JA虹のホール三次の口コミ・レビュー(全5件)
広島県三次市畠敷町918-5
3.35件
JA虹のホール三次を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
0件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
1件 |
1点 |
|
0件 |

JR三次駅からタクシーで10分くらいです。バスの便を考...
広島県・60代男性 (2023年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | JR三次駅からタクシーで10分くらいです。バスの便を考えても不便です。市内中心部からは少し離れているのでタクシーが自家用車で行く方法しかありません。駐車場は広いので駐車場で困ることはありません。地方の田舎なので自家用車利用がほとんどです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物自体はかなり前に建てられたもので新しさは感じません。建物内や施設内を見ても昔からあるようなイメージで、まさに葬儀場といった感じです。親族控室、宿泊設備、安置施設(安置場所)も可もなく不可もなくといったところです。なので評価点3としました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 地方都市であり市内中心部から少し離れているので「ざわざわ感」はありません。静かにお葬式をすることができるといった環境は良かったです。 |
投稿日: 2023年04月21日

式場自体は広く、使い勝手も良かったです。田舎の式場なの...
広島県・〜20代男性 (2020年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
式場自体は広く、使い勝手も良かったです。 田舎の式場なので、周りにはあまり周辺施設はなかったが、特に不自由を感じることはありませんでした。 駐車場が広く、バスも出ていたので、交通の便ではあまり困ることはありませんでした。 近くに1軒のコンビニがあり、そこを利用できました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物内は広く、清潔感もあり、利用する面においては困るようなことは一切なかったです。 待合室が広く、面会や通夜付き添い、宿泊はその部屋で難なく行うことが可能でした。 安置施設も待合室、宿泊施設とは別の場所に存在し、夜間でも気にすることなく搬送出来るようになっていました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
火葬場が少し離れた場所(車で約20分)にあったので、移動についてはバスを用いました。少し遠いと感じました。 式場内部、周りの雰囲気は他の式場と対して変わりがなく、特に何も感じることはなかったです。 |
投稿日: 2021年06月18日

車がなければ行くことが難しい立地ではありましたが、駐車...
広島県・40代女性 (2019年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
車がなければ行くことが難しい立地ではありましたが、駐車場がとても広く、道も複雑ではなかったのでその点は良かったかと思います。 周辺には宿泊施設などはありませんでしたので、葬儀場に泊まる設備があり、泊まる方もおられました。 コンビニなども車がないと行きにくいかと思います。 それらの点で、4点とさせていただきました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
設備は新しく、綺麗で、ドリンクの無料ディスペンサーなどもあり、過ごしやすかったです。 宿泊設備もあり、親族や遠方の方は宿泊されていました。 宿泊設備内に給湯室もあり、お茶の準備などもしやすかったです。 ただ、冬だったこともあり、式場がとても寒く、ひざ掛けなどが必要でした。 その部分は辛かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他の葬儀と被る事なく、落ち着いて葬儀に参列出来ました。 全体的にもゆったりとした雰囲気で、親族も落ち着いて過ごすことが出来たと思います。 火葬場とは併設ではなかった為、バス移動が必要でしたが、それもスムーズでした。 |
投稿日: 2021年05月11日

自家用車で行きましたが、道も狭く駐車場は広くはないです...
広島県・30代男性 (2017年)
口コミ評価3.0一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 自家用車で行きましたが、道も狭く駐車場は広くはないです。また、三次駅や八次駅から近い訳ではないので、駅から徒歩では若干遠いです。バスやタクシーなら10分あれば着きます。三次市内中心には近いので、周辺施設は比較的充実していました。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 | 施設自体は古い建物なので、多少老朽化もあるかなと思います。待合室もあまり人数が入れる広さはありませんでしたし、宿泊設備はありますがやはり古いので、築相応だと思いました。また、売店はありませんが、通夜付添いや安置設備はあり、付き添いで宿泊する事は出来ます。 |
斎場の雰囲気4.0 |
スタッフの方はバタバタしている感じはありましたが、式場内部や周りの雰囲気は落ち着いています。式も1組ずつなので、他の儀式の方はいません。 火葬場まではマイクロバスで移動でしたが、式場から10分もかからない場所にありますし、移動もスムーズでストレスはなかったです。 |
投稿日: 2020年10月20日

自宅から自家用車で行きました。自宅から30分くらいです...
広島県・30代男性 (2020年)
口コミ評価2.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
自宅から自家用車で行きました。 自宅から30分くらいですが、近くになるにつれ道が狭く対向車とスレ違うのもギリギリな箇所もありました。 駐車場も狭くなんとか停めれたといった状況でした。 市内中心部には近いので周辺アクセスには不便はないです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物も狭かったですし、待合室も狭く混雑しているような感じでした。元々限られたスペースしかないですし、昔からある施設なので、清潔感や機能性はそれなりの相応といった感じでしょう。 宿泊設備も民宿といった感じで良くも悪くもなくといった感じでした。 |
斎場の雰囲気2.0 | 式の最中は落ち着いた雰囲気でしたが、それ以外は常に慌ただしい感じでした。火葬場もバスや自家用車での移動ですし、時間に追われているようなバタバタしている感じが多々ありました。 |
投稿日: 2020年07月17日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


