葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

まごころ会館山内

福岡県八女市山内373番地

3.88件

有名斎場 葬儀式場

掲載情報に関するご案内

  • (1/5) 外観3
  • (2/5) 外観4JPG
  • (3/5) 外観7
  • (4/5) 駐車場2
  • (5/5) 駐車場3

まごころ会館山内の特徴

まごころ会館山内へのアクセス・駐車場

住所 福岡県八女市山内373番地
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【車】
・九州自動車道 八女I.Cから車で20分
【最寄駅からタクシー・車】
・JR鹿児島本線 羽犬塚駅からタクシーで25分
・九州新幹線 筑後船小屋駅からタクシーで25分
【最寄駅からバス・徒歩】
・堀川バス 福島・黒木方面 山内バス停下車 徒歩10分
・堀川バス 福島・黒木方面 上山内バス停下車 徒歩15分
駐車場 有り 200台

まごころ会館山内の口コミ・レビュー

まごころ会館山内を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.8口コミ: 8件
点数 詳細
5点
1件
4点
4件
3点
3件
2点
0件
1点
0件

式場まで行くのに車があると便利だか、バスで行くとなると...
福岡県・30代女性 (2022年)

口コミ評価3.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 告別式のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 式場まで行くのに車があると便利だか、バスで行くとなるとバス停からやや遠く感じます。自家用車では15分ほどの立地、バス停上山内からは徒歩で10分程度です。父親が障害があるため今回は車で行ったが駐車場は広くて良かったです。
斎場の建物・設備3.0 外にはベンチがあり車の迎えなどを待つには便利でした。また館内に入ってもバリアフリーで高齢者や障害者にとって使いやすいと思います。しかし館内での待合の場所がなく待合室がどこにあるかわかりにくく、表示や案内をわかりやすくしてほしいと思いました。
斎場の雰囲気4.0 私が葬儀に参列者した際はもう1組の葬儀も行われていましたが、入口が違うのでほかの参列者が気になることはなく、ゆったりと参列できました。

投稿日: 2022年09月08日 

公共交通機関での来場は絶望的です。具体的なアクセスは各...
福岡県・〜20代男性 (2018年)

口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 公共交通機関での来場は絶望的です。
具体的なアクセスは各個人の自家用車かタクシーに限られます。
自身のケースですと空港から近くのレンタカーを借り、高速を抜けて現地へ到着しました。
駐車場は広いです。
コンビニ・ホテルの類は皆無なので通夜に朝までいる参加者は補給が途絶えるかもしれません。
斎場の建物・設備4.0 建物自体は比較的新しいのではないかと思います。
待合室は大きく、田舎特有の大家族でも収容できるほどの面積は備わっていると思います。
売店などはなく、事前に持ち込んだ食料のみが頼りです。あとはお酒を飲んでいない人の車に乗って買いに行くしかありません。
斎場の雰囲気4.0 急死した祖母のために急ぎ葬儀の手筈を整えてくれたと母より聞いたので、その点については遺族たちが落ち着いて葬儀に参列できたのではないかと思いました。
基本、1組だけで執り行う設備しか持ち合わせていないので、他の葬式が同時並行で行われていませんでした。

投稿日: 2022年02月24日 

公共交通機関があまりなく鉄道も通っていないため、車かタ...
福岡県・40代男性 (2019年)

口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 公共交通機関があまりなく鉄道も通っていないため、車かタクシーで訪問することが前提です。田舎の斎場なので仕方ない部分もあるかもしれませんが、遠方から訪問する際はタクシーや知人の送迎が前提で周辺施設もコンビニや宿泊施設含めて徒歩で行けるものはありません。
斎場の建物・設備4.0 施設に入ってすぐに斎場となっているので、お年寄りの方でも入りやすくなっています。屋内も屋外も清掃が行き届いていて清潔感がありました。車で来場する前提なのか駐車場が広く、地方の斎場として利用しやすくなっていると思います。
斎場の雰囲気5.0 式場の周辺が特に何もないため、周囲の音は特に気になりません。隣の斎場で別に行われていましたが、参列された方のモラルも良く特に何の問題もありませんでした。

投稿日: 2021年07月08日 

高速のインターから車で20分程度、最寄駅からも車で30...
福岡県・30代女性 (2019年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 高速のインターから車で20分程度、最寄駅からも車で30分程度かかるのでアクセスは悪いです。最寄りのコンビニまでは徒歩15分程度かかるため少し不便でした。
しかし、田舎なので駐車場はかなり広いため車行くことができればさほど大変ではありません。
斎場の建物・設備5.0 館内は清掃が行き届いており、清潔に保たれていました。
夜間でも自由にお茶やコーヒーが飲めるドリンクマシーンも設置されており、式の前後ははスタッフの方がカウンターに常駐してくれておりコーヒーやお茶を出してくれます。
斎場の雰囲気5.0 静かな立地なので周りの音などに影響を受けることもなく滞りなく式を進めることができました。2組同時に執り行える会場だったが隣の葬儀の音が入ることもありませんでした。

