葬儀社
総合葬祭あんのん
埼玉県久喜市栗橋東4-23-12
-
(1/13)
-
(2/13)
-
(3/13)
-
(4/13)
-
(5/13)
-
(6/13)
-
(7/13)
-
(8/13)
-
(9/13)
-
(10/13)
-
(11/13)
-
(12/13)
-
(13/13)
総合葬祭あんのんとは
平成25年設立。埼玉県久喜市に本社と営業所を構え、自社斎場のあんのんホールを保有する。久喜市・加須市・幸手市・宮代町・杉戸町・五霞町・古河市エリアに対応する葬儀社。地元出身のスタッフが多数在籍しており、遺族の希望と地域の風習に合った葬儀を提案する。
総合葬祭あんのんのおすすめポイント
- 少人数の家族葬から150人以上の団体葬まで幅広く対応
- 大ホールと小ホールを完備したあんのんホール
- 入会金5,000円で加入できる会員制度
- 税理士・司法書士・弁護士を交えたアフターサポート
- 厚生労働省認定の1級葬祭ディレクターが在籍
家族葬・一日葬・一般葬・お別れ会・火葬式などに対応しており、遺族の希望に合わせた葬儀プランを提案します。葬儀にはオリジナル祭壇を飾り故人を見送ります。
埼玉県久喜市に自社斎場のあんのんホールを保有しています。大ホールには150席、小ホールには40席設置可能です。館内には控室・宿泊施設・安置室・多目的トイレを完備しています。
あんのんファミリー倶楽部は入会金5,000円で加入できる会員制度です。年会費や月会費は一切不要です。加入者は会員特典として、葬儀費用10%割引や専門家によるサポートを受けられます。また、会員特典は加入者と2親等以内の家族に適用されます。
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
総合葬祭あんのんのスタッフ
葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここでは総合葬祭あんのんで働くスタッフをご紹介します。
総合葬祭あんのんの自社ホール情報
総合葬祭あんのんの対応ホール情報
総合葬祭あんのんの葬儀に関するQ&A
また、安置場所でのご面会、お線香をあげることも可能です。
ただし、面会時間は原則として午前10時から午後4時までとなっており、事前に電話でのご予約をお願いしております。
お客様のご希望や人数に合わせて最適な式場をご提案させていただきます。
また、葬儀後の会食につきましても、お料理の手配を承っておりますのでご安心ください。
入会金5,000円のみで、年会費や月会費は不要です。
ご入会いただきますと、葬儀料金の一部が10%割引になる特典がございますので、ぜひご検討ください。
しかし、ご希望であれば、感染予防のために半透明の納体袋にご遺体を納めてからご納棺するなどの措置を講じることが可能です。
実際、ご家族が突然のことで葬儀の準備に追われ、大変な思いをされたというお客様もいらっしゃいます。
万が一の時に備えて、事前に葬儀の形式や内容、費用などを相談しておくことで、時間がない中でもスムーズに準備を進めることができます。
ご心配な気持ちも十分理解できますので、遠慮なくご相談ください。
火葬場での蓋を開けてのお別れも、10分程度の時間であれば、火葬場の職員の方に許可を得て行うことが可能です。
一般的には、お通夜にあたる儀式を簡略化し、葬儀式、告別式、火葬を1日で行います。
ご高齢の参列者が多い場合、移動や体力的負担を軽減できるというメリットがあります。
詳しい流れや時間配分については、お客様のご希望に合わせてご説明させていただきますのでご安心ください。
また、家族葬という形にしたことで、参列をご遠慮いただく方には、その旨を丁寧にお伝えすることが重要です。
例えば、「今回は親しい親族・友人のみで葬儀を執り行いたい」ということを伝え、お気持ちはありがたいけれどご遠慮いただく、という配慮が必要になります。
故人様が大切にされていた品々や、お好きだった洋服、趣味のものを飾る思い出コーナーを設けることで、故人らしさを演出し、参列者の方々との思い出を共有することができます。
少し大がかりな提案として、4名規模の楽団に依頼し、式典前などに生演奏をしてもらうことで、荘厳で華やかな雰囲気を作り出すことも可能です。
総合葬祭あんのんの一問一答
「あんのん」という社名は、設立の際に、菩提寺の住職様に命名していただきました。
禅の教えの中にある「知足安穏」という言葉に由来し、意味としては「心静かに落ち着い ていること、または様子」というものです。
同義語としては他に「平穏」や「平静」などの言葉もありましたが、私はこの「あんのん (安穏)」という言葉の響きが非常に気に入り、また「安らかな、穏やかな気持ちで 故人様とのお別れの時間を過ごして頂きたい」という当社の理念を象徴した言葉でもあると考え、この社名にすることを決めました。
