葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

セレモニーホール青柳 本館・新館の口コミ・レビュー(全9件)

北海道札幌市東区北19条東22丁目5-25

4.09件

有名斎場 葬儀式場 バリアフリー対応


セレモニーホール青柳 本館・新館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.0口コミ: 9件
点数 詳細
5点
3件
4点
3件
3点
3件
2点
0件
1点
0件

父が運転する車で母と私の3人で向かったのですが、途中か...
北海道・30代女性 (2024年)

口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス1.0 父が運転する車で母と私の3人で向かったのですが、途中からとても道が難しくて迷ってしまいました。携帯のカーナビを駆使して辿り着けました。姉夫婦も別の車で向かったところ、同じく迷ってしまい携帯電話のカーナビアプリを駆使して何とか辿り着いたと言っていました。
斎場の建物・設備4.0 1泊させて頂き、宿泊設備としてはお風呂と洗面台とベッドを利用しました。お風呂はとても広くて綺麗で最高でした。お風呂か洗面台に、クレンジングや洗顔も付いていたらなおありがたかったです。夜中にテレビがある広間や冷蔵庫を自由に利用出来たのが嬉しかったです。ベッドもふかふかで毛布も挟んで下さっていて、気持ち良くとても好きでした。姉と甥っ子と母はベッドの使い方を勘違いし、毛布を敷布団だと思って羽毛掛け布団のみを体にかけて寝ていたそうです。本来は、羽毛掛け布団とその下にある毛布とシーツもかけるんだよ、と正しい掛け布団を教えたところ、どうりで寒かったわけだと笑っていました。ベッドメイクとして仕方ないと思うのですが、少し紛らわしいのかも知れません。
スタッフさんの雰囲気が良かったです!
斎場の雰囲気5.0 おそらく1組だけだったので落ち着いてできました。もし他の人の葬儀をやっていたのだとしたら、全く干渉する事なくできたのでありがたかったです。近くにローソンがあったので安心して過ごせました。トイレも常に綺麗でした。

投稿日: 2024年11月15日 

立地だけを考えると、ちょっとした田舎の住宅街にぽつんと...
北海道・〜20代女性 (2021年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 立地だけを考えると、ちょっとした田舎の住宅街にぽつんとある葬儀場なので特別に良いわけではありませんが、駐車場がかなり広くてたくさん車を停めることができるので、公共交通機関でなければアクセスはしやすい方だと思います。
斎場の建物・設備4.0 建物自体はあまり新しいものではないので、ところどころくたびれてきているようなとこがあるところは否めないのかもしれませんが、浴室やシャワーなどの衛生施設は特に清掃が良く行き届いていて良かったです。
斎場の雰囲気3.0 葬儀やお通夜をしているときについては特に不満を感じたことはなかったのですが、話し合いをするときに対応の悪いスタッフが見られたのが残念でした。

投稿日: 2022年08月30日 

自宅から車で1時間はかかりました。夏なら40分程度の距...
北海道・50代女性 (2022年)

口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 自宅から車で1時間はかかりました。夏なら40分程度の距離だと思うが、大雪により到着時間の見通しができずに困りました。斎場の場所も狭い路地の奥の方にあってわかりづらい所でした。駅や、バス停からは遠かったが、駐車場がとても大きいです。周辺にコンビニなどはありませんでした。
斎場の建物・設備3.0 バリアフリー対応になっていました。大きめの控室でお通夜の食事が出されていたが、20人以上は並んで席につける状態でした。ロビーは広々としていました。一般の参列者はロビーで全員式が始まるのを待てるだけの広さでした。
斎場の雰囲気3.0 2階会場は1組だけだったので落ち着いていました。先に会場に電話してお花を飾ってもらったが、そのお金を払う場所を設けていなく、誰に支払ったらよいのか混乱しました。受付の他に精算所がないので困りました。バタバタしていなかったが、ゆったりもしていませんでした。故人の顔も見れずにお別れもできませんでした。通夜の後故人の棺はさっさと精進落としの場に移動していってしまいました。

投稿日: 2022年02月01日 

住宅街にあるので、場所を事前に把握できていない出席者に...
北海道・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 住宅街にあるので、場所を事前に把握できていない出席者にとってはアクセスしづらい斎場だったかもしれませんが、十分な広さの駐車場も完備されておりますし、特別にアクセスが悪いとは言えないと思います。ただ、公共交通機関から行くのは少し不便かもしれないです。
斎場の建物・設備4.0 建物はそこまで古いわけでもありませんが、ややくたびれてきているなという感じはあります。ただ、屋外も含めて清掃とかはよく行き届いているようなので、気持ちが悪いようなことは一切ありませんでした。エレベーターもありますので、バリアフリーは十分だと思います。
斎場の雰囲気3.0 1日目のときは自分しか利用者がいなかったので特に問題はなかったのですが、2日目は他にも葬儀があったためか、少し騒がしいような気がしました。

