香貫平安典礼会館の口コミ・レビュー(全4件)
静岡県沼津市下香貫前原1495-1
4.14件
香貫平安典礼会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
3件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

式場までは自宅から近いので、車で7分くらいで着きました...
静岡県・30代女性 (2020年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
式場までは自宅から近いので、車で7分くらいで着きました。 JR沼津駅からは車10分(国道414線沿いで車が良く通る通りなので、込み具合にもよります)。 周辺施設はマックスバリューやケンタッキーなどです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
整備されていいて綺麗でした。 車いすのエレベーターがあり、2階は絨毯だったので、バリアフリーには対応をしているイメージです。 遠くから来た親戚数人は、シャワーと寝泊りできる部屋があったので、そこで過ごしていました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
道路と式場の間に駐車場があり、車の音は特に気にならなく静かでした。 他の方と接することがなくて、ゆったりとした空間でした。 |
投稿日: 2024年04月02日

式場までは車で行きました。三島からだと30分ほどでした...
静岡県・30代女性 (2017年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
式場までは車で行きました。三島からだと30分ほどでした。 道路沿いなので、車で行くのはとても便利です。 駐車場が広くて、車が停めやすかったです。 すぐ近くにコンビニもあり、足りないものなどを買いたいときにはとても便利でした。 バス停も近くにありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
とても綺麗です。 待合室も綺麗でとても広かったので、子どもがいても大丈夫でした。 高齢者のことを考え、段差などが少なく良かったです。 安置設備が整っており、通夜までの間綺麗に安置してくれました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
とても静かで、落ち着いていました。 他の方と接することも無く、良かったです。 働いている方々がとても親切でした。 |
投稿日: 2021年09月02日

地元の人はマイカーで行く人が多いので、駐車場が完備され...
静岡県・30代女性 (2016年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 地元の人はマイカーで行く人が多いので、駐車場が完備されていて良いです。沼津駅からタクシーで15分かかります。他県から来る人は、新幹線、在来線、タクシーと乗り継がないといけないから大変だと思います。コンビニが近くにあるが、徒歩圏内ではないので不便です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 待合室は広々としてソファーがいくつかあります。綺麗に整備されていました。親族待合室が広く、数名寝泊りでき、シャワーも完備されているので過ごしやすかったです。売店等はありません。車イスの方はエレベーターがあるので問題ないと思います。献花集金用の窓口があり、主催者がお金を徴収しなくて良いところが1番良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 | 1組だけだったので、落ちついてできました。幼児と一緒に参加したというのもあり、騒いだり泣いたら別のスペースで相手をすることが出来たので良かったです。 |
投稿日: 2020年05月20日

街の中心地からは離れていて街の外れという表現が似合う立...
静岡県・40代女性 (2016年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 街の中心地からは離れていて街の外れという表現が似合う立地です。その会館に行くには中心地から郊外へのメイン道路でもあり、毎日通勤通学時の時間帯は渋滞する場所です。抜け道を使ったとしても最後には大通りに出るしかなくお通夜の日には早めに出発したものの、やはり帰宅ラッシュに巻き込まれ遅刻しそうになりました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
綺麗で清潔感があって外観もぱっと見葬儀場とはわからないような建物で驚きました。 2階が斎場でしたで階段を上がるとすぐ受付で中位の部屋サイズでした。床面もふかふか絨毯のような歩きやすい印象で特に段差も感じなかったのでバリアフリー対応していると思います。 |
斎場の雰囲気4.0 |
国道沿いで車で行くのに少し難ありですが、郊外ですから周りも静かなので外の音を気にする事なく儀式に集中できる感じです。ただ、精進落としのお部屋は少し手狭な気がしました。 人数が多いと座れないため、家族葬や若い方が使うのに適していると思います。 |
投稿日: 2020年02月10日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


