秋田典礼会館の口コミ・レビュー(全11件)
秋田県秋田市山王2-4-15
4.711件
秋田典礼会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
8件 |
4点 |
|
3件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

最寄りの秋田駅からは少し距離があるものの、5分おきにバ...
秋田県・30代女性 (2023年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 最寄りの秋田駅からは少し距離があるものの、5分おきにバスが運行しており、所要時間はわずか10分程度でアクセスが容易でした。また、私の自宅から徒歩5分圏内に位置しているため、非常に便利でした。加えて、式場には広々とした駐車場が完備されており、車で訪れる人にも安心だった点も評価できます。さらに近隣にセブンイレブンやいとく(スーパー)があり、ちょっとした買い物や急な用事にも対応できる環境が整っているのも魅力的でした。全体的に交通の便だけでなく周辺の利便性も高く、訪問者にとって非常に利用しやすい立地だと感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 宿泊設備が整っており、遠方から訪れる親族のために宿を別途手配する必要がなかった点が非常に便利でした。また自動販売機や売店はなかったものの、コーヒーやお茶などのフリードリンクが提供されており、待ち時間も快適に過ごせました。さらに安置設備が整っており、面会や通夜の付添いが可能だったため、大切な時間をしっかりと過ごせた点も良かったです。加えて、バリアフリー対応が行き届いており、高齢の祖母もトイレや移動で不自由することがなく、安心して利用することができました。全体的に利用者の多様なニーズに対応した設備が揃っており、非常に満足度が高い式場だったと感じました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の葬儀者も利用していたものの、ほとんど顔を合わせることがなく、プライバシーが守られていて快適でした。また火葬場までは距離がありましたが、式場側が専用のバスを手配してくれた為、移動に不便さを感じることはありませんでした。さらに式場の内装はシンプルかつ落ち着いた雰囲気で、心穏やかに葬儀を執り行うことができた点も評価できます。静かで丁寧な対応があり、故人をしっかりと偲ぶことができました。 |
投稿日: 2024年12月06日

駐車場も広かったため、とても便利でした。バスを利用する...
秋田県・〜20代女性 (2022年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
駐車場も広かったため、とても便利でした。 バスを利用する場合でも秋田駅から10分程度、葬儀式場のすぐ近くにバス停があり、ご年配の方でも容易に歩くことができました。 すぐ近くにコンビニがあり買い出しにも困りませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物自体もとても綺麗で、待合室、お手洗い等どこに行っても清潔感がありました。 秋田は地域柄ご年配の方が多いですが、バリアフリーに対応しており助かりました。 親族は割り当てられた部屋で、何人でも宿泊が可能でした。部屋にはお風呂、トイレ、洗面所、キッチンも完備されていました。寝室は2部屋ありシングルベッドが8つとアメニティーまで準備されていました。 空調設備もばっちりで快適でした。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の参列者の方とはロビーで顔を合わせることはあったものの、その他の場所では身内のみだったのでとても落ち着いた雰囲気でした。 式場内部はとても静かで綺麗でした。 火葬場が車で7分程とやや遠く車以外の手段で来ていた方には少し移動が大変だったと思います。 |
投稿日: 2023年04月26日

駐車場が広く、車が停めやすい所でした。また、コンビニや...
秋田県・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
駐車場が広く、車が停めやすい所でした。また、コンビニやホテル等もあり、周辺施設は充実していたと感じました。 式場まで行くのは、葬儀式場まで車で行ったので楽だったと思います。アクセスはJR秋田駅西口よりタクシーで山王方面に向かい約10分ほどなのでアクセスはとても良いです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物の外観や内装はとても綺麗でした。また、待合室は広く、親族で話す分では十分だと思います。思い出コーナーというものがあり、今までの思い出が詰まっていたので感動しました。機能面はバリアフリーがあり、高齢者にとって使い勝手が良いと思いました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 参列者は親族だけだったので、落ち着いた雰囲気で葬儀が始まりました。周りの雰囲気は静かという要素もありますが、葬儀屋の方の接客がとても丁寧で不愉快な気持ちにならず、ここの葬儀屋さんにして良かったと思いました。 |
投稿日: 2022年12月01日

