葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

徳雲会館の口コミ・レビュー(全6件)

東京都台東区東上野4-1-4

4.26件

有名斎場 駅近 葬儀式場


徳雲会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.2口コミ: 6件
点数 詳細
5点
1件
4点
5件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

上野駅から徒歩10分ほどでした。都バスで来ている方もい...
東京都・〜20代女性 (2020年)

口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 上野駅から徒歩10分ほどでした。都バスで来ている方もいました。駐車場がないので、車で来られる方は不便かもしれません。近所にはコンビニや花屋がたくさんあるので、不祝儀袋などの買い忘れがあっても慌てずに済むかと思います。
斎場の建物・設備3.0 待合室や式場は大体50名程度入れる広さでした。式場は1階で、玄関からすぐのエントランスホールで受付ができたため雨の日でもスムーズに移動できました。待合室は2階にありましたが、エレベーターもあるので高齢の方でも移動しやすいかと思います。
斎場の雰囲気4.0 他に葬儀をしていなかったため落ち着いて参加できましたが、式場内に参列者の方の泣き声などが響くような気がして少し気になりました。

投稿日: 2023年09月20日 

駅からは徒歩5分もかからないくらいでとても近いので、式...
東京都・〜20代男性 (2017年)

口コミ評価4.3分からない / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅からは徒歩5分もかからないくらいでとても近いので、式場まで楽に行けました。
電車で行ったため、駐車場の広さは分かりません。
都内ということもあり、コンビニは近くにあったのでちょっとした買い物をするのには便利でした。
斎場の建物・設備4.0 あまり詳しくは覚えていませんが、建物はシンプルで清潔感のある造りだった印象があります。
大きい式場ではなかったので、待合室はそこまで広くありませんでしたが、大人数で行なったわけではないので苦労はしませんでした。
斎場の雰囲気4.0 1日1組しか行わないようだったので、貸切状態で、とても落ち着いた雰囲気でできました。
都会ということもあり、外の音は多少気になりはしましたが、そこまで支障はありませんでした。

投稿日: 2021年10月14日 

式場はJR山手線の上野駅の浅草口から徒歩5分と、聞いて...
東京都・30代女性 (2017年)

口コミ評価4.0一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 式場はJR山手線の上野駅の浅草口から徒歩5分と、聞いていた通りのとてもアクセスの良い斎場でした。JR以外にも東京メトロ日比谷線、銀座線の出口からも5分程度で到着できるので、故人にゆかりのあった会社の他の同僚の方も行きやすかったと言っていました。駐車場は斎場のものは2台分のスペースなのですが付近にコインパーキングがあったので車で来た人にも便利です。
斎場の建物・設備2.0 参列している方の中には高齢の方も多かったのですが、施設内のバリアフリー化が今ひとつ対応しきれていませんでした。階段で2階と1階を行き来することが多かったので、もう少しエレベーターの設置を工夫したら良いと思いました。待合室の広さや清潔感はきちんと確保されており、特段気になることはありませんでした。基本的にパイプ椅子に座っていたのですが、良くも悪くもシンプルな斎場という感じです。
斎場の雰囲気5.0 1日1組の葬儀なので、他の方々とお会いしてバタバタするような雰囲気は無く良かったと思います。スタッフさんもベテランの方が多いようで、葬儀中や誘導の際なども安心感のあるハキハキとした応対をしていました。故人は仕事で大変お世話になった上司の方だったので、なんのトラブルもなくゆっくりと見送ることができて良かったです。

投稿日: 2020年08月12日 

台東区内を走る循環バス「東西めぐりん」を利用したが、式...
東京都・30代女性 (2017年)

口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 台東区内を走る循環バス「東西めぐりん」を利用したが、式場から徒歩1〜2分で到着できるほど近くにバス停(「台東区役所駅」)がありました。
電車や都バスの駅からもすぐ近くて便利です。
式場から徒歩1分ほどの所にセブンイレブンがあります。
大通り沿いでわかりやすい立地です。
斎場の建物・設備4.0 待合室は和室と洋室があり、その時は洋室を利用したが、明るい室内でスペースも広く、大人数でも使いやすかったです。
売店はなかったと思うが、すぐ近くにコンビニがあったので気になりませんでした。
駐車場がないため、車を利用したい人にはおすすめできません。
斎場の雰囲気4.0 大通り沿いにあってアクセスは便利であるが、車の往来も非常に多いので窓が開いていると少し外の音が気になりました。

投稿日: 2020年07月31日 

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

駐車場もわりとたくさんあるので行きやすかったです。広い...
東京都・50代女性 (2017年)

口コミ評価5.0一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駐車場もわりとたくさんあるので行きやすかったです。広い駐車場だったので問題なく行くことが出来ました。ガードマンも立っているので駐車にも全く問題はありませんでした。安心をして駐車をすることができました。
斎場の建物・設備5.0 施設は新しく清潔感がありました。料理も本当に美味しかったです。味も完璧です。火葬場も併設されているので葬儀から火葬まで全てを同じ場所で行うことが出来ました。施設環境は本当に完璧だったと思います。利用し甲斐がありました。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀音は全く気になりませんでした。利用して本当に良かったです。周りの雰囲気も非常に良かったです。

投稿日: 2020年04月24日 

上野駅から歩いて10分弱のところにあります。駅から近い...
東京都・40代女性 (2019年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 上野駅から歩いて10分弱のところにあります。駅から近いのですが、細くて人通りの少ない道なので本当にこの道であっているのか不安になりました。葬儀場は静かな所にありますが、上野駅の近くなのでコンビニもホテルもあります。
斎場の建物・設備3.0 待合室は家族葬でしたが、広々としていてとても綺麗でした。大きいテーブルと椅子があるので、皆で思い出話をすることができます。式場内には宿泊できるスペースや売店はありません。バリアフリーでもありませんでした。
斎場の雰囲気4.0 こちらは式場が1つしかないので、他の葬儀に邪魔されることは全くありません。また上野駅から近い割にとても静かなので落ち着いた葬儀ができました。

投稿日: 2019年12月06日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

徳雲会館の葬儀の依頼/ご相談