葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
ライフセレモニートラストへの葬儀相談 / 依頼
利用規約に同意の上お電話ください

葬儀社

ライフセレモニートラスト

東京都板橋区前野町2-15-9

4.711件

口コミ高評価 安置施設有 老舗葬儀社 葬祭ディレクター在籍 生前相談可能 感染予防対策実施

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

ライフセレモニートラストは、口コミ平均点数4.7点(11件)と評価が高く実績豊富な葬儀社です。火葬式は20.9万円から、一日葬は37.4万円から、家族葬は25.3万円から、各種プランをご用意しています。板橋区の他、地域の葬儀・家族葬に対応しています。

  • (1/50) 安心価格のご葬儀
  • (2/50) 事前相談はいつでも相談無料
  • (3/50) 面会できる霊安室完備
  • (4/50) 評判の良いメモリアルコーナー
  • (5/50) アットホームな家族葬
  • (6/50) ひまわりが好きだった方のご葬儀
  • (7/50) ご家族のみの自宅葬
  • (8/50) 舟渡斎場での家族葬
  • (9/50) 戸田葬祭場での1日葬
  • (10/50) 終活セミナーを定期的に開催してます
  • (11/50) 南池袋斎場での1日葬
  • (12/50) いつでも事前相談は無料です
  • (13/50) 落合斎場 家族葬
  • (14/50) ご焼香と向日葵
  • (15/50) 蓮根レインボーホール キリスト教
  • (16/50) 多数の高評価をいただいております
  • (17/50) 好きなお花での献花
  • (18/50) 板橋区の葬儀相談室
  • (19/50) プロジェクターでのスライドショー
  • (20/50) 最期のお別れの儀
  • (21/50) 戸田葬祭場での無宗教葬
  • (22/50) 代表 室伏太郎
  • (23/50) 社員 中村哲夫
  • (24/50) 社員 結城健司
  • (25/50) 社員 加藤誠一
  • (26/50) 社員 佐藤庄一郎
  • (27/50) ゆっくりとお別れの時間
  • (28/50) 落合斎場 家族葬
  • (29/50) 散骨パック
  • (30/50) 戸田葬祭場 4階式場 家族葬
  • (31/50) 宗教者のご紹介もいたします
  • (32/50) 四ツ木斎場 通夜
  • (33/50) 大切なご遺体を迅速・丁寧にご搬送します
  • (34/50) 蓮根レインボーホール キリスト教
  • (35/50) キリスト教の十字架
  • (36/50) 電子ピアノの用意もします
  • (37/50) キリスト教の生花祭壇
  • (38/50) 故人様との最期のお別れ
  • (39/50) 戸田サービス館での家族葬
  • (40/50) 舟渡斎場での無宗教葬
  • (41/50) おばあちゃんとのお別れ
  • (42/50) 戸田葬祭場3階 家族葬
  • (43/50) 祥雲寺での仏式葬儀
  • (44/50) 落合斎場 無宗教
  • (45/50) 落合別館2階 仏式 家族葬
  • (46/50) 自宅にてお別れ出棺
  • (47/50) 南池袋斎場 仏式 一般葬
  • (48/50) キリスト教会での葬儀
  • (49/50) 自宅葬
  • (50/50) メモリアルコーナー
  • 安心価格のご葬儀
  • 事前相談はいつでも相談無料
  • 面会できる霊安室完備
  • 評判の良いメモリアルコーナー
  • アットホームな家族葬
  • ひまわりが好きだった方のご葬儀
  • ご家族のみの自宅葬
  • 舟渡斎場での家族葬
  • 戸田葬祭場での1日葬
  • 終活セミナーを定期的に開催してます
  • 南池袋斎場での1日葬
  • いつでも事前相談は無料です
  • 落合斎場 家族葬
  • ご焼香と向日葵
  • 蓮根レインボーホール キリスト教
  • 多数の高評価をいただいております
  • 好きなお花での献花
  • 板橋区の葬儀相談室
  • プロジェクターでのスライドショー
  • 最期のお別れの儀
  • 戸田葬祭場での無宗教葬
  • 代表 室伏太郎
  • 社員 中村哲夫
  • 社員 結城健司
  • 社員 加藤誠一
  • 社員 佐藤庄一郎
  • ゆっくりとお別れの時間
  • 落合斎場 家族葬
  • 散骨パック
  • 戸田葬祭場 4階式場 家族葬
  • 宗教者のご紹介もいたします
  • 四ツ木斎場 通夜
  • 大切なご遺体を迅速・丁寧にご搬送します
  • 蓮根レインボーホール キリスト教
  • キリスト教の十字架
  • 電子ピアノの用意もします
  • キリスト教の生花祭壇
  • 故人様との最期のお別れ
  • 戸田サービス館での家族葬
  • 舟渡斎場での無宗教葬
  • おばあちゃんとのお別れ
  • 戸田葬祭場3階 家族葬
  • 祥雲寺での仏式葬儀
  • 落合斎場 無宗教
  • 落合別館2階 仏式 家族葬
  • 自宅にてお別れ出棺
  • 南池袋斎場 仏式 一般葬
  • キリスト教会での葬儀
  • 自宅葬
  • メモリアルコーナー

