仙台中央斎場 清月記の口コミ・レビュー(全8件)
宮城県仙台市青葉区本町2-7-4
4.28件
仙台中央斎場 清月記を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
6件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

仙台市地下鉄南北線広瀬通り駅から徒歩3分なのでアクセス...
宮城仙台・60代女性 (2018年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 仙台市地下鉄南北線広瀬通り駅から徒歩3分なのでアクセスが大変良かったです。又斎場に駐車場もあり参列者向けの無料チケットがありました。近くにファミレスがあったので、参列者同士で軽くお茶を飲む事ができたので大変便利な立地だったと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 大変立場のある方のご葬儀でしたので参列者も多かったのですが、受付をはじめ案内をしてくださる方々の手際もよく迷うことなく速やかに参列できました。車で来る方も大勢いらっしゃいましたが駐車券発券などもスムーズでした。 |
斎場の雰囲気4.0 | 参列者の人数が多く受付では若干慌ただしかったですが、式場に入ると大変落ち着いており静かな気持ちになれる雰囲気でした。 |
投稿日: 2022年10月25日

駅から歩く分には近くもなく遠くもなかったが、車で行くと...
宮城県・〜20代女性 (2021年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 駅から歩く分には近くもなく遠くもなかったが、車で行くと道が狭いうえに目的地までに一方通行の道があり、また駐車場は建物の中に併設されておらず、近くの狭いコインパーキングに駐車をしなくてはならず、お年寄りの方はパーキングから歩いて斎場まで行くのが大変と感じた。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物や待合室は清潔感があり、花も綺麗に賑やかに飾っていただき遺影の祖母も嬉しそうに感じた。しかし、斎場の周りに精進料理を置いているお店はなく、コンビニも種類がなかったため、駅まで買いに行かなくてはならなかった。 |
斎場の雰囲気4.0 | 家族葬ということもあり、同じ建物内で他の葬儀を行なっていたようでしたが、特に音が聞こえることもなく気にならず、落ち着いた雰囲気で祖母を見送るとができた。 |
投稿日: 2022年09月12日

仙台駅から徒歩で10分ほどの距離です。近くにビジネスホ...
宮城県・30代男性 (2020年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
仙台駅から徒歩で10分ほどの距離です。 近くにビジネスホテルも多数あり利便性が高いです。 駐車場はないものの提携先の駐車場の無料券がもらえます。 周辺にコンビニが多数あります。 バス停も徒歩5分圏内にあり、高齢の方にも負担のない距離です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物内はとても綺麗でスタッフの身だしなみや言葉遣いはとっても親しみを持てました。 Wi-Fiが使用できます。 ラウンジがとても広かったです。 障がい者トイレもあり、建物内も手すりやスロープがあり、バリアフリーを意識した設計になっていました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
いくつか葬儀の部屋はあるものの周囲の音はならず、配慮された造りになっていました。 エントランスを通って各ホールに向かったが、スタッフの方が他のご家族とブッキングしないように誘導してくれていました。 故人との最期の時間を急かすことなくゆったりとすごすことができました。 |
投稿日: 2021年12月01日

近くにコンビニがあって、タイツがほころびたり、子供に飲...
宮城県・40代女性 (2018年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 近くにコンビニがあって、タイツがほころびたり、子供に飲み物やおやつを買ってあげるのに便利でした。駅からもアクセスも良かったり、わかりやすい場所にありました。遠方からの親族が泊まりやすいホテルが近くに沢山ありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | トイレや通夜付き添いができる場所が綺麗でした。通夜振る舞いまでの流れもスムーズでした。始まるまでに、小さい子供が待っているのに退屈しないようにお絵描きなどができるスペースもあったし、故人のお別れの時に入れる折り鶴を折ったり、お手紙を書けるようになっていて心遣いを感じられました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の式をしている場所は、全然わからなかったです。もしかしたら、他の階で葬儀が行われていたのかもしれないですが。式から火葬場まではバスでの移動でしたが、エレベーターでスムーズに移動することが出来ました。クロークの方も落ち着いた雰囲気で安心感がありました。 |
投稿日: 2020年10月07日