投稿日: 2021年09月06日 

アクセスについては、特別に駅が近くにあったり、バス通り...
北海道・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 アクセスについては、特別に駅が近くにあったり、バス通りに面していたりはしていないので、良いとは言えません。ただ、立地は住宅街の真ん中くらいにあるので、周辺に住んでいる人達にとっては利用しやすい斎場だと思います。
斎場の建物・設備5.0 式場がいくつかあるので、予算とか参加するであろう人数に合わせて選ぶことができるのは便利だと思いました。お通夜にも参加する場合に備えて、お風呂やシャワーなどもしっかり整備されているので、安心感があるところも評価できます。
斎場の雰囲気3.0 他にも葬儀がなければ、知っている人たちだけで、落ち着いた環境で執り行えますが、他にも葬儀が行われている場合は、少し気になってしまうかもしれません。

投稿日: 2021年08月30日 

自宅から近かったので良かったです。(車で3分)自宅に物...
北海道・30代女性 (2018年)

口コミ評価4.7家族葬 / 喪主 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自宅から近かったので良かったです。(車で3分)
自宅に物を取りに行かなくてはならなくなった時があったが、近くだったのですぐに取りに行くことが出来ました。
駐車場が広いです。
周りにコンビニ等はなかったのでそれだけが不便ではありました。
斎場の建物・設備5.0 家族葬で葬儀をし、そこまで人も多くなかった為、斎場の大きさは丁度良かったです。
姉が車椅子だったが、段差もなくスムーズに移動が出来ました。(障害者用トイレも完備)
また、宿泊施設が布団を敷くタイプではなくベッドだった為、車椅子での移乗も楽にでき良かったです。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀者との接触もなくストレスなく葬儀を終える事が出来ました。
また、喪主の経験は初めてだったが、担当してくれた葬儀の方が親切に最初から最後まで教えてくれたので、安心して行うことが出来ました。

投稿日: 2021年06月24日 

自家用車で行ったが、環状線から少し入ったところにあり、...
北海道・50代男性 (2020年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自家用車で行ったが、環状線から少し入ったところにあり、迷わずに到着しました。駐車場も広く、当日は混雑していなかったので、会場に近いスペースに駐車出来て良かったです。地下鉄などの公共交通機関を利用する場合は、少し不便かもしれません。
斎場の建物・設備5.0 建物自体は、決して新しくはないが、小綺麗で、内部は落ち着いた雰囲気です。参列者も少なかったので、ゆったりとした時間を過ごすことができました。通夜付き添いの和室は、多少狭い感じがしました。他の葬儀会場とは同一フロアではなかったことも良かったです。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀会場とは同一フロアではなかったので、落ち着けました。祭壇は、空中庭園をバックにしており、好き好きではあろうが、自然採光があったので、自分としては和んだ気がしました。

投稿日: 2021年04月15日 

車で行きました。場所もわかりやすく、駐車場も200台完...
北海道・30代女性 (2016年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 車で行きました。
場所もわかりやすく、駐車場も200台完備と充実していました。
近くに徒歩2〜3分ほどで行ける距離にコンビニもあったので、ちょっと買い物に出るにも便利な立地です。
わかりやすい立地ですがそれほどうるさすぎない道沿いにあります。
斎場の建物・設備5.0 清潔感があり、何人か親族で泊まったのですがとても過ごしやすい設備でした。
部屋の広さも家族葬に丁度良く落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ました。
夜の食事はテーブルと椅子だったので、高齢者でも座りやすくて安心でした。
斎場の雰囲気5.0 人数も少人数で行い、無宗教スタイルで行いました。スタッフさんの対応も丁寧で進行も、ゆっくりと穏やかな雰囲気でした。
お坊さんのお経のない葬儀は初めての経験でしたが、故人と家族の時間がゆったりと持てた良い葬儀だったと思います。

投稿日: 2020年12月02日 

場所的には都心ではなく、自家用車で行ったが、駐車場が広...
北海道・50代男性 (2019年)

口コミ評価3.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 場所的には都心ではなく、自家用車で行ったが、駐車場が広く助かりました。しかし、帰りにその駐車場を出るときに出口が1つしかなく、混雑し、時間がかかりました。駐車場を出るときの混雑緩和対策(出口の数を増やすなど)がとられていればありがたかったです。
斎場の建物・設備3.0 やや小さめの部屋だったせいか、席が足りず、椅子を追加したが、それでも溢れていた人がいました。そんな状況の時に部屋を広げられるような施設であれば良いなと感じました。もちろん部屋の広さにより料金が変わってくるのでしょうが。
斎場の雰囲気4.0 その日は1館1葬儀なのか、他は気になりませんでした。しかし、参列者が多かったため、人が溢れていてザワつき感はありました。やはり、サブ的な部屋、スペースがあると良いと感じました。

投稿日: 2020年05月07日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/