葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

ティア大阪狭山の口コミ・レビュー(全7件)

大阪府大阪狭山市狭山2丁目880番2号

4.17件

有名斎場 駅近 葬儀式場


ティア大阪狭山を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.1口コミ: 7件
点数 詳細
5点
2件
4点
4件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

式場までは電車で向かい、駅からは家族に迎えに来てもらい...
大阪府・30代女性 (2022年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場までは電車で向かい、駅からは家族に迎えに来てもらいました。大阪市内から参列したので、少し遠く感じました。
駐車場の広さは、葬儀場の規模にあった広さだったと思います。
すぐ近くにコンビニがあったので、待ち時間に必要なものを買いに行けたことはとても良かったです。
斎場の建物・設備4.0 建物や式場はとても清潔感があり、気持ちよく過ごすことができました。
待合室の広さも丁度よく、親族でゆっくりと話ができて良かったです。ただ、床に座布団を敷いて休憩をしていたので、椅子があればもっと良かったと感じました。
エレベーターも備え付けられていましたので、高齢者にとっても使い勝手は良かったと思います。
斎場の雰囲気4.0 葬儀が1組だけだったので、落ち着いて参列することができました。
時間が決められていた為か、お焼香の際、スタッフの方に催促されたように感じたところが少し残念でした。

投稿日: 2023年03月07日 

自分は自家用車で行ったが、家から30分ほどで到着し、駐...
大阪府・30代女性 (2020年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自分は自家用車で行ったが、家から30分ほどで到着し、駐車場も広く停めやすかったです。大阪狭山市駅からも徒歩10分ほどで着き、近くにファミリーマートがあるので便利でした。待ち時間が長く、子供が退屈してもコンビニやSAYAKAホールに散歩に出られて助かりました。
斎場の建物・設備5.0 全体的に広くて清潔感があり、使い勝手が良かったです。お通夜の前に故人の身体を丁寧に洗浄する場にも立ち会うことができ、みんなで見守りながら色々な話ができました。とても丁寧に洗ってくれて、見ていて安心できました。宿泊できるスペースがあり、東京から出てきていた親戚は利用していました。売店はないが、コーヒーや紅茶が出てくる無料の自動販売機があったので待ち時間に利用できました。トイレも綺麗でした。
斎場の雰囲気4.0 火葬場は併設ではないので、移動の際トイレに行く人がいて棺桶を運ぶときに少し手こずりました。他の葬儀の人などは重ならなかったので特に音漏れなどはありませんでした。家族葬だったのもあり、とても落ち着いて葬儀を終えることができました。料理も美味しく、皆で思い出を語り合うことができました。

投稿日: 2022年08月03日 

東京からの参列だった為、関西空港から車での送迎でした。...
大阪府・40代女性 (2021年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 東京からの参列だった為、関西空港から車での送迎でした。新幹線の駅からも空港からもかなり距離がある為、遠方からの参列者にとってはアクセスは便利とは言えませんでした。駐車場は広く、車でのアクセスは便利です。周辺にお店はたくさんあったように思います。コンビニも徒歩圏内です。
斎場の建物・設備5.0 建物は,全体としてとても清潔です。家族葬で、葬儀場に宿泊しましたが、水回りも寝具もとても綺麗でした。家族が泊まる部屋からキッチンを挟んで隣に小さな部屋があり、そこに故人が眠っておられたので、すぐに顔を見にいくことができ、ゆっくりお別れをすることができました。
斎場の雰囲気4.0 家族だけで、宿泊した部屋から場所も移動せず、式を終えられたのでとてもスムーズに落ち着いて過ごすことができました。雰囲気も静かで良かったです。
但し、火葬場に行った後葬儀場に戻って食事をとり、骨を拾いにまた火葬場まで行く手間が面倒でした。

投稿日: 2021年12月02日 

南海電鉄高野線、大阪狭山市駅からは徒歩約10分ぐらいと...
大阪府・60代男性 (2019年)