ライフセレモニートラストのプラン・料金

【家族葬】
通夜と告別式の二日間でご葬儀をおこなうプラン。他社では30名位までの想定人数が一般的ですが、当社では50名までの参列者に対応しています。

【一日葬】
家族葬の通夜を実施せずに、告別式の一日のみで実施するご葬儀プランです。

【火葬式】
祭壇などを式場に飾っておこなう通夜や葬儀の式典を実施せず、近親者が直接 火葬場に集まってご火葬だけをおこなう葬儀スタイルです。

火葬式 家族葬 一日葬 家族葬
プラン名 火葬式プラン 自宅葬プラン 一日葬プラン 家族葬プラン
価格 209,000円〜(税込) 253,000円〜(税込) 374,000円〜(税込) 407,000円〜(税込)
想定人数 1〜10人 1〜10人 1〜50人 1〜50人
おすすめポイント ・費用をできるだけ 抑えることができます
・身内のみでお送りをご 希望の方
・自宅にてご葬儀を執り行いたい
・時間を気にせずゆっくりとお別れの時を過ごしたい
・式場使用料を抑えたい
・火葬だけでは寂しいというご家族へおすすめ
・一日で葬儀を終わらせたい
・会葬者へのご負担を軽減できます
・最も選ばれているプランです
・故人様とゆっくり お別れしたい方
・ご親族以外の方々にもお別れの時間が作れる
利用条件 条件無し 条件無し 条件無し 条件無し
利用条件詳細 - - - -
含まれる項目 ・搬送費(〜安置場所)(20kmまで、深夜料金別)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(3日間 面会可能)
・ドライアイス(3日分)
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・運営スタッフ
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(20kmまで)
・火葬場手続き代行
・搬送費(〜安置場所)(20kmまで、深夜料金別)
・役所手続き代行
・ドライアイス(3日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・遺影写真
・運営スタッフ
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(20kmまで)
・火葬場手続き代行
・自宅飾り一式(後飾り)
・搬送費(〜安置場所)(20kmまで、深夜料金別)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(3日間 面会可能)
・ドライアイス(3日分)
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・メモリアルコーナー
・会葬礼状(50枚)
・別れ花(花束)
・火葬場手続き代行
・自宅飾り一式(後飾り)
・搬送費(〜安置場所)(20kmまで、深夜料金別)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(3日間 面会可能)
・ドライアイス(3日分)
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・メモリアルコーナー
・会葬礼状(50枚)
・別れ花(花束)
・火葬場手続き代行
・自宅飾り一式(後飾り)
プラン備考 安置料サービス - 安置料サービス 安置料サービス

プランのご利用に関する注意

  • プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。
夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

ライフセレモニートラストへの葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

ライフセレモニートラストとは

本社所在地は東京都板橋区。対応エリアは板橋区を中心に、東京23区・神奈川県・埼玉県・千葉県など首都圏を広くカバーする。一級葬祭ディレクターやグリーフケア・アドバイザーなどの資格を取得したエンディングプランナーが在籍しており、豊富な知識と経験を活かしたサポート力が強み。

ライフセレモニートラストのおすすめポイント

  • 自宅葬・火葬式・家族葬・一般葬など4つの葬儀プランをご用意
  • フラワーデザイナーが手作りする花祭壇が特徴
  • 一円単位までの詳細なお見積りをご提案する明朗会計
  • 葬儀後の手続きや法事のご相談も無料でサポート
  • 一級葬祭ディレクターや終活カウンセラーなどの資格を取得した経験豊富なスタッフが在籍
POINT1
葬儀費用の総額がわかりやすい4つの葬儀プラン

自宅葬・火葬式・家族葬・一般葬など4つの葬儀プランをご用意しています。それぞれのプランにはあらかじめ寝台車やドライアイスなど、葬儀に必要なサービスが含まれています。また、1円単位までの詳細な見積もり作成を徹底しています。お料理やお香典返しなどの変動する項目は、人数と金額のシミュレーションを行い正確な金額でご提示します。

POINT2
フラワーデザイナーが美しい花祭壇を制作

フラワーデザイナーの高い技術と品質管理された生花で美しい花祭壇を作ります。家族葬向けのコンパクトな祭壇や故人をイメージさせる祭壇など、ご遺族のご希望と予算に合わせて納得いく花祭壇を制作します。