弊社は地元スタッフによる地元の葬儀社として、地域の形に合わせたご葬儀を行う事を追求していこうと考えております。
あんのんには厚生労働省認定の1級葬祭ディレクターが在籍しております。
豊富な知識と経験で皆様のご葬儀をサポートさせて頂きます。
葬儀の種類:火葬式、家族葬、一般葬、一日葬、社葬など
宗教:仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教など
対応斎場:自社斎場である栗橋あんのんホール、メモリアルトネなどの公営斎場など
栗橋あんのんホール
住所:〒349-1103 埼玉県久喜市栗橋東4丁目23-12
特徴:少人数の家族葬から100名様以上の一般葬にも対応可能なホールも完備しております。
控室、宿泊施設、安置室も完備しておりますので遠方から来られる方もご安心してご利用頂けます。
当社は、自社保有施設として120席の収容が可能な大ホール、40席の収容が可能な小ホール、控室、バス・トイレ完備の宿泊室、ご遺体の安置室のある斎場をご用意しております。
バリアフリー対応はもちろん、遠方からご会葬にいらっしゃる親族の方の宿泊、ご安置においては、故人様との面会や付き添いにも対応可能ですので、当社にご依頼いただく多くのお客様にご好評いただいております。
またご葬儀のプランにおいては、基本プランを軸に、ご希望に併せて不要なものを外したり、必要なものを追加したりと、柔軟な対応をしております。
お打ち合わせをしてから、お見積り書をお渡しするまでの期間は大体1~2日程度です。
また、お客様の中には初めての喪主で緊張していたり、不安に思っている方もいらっしゃるので、できる限りのご説明をしたり、ご葬儀当日の挨拶のフォローなどもさせていただいております。
葬儀の経験がない方、慣れていない方もご安心して何でもご相談ください。
小規模な家族葬から100名上の大規模なご葬儀まで対応可能な自社ホールを久喜市に保有しております。
もちろんご要望に応じて自社式場以外でもご自宅でのご葬儀や公営斎場でのご葬儀にも対応しています。
お料理や返礼品は信頼出来る専門の業者様と提携し、お出ししておりますので味や品質にも自信があります。
お好みやご要望に応じて内容や量も調整可能となっております。
手配をご希望の方はお気軽にご相談ください。
あんのんでご葬儀を行って頂いた多くのお客様から「お任せして良かった」という嬉しいお声を多数頂けております。
今後とも地域の皆様にご満足頂けるようなご葬儀のご提供を意識して、お手伝いさせて頂きます。
大切な故人様とのお別れに際して、感謝の気持ちや思いををかたちにできればと思いながら、お打ち合わせをさせて頂いております。
例えば、桜の季節に亡くなったある方のご葬儀では、ご遺族様からのご希望で故人様が好きだった桜並木に寄ってから斎場に向かい、桜並木に寄ったこと故人様に感じてもらえるように桜の花を一つ取って胸元に手向けさせていただいたことがありました。
その他、思い出の場所やかつての職場、ご安置の前に少しだけご自宅に寄ることもございます。
ご葬儀自体のことでなくても、私たちができるちょっとしたおもてなしで、故人様とご遺族様が良いお別れをすることができるように常に意識しております。
宗派・人数・式場などご希望に合わせたお葬儀プランをわかりやすい料金体系でご用意しております。
一つ一つの項目についてもしっかりご説明させて頂くようにしています。
またご葬儀のお見積をお出しする際はなるべく後から追加料金がないように総額で作成し、明瞭会計となるよう意識しています。
お葬儀後にかかわる法律、税務、不動産各種手続きのご相談にも対応しています。
必要に応じて信頼のおける税理士、弁護士、司法書士などご紹介させて頂くことも可能です。
分からないこと・ご不安なことなどお気軽にご相談ください。
全スタッフマスクの着用、館内の除菌、アルコール消毒の徹底、入館時の手指のアルコール消毒へのご協力などの対策を行っております。
ご安心してご来館ください。
弊社は地元スタッフによる地元の葬儀社として、地域の形に合わせたご葬儀を行う事を追求していこうと考えております。
ご葬儀を行う際、地域によって伝統や風習、儀礼文化などが異なり、それに応じて行われるサービスも様々ですが、当社ではそういったことに対して柔軟に対応し、この地域の皆様に喜ばれる会社になる事を目標としています。
ご葬家の想いを理解し、納得そしてご満足いただけるよう、ご予算に合わた無理と無駄のないご葬儀を行います。
「 家族葬」、「一般葬」、「社葬」など、さまざまな規模・形式のご葬儀を良心価格にて形にし、誠心を込めたお手伝いをさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
総合葬祭あんのんの担当者様インタビュー
