葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

セレモニーホール吉原

静岡県富士市宇東川東町1-14

3.77件

有名斎場 駅近 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

掲載情報に関するご案内

セレモニーホール吉原の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
駅近 本吉原駅(1.2km) 
最寄火葬場 富士市斎場(4.9km) 
  • 最寄り駅より徒歩5分の好アクセスです。
  • 面会場所はご遺族の方に鍵をお渡しします。
  • 宗旨・宗派を問わず、想いを形にする自由なご葬儀を提供します。
  • 大型駐車場を完備しています。
  • 段差の少ないバリアフリー設計です。
  • 最寄りの火葬場は 富士市斎場(富士市 4.9km)、庵原斎場(静岡市清水区 9.3km)、富士宮聖苑(富士宮市 14.7km) があります。
POINT1
セレモニーホール吉原とは

静岡県富士市にあり、株式会社平安閣が運営する葬儀会館。平成14年にオープンした。岳南鉄道原田駅より徒歩約5分で到着する、駅から近い立地にある。ホールは3つ備え、それぞれ180名・120名・30名を収容可能。館内には、遺族控室・寺院控室・祓い会場などを完備している。

POINT2
故人様との最後の時間を、心ゆくまでお過ごしください。

当ホールでは、面会時間に制限を設けておりません。
喪主様専用の鍵をお使いいただくことで、早朝でも深夜でも、お気持ちの赴くままに故人様との時間をお過ごしいただけます。

POINT3
大規模なご葬儀にも対応可能です。

家族葬から100名様を超える大規模なご葬儀まで、幅広く対応できるゆとりある式場です。
広々とした受付やロビーで多くのご会葬者様をスムーズにお迎えします。
ご親族様には、それぞれのお家で気兼ねなくお過ごしいただけるよう、どなた様も窮屈さを感じることなく、快適にお過ごしいただけます。

セレモニーホール吉原へのアクセス・駐車場

住所 静岡県富士市宇東川東町1-14
最寄駅 岳南鉄道線 岳南原田駅(0.3km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から】
徒歩:岳南鉄道 原田駅から5分程度
車/タクシー:JR富士駅から20分程度
車/タクシー:新幹線 新富士駅から20分程度
【車】
・東名高速・富士インターより約15分
駐車場 有り 160台

 セレモニーホール吉原の利用に関する葬儀社Q&A

セレモニーホール吉原を利用した葬儀に対応しているクオーレ平安に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
セレモニーホール吉原に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
クオーレ平安の回答
はい、ホール内に故人様をご安置いただけるお部屋をご用意しております。
ご遺族様にはお部屋の鍵をお渡しいたしますので、時間を気にすることなく、いつでも故人様とご面会いただけます。
また、通夜の際の付き添い(仮眠)も可能です。
Q.
セレモニーホール吉原を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
クオーレ平安の回答
はい、もちろん可能です。近年ご要望の多い家族葬や一日葬をはじめ、一般葬まで幅広くご対応いたします。
お食事(通夜振る舞い、精進落としなど)もご用意できます。ご希望に沿った式をご提供致します。
Q.
セレモニーホール吉原は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
クオーレ平安の回答
はい、仏式、神式、キリスト教式など、すべての宗教・宗派にご対応しております。
また、特定の宗教によらない無宗教形式の「お別れの会」なども執り行うことができますので、ご安心ください。
Q.
セレモニーホール吉原の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
クオーレ平安の回答
主に「富士市斎場」をご利用いただいております。
ご出棺の際は、寝台車や霊柩車のほか、ご参列者様用にマイクロバスやタクシーの手配も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
Q.
セレモニーホール吉原で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
クオーレ平安の回答
はい、可能です。火葬後、ホールにお戻りいただき、ゆっくりと精進落としのお食事をしていただけます。
Q.
セレモニーホール吉原に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
クオーレ平安の回答
【電車でお越しの場合】
・ 徒歩:岳南鉄道 原田駅から5分程度です。
・ 車/タクシー:JR富士駅から20分程度です。
・ 車/タクシー:新幹線 新富士駅から20分程度です。
【車でお越しの場合】
・東名高速・富士インターより約15分になります。
Q.
セレモニーホール吉原に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
クオーレ平安の回答
はい、約160台収容可能な無料駐車場を完備しております。安心してお車でお越しいただけます。
Q.
セレモニーホール吉原に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
クオーレ平安の回答
ご遺族の控室にて、宿泊が可能です。
人数には制限がございますので、近隣のホテルなど宿泊施設が必要な場合は、提携施設のご案内もできますのでお申し付けください。
Q.
セレモニーホール吉原について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
クオーレ平安の回答
はい、館内は車椅子をご利用の方にも安心してお過ごしいただけるよう、バリアフリー対応のトイレを完備しております。段差も少なく設計しておりますが、ご移動の際にご不安な点がございましたら、スタッフが心を込めてお手伝いさせていただきます。
Q.
セレモニーホール吉原に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
クオーレ平安の回答
申し訳ございませんが、売店はございません。
急なご不幸でお困りの際は、女性用の喪服レンタル(有料)がございますので、ご相談ください。

