式場に行くまでには、車やバイク等でないと行けない場所で...
広島県・〜20代女性 (2015年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2015年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 式場に行くまでには、車やバイク等でないと行けない場所でした。その為、車で行きました。少し歩けばバス停がありますが、沢山便があるというわけでもありませんでした。近くには、飲食店が多くあった為、食事を取ることはしやすい環境だった。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 全体的に清潔感があり、広さも広すぎず狭すぎず丁度良かったです。トイレが初めての方だと少し分かりづらく探しました。バリアフリー対応は、エレベーターなどがあり、ある程度充実していました。宿泊施設は近くにはありません。売店は無いが、飲食店やコンビニなどはありました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 落ち着いた葬儀がなされていた。スタッフの多くの方が、亡くなられた方への敬意を表する対応をされていて良かったです。ゆったりと最後の時をご遺族や親戚、友人、知人らで過ごす事ができました。 |
投稿日: 2020年03月13日

祖母の通夜、葬儀のため車で帰省し、会場へ直接行きました...
広島県・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
祖母の通夜、葬儀のため車で帰省し、会場へ直接行きました。 山陽自動車道、廿日市インターチェンジを降りて、バイパスを通り側道に出ると比較的すぐに会場へ到着するので、車でのアクセスは楽な方だと思います。 JRの駅は車で5分程離れているので、土地勘のない方はバスなど分かりにくいかもしれません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
家族葬で広い部屋に遺体と一緒に親族一同で一晩過ごせました。小さな子ども用の部屋もあり、子供も飽きることなく過ごせていました。 バリアフリーに対応しているので、とくに高齢で車椅子の家族がおりましたが問題なかったです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
家族葬なので特に周りを気にする必要がなく、落ち着いた雰囲気で見送る事ができました。 火葬場は距離があり車での移動が少し長くなってしまいます。 |
投稿日: 2019年12月23日

式場までは車で行きました。駐車場も広く停めやすかったで...
広島県・〜20代女性 (2017年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 式場までは車で行きました。駐車場も広く停めやすかったです。駐車場も会場もとても広かったので、歩いての移動が長く、杖をつきながらでは大変かと思います。売店があったので、もし葬儀に必要なものを忘れても買う事ができるので良いと思いました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式場、控え室共に広くとても綺麗でした。控え室は畳でしたが椅子も置いてある場所があったので、足の曲げ伸ばしが不自由なお年寄りの方の為に配慮されている造りになっていると感じました。会場がとても広かったので、長く歩くのが辛い方には大変かなと思いました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 照明が常に暗く設定されており、とても静かで周りの音も気にならなかった。式場の雰囲気としてはとても落ち着いていて良かったと思います。 |
投稿日: 2019年12月09日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


