南都メモリアルきびホールの口コミ・レビュー(全8件)
奈良県桜井市吉備469-1
4.08件
南都メモリアルきびホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
3件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
3件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

車があれば良いが、駅から遠いため電車では不便です。最寄...
奈良県・40代女性 (2019年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
車があれば良いが、駅から遠いため電車では不便です。 最寄駅からだと香久山駅から徒歩15分ほどかかります。 最寄り駅はJRのため電車の本数が少ないので不便です。 火葬場までは車で10分ほどだったので便利です。 駐車場が広く大通りからも入りやすいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物、式場、待合室はとれも綺麗で清潔感もあり過ごしやすいです。 通夜付添い可能です。 布団も何組か置いてあり数人で宿泊することも可能です。部屋は畳です。売店などはありません。 夏場の葬儀だったが空調が効きすぎていて寒かったです。 バリアフリーではないが段差は少なく待合室も畳の為高齢者でも使いやすいと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 |
葬儀は落ち着いてできたが、終わるとすぐ次の葬儀があったようで、バタバタ準備をされていました。 田舎の葬儀場なので周りは自然に囲まれており静かです。 火葬場は車で10分ほどのため近いです。 |
投稿日: 2022年09月27日

家から車で5分圏内になので、忘れ物や何か必要な物もすぐ...
奈良県・〜20代男性 (2022年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 家から車で5分圏内になので、忘れ物や何か必要な物もすぐに取りに行けたり、コンビニや、スーパーも車で5分圏内なのですぐに買い出しに行けるのですごく便利でした。地元の葬儀場なので親族も集まりやすかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 式場自体はそんなに大きくありませんが、家族葬なら十分なぐらいの広さでシャワーも付いていましたし、キッチンや寝る為の寝具も用意していただいていたのでありがたかったです。国道のすぐ横というのもあり、トラックの音がちょっと気になりました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 当日、僕ら家族1組だったので、かなり落ち着いてしっかりわからないことも対応していただいたのでかなり満足しています。 |
投稿日: 2022年08月22日

大福駅から10分程かかるので、式場まで行くのに大変でし...
奈良県・〜20代女性 (2018年)
口コミ評価3.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 大福駅から10分程かかるので、式場まで行くのに大変でした。特に駅からバスも出ていなかったので、歩いて行くか、歩くのが難しい場合はタクシーでの移動になるかと思います。駐車場は広いので自家用車で行くのがおすすめです。近くにホテルがないので、遠方から人を招く際は大変かと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物や式場は綺麗で広く清潔感があり、満足に使用できました。高齢の親戚もいましたが、特に不便なく利用できたように思います。お通夜の付き添いもでき、近くにコンビニもあるので、食事なども困らずにできました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の葬儀はなく、1組だけだったので落ち着いて参列できました。周りの環境も静かで、気になる騒音等もありませんでした。火葬場は併設ではないので、移動が伴ってはしまいますが、慌ただしい雰囲気ではなく、ゆったりとした中で式を行えました。 |
投稿日: 2021年09月24日

祖父母の実家の近くだったため、祖父母の家で宿泊できて、...
奈良県・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 祖父母の実家の近くだったため、祖父母の家で宿泊できて、かつ車で15分程度でありました。駐車場は広く車は悠々停めることができました。ただ、近くにコンビニやスーパーは少ない。また、宿泊用のホテルなどは近くにはありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物や式場は通常の葬儀式場と変わらない大きさだと思います。バリアフリー対応は2階建てでエレベーターがついており、階段にもスロープがついていました。ただし、清潔感はとてもあるわけではないため、4点の評価としています。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の葬儀はなく、1組だけであったので、落ち着いて葬儀に集中することができました。式の雰囲気も厳かであり、特に気になる点はありませんでした。スタッフの方も丁寧に進行してくださり、慌ただしい様子はなかった。 |
投稿日: 2021年06月10日