自家用車で行きましたので特に困ったことはなく、駐車場が...
秋田県・30代女性 (2022年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
自家用車で行きましたので特に困ったことはなく、駐車場が広くて停めやすかったです。 秋田駅からは離れているので、タクシーやバスで来られる方はアクセスが良いとは言えないかもしれません。 街中なのでホテルも多く、賑やかな場所にありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物が新しくて清潔感があり、清掃も行き届いているように感じました。 数日宿泊した親戚もいましたが、部屋が立派でホテルのようだったと話していました。 エレベーターもあり、建物内に大きな段差もなかったので、高齢の方でも過ごしやすいと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他にも葬儀をされている方がおりましたが、音が気になったり、鉢合わせたりすることもなかったので、落ち着いて葬儀ができました。 |
投稿日: 2022年02月24日

駐車場が十分に広いです。大通りに面しているため、入りや...
秋田県・30代男性 (2018年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
駐車場が十分に広いです。 大通りに面しているため、入りやすく場所も分かりやすいです。 自宅から遠くないです。車で10分程度です。 秋田駅からバスで15分、タクシーで10分ほどで到着できます。 秋田中央インターからは地下道路を経由して15分程度です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
広いロビーや待ち合いスペースがあります。コロナ禍においても、密にならない程度の広さがあります。 全館バリアフリー対応です。 トイレの清掃が行き届いており綺麗で、数も十分に完備されています。 仮眠可能な親族控室があります。参列者の宿泊施設はありません。 |
斎場の雰囲気5.0 | 大通りに面しているが、騒音はなく厳かな雰囲気でした。他の葬儀はなかったが、同時であっても問題はなさそうです。 |
投稿日: 2021年10月07日

駐車場がとても広いため、自家用車で行きました。式場は、...
秋田県・40代女性 (2018年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
駐車場がとても広いため、自家用車で行きました。 式場は、バス停が近く秋田駅からのアクセスも非常に良いです。秋田駅からはバスで10分程の所にあり、バス停からは徒歩2〜3分程度です。 周辺にはコンビニやホテル、飲食店も多くて便利な立地です。中央郵便局もすぐ近くなので、遠方の方は荷物を発送するときも大変便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物は広く、複数の式場がありますが、丁寧な案内があるため迷うことはありませんでした。 また、階段にはスロープがあり、車いすでも楽に移動が可能です。 待合室も広くテーブルと椅子があるため、足腰の弱い高齢者が参列者に多い場合でも安心して待つことができました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
エントランスではグランドピアノの生演奏があり、とても落ち着いた雰囲気の中でできました。 キッズスペースもあるため、小さい子供連れでも参列しやすかったです。 |
投稿日: 2020年12月02日

バスだと大人数になるので、家族の乗り合わせで車で行きま...
秋田県・〜20代男性 (2017年)
口コミ評価4.3その他 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
バスだと大人数になるので、家族の乗り合わせで車で行きました。なので比較的に楽に式場に行くことができました。 駐車場数も多く、車も停めやすいので良かったです。またコンビ二も近くにあるので利便性としては問題ないと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
待合室は大部屋の和式の部屋で、くつろげる環境でした。お茶菓子も美味しくいただきました。トイレが少なかったのが残念でした。 待合室だけでなく、食事室も綺麗で清潔感ある部屋でしたので、悲しい気持ちも少しは和らげたと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | 秋田県は高齢化も進んでいるので、バリアフリーな環境作りができていたので良かったと思います。参列者同士も被らなかったので良かったです。 |
投稿日: 2020年11月27日

