サン・ライフ 小田原式典総合ホールの口コミ・レビュー(全5件)
神奈川県小田原市扇町1-5-6
4.05件
サン・ライフ 小田原式典総合ホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

緑町駅に近かったため、車でのアクセスが円滑でした。知り...
神奈川県・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 緑町駅に近かったため、車でのアクセスが円滑でした。知り合いも高速道路で速やかに参加できたのでたくさんの知り合いがいる場合はピンポイントでアクセスができます。一般的な平均葬儀費用は131万円でしたが、120万円払いました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 基本プランでした。すべてパッケージ化されたシンプルな内容なので、気持ちも時間も余裕のない状況でも悩むことなく最後の送り方を決めることができます。古い建物でしたが明るくて悪くなかったです。NPO法人である事と説明文に安心感がありました。 |
斎場の雰囲気3.0 | 場はこじんまりとしていますが、家族葬や一日葬にはこれでも広いのではと思いました。広さゆえの寂しさを感じました。屏風や足下の空いていないパーテーションなどで囲っていただければ落ち着けたのではないかと思っています。祭壇は小さくても密度を高めれば良いと思いました。 |
投稿日: 2022年02月01日

緑町駅からかなり近い場所にあるので、徒歩でも問題なく訪...
神奈川県・30代男性 (2019年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 緑町駅からかなり近い場所にあるので、徒歩でも問題なく訪れることができました。周辺にはラーメン屋や居酒屋などの飲食店だけではなく、宿泊施設もあるので大変便利です。また小田原駅にも近いので、コンビニやスーパーなども充実しています。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式場内は広いだけではなく、清潔な空間に保たれており、何時でも利用できるように準備されていました。手すりやスロープなどのバリアフリー対策がきちんと行われているだけではなく、宿泊施設や安置設備なども完備されていて、遺族が利用しやすい環境が作られていました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 経験豊富なスタッフが在籍しており、落ち着いた葬儀を実施できるように対策されています。また防音対策も行われていたので、外の騒音を気にすることは全然ありませんでした。 |
投稿日: 2020年05月13日

駅から徒歩3分の好立地で、故人の最後にたくさんの方に来...
神奈川県・40代男性 (2018年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 駅から徒歩3分の好立地で、故人の最後にたくさんの方に来ていただけました。出席者の中には年配の方も多くアクセスの良さでは非常に助かりました。駐車場は親族のみ利用できそのほかの出席者については近くのコインパーキングを使用しなければならず、体の不自由な方にはご足労いただきました。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 | 建物は式場、待合室は広く問題ない規模の広さでした。清潔感もあり特に派手過ぎずかといって暗過ぎず落ち着いた雰囲気で通夜の付き添いなども可能でした。精進落としについてはたくさん有り余っているにもかかわらず、葬儀中に全然足らないと言われ追加のサインをしたら手付かずの料理が8割も余っていました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 建物は式場、待合室は広く問題ない規模の広さでした。清潔感もあり特に派手過ぎずかといって暗過ぎず落ち着いた雰囲気でした。 |
投稿日: 2020年05月07日

式場はJR小田原駅から徒歩で約15分、伊豆箱根鉄道大雄...
神奈川県・30代男性 (2018年)
口コミ評価4.3一日葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
式場はJR小田原駅から徒歩で約15分、伊豆箱根鉄道大雄山線・緑町からは約5分程度で訪れる事ができ、いずれも平坦な道路を通りますのでアクセスは良いと言えます。 当方は、鉄道を乗り継ぎ徒歩で式場に訪れましたが道路の起伏が殆どない場所なので高齢者の方でも訪れやすい葬儀場だと感じました。 小田原駅や緑町駅周辺には複数の宿泊施設もありますので、遠方から訪れる場合には前日から泊まり込むことも可能です。 式場の向かいに30台ほどの駐車スペースが設けられており、駐車場の心配をする事もない事が上記の点数を選んだ理由となります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物は外観・内装共に非常に綺麗なものとなっており、出入り口の平面化やエレベーターの設置などバリアフリー化されているため高齢者の方やお体が不自由な方でも安心して館内の移動を行う事ができます。 当方の場合には家族葬であったため、待合室は葬儀を行うホールの一角に設けられたコーナーでしたが間仕切りで仕切られているなど一定の配慮は行われていました。 また、施設内には安置設備が設けられており葬儀が行われるまでの間であれば24時間いつでも面会する事が可能なようです。 これらの点を総合的に見て、利用者への配慮がなされている事から上記の点数を選びました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
当方が葬儀を行った日には他に1組の葬儀も同時に行われていましたが、式場の階層が分かれていたため他の葬儀が気になると言う事はありませんでした。 また、一日葬と言う事もあり昼間に行われた葬儀でしたがガラス窓から入る日の光によって明るい雰囲気で葬儀が行われたため独特の雰囲気であった事が印象的です。 基本的に階層が異なる場所での葬儀となるため、大規模斎場の様に他のご家族の葬儀を気にする必要もありませんので落ち着いた雰囲気で葬儀を行うことのできる式場だと感じました。 |
投稿日: 2020年01月22日

家から徒歩で10分以内にある葬儀場で、遺族としては行き...
神奈川・〜20代女性 (2018年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 家から徒歩で10分以内にある葬儀場で、遺族としては行きやすかったです。駐車場も完備しているので、地方に住んでいる親族も問題なかったですが、その他の友人や知人の分の駐車場は足りなかったと思います。また、コンビニなどは車を出さないと行けないので、少し不便でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 待合室は広く、スタッフの対応も親切丁寧でありがたかったです。エレベーター完備なので、高齢者にも優しいです。2人分のベッドを完備しており、通夜付き添いが可能でした。売店はないので、先ほどの通り、車がないと自分で用意すべき飲食物は手に入れることができないのは少し不便かもしれません。 |
斎場の雰囲気5.0 | おそらく他の葬儀と、かぶらないように対応して下さっているため、知らない方がいらっしゃるようなこともなかったです。式場内部も外も騒音などはなく、落ち着いた雰囲気で執り行うことができました。火葬場は移動が必要になりますが、バスを手配してあったので、スタッフと一緒にスムーズに誘導することができました。 |
投稿日: 2019年11月27日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


