葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
島原市弁天町葬祭への葬儀相談 / 依頼
利用規約に同意の上お電話ください

葬儀のプロに生の声をインタビュー

「わが社の葬儀」

N0.7島原市弁天町葬祭

森本様

島原市弁天町葬祭 インタビュー

安心葬儀   安心葬儀と申します。本日はよろしくお願いいたします。

森本様   島原市弁天町葬祭の森本です。よろしくお願いいたします。

安心葬儀   ではまず始めに、御社を初めて知る方に向けて、会社の紹介を簡単にお願いできますか?

森本様   明治42年創業。111年目の歴史ある会社です。葬儀業はここ40年くらいです。
対応エリアは島原半島。一般葬が多く、家族葬も増えてきています。
自社の葬儀場が4つあり、そのうち家族葬専用が2つ。80~100人の規模の葬儀場。社員は11人。繁忙期にはパートさん20名ほども対応しています。

安心葬儀   次に、御社の特徴やアピールポイントを教えていただけますか?

森本様   「愛をすべてのお客様へ、そして社員全員のために捧げ、社会へ貢献いたします。」という理念のうえ、取り組んでいます。

自社の土地に自社の建物で行っている為、無駄なコストを省くことができ、価格を抑えられています。

安心葬儀   葬儀をお客様と進める中で、大切にされていることがあれば教えてください

森本様   とにかく良心的だと感じていただけるようヒアリングをしながら要望を聞いて、良心価格で費用を抑えられるように意識しています。

安心葬儀   なるほど、実際にお客様からのお声はいかがですか?

森本様   他社さんと比べると価格が抑えられているということを言っていただけています。お客様の声の中で価格が不透明であることがあげられる中、当社は必ず見積書を提示、打ち合わせの段階で総額の確認をお願いしています。

安心葬儀   今まで行ってきた葬儀の中で印象的なエピソードがあれば教えてください

森本様   町民の方で、いくらかかってもいいからすごく立派に、豪華にしてほしいといった葬儀がありました。生前旦那さんに恩を感じていて、凄くよくしてもらったから、いくらかかってもいいからとにかく立派にしてほしいといった理由でした。

お花を全て生花にしたり、徹底的にオーダーメイドに仕上げました。お客様にはとても大満足していただきましたし、そのような立派な葬儀は稀でありますので、やはり記憶に残っております。

安心葬儀   ありがとうございました。では最後に、お客様に伝えたいメッセージがあればお聞かせください

森本様   ご遺族様が亡くなった方々のお別れに集中できるようにお手伝いさせていただきます。

遺族の方が葬儀の準備に追われ、しっかり故人と向き合う時間をとることが出来ないままお別れにならないように、何かお手伝いができることがあるか考えながら、代われることがあればお手伝いして、故人とのお別れに集中できるようにしっかり手助けができれば、それがわたしたちの幸せです。

島原市弁天町葬祭について

地域の皆様のご信頼をいただき、島原市でシェア・ナンバー1で、シェア率50%、年間約360件の葬儀を執り行わせていただいております。
また、社葬・慰霊祭・自宅葬・寺院葬等も承っております。

運営会社 島原市弁天町葬祭
住所 〒855-0832 長崎県島原市坂上町7530

島原市弁天町葬祭

対応エリア: 島原市、雲仙市、南島原市 等

「自分の家族を送るような気持ち」でお手伝いさせていただきます。

  • 年間約360件の葬儀実績
  • 365日24時間電話対応いたします
  • 当社斎場は登録有形文化財に指定されています

島原市弁天町葬祭島原市弁天町葬祭島原市弁天町葬祭島原市弁天町葬祭

この葬儀社を利用した方の口コミ(5件)

何も分からない状況の中、親身に対応していただきました。手続き面のほか、お寺、僧侶への対応も事細かく教えていただき助かりました。特にお寺へのお布施については、私たちの状況を...
(2024年5月22日) 

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント
利用規約に同意の上お電話ください