セレモニーホール吉原の口コミ・レビュー

セレモニーホール吉原を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.7口コミ: 7件
点数 詳細
5点
0件
4点
5件
3点
2件
2点
0件
1点
0件

自宅の近くだったため、私達家族は自家用車で5分ほどで会...
静岡県・〜20代女性 (2021年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自宅の近くだったため、私達家族は自家用車で5分ほどで会場に向かったが、最寄り駅は岳南鉄道の原田駅で徒歩5、6分くらいだと思います。
会場の近くにコンビニやスーパーなどがあり、急に何か足りない物や必要な物が出たときに便利でした。
ただ、駐車場の造りが少し特徴的で車で向かう場合は少し停めにくい場合もあるかもしれないと感じました。
斎場の建物・設備4.0 建物そのものもとても綺麗で清潔感があり、親族の待合室も十分な広さがあり家族や親族が集まったとしてもゆったりと過ごすことができると感じます。
建物の中は基本的に段差は少ないが、階段になるところにはスロープがあったと思うので車椅子や杖歩行の方でも安心して利用できると思います。
火葬場までは少し距離があるため、移動が辛い方は少し大変な部分もあるかもしれません。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀と重なっていたが、スタッフの方の配慮もあったと思うが気にならず落ち着いた雰囲気で過ごすことができました。
火葬場までは移動が必要になるが個人的にはそこは気にならなかったたです。

投稿日: 2022年08月30日 

自宅から車で15分ほどと比較的近く、式場まで行くのに楽...
静岡県・50代男性 (2021年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自宅から車で15分ほどと比較的近く、式場まで行くのに楽でした。駐車場も式場の規模と比べ広くて車を駐車するのが、楽でした。
また、岳南電車の原田駅からも徒歩5分以内と近かったので、車以外でも行きやすかったと思います。
斎場の建物・設備4.0 複数の葬儀を行うような大きな式場ではなっかたので、落ち着いた雰囲気で葬儀を行っていました。小さな葬儀場であったため、売店などはありせんでした。
宿泊設備などは家族ではなかったので、不明です。規模は小さいが比較的最近できた式場のため、綺麗でした。
斎場の雰囲気4.0 小さな葬儀場であったため、同じ時間に1組だけでした。なので、他の葬儀の音や参列者が気になったりすることはありませんでした。

投稿日: 2022年05月09日 

施主の娘という立場で準備にバタバタしていたので当時の私...
静岡県・30代女性 (2017年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 施主の娘という立場で準備にバタバタしていたので当時の私の自宅や故人の自宅から近く行きやすく便利でした。
葬儀の前に病院から一度故人を自宅に引き取った際葬儀会社の方が来てくださりエンバーミングを行ったとき遺体の取り扱い方が丁寧でした。
斎場の建物・設備3.0 ホールの広さは余裕があり十分であったが
親族が多く通夜の後に通夜振舞いを行った遺族控室が狭かったです。
それに伴いテーブルや座布団、一部食器やポットが足りないことがあったのが残念でした。
注文した仕出し屋が遠いため来るのが遅かったです。
斎場の雰囲気3.0 周りに車の整備工場や製紙会社が点在しているため環境音は大きい方でした。
火葬場からは少々遠いところにあるため移動が大変でした。

投稿日: 2021年01月12日 

自家用車で向かいました。車で行く分には、面している道路...
静岡県・30代女性 (2018年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自家用車で向かいました。車で行く分には、面している道路は新しく、広くて、駐車場も入りやすく問題ありませんでした。
周辺にコンビニなどはありませんが、車で10分以内に大きなスーパーや100円ショップなどがあり、来客用のお菓子などの買い物も苦になりませんでした。
斎場の建物・設備5.0 広くて清潔感がありました。大きすぎず、落ち着く雰囲気でした。
入口から式場内もフラットで、会食場は2階ですがエレベーターがありバリアフリーも問題ありませんでした。
親族用の宿泊設備もあり、シャワールームなども完備されていました。お茶やお菓子、食事などは注文制でしたが用意されていました。しかし、布団を借りるにも有料だったため驚かされました。
斎場の雰囲気4.0 担当の方は丁寧で、全く葬儀について何も分からない状態から分かりやすく説明していただきました。
会場も大きすぎず、派手すぎず、落ち着く雰囲気でした。
1組しか入れませんでしたので他の葬儀と重なることもありませんでした。

