葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

一般社団法人 つくばメモリアルホール管理機構の口コミ・レビュー(全3件)

茨城県つくば市玉取1766番地

4.73件

口コミ高評価 家族葬対応


一般社団法人 つくばメモリアルホール管理機構を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.7口コミ: 3件
点数 詳細
5点
2件
4点
1件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

葬儀で喪主をするのが初めてでした。沢山の不安がありまし...
茨城県・20代女性 (2020年)

口コミ評価5.0総費用目安 10万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 葬儀で喪主をするのが初めてでした。沢山の不安がありましたが、葬儀社スタッフがとても分かりやすく説明してくれたお陰で葬儀の進行らスムーズに進めることができて、良かったと思いました。親身になってくれて、とても高評価でした。
葬儀式場・斎場の質
(つくばメモリアルホール)
5.0
火葬場も設置されてためバリアフリーなどの対応があり、とても雰囲気が良く良い場所だと思います。施設はとても綺麗です。アクセスもとても良く、とても便利な式場でした。安心して式が終われる事が出来てよかったです。
提供サービスの質5.0 料理の味はとても美味しくて、分量や色んなおかずがあって満足でした。ドリンクも沢山の酒類があって、子供から大人まで食べる事や飲める事ができました。搬送の安置の際の対応も丁寧にしてくれて、安心しました。
費用の納得感5.0 実施前の見積もりと同じ金額でできて、とても満足でした。追加の費用もかからずにできたので、とても安心して葬儀が行えました。綺麗な葬儀場で、思っていた金額ぐらいで葬儀を行えたので、安心し無事終わる事ができました。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 家族葬・仏式(通夜人数: 20人、告別式人数: 20人)
利用した斎場 つくばメモリアルホールつくば市
宗教者手配 あり。お布施: 15万円
料理 通夜料理・精進落とし
準備・利用したサービス マイクロバス
葬儀社を選んだ理由 農協に相談したところ、火葬や告別式ぎ両方出来る式場を探していました。進めてもらい、即決して予約しました。
斎場を選んだ理由 告別式からお通夜火葬の全てができる理由と家から近いので即決して予約して、葬儀が進めることができました。

投稿日: 2022年10月14日 

葬儀の内容は予め決まっているプラン通りに進めるだけで、...
茨城県・男性 (2018年)

口コミ評価5.0総費用目安 28万円程度 / 一日葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 葬儀の内容は予め決まっているプラン通りに進めるだけで、特に考えることもなかった為、内容の説明をしていただくだけで楽でした。葬儀の進行も慣れた感じで案内された通りに行うのみで、難しくはなくスムーズに行うことができました。
葬儀式場・斎場の質
(つくばメモリアルホール)
5.0
少し早めに到着してしまいましたが、待合室が用意してあり、親戚と話をしながら準備を待つことができて良かったです。かなり広めの駐車場があり、親戚を乗せて大人数で車で向かうことができます。お通夜から火葬まで1つの施設の中で済ませられる為、移動も少なくて体力を使いません。身内に車椅子の人がいないので詳しくはわかりませんが、障害者用のトイレも常設されているようでした。
提供サービスの質5.0 葬儀社の方が殆どの物を用意してくれたので、お写真とお供えの花を用意するぐらいで、特に必要なものはなくて楽でした。市が用意してくれている葬儀式場は厳粛で落ち着いた雰囲気でした。トイレなども綺麗で、特に不満などはありませんでした。
費用の納得感5.0 自分で用意するものが少なかったことを考えると、30万円未満はお手頃な価格だったと思います。また、市の職員の方と相談をし、事前にプランや金額の話を伺うことが出来たので、あまり悩まずに進めることができました。葬儀社の方も市の方と連携をして進めてくれたので、自分で仲介せずに楽に終えることができました。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 一日葬・仏式(通夜人数: 15人、告別式人数: 15人)
利用した斎場 つくばメモリアルホールつくば市
宗教者手配 あり。お布施: 0円
料理 通夜料理のみ
準備・利用したサービス 遺影写真、供花・供物
葬儀社を選んだ理由 市の職員がお勧めしてくれた上に、手続きを行ってくれるとの事だったので、あまり詳しくない自分より任せた方が楽だと思い選びました
斎場を選んだ理由 市で用意されている施設の為、安心でした。市の職員が手続きを進めてくれて案内をしてくれた為、楽でした。

投稿日: 2020年01月09日 

葬儀については全くわからないが、葬儀社はそういうことも...
茨城県・男性 (2012年)

口コミ評価4.0総費用目安 50万円 / 一般葬・創価学会(友人葬)/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応4.0 葬儀については全くわからないが、葬儀社はそういうことも心得ているため丁寧に説明してくれました。葬儀の進行も全てお任せでスムーズに実施出来ました。
葬儀社もよく心得ていて親身になってくれ、急かされることもなかったです。
葬儀式場・斎場の質
(つくばメモリアルホール)
4.0
場所は筑波大学に近いので、つくばエクスプレスが最寄の駅になります。施設は古いのですがそれなりに綺麗で火葬場が併設されているので移動することもないので便利です。待合棟にはロビー、ラウンジ、売店があります。
提供サービスの質4.0 葬儀の際の祭壇の大きさや飾り付けも予算に応じて決まっているせいかほとんどお任せだったのですが、厳粛で荘厳さを感じられました。
お花の量もかなりのボリューム感がありました。料理は予算の関係上簡素なものであったのですが、美味しかったです。
費用の納得感4.0 葬儀の内容の説明や手順に対して親身になってくれただけでなく、予算に関しても親切に相談に乗ってくれて当初の予定通りの費用で済ますことが出来ました。費用のトラブルは説明が不十分なために起こるそうですが、そう言うこともなく丁寧な対応でした。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 一般葬・創価学会(友人葬)(通夜人数: 20人、告別式人数: 90人)
利用した斎場 つくばメモリアルホールつくば市
宗教者手配 なし。お布施: 0円
料理 精進落としのみ
準備・利用したサービス 遺影写真、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 どこが適当か分からなく、また突然のことでもありインターネットで調べたらつくば市でメモリアルホールがあったので利用しました。
斎場を選んだ理由 インターネットで調べて葬儀から火葬まで一括しているので便利だと思ったからです。また、料金もリーズナブルであったのが大きな要因です。

投稿日: 2019年07月03日 

一般社団法人 つくばメモリアルホール管理機構について

平成21年に設立した、茨城県つくば市の一般社団法人。つくば市の公営斎場「つくばメモリアルホール」の管理に携わり、協力葬儀社と連携して葬儀を請け負っている。

運営会社 一般社団法人 つくばメモリアルホール管理機構
住所 〒300-3255 茨城県つくば市玉取1766番地
公式サイト 一般社団法人 つくばメモリアルホール管理機構 公式サイト
電話番号 代表電話: 029-879-0008
FAX: 029-879-0028

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

直葬から一般葬まで、葬儀の施行をお手伝い

  • 協力葬儀社と連携して、つくば市の公営斎場「つくばメモリアルホール」での葬儀に対応
  • 棺や骨壺などが含まれた葬儀プランを利用可能
  • 生花、盛籠、会葬礼状、返礼品、料理、マイクロバスなどを、希望に応じて手配

この葬儀社を利用した方の口コミ(3件)

葬儀で喪主をするのが初めてでした。沢山の不安がありましたが、葬儀社スタッフがとても分かりやすく説明してくれたお陰で葬儀の進行らスムーズに進めることができて、良かったと思い...
(2022年10月14日) 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/