POINT3
事前相談から葬儀後の手続きまでトータルサポート

万が一に備えた事前相談から葬儀後のアフターフォローまでをトータルサポートします。出張での事前相談を行っており、ご自宅や喫茶店などご指定の場所にスタッフが伺います。葬儀の段取りや予算などのお悩みに不安が残らないよう丁寧に対応します。葬儀後のアフターフォローではお墓や仏壇などの手配はもちろん、相続などの特殊な問題にも専門家を交えて支援します。

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

ライフセレモニートラストのご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

ライフセレモニートラストの葬儀事例

  • 戸田サービス館の一日葬【無宗教】 戸田サービス館の一日葬【無宗教】

    戸田サービス館の一日葬【無宗教】

    一日葬

    470,000 円(税込)

    東京都板橋区の「戸田サービス館」で2025年に実施された一日葬(6人程度)の事例です。

    火葬式では寂しいとのお話があり、ご家族4名とご兄弟での戸田サービス館でのお別れを無宗教葬にて執り行われました。

  • シンプルな火葬式プラン シンプルな火葬式プラン

    シンプルな火葬式プラン

    火葬式

    242,000 円(税込)

    東京都板橋区の「戸田葬祭場」で2024年に実施された火葬式(6人程度)の事例です。

    火葬式までの数日間、ご家族が毎日面会にお越しくださり、静かであたたかな時間が流れていました。ご安置中も、故人様への想いが丁寧に注がれていたのが印象的です。火葬日当日は、お好きだったお花を手向けながらのお別れとなり、ご家族の気持ちがしっかりと届いたご葬儀だったと感じております。

  • 戸田葬祭場別館での家族葬

    戸田葬祭場別館での家族葬

    家族葬

    825,000 円(税込)

    東京都板橋区の「戸田葬祭場 別館」で2022年に実施された家族葬(50人程度)の事例です。

    ご親族を中心に、故人様のご友人も多く参列されたご葬儀は、温かさに包まれた時間となりました。お別れの儀では、生前に愛用されていた品々をお棺に納め、ご家族やご友人の想いが深く伝わる、心に残るひとときでした。故人様の人柄が偲ばれる、穏やかなお見送りのお手伝いをさせていただきました。

  • 戸田斎場本館4階での家族葬 戸田斎場本館4階での家族葬

    戸田斎場本館4階での家族葬

    家族葬

    869,000 円(税込)

    東京都板橋区の「戸田葬祭場」で2018年に実施された家族葬(35人程度)の事例です。

    ご親族のみで執り行われたご葬儀は、あたたかな時間が流れる2日間でした。やわらかなピンク系の花々で彩られた生花祭壇が、ご家族の想いをやさしく包み込み、ゆっくりと故人様をお見送りいただけたご様子が印象に残っています。ご家族にとって心穏やかなひとときとなるよう、心を込めてお手伝いさせていただきました。

ライフセレモニートラストのスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここではライフセレモニートラストで働くスタッフをご紹介します。

ライフセレモニートラストの口コミ・評判

ライフセレモニートラストを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.7口コミ: 11件
点数 詳細
5点
7件
4点
4件
3点
0件
2点
0件
1点
0件
東京都 / 男性 / 2023年
利用した斎場:舟渡斎場板橋区

口コミ評価5.0

父の葬儀ではお世話になりました。
お花の祭壇がとっても綺麗で、家族一同感動していました。
本当にありがとうございました。

葬儀社からの返信メッセージ
加藤 誠一(かとう せいいち)

ご葬儀の際にはご縁をいただき、誠にありがとうございました。お花の祭壇を気に入っていただけたとのお言葉、大変光栄です。ご家族の想いを込めた祭壇づくりを大切にしておりますので、ご満足いただけたことが何よりの励みになります。今後もお気軽にご相談くださいませ。

掲載日: 2025年04月17日 

東京都 / 男性 / 2023年
利用した斎場:戸田葬祭場 別館板橋区

口コミ評価4.0

遠方の施設で亡くなったのですが、迅速に対応して頂き助かりました。
葬儀も段取り良く進行して頂き、家族一同感謝しております。

葬儀社からの返信メッセージ
中村 哲夫(なかむら てつお)

このたびは温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。遠方でのご逝去という大変な状況の中、少しでもご家族のお力になれたのであれば幸いです。ご葬儀が無事に執り行えたこと、私としても安堵しております。今後も何かございましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。

掲載日: 2025年04月17日 

東京都 / 女性 / 2023年
利用した斎場:戸田葬祭場 別館板橋区

口コミ評価5.0

今回ライフセレモニートラストさんに葬儀をお願いして本当に良かったです。
私達姉妹が希望したメモリアルコーナーを準備して頂き、親戚からの評判も凄く良かったです。
感謝の気持ちでいっぱいです。

葬儀社からの返信メッセージ
佐藤 庄一郎(さとう しょういちろう)