実際に総合葬祭あんのんで葬儀を担当されている田口克幸様に、サービスの特徴や葬儀に対する想いなどをインタビューして参りました。
安心葬儀 安心葬儀と申します。本日はよろしくお願いいたします。
田口克幸様 総合葬祭あんのんの田口克幸です。よろしくお願いいたします。
安心葬儀ではまず始めに、御社を初めて知る方に向けて、会社の紹介を簡単にお願いできますか?
総合葬祭あんのんのプラン・料金一覧
火葬式 | 一日葬 | 家族葬 | |
---|---|---|---|
プラン名 | 直葬プラン | 一日葬プラン | 家族葬プラン |
価格 | 162,000円〜(税込) | 424,000円〜(税込) | 486,000円〜(税込) |
想定人数 | - | - | - |
おすすめポイント | ・火葬のみのシンプルなプランです | ・生前の故人様と親しかったご友人など、幅広く参列頂けます | ・ご家族や親族などの親しい方のみでのお見送りに最適です |
利用条件 | 条件無し | 条件無し | 条件無し |
利用条件詳細 | - | - | - |
含まれる項目 | - | - | - |
プラン備考 | - | - | - |
プランのご利用に関する注意
- プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
- プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
- 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
- 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。
総合葬祭あんのんの情報
運営会社 | 総合葬祭あんのん(株式会社べっこうや) |
---|---|
住所 | 〒349-1103 埼玉県久喜市栗橋東4-23-12 |
公式サイト | 総合葬祭あんのん 公式サイト |
電話番号 |
0480-53-1174 |
対応葬儀 | 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬 等 |
対応宗教 | 宗旨・宗派問わず |
特徴 | 自社斎場有、安置施設有、葬祭ディレクター在籍、24時間受付、生前相談可能、生前予約可能、僧侶手配可能、感染予防対策実施 |
支払い方法 | 現金、銀行振込 |
見積り方法 | FAX、郵送 |
過去の施行実績 | - |



地図・アクセス
対応エリア
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
総合葬祭あんのんの近くの他の葬儀社
埼玉県で経験・実績の多い葬儀社
-
株式会社川口典礼
火葬式
8.8 万円〜
4.7149件
埼玉県川口市西新井宿440−1
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
-
葬儀サポートさいたま
火葬式
19.8 万円〜
4.954件
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-621-141 2F
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
彩和葬祭
火葬式
9.3 万円〜
4.79件
埼玉県さいたま市見沼区小深作147-36 プライムステイ七里105号
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
葬儀のともしび
火葬式
9.3 万円〜
4.843件
埼玉県川口市新堀1142-3
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
セレモニーユニット
火葬式
14.0 万円〜
5.015件
埼玉県さいたま市桜区神田587-12
- 口コミ高評価
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
きずなメモリアルサービス
火葬式
11.0 万円〜
埼玉県春日部市南1丁目1−7 東部地域振興ふれあい拠点施設5階
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
-
有限会社セレモニー三敬
火葬式
16.5 万円〜
4.811件
埼玉県所沢市大字北秋津883
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
あおばの火葬式
火葬式
7.7 万円〜
5.08件
埼玉県川越市広栄町11番地3
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください