クオーレ平安 セレモニーホール富士宮の口コミ・レビュー(全8件)
静岡県富士宮市中原町155
3.68件
クオーレ平安 セレモニーホール富士宮を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
3件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
1件 |
1点 |
|
0件 |

式場まで行くのに自家用車で行ったので大変ではなかったで...
静岡県・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
式場まで行くのに自家用車で行ったので大変ではなかったです。 駐車場もあり近かったのですぐに会場に入れました。 周辺にはファミリーマートやローソンが側にありました。 バス停もすぐ近くに富士宮駅から1本のバスで15分くらいで着きます。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物も大きく式場も丁度良い大きさで清潔感もあったので良かったです。 夜は付き添えて宿泊できるので最後まで一緒にいれました。 宿泊できる部屋は広く布団など設備も整っていました。 宿泊する部屋にデリバリーできるメニュー表が置いてありました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
式場の人達もとてもよく親身になって考えてくれ最初から最後まで助けてくれてました。 式場も入口も広くスムーズに会場まで案内できてました。 慌ただしいことも無くスケジュール通りに進みとてもスムーズにお葬式を終えられました。 |
投稿日: 2024年09月27日

富士宮は田舎なので基本的には車移動なんですが、駐車場も...
静岡県・30代男性 (2020年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 富士宮は田舎なので基本的には車移動なんですが、駐車場もたくさんあるので凄い便利でした。コンビニが近くにあるので凄い便利だと思います。周辺のホテルは車移動なら色んなホテルがあると思いますが、基本的には車が必要です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 売店はわかりませんが自動販売機は普通にあります。かなり広いイメージがあります。通夜付き添いもできるんじゃないのかなと思います。宿泊施設はちょっとわかりませんが、全体的にはかなり広い葬儀場だと思います。 |
斎場の雰囲気3.0 | とくに気になることはありませんでした。とにかく広い葬儀場で綺麗だと思います。落ちついた雰囲気の葬儀場でした。 |
投稿日: 2023年05月31日

JR富士宮駅からタクシーで10分位です。自宅からは自家...
静岡県・30代女性 (2019年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
JR富士宮駅からタクシーで10分位です。自宅からは自家用車で3分位の立地です。 自宅から大変近く駐車場も広かったので、アクセスはとても良かったです。 徒歩1分圏内にコンビニがあり、便利でした。 周辺にホテルがあれば更に便利だったと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物は綺麗に清掃されており、清潔感がありました。 待合室と葬祭ホールも広く、故人との最後の時間をゆったりと過ごせました。 待合室に安置設備があり、良かったです。 宿泊施設が周辺にないので、宿泊設備があればもっと良いと思いました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
その日の葬儀は私達1組だけだったので、落ち着いて葬儀を終えることができました。 式場内部も静かで、故人を送り出すのに良い環境でした。 |
投稿日: 2022年11月10日

駅から徒歩で簡単にいける距離ではなく、兄に送迎をお願い...
静岡県・30代女性 (2016年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
駅から徒歩で簡単にいける距離ではなく、兄に送迎をお願いした記憶があるため、満足ではなくやや満足としました。 ただ、周辺にはコンビニなどあったと記憶しており、ものすごく不便であったという印象はありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
家族でゆっくりと落ち着いて話ができ、十分な広さがあり清掃が行き届いている綺麗なお部屋があり、海外からかけつけましたがとても快適に過ごせたことをよく覚えています。 葬儀も少人数の家族葬だったので、それに適した大きさの斎場で良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 |
ものすごく大きな斎場ということでもなく、シンプルでまさに家族葬の落ち着いた葬儀に適した場所というイメージの斎場でした。 他の葬儀の参列者や音など全く気にならず、急かされることなどもなく、ゆっくりとした良い葬儀でした。 |
投稿日: 2021年04月27日