このたびはライフセレモニートラストにご依頼いただき、本当にありがとうございました。ご姉妹のご希望に添ってメモリアルコーナーをお作りでき、ご親戚の方にも喜んでいただけたと伺い、とても嬉しかったです。お見送りの時間が少しでも心温まるものとなっていれば、担当として何よりの喜びです。またいつでもご相談ください。

掲載日: 2025年04月16日 

東京都 / 男性 / 2023年
利用した斎場:舟渡斎場板橋区

口コミ評価5.0

担当の加藤さんのとても柔らかい対応と細かい気配りのおかげで、最後まで安心してお任せ出来ました。
お陰様で本当に良い葬儀になりました。
ありがとうございました。

葬儀社からの返信メッセージ
加藤 誠一(かとう せいいち)

このたびは温かなお言葉をいただき、誠にありがとうございます。大切なご葬儀を安心してお任せいただけたこと、心からうれしく思っております。私自身、少しでもご家族のお力になれるよう寄り添ってきたつもりですので、「良い葬儀になった」とのお言葉が何よりの励みになります。今後もどうぞお気軽にご相談ください。

掲載日: 2025年04月16日 

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください
東京都 / 女性 / 2023年
利用した斎場:戸田葬祭場 別館板橋区

口コミ評価5.0

結城さん、母の葬儀では本当にありがとうございました。
親戚だけの少ない人数でしたが、7年前にお願いした父のお葬式の時と同じように丁寧に対応して頂き、とても感謝しております。
ありがとうございました。

葬儀社からの返信メッセージ
結城 健司(ゆうき けんじ)

このたびはご丁寧なお言葉をいただき、誠にありがとうございます。お父様に続き、お母様のご葬儀もお手伝いできたことを心より光栄に思っております。ご家族の想いに少しでも寄り添えたのであれば幸いです。今後とも何かございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
ライフセレモニートラスト 結城

掲載日: 2025年04月16日 

東京都 / 男性 / 2023年
利用した斎場:舟渡斎場板橋区

口コミ評価5.0

葬儀では大変お世話になりました。
又、今回新盆の飾り付けまでお手伝い頂き、大変感激しております。
今まで何回か葬儀を送り出してますが、ここまで手厚くサポートしてくれたのはライフセレモニーさんだけです。
これからも皆様の益々のご発展をお祈り申し上げます。

葬儀社からの返信メッセージ
中村 哲夫(なかむら てつお)

この度はご丁寧なご挨拶をいただき、誠にありがとうございます。
ご葬儀だけでなく、新盆という大切な節目にもお手伝いさせていただけましたこと、スタッフ一同大変光栄に存じます。
ご家族様のご負担を少しでも和らげられるよう努めてまいりましたが、「ライフセレモニーさんだけ」とのお言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。
今後もご不明点やご相談事などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

掲載日: 2025年04月10日 

東京都 / 女性 / 2023年
利用した斎場:戸田葬祭場板橋区

口コミ評価5.0

この度は、大変お世話になり誠に有難うございました。
花が好きだった母を立派な生花祭壇で見送ることができて、本当に嬉しかったです。
式場に入って祭壇を見た瞬間に、家族一同涙が溢れました。
この後も位牌など諸々お世話になりますが、引き続きよろしくお願いします。

葬儀社からの返信メッセージ
結城 健司(ゆうき けんじ)

この度は、温かなお言葉をいただき誠にありがとうございます。お母様がお好きだったお花で祭壇をお飾りでき、ご家族皆様にとって心に残るお見送りとなりましたこと、担当者として嬉しく思っております。また、ご家族のご希望に寄り添ったご葬儀ができたことは、スタッフ一同にとっても大きな励みとなりました。今後のご供養やご位牌のご相談など、どのようなことでもお気軽にお申しつけくださいませ。

掲載日: 2025年04月10日 

東京都 / 男性 / 2023年
利用した斎場:戸田葬祭場 別館板橋区

口コミ評価4.0

ご近所さんの葬儀に参加した際に、素敵なお葬式だったのでお願いしました。
予算が限られているなかで、色々と勉強してもらったりと本当にありがたかったです。

葬儀社からの返信メッセージ
佐藤 庄一郎(さとう しょういちろう)

このたびは温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。ご近所様のご葬儀を通じてご縁をいただけたこと、心より嬉しく思っております。ご予算やご希望の中で、少しでもご家族の想いに寄り添えるお手伝いができたのであれば幸いです。今後も皆様に安心してお任せいただけるよう、より一層努めてまいります。

掲載日: 2025年04月10日 

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください
東京都 / 男性 / 2023年
利用した斎場:落合斎場新宿区

口コミ評価5.0

葬儀では大変お世話になりました。
親戚にも素敵な祭壇だったと、お褒めの言葉をいただきました。又、香典返しの手配も有難うございます。
品物が届いたと連絡を貰いました。
色々と不慣れなので、今後とも宜しくお願い致します。

葬儀社からの返信メッセージ
室伏 太郎(むろふし たろう)

ご葬儀ではお世話になりました。祭壇についてご親戚の皆様からお褒めの言葉をいただけたとのこと、大変光栄に存じます。香典返しも無事に届いたようで安心いたしました。今後とも、葬儀後の仏事に関していつでもご相談ください。よろしくお願いいたします。

掲載日: 2025年04月10日 

一言一言にしっかりと気持ちを込めてもらえたのが感じられ...
東京都・30代女性 (2024年)

口コミ評価4.3総費用目安 66万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応4.0 一言一言にしっかりと気持ちを込めてもらえたのが感じられました。説明もこちらの準備に関しての指示も的確でわかりやすく、「気持ちが乗らないと思うので、無理はなさらないでください」と常に気を配ってもらえた対応が好印象でした。
葬儀式場・斎場の質
(舟渡斎場)
5.0
外観こそ古びているものの、内観は非常に綺麗で小さな小物までしっかりと管理の手が行き届いていると感じたほどの清潔感がありました。火葬場併設だったので高齢者の移動も最低限で済んだし、待合室等も整っており「参列者のことが考えられている」と思いました。
提供サービスの質5.0 予算内ですることを条件に、故人の人柄を話した上であとは基本的に「おまかせ」でした。何度か準備行程で確認はありましたが「まさにこんな感じ」と思えてしまうほど完成度の高いものを提供してもらえたので「さすがプロだな」と感じました。
費用の納得感4.0 当初予定していた予算から飛び出すことはなかったし、オプションなどの営業も受けることはありませんでした。満足度の高いサービスを受けることができたし、予期せぬ出費もなかったので支払った金額は妥当だと思いました。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 家族葬・仏式(通夜人数: 10人程度、告別式人数: 10人程度)
利用した斎場 舟渡斎場板橋区
宗教者手配 あり。お布施: 30万円程度
料理 通夜料理・精進落とし
準備・利用したサービス 遺影写真、メモリアルコーナー、供花・供物
葬儀社を選んだ理由 亡くなった際の病院に紹介されたこと、自宅からも近かったこと、問い合わせ時の対応が丁寧で印象が良かったことが理由になりました。
斎場を選んだ理由 葬儀社に条件等を話した上で紹介してもらえたことです。火葬場が併設されていたことが決め手に大きくつながりました。

投稿日: 2024年10月23日 

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

ライフセレモニートラストへの葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

ライフセレモニートラストの対応ホール情報

≫ すべての対応ホール情報を見る(全21件)

 ライフセレモニートラストの葬儀に関するQ&A

Q.
病院で亡くなり搬送を求められています。安置場所はどこにするといいでしょうか
自宅は狭く安置が難しいため、預かってもらえる場所を探しています。できれば葬儀までの間、お線香をあげれるように面会可能な場所がいいです。
A.ご自宅での安置も可能ですが、季節によってはお身体が傷んでしまうリスクがございます。そのため、専用の安置施設でのお預かりを強くおすすめしております。
弊社の安置施設では、面会が可能で、お線香を手向けることもできますので、大切な時間を過ごす場所としてご利用いただけます。
また、専門スタッフが適切な環境でお身体をお預かりし、丁寧に管理いたしますので、どうぞ安心してお任せください。
Q.
葬儀の式場はどこがいいでしょうか。家族葬か一日葬で検討しています
20〜30名ほど参列予定です。通夜や告別式の後に食事をするため料理の手配もできればと思います。
A.おすすめは戸田葬祭場の火葬場併設の斎場です。移動の手間が省け、参列者の負担を軽減できます。費用軽減でしたら舟渡斎場(板橋区指定斎場)と、蓮根レインボーホール(板橋区指定斎場)は、使用料金88,000円と費用を抑えられるため、板橋区民の方に特におすすめです。また、少人数の家族葬にはご自宅での葬儀もご検討いただけます。
Q.
なるべく費用を抑えて葬儀を行いたいです。ポイントがあれば教えてください
手元にまとまったお金がないため、費用を極力抑えたいです。できれば式を行いたいですが、お金がかかるなら直葬も検討します
A.ご自宅の広さやお立会い人数にもよりますが、ご自宅でのご葬儀をおすすめしております。式場使用料金が不要となり、自宅葬プラン費用+火葬料金+火葬中の休憩室料金が総額費用となり、式場でのご葬儀と比べると抑えられることが出来ます。
また、ご自宅が難しい場合には、板橋区民なら式場料金を比較的、安価で利用できる舟渡斎場や蓮根レインボーホールでのご葬儀をおすすめします。
Q.
コロナに罹患して亡くなった場合、通常の葬儀と違う点はありますか
高齢の父がコロナで闘病の結果、病院で亡くなりました。コロナで亡くなった場合は通常の葬儀は難しいと聞いたことがあるのですが、現在はどうでしょうか
A.新型コロナウイルスは現在、インフルエンザと同等の第5類感染症に分類されています。お亡くなり後の感染予防は依然として必要ですが、適切な感染対策を行えば通常のご葬儀を問題なく執り行えます。ただし、ご家族が感染している場合は参列を控えることが一般的です。弊社では、厚生労働省のガイドラインに基づき、ご家族の想いに寄り添ったご葬儀を提案しております。現在、コロナでお亡くなりになった場合でも、通常通りの葬儀が可能です。
Q.
生前のうちに葬儀を検討した方がいいか悩んでいます
母が余命宣告を受けており、今年いっぱいは厳しいと医師には聞いています。存命の内に葬儀の検討をするのは失礼かとも思うのですが、早めに考えておいた方がいいでしょうか。
A.まずは、お母様との時間を大切にされることが何よりも大切だと思います。
一方で、葬儀の準備を事前に考えておくことは、決して失礼なことではありません。むしろ、いざという時に慌てず、お母様の希望を反映した形で送り出すことができます。また、ご家族の負担を軽減する意味でも、早めに検討することをおすすめします。
必要であれば、具体的な流れや準備すべきことについて、もっと詳しくお話しすることもできます。無理のない範囲で、ゆっくり考えてみてください。
Q.
直葬(5名程)の流れや注意点、費用感など教えてください。できれば火葬前に少しお別れの時間を取りたいです
兄が自宅で亡くなりました。あまりお金がなく、式は行わずに直葬を行う場合の流れや費用感など詳細を知りたいです。ただ、簡単に棺に花を収めるなどのお別れを実施できると嬉しいです。
A.直葬(火葬式)とは、ご親族が直接、火葬場に集合してご火葬のみを行なう方式です。
当日は、予約時間の20分程前に集合し、火葬炉前で故人様と約5分のお別れを行います。お花や副葬品を納めた後、お棺を火葬炉に納め、お焼香をします。
その後は、ご火葬が終了するまで約40分間休憩室で待機し、ご収骨の準備が整ったあと、収骨容器にお骨をお納めしてご散会となります。
最期のお別れができる時間は短いため、もっと時間が必要な場合は、故人様をご自宅に安置するか、もしくは当社霊安室にご安置の際はご面会が可能です。
費用に関しては弊社の火葬式プランの場合209,000円~ご案内をさせていただいております。
Q.
一日葬(15名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
参列者が高齢の方が多いため、なるべく負担無く葬儀ができるように一日葬を考えています。今まで2日間の葬儀しか行ったことが無いため一日葬の流れや詳細を伺いたいです
A.一日葬は、通常の葬儀における通夜を省略し、葬儀と告別式を1日で行う形式です。一般的な葬儀ではお通夜と告別式が2日間にわたりますが、一日葬はその負担を軽減するため、葬儀式を午前中に行い、霊柩車で火葬場に移動後、火葬を終えた後 式場に戻り、午後にお食事を取り散会する流れが一般的です。
参列者に高齢者が多い場合、移動が少ない火葬場併設の斎場(例:戸田葬祭場・落合斎場、町屋斎場など)の利用をオススメします。これにより、移動が無くなり体力的な負担を軽減できます。
ただし、菩提寺がある場合、宗教的な理由でお通夜を省略できないことがありますので、その点も考慮する必要があります。
費用に関しては弊社のプランでは37.4万円〜となっており、これに加えて火葬場費用(8〜11万円)、式場費用(10〜30万円)、お食事費用(1名につき5,000〜7,000円程度)が別途必要です。総額としては東京都内で70万円〜120万円程度が一般的です。ただし、お布施や宗教費用は別途かかるため、事前に葬儀社と相談し、見積もりを確認することをオススメします。
Q.
家族葬(30名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
母が介護施設で亡くなりました。家族と親戚、母の親しかった友人だけを呼んで、ゆったりとしたお見送りを考えています。初めて家族葬の喪主を務めるため、気を付けるべき点など詳細を伺いたいです
A.家族葬では人数の把握が大切です。訃報連絡をする際に、参列者数や食事の席まで参加されるかを確認し、予期しない参列者が増えても対応できるよう、食事を少し多めに用意しましょう。式場では、故人の愛用品を飾ったり、好きだった音楽を流すことで、温かい見送りができます。
また、菩提寺がある場合は、ご住職との日程調整や当日は様々な配慮が必要ですが、私たち葬儀社にお任せください。
通夜・葬儀の流れは一般葬と同様で、通夜後に通夜振舞い(食事)を行い、翌日に葬儀・告別式、その後火葬が行われます。参列者の増加を考慮し、返礼品や食事は余分に準備をしておくと良いでしょう。
1日葬を希望する場合もありますが、菩提寺がある場合は選べないこともあります。
費用に関しては、当社プランで37万円〜、その他に火葬場費用8〜11万円、式場費用10〜30万円、食事費用5,000〜7,000円/人 程度が目安となります。
Q.
一般葬(100名程,食事有)の流れや注意点、費用感などを教えてください
父が入院していた病院で亡くなりました。仕事の関係で知人が多いため、参列者を広く招いて送り出してあげたいと思います。華やかな葬儀にしたいと考えており、詳細を伺いたいです
A.お仕事関係の方が多く参列される場合、まずは滞りなく皆様をご案内できる式場選びが大切です。地域や参列者数、規模感を伺い、最適な葬儀式場をご提案いたします。参列者が多い場合は、式場内の広さや交通アクセス、また駐車場の有無も考慮し、式場を決めるとスムーズです。
また、華やかなご葬儀をご希望の場合、最も印象に残るのが生花祭壇です。生花祭壇カタログから、故人様にふさわしいデザインをお選びいただけます。さらに、故人様のメモリアルコーナーも当社の得意分野で、華やかな演出をご希望の方にはおすすめです。
費用に関しては、式場やご葬儀の内容によって異なりますが、一般的には200万円程度からでお考えいただければと思います。具体的なプランについては、お客様のご希望に応じて詳細をご案内いたしますので、どうぞご遠慮なくお尋ねください。

 ライフセレモニートラストの一問一答

Q1.
会社の理念や大切にしていることを教えてください

私たちライフセレモニートラストはご葬儀の「事前準備」「ご逝去後」「アフターサポート」の3つの体制に力を入れ、ご家族やご自身のエンディングについて考え始めたその日から包括的なご支援ができるようにしています。ご葬儀が無事に済んだ後も、ご遺族の“これから”を支え、「良い葬儀屋さんだったよね」と10年経った後に想い返していただけるような葬儀社でありたいと思っております。
そして、万が一の時に必要とされるからこそ、常に一生懸命で「信頼」される葬儀会社を目指し、スタッフ一同より一層努力し、成長を続けてまいります。

Q2.
スタッフはどのような方がいますか?

当社は、経験豊富な葬祭スタッフがご葬儀を最初から最後まで付きっきりで担当する「一家族、専任担当者制」をとっています。
葬儀社は分業制が主流になり、他社では営業担当・商談担当・式典担当・精算担当など、それぞれ別の担当者がお客様に対応するケースが多い中、当社ではご家族の不安を少しでも取り除けるよう、一人の担当者が責任をもってご家族に寄り添い、ご葬儀が無事終了するまでサポートいたします。

Q3.
どんな葬儀に対応していますか?

葬儀の種類:火葬式、生活保護(福祉)葬、家族葬、一般葬、一日葬、社葬
宗教:仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教など
対応斎場:戸田葬祭場、舟渡斎場、蓮根レインボーホール、落合斎場、町屋斎場、公営斎場など

Q4.
葬儀式場について教えてください

当社は自社式場を保有しておりませんが、お客様のご希望に応じて、最適な葬儀式場をご案内させていただいております。
お客様のご自宅やご遺族のご希望、アクセスなどを考慮し、近隣で便利で快適な式場をご提案いたします。
どの式場も、丁寧な対応をしていただける場所ばかりですので、ご安心ください。

Q5.
葬儀プランはどのような特徴がありますか?

【家族葬】
通夜と告別式の二日間でご葬儀をおこなうプラン。他社では30名位までの想定人数が一般的ですが、当社では50名までの参列者に対応しています。

【一日葬】
家族葬の通夜を実施せずに、告別式の一日のみで実施するご葬儀プランです。

【火葬式】
祭壇などを式場に飾っておこなう通夜や葬儀の式典を実施せず、近親者が直接 火葬場に集まってご火葬だけをおこなう葬儀スタイルです。

Q6.
葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

当社は「たくさんの花で見送る家族葬」をモットーに、フラワーデザイナーが良質でボリュームのある生花祭壇や装花を制作し、お棺も お花が栄える純白の布張棺を全プランに採用していたします。
また、ご家族が葬儀についての不安や疑問をなくせるよう、葬儀費用の実例紹介やスタッフの紹介、各地域での終活学習会開催など事前から情報提供を積極的におこなっています。

Q7.
料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

会葬者が急に増えてしまうなど不測の事態にも柔軟に対応できる、料理業屋と返礼品会社と提携しております。
また、料理の種類も豊富に取り揃えており、懐石料理、オードブル、お寿司など、さまざまなお料理をご用意しています。
ご希望に応じて、最適なメニューを提案させていただきますので、どうぞご安心ください。