地下鉄を降りてすぐくらいなので便利だと思いました。地下...
宮城県・40代女性 (2019年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 地下鉄を降りてすぐくらいなので便利だと思いました。地下鉄のアクセスが良い、つまり、街中の斎場なので自家用車の方は駐車場はないものの、街中なので、コインパーキングは豊富です。公共交通でも自家用車でもアクセスについては便利だと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 田舎の西條に比べると断然綺麗なのでそこは好感がもてました。夏場だったのですが、冷房もしっかりと効いていたし過ごしやすかったです。難点と言えば待合室での飲み物がフリーではなかった点ですかね。喪主の意向なのかもしれませんが。 |
斎場の雰囲気5.0 | 葬儀の式場としては、良かったと思います。比較的綺麗だし、放送も聴きやすかったです。案内も明確だったし特にストレスなく過ごせました。告別式のみの参加で、夏場だったのもありますが、冷房もしっかりと効いていてゆったりとできました。 |
投稿日: 2020年09月24日

仙台駅から徒歩約10分程度で近いです。都心部に近く、周...
宮城県・〜20代女性 (2016年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
仙台駅から徒歩約10分程度で近いです。 都心部に近く、周りにはホテルやコンビニ等はたくさんあるので、周辺施設に関しても便利でした。ただ、会場専用の駐車場はなく、近くの契約駐車場を使用しなければいけません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 式場、家族・親族専用の待合室はあまり広くなかったです。ただ、専用の待合室にはキッチンやシャワー室があり、長時間いるには使い勝手がよかったと思います。施設、設備は清潔感がありました。多目的トイレがあり、バリアフリー対応はしていたと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 家族、親族のみで行い、20名ほどしか参列者がいなかったため、とても落ち着いてできました。他の葬儀の音は全く聞こえず、式場内部も清潔感がありとても落ち着いていました。慌ただしさも全くなかったです。 |
投稿日: 2020年07月22日

仙台ということもあり、アクセスは問題なく出来ました。た...
宮城県・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 仙台ということもあり、アクセスは問題なく出来ました。ただたまたま人が少ないから駐車場が使えただけで、より多くの方が来たらとまれないかなと思いました。バスや電車できた方がいいところだと思います。因みに自分は車で来たので仙台の混み具合がなれませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は結構広くて地元の葬儀場より立派でした。4階だったと思うのですが、エレベーターで乗って行くので足の悪い祖母にとっては良かったと思います。周辺は宿泊施設があり、コンビニも近くにあるので環境面では問題ないと思いました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 式場内はとても落ち着いて出来ました。外の音も聞こえなくはないんですが、気にならないぐらいでした。あと、1組だけだったのでそんなに慌ただしくはなかったです。 |
投稿日: 2020年04月24日

斎場のまわりに一方通行の道があるため、車では少々行きづ...
宮城県・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
斎場のまわりに一方通行の道があるため、車では少々行きづらかったです。また、専用駐車場はなく契約駐車場には2時間までしか停められないため、駐車料金がかかる可能性あります。 ただし、徒歩2分程の位置に市営地下鉄の駅があるためアクセスにはあまり困りません。さらに10分程歩けば仙台駅があるためJRやバス等交通手段の選択肢も多くあります。 斎場周辺にはビジネスホテルやコンビニなどが多くあり利便性はよいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物自体はさほど新しくないものの、メンテナンスや清掃が行き届いており清潔な印象でした。 エレベーターもあり、お手洗いも障がい者用やオムツ交換台が完備されているため、とても助かりました。 ホール前のラウンジも広く椅子もあり、手持ち無沙汰になることがなく良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | ホール内は静かで、照明等も含め程よく落ち着いた雰囲気です。何よりスタッフの方々の進行や誘導が大変スムーズで、対応が丁寧でした。 |
投稿日: 2020年02月25日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