駅からは遠いが、秋田市の中心に位置しており、バス、私用...
秋田県・〜20代男性 (2017年)
口コミ評価5.0社葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 駅からは遠いが、秋田市の中心に位置しており、バス、私用車でアクセスが可能。秋田の人は、皆を車を持っており、30-50台ほど車を停められるスペースがあるため不満はない。歩いていける距離にスーパーやコンビニ、ドン・キホーテ、パチンコ店、飲食店などがあり、立地は良い。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物は新しく、遺体を収容する部屋、会場はいくつかある、私の祖父の葬儀の際には、父の兄が某住宅建設会社の役員であり、大勢が出席したが、100人ほど収容できる会場であり、不満はなかった。 また、祖父はゴルフ好きだったため、祭壇はゴルフ場にアレンジしてもらえた。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式場、会館は静かだった。秋田市西部の桜という地域周辺だった。火葬上は遠かったが、バタバタせずに落ち着いて移動する事ができた。 |
投稿日: 2020年09月24日

大きな道路沿いで会場も大きいので、場所が目立ちわかりや...
秋田県・30代女性 (2018年)
口コミ評価5.0社葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
大きな道路沿いで会場も大きいので、場所が目立ちわかりやすかったです。 道路からも入りやすかったです。 そして駐車場が広く、運転が苦手な私でも問題ありませんでした。 人数が多くなると停められないかもしれないという話もありましたが、当日は警備員さんも配備され安心して駐車できました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物は比較的新しいのか、綺麗でした。 待合室には入りませんでした。 トイレは清潔で綺麗でした。 式場は広く綺麗でした。 スクリーンが用意されていましたが、スクリーンも見やすかったです。 駐車場も綺麗に整備されていました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
おそらく当日は1組だけだったので、他の葬儀の音や参列者は気になりませんでした。 参列者のお見送りの際も、会場の方が誘導してくださり、困ることなく落ち着いて参列できました。 |
投稿日: 2020年03月25日

自家用車で会場へ行ったのですが、故人の人柄もあり、参列...
秋田県・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.0社葬 / その他 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 自家用車で会場へ行ったのですが、故人の人柄もあり、参列者が非常に多かったです。秋田県秋田市という土地柄、交通手段として自家用車が圧倒的に多いなか、駐車場の台数が不足していたように感じます。土日で他の葬儀も入っており大変混雑していたという理由もありますが、停められなかった方は近隣の有料駐車場も一杯で、結局それなりの距離を歩かなければならなかったと嘆いていました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 初めて入ったのですが、とても広々としていて、高級感があり、とても綺麗な会場でした。バリアフリー対応もしっかりしており、高齢者にも優しい会場だったと思います。また喫煙室も各階あるようでしたので、喫煙者には嬉しい会場です。 |
斎場の雰囲気5.0 | 同日に葬儀が数件入っていたことの混雑感はありましたが、とても落ち着いていたと思います。こちらの参列者が推定300名以上だったので、当日重なっていた葬儀のご遺族などは落ち着かなかったかもしれません。 |
投稿日: 2020年02月06日

大通り沿いなのでわかりやすく、駐車場も広かったので参列...
秋田県・30代女性 (2018年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 大通り沿いなのでわかりやすく、駐車場も広かったので参列者にも便利でした。コンビニやスーパーも近くにあったので、足りないものなど急に必要なものも購入できたのでよかったです。建物も大きく分かりやすいので、お年寄りの方にもわかりやすかったようです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は比較的新しいものだったので入り口が広く、バリアフリーでお年寄りの方にも便利でした。待合室は少し小さめだったが、喫煙所があり喫煙者が多かったので助かりました。小さい子供もいたので子供用のスペースがありとても良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他の葬儀がなく1組だったので、小さい子供がいたが他の人を気にせず葬儀を行うことができました。 建物自体が落ち着いた雰囲気で、式場の方が子供に気を使ってくれて、ベビーベッドや離乳食など対応が嬉しかったです。 |
投稿日: 2020年02月06日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