自宅から車で20分程度のところにあり、国道沿いのため、...
奈良県・60代男性 (2016年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 自宅から車で20分程度のところにあり、国道沿いのため、アクセスが容易でありました。式場の前に駐車場があることや、式場から100mぐらいのところにコンビニがあり、便利でした。また、JRの駅から700mぐらいのところにあるので、徒歩の場合でも苦にはならないと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式場は葬儀の規模によって3種類ありますので、充分な広さを確保できると思います。待合室は2階にあり、充分な広さです。エレベーターがありますので、高齢者の方にとっても使いやすいでしょう。宿泊設備もあり、通夜付添いも問題がありません。売店はありませんが、近くにコンビニがありますので、問題はありません。 |
斎場の雰囲気4.0 | 通夜から葬儀にかけては、1組だけだったので、バタバタすることもなく、落ち着いてできました。式場内部はゆとりがあり、国道沿いではありますが、間に駐車場があるためか、騒音は気になりませんでした。火葬場は2kmほど離れたところにあり、葬儀場のバスでの移動となりますので、特に問題は無かったです。 |
投稿日: 2020年12月11日

自家用車で行きましたが、すぐ前に駐車場があり、自宅から...
奈良県・60代男性 (2016年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 自家用車で行きましたが、すぐ前に駐車場があり、自宅からは15分ぐらいで着くので、特に困りませんでした。電車の駅からは800mあるが、徒歩の人でもそれほど苦にはならないと思います。また、100m以内にセブンイレブンがありますが、近くにホテルはありませんので、遠方から来る人にとっては不便だと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は手入れされており、トイレ等も清潔感があります。待合室は2階にありますが、エレベーターがありますので、お年寄りとっても使い勝手はいいです。通夜付き添いのために宿泊できる部屋がありますが、売店はありませんので、近くのコンビニまで行く必要があります。 |
斎場の雰囲気3.0 | 当日は1組だけの葬儀でしたので、他の葬儀の参列者を気にすることもなく、葬儀を行うことができました。駐車場の前が国道が通っていますが、特に車の音が気になるということはありませんでした。式場は広く、ゆったりしていますが、火葬場から離れているので、車での移動が必要です。 |
投稿日: 2020年09月30日

アクセスは車の方が断然いいですが電車でも問題なく行くこ...
奈良県・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | アクセスは車の方が断然いいですが電車でも問題なく行くことができます。いわゆる地元なのでみんなが知っている場所でできたのは良かった点だと思います。使ったことがある人は少ないですが、よく知られている葬儀屋です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物は新しいわけではないのですがとても綺麗に保たれています。清潔感もあり、設備も不満は特にありません。場所的には田舎にあるため、周辺に飲食店などがあまりなく、そこは不便なポイントかもしれません。地元に特化した葬儀屋だと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 何度も記述しますが、地元で行ったため落ち着いて実施できましたし、私たちにとっては馴染みがある場所でできたのが良かったと思っています。 |
投稿日: 2020年07月22日

母の車で行きました。駅が近くはないけど同じ市に住んでい...
奈良県・〜20代男性 (2014年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2014年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
母の車で行きました。駅が近くはないけど同じ市に住んでいたので、周辺施設にはいろいろと飲食店とかコンビニなどがあり特に不便はなかったです。 ただ、少しだけ車通りが多く、道も細かったので式場まで混むこともありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 |
よくアニメで見るような大層な式場だと思ってたがかなりこじんまりとしていました。 建物自体もそれなりに古く、あまり居心地はよくなかったです。そんなに広くはなかったので廊下を通る時に触れ合うこともたまにありました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
やっぱり狭かったから居心地は微妙だったが防音性はしっかりとしてたので外で走ってる車の音はあまりしなかったです。 ただ、椅子に座るタイプの葬式ではなく正座するタイプの葬式だったので子どもなどが嫌がっている様子が見て取れました。 |
投稿日: 2020年04月01日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