口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 南海電鉄高野線、大阪狭山市駅からは徒歩約10分ぐらいと近いが、自宅が京都なのでJR京都線、大阪メトロ、南海電津と乗り換えが多く、2時間近くかかり道中が疲れました。
ホームページには「徒歩約5分」あるが、実際には10分ぐらいかかります。
斎場の建物・設備4.0 建物、会場(大ホール100人収容)も清潔感がありますが、大ホールの天井にステージを照らす照明器具がむき出しで、スタジオの天井を見ているようで、厳かな雰囲気が少し興ざめです。
バリアフリー対応でエレベータはありますが、出棺に向かうため出口に向かう参列者100人に対しは、絶対数が足りません。階段を利用するよう係員に誘導が必要と思います。
斎場の雰囲気5.0 建物に入ってからの雰囲気は葬儀会場として十分です。
会館の周辺は、公共施設等がありますが概して静かで好感が持てます。

投稿日: 2020年07月31日 

駅からも近く、車で行っても駐車場に入りやすかったです。...
大阪府・〜20代女性 (2020年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駅からも近く、車で行っても駐車場に入りやすかったです。私は車で行きました。駐車場の広さは12台くらいなので少し狭いかもしれません。近くに喫茶店や、市民ホール、コンビニもあり、暇な時間も潰すことができました。
斎場の建物・設備4.0 待合室も式をおこなう場所も広く、家族葬ではみにあまる大きさでした。和室で泊まれるようにもなっていて、荷物を置く部屋や、台所も付いており、泊まる時も快適でした。無料のお茶やコーヒー、紅茶も出てくる機械も置いてあり、よかったです。
斎場の雰囲気5.0 まず、親族の御遺体をきれいにみんなの前できれいに丁寧に洗ってくださり、とてもいいところだなと思いました。他の団体ともきっちり時間が分かれていて会うこともなく、音も聞こえないのでよかったです。火葬場まではバスでしたが、程よい距離でよかったです。

投稿日: 2020年04月20日 

車で行ったのですが、大通りに面していて大きな看板もあり...
岐阜県・30代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 車で行ったのですが、大通りに面していて大きな看板もありわかりやすく、駐車場もあり、誘導員もいてどこに停めていいのかもわかりやすかったです。最寄りの電車の駅から徒歩5分なので不便ではなさそうです。歩いていける距離にコンビニもあり利用しやすかったです。
斎場の建物・設備5.0 式場は2階でしたが、高齢者や車椅子、ベビーカーでも上がれるようにスロープやエレベーターがあり、清潔感のある建物で、新しさを感じました。控室も清潔で、備品の座布団や椅子も真新しく綺麗で気持ちの良い会館だと思いました。
斎場の雰囲気4.0 静かな会場で、火葬場への移動があったが、食事は式場でとれる場所があり、スムーズな進行で問題なく行えました。

投稿日: 2020年04月17日 

駅から歩いて5分、また、隣の急行が止まる駅から葬儀式場...
大阪府・30代男性 (2015年)

口コミ評価3.3家族葬 / その他 / 告別式のみ / 2015年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駅から歩いて5分、また、隣の急行が止まる駅から葬儀式場まで、歩いても10分程で行けてアクセスが良いです。
周辺には、大型スーパーやコンビニもあり、便利です。車で来たとしても、駐車場が止める所があり、行きやすいです。
ただ、市役所や学校も近くにある事と、時間帯によれば道路が混雑する事があります。
斎場の建物・設備4.0 設備としては、バリアフリーで高齢者や車いすの方などが、使いやすいと感じました。式場は大きくも小さくも無く、待合室は誰もいなく広々使えたが、参列者が多い式になると、狭いのでは無いかという印象を受けました。建物全体的には、他の所に比べたら少し小さく感じました。
斎場の雰囲気2.0 家族葬だったので、参列者も少なく落ち着いた様子だったが、受付の方に、自分は故人の最後の挨拶をするだけなのに、やたらと待合室へ案内された。最終的に家族の方を呼び、最後の挨拶をさせていただきました。

投稿日: 2020年04月17日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/