近くにバス停がありますが、あまり本数がありません。バス...
静岡県・30代女性 (2019年)
口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
近くにバス停がありますが、あまり本数がありません。 バスを利用して式場に行くことは難しかもしれません。 コンビニや食事をするところはそれなりにあります。 駐車場は広めです。 駅からはあまり近くありません。しかし自家用車で行ったので関係ありませんでした。 時間を潰せるような場所はあまりありません。 すぐ近くにパチンコ屋はあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
式場は綺麗でした。 宿泊するのに問題ないです。設備が整っていると思いました。 ただ売店のようなものはなくこじんまりとした印象でした。 突然の葬式で足りないものがあった時には困るかもしれません。 小さな子供も葬式に参列したので軽食が食べられる所などがあればなお良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
今回、他の葬儀がなかったため、とても落ち着いた雰囲気のお葬式でした。 火葬場が別の場所だったため、移動が少し面倒でしたが、それほど気にはなりませんでした。 |
投稿日: 2020年08月26日

すぐ近くに大きな道路(バイパス)があるため、1本でたど...
静岡県・40代女性 (2018年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | すぐ近くに大きな道路(バイパス)があるため、1本でたどり着けるのは問題ないですが、なにせ1日中混む道路なので、余裕を持った移動をしないと間に合わなかったり、渋滞に巻き込まれる恐れがあるためやや不安になります。富士山のふもとにあるため、建物自体が坂の途中にあり、車がない人や徒歩、自転車での参列はやや厳しい感じです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物はやや小さめですが、家族葬には十分な広さと落ち着き具合です。とても清潔で、静かな会館だと思います。火葬後の払いの膳を行う食事処も備えられているため、火葬以外はすべてそこで行えるのは負担が少なくてありがたいです。 |
斎場の雰囲気4.0 | 大きな富士山を目にしながら故人を見送り、亡骸となって帰ってきます。とても悲しいことではありながらも、穏やかな気持ちで見送れるのは、やはり富士山の存在があるからかもしれません。火葬場もさらに富士山の近いところにあるので、終始富士山に見守られながらの旅立ちを時間できるのが、こちらの式場の良きところです。 |
投稿日: 2020年05月07日

駅からは遠くタクシーが捕まらないと歩くのも大変です。ま...
静岡県・50代女性 (2018年)
口コミ評価2.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 駅からは遠くタクシーが捕まらないと歩くのも大変です。またナビに入れても出てこないので本当に施設まで行くのが大変でした。看板なども立っていないので本当に不便でした。もう少し対応を考えて欲しかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 | 夏だったのですがクーラーが効きすぎていて寒かったです。葬儀の後の精進落としで食事をするのですが埃っぽさがあり清潔さが欠落していました。本当に残念な気持ちになりました。もう少し環境を見直す必要があります。 |
斎場の雰囲気2.0 | 騒がしさがありました。他の参列者の音がうるさくて集中して葬儀に参列する事が出来ませんでした。周りの雰囲気も悪かったです。 |
投稿日: 2020年04月24日

駐車場が狭く利用しにくかったです。最寄りのバス停は目の...
静岡県・30代女性 (2016年)
口コミ評価2.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
駐車場が狭く利用しにくかったです。最寄りのバス停は目の前だが本数が少なくほとんどが自家用車で行くので、入り口が大変込み合い落ち着きがありませんでした。 近くにコンビニや薬局があるので便利です。遠方から行く方には場所がわかりにくい立地です。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 古い建物なので、所々老朽感を感じました。設備も椅子や受付の机など安っぽさを感じました。私は本館で祭事を行ったが後から増設された新館は比較的豪華で中も綺麗になっていて、かなり差があるように感じました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
当時は新館がなかったので、本館で1人だけの葬儀ができる場所でゆっくりと故人を見送ることができました。 火葬場まで皆でバスで行くのに入り口付近が狭く、乗車に混雑しもたつくのが気になりました。 |
投稿日: 2019年12月09日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