投稿日: 2020年07月17日 

地域的な問題ではありますが、基本的に自家用車があった方...
静岡県・〜20代女性 (2015年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2015年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 地域的な問題ではありますが、基本的に自家用車があった方がアクセスはしやすいです。この時は祖父の葬儀を行い、基本的には近くに住んでいる親戚やご近所の方が多かったため、各自車で斎場に向かいました。電車などの交通機関を使用していた親戚は、富士駅や新富士駅までやって来て、車で迎えに行っていました。駅からは大体20分くらいです。駐車場には狭さは感じませんでした。
周辺にはセブンイレブンがあります。徒歩5分ほどで飲み物などを買いに行ける距離ですので、不便ではないです。
斎場の建物・設備5.0 建物自体はそこまで大きいものではないですが、建物内は広さを感じる清潔感のある空間です。待合室も、私が利用した際には狭さは感じませんでした。(人数によるかもしれません。)通夜の付き添いは可能です。利用した際には、通夜の付き添いもさせていただきました。広めのお部屋で一晩を過ごさせて頂いたため、特に不満点は有りませんでした。
斎場の雰囲気4.0 葬儀を行ったのは一組だったため、他の葬儀の音などは特に気になりませんでした。内装なども壁の色合いなどどこか落ち着いた空間でした。案内の方も落ち着いた雰囲気の方々で、穏やかな気持ちでいられたように思います。火葬場は併設ではないため移動の必要があり、少し慌ただしかった記憶はありますが、葬儀自体はゆっくりと行えたと思っています。

投稿日: 2020年06月17日 

式場まで、自家用車で行ったのですが、夕方暗くなってから...
静岡県・50代男性 (2017年)

口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 式場まで、自家用車で行ったのですが、夕方暗くなってからですと、案内板などが小さくなかなかたどり着けませんでした。昼間、明るいうちであればそれ程難しい立地ではないと思いますが、駐車場の入り口など、分かりにくかった印象があります。
斎場の建物・設備3.0 建物は新しかったと思うのですが、それほど印象はありません。いわゆる普通のセレモニーホールといった感じだったと思います。私の参列した通夜はたまたま大きい会場であったので祭壇や設備備品などはよく見えませんでした。
斎場の雰囲気3.0 式場周辺は工場地帯といった感じでした。騒音などは一切なかったのですが、周りには工場の煙突が見えました。だからといって、葬儀の雰囲気が壊れたとかそういう印象もありません。

投稿日: 2020年06月12日 

式場には車で行きました。駐車場は160台程が停める事が...
静岡県・〜20代男性 (2019年)

口コミ評価2.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 式場には車で行きました。
駐車場は160台程が停める事ができ、建物の周りに沿う感じで停車する事になります。
コンビニエンスストアが近くにありますが、徒歩で気軽に行ける距離ではなく、車が無いと不便です。
バス停は無く、駅は式場から600m程の所にあります。
斎場の建物・設備2.0 式場は二つあり、入口もそれぞれ分かれています。
玄関から式場内は段差も無く、高齢者の方に優しい造りですが、待合室はバリアフリーになっておらず、段差も少し高めです。また、少し狭いので、人が多いと窮屈な印象があります。
売店、自動販売機などはありません。
斎場の雰囲気3.0 別の葬儀の方が間違えて、こちらの会場に入って来てしまっていたので、少し分かりにくい部分もあります。
道路に面しているので、車の音も気になりました。
式場内部はとても清潔感があり、雰囲気も良かったです。

投稿日: 2020年03月18日 

セレモニーホール吉原の情報

名前 セレモニーホール吉原
電話番号 0545-55-5800
公式サイト セレモニーホール吉原 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 クオーレ平安(富士平安閣グループ)
駐車場 有り 160台
対応宗教 宗旨・宗派問わず

掲載情報に関するご案内

当サイトは「セレモニーホール吉原」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/08/03に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

セレモニーホール吉原の葬儀式場・部屋情報

名前 画像 定員人数
(席数)
部屋数 備考
式場
(式場/ホール)
- - 2
会食室
(会食室)
- - 2
控え室
(控室/休憩室)
- - 4
安置室
(安置室)
- - 2

セレモニーホール吉原のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応
社葬可能 -
100名以上葬儀可能 -
1日1組貸切可能 -
直葬安置お預かり可能
直葬簡易お別れ式可能 -
式場関連 会食可能
遺族控え室有
僧侶控え室有
法事・法要対応
安置関連 安置中面会可能
通夜付添い可能
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応 -
車いすレンタル
バリアフリートイレ
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画
近隣施設 有料駐車場が近い
コンビニ/スーパーが近い
宿泊施設・ホテルが近い
飲食店が近い
その他 自社車両送迎可能 -
葬祭用品レンタル可 ◯ 女性用喪服あり
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー -

運営会社

クオーレ平安

対応エリア: 富士市、富士宮市 等

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

家族葬から社葬・団体葬まで、旅立ちをお手伝い

  • 一般的な葬儀の他、社葬や団体葬にも対応
  • 料理や香典返しは人数に合わせて用意
  • 生花、しきみ、花環の注文に対応

クオーレ平安クオーレ平安クオーレ平安クオーレ平安

運営
富士平安閣グループ
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

静岡県で経験・実績の多い葬儀社


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/