投稿日: 2020年11月17日 

公共交通機関がバスのみで、バス停からも少し離れている。...
福岡県・〜20代女性 (2017年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 公共交通機関がバスのみで、バス停からも少し離れている。車ありきの場所で、九州自動車道八女ICより約20分ほどで到着する。
駐車場は広く、交通が込み合うことはない。周辺にコンビニはあるが、徒歩20分以上はかかる。
斎場の建物・設備5.0 入口、ロビー、会場は全て清潔に保たれており、機能性もしっかりしている。地域特性として、高齢者が多いということもあり、バリアフリーも充実。
また、宿泊も出来、シャワーも完備。通夜付き添いも可能。精進室もあるので、一貫して葬儀ができる。
斎場の雰囲気4.0 大会場と小会場と2つあり、日程がバッティングすることもある。式場、近隣については静かで落ち着いているので慌ただしくはなかった。

投稿日: 2020年04月20日 

車で行く他なかった。近くにせめてバス停があればよかった...
福岡県・30代女性 (2017年)

口コミ評価3.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 車で行く他なかった。近くにせめてバス停があればよかったが、そういったものもなかった。駐車場からは近かったのでたくさん歩かなくてはいけないことはなくそこは助かった。周辺は山でしたので飲み物など買えないのは不便。
斎場の建物・設備4.0 清潔感があり、内部の場所もわかりやすかった。入り口からすぐだったのでよかった。バリアフリー等の対応はなかったが、段差は少なく感じた。入り口に手すりがあればもっと良いと思います。売店などはなかったのでは事前準備が必要。
斎場の雰囲気4.0 1組だったので気が散らなかった。慌ただしくなく集中できた。場所が山を切り開いたような場所にあったので静かでよい。

投稿日: 2020年02月06日 

田舎という事もあり車の混雑はしないので大変ではありませ...
福岡県・30代男性 (2018年)

口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 田舎という事もあり車の混雑はしないので大変ではありませんでした。多少入り口が混むぐらいですが、誘導員がいるので気にする事もありません。駐車場は200台程でかなり余裕があると思います。近くにはコンビニもあり便利です。
斎場の建物・設備5.0 とても清潔感があり、また遺族が宿泊できる和室のスペースもあり、とても落ち着いて過ごす事ができました。また、近くにはコンビニもありとても便利でした。高齢者の参列者も多く、高齢者に対応した設備なども満足しました。
斎場の雰囲気5.0 式場の周りは山などに囲まれていて雰囲気はとてもいいです。式場内部も落ち着いた感じで参列者もゆっくりできると思います。また葬儀場のスタッフの対応も非常に良かったです。周りが静かなので落ち着いてでき、また交通も便利でした。

投稿日: 2020年02月06日 

駅は近くにありません。バス停がだいぶ離れたところにある...
福岡県・40代女性 (2017年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 駅は近くにありません。バス停がだいぶ離れたところにあると思います。基本的には、車の運転がないと移動が難しい地区だと思いますので、自家用車を使用する前提で考えた方がいい場所です。周辺道路は広く運転しやすいし、見えやすいところにあります。
斎場の建物・設備5.0 建物や式場は、新しく清潔感もあります。バリアフリーかどうかは見ていません。宿泊もしましたが、布団も沢山あり、とても泊まりやすかったです。待合室も、式場のすぐ側にあり、良かったと思います。食事をする台もたくさんあり、湯呑みとかを洗えるところもあり、接待しやすいです。
斎場の雰囲気5.0 式場周りは緑に囲まれていて、落ち着いた葬儀ができると思います。内部も綺麗で、スタッフも感じよくて、ゆっくりできる式になりました。

投稿日: 2020年01月22日 

まごころ会館山内の情報

名前 まごころ会館山内
電話番号 0943-24-4496
公式サイト まごころ会館山内 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 JAふくおか八女葬祭センター(福岡八女農業協同組合)
駐車場 有り 200台
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応
対応宗教 仏教 等

掲載情報に関するご案内

当サイトは「まごころ会館山内」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/08/01に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

運営会社

JAふくおか八女葬祭センター

福岡県八女市本村420-1

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

人と人のふれあいを大切に、温もりあるお葬式

  • 自社ホールや自宅、寺院、公民館などでの葬儀に対応
  • 自宅に安置できない場合は、自社ホールに安置可能
  • 付き合いのある寺院がない場合は、紹介に対応

JAふくおか八女葬祭センターJAふくおか八女葬祭センターJAふくおか八女葬祭センター

運営
福岡八女農業協同組合
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

福岡県で経験・実績の多い葬儀社


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/