Q8.
実際に葬儀を施行したお客様からの声はいかがでしょうか

2024年に実施いたしました葬儀後の満足度アンケートでは、90%以上のお客様よりご回答をいただきました。
そのうち、93%以上のお客様から「満足」との評価を頂戴しております。
特にご満足のお声を多くいただいたのは「スタッフの対応」「料金の明瞭さ・説明の分かりやすさ」「アフターフォローの満足度」の点についてでした。また、多くのお客様より「丁寧で親身な対応だった」「安心してお任せできた」とのありがたいお言葉を頂いております。
今後も、ご遺族様に寄り添い、心のこもったお見送りのお手伝いができるよう、スタッフ一同努めてまいります。

Q9.
お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

喪主として葬儀を経験している人はごく僅かで、皆さま大きな不安と心配をかかえてご相談をされます。
まずは ご家族のご希望を丁寧にヒアリングし、出来るかぎりご要望に沿えるようなご提案を当社では心がけています。
打合せでは、写真やカタログ等をご覧いただき、ご経験がないご家族でも、具体的なイメージができるよう分かりやすくご案内をいたします。

Q10.
葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

葬儀費用を分かりやすく提示するため、まずは費用の内訳を明確に説明しております。
基本プラン(祭壇・式場・人件費など)とオプション(返礼品・料理・供花など)を分けて提示し、「何に、いくらかかっているのか」が一目で分かるように、項目別の明細付き見積書を使用しております。
そして、追加費用の有無・条件を事前に説明いたします。
「このプランに含まれているもの」「別途費用になる可能性があるもの」を明確にし、たとえば「火葬場での待合室利用料は別途必要です」「お布施は宗教者に直接お渡しください」などわかりやすく説明と書面で提示いたします。
最後に、見積もり時に「最大かかる金額」を提示し、最低費用だけでなく、実際にかかる可能性のある上限額もセットで提示いたします。そうすることでお客様に「追加でどれだけかかるのか不安」を感じさせない配慮をいたしております。

Q11.
葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

ご葬儀が終わった後もご遺族様に寄り添い、安心してお過ごしいただけるよう「アフターフォロー」をご用意しております。
具体的には、以下のような内容をサポートさせていただきます:
・給付金(後期高齢者医療制度の葬祭費など)のご案内
・香典返しや挨拶状の手配
・四十九日や一周忌など法要のご案内
・位牌・仏壇・お墓のご準備についてのご相談
・各種手続きに関するご案内(年金・保険など)
ご不明点やご不安なことがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

Q12.
新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

ライフセレモニートラストでは、ご葬儀の際、お客様からマスクを外してのご希望がない限り、マスク着用をしております。 お客様の安心と健康を考え、新型コロナウイルス感染症が5類に移行後も、引き続き感染症対策を実施しております。

Q13.
葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

ライフセレモニートラストは、板橋区を拠点に近隣区でもお葬儀をサポートする葬儀社です。家族葬や一般葬、火葬式など、葬儀の規模や参列者に応じて葬儀スタイルをお選び頂けます。その方らしさを演出したお花いっぱいの生花祭壇、大切な方との最期の時間を過ごされるご家族に配慮した充実のサポート体制が 整ったお葬式は、口コミでもご好評を頂いております。事前相談も随時承っておりますので、相場との比較、費用・葬儀内容の詳細確認をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

ライフセレモニートラストの担当者様インタビュー

実際にライフセレモニートラストで葬儀を担当されている結城 健司様に、サービスの特徴や葬儀に対する想いなどをインタビューして参りました。

安心葬儀   安心葬儀と申します。本日はよろしくお願いいたします。

結城 健司様   ライフセレモニートラストの結城 健司です。よろしくお願いいたします。

安心葬儀ではまず始めに、御社を初めて知る方に向けて、会社の紹介を簡単にお願いできますか?

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください
安心葬儀の一括見積りサービスはこちら
1分で簡単見積もり!すぐに最適プランをご紹介いたします

ライフセレモニートラストのご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

ライフセレモニートラストの情報

運営会社 ライフセレモニートラスト
住所 〒174-0063 東京都板橋区前野町2-15-9
対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 等
対応宗教 宗旨・宗派問わず
特徴 口コミ高評価、安置施設有、老舗葬儀社、葬祭ディレクター在籍、24時間受付、生前相談可能、生前予約可能、散骨対応可能、僧侶手配可能、搬送のみ対応可能、感染予防対策実施
支払い方法 現金、銀行振込、クレジットカード
見積り方法 FAX、郵送、Email
代表者 代表取締役 室伏太郎
創業年 1995年
過去の施行実績 年間240件

地図・アクセス

対応エリア

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください
安心葬儀の一括見積りサービスはこちら
1分で簡単見積もり!すぐに最適プランをご紹介いたします

ライフセレモニートラストのご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

東京都で経験・実績の多い葬儀社

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント
利用規約に同意の上お電話ください