葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

四ツ木斎場

東京都葛飾区白鳥2-9-1

4.360件

有名斎場 駅近 葬儀式場 安置施設有 火葬場 バリアフリー対応

  • (1/5) 外観1
  • (2/5) 看板1
  • (3/5) 駐車場1
  • (4/5) 入口2
  • (5/5) 入口3

四ツ木斎場とは

東京都葛飾区にあり、東京博善株式会社が運営する斎場。「和モダン」をテーマとしており、平成28年に建替えが完成した。京成本線「お花茶屋駅」より徒歩5分で到着する、利便性の高い立地にある。式場と火葬炉を備えており、葬儀から火葬まで同じ場所で行うことが可能。式場は5室あり、それぞれ36名を収容する。館内には、式場控室・宗教者控室・休憩室などを完備。また、併設のお花茶屋会館に故人を安置することができる。

四ツ木斎場の特徴

  • バリアフリー設備は、エレベーター・車椅子用トイレ・おむつ交換台・AEDを完備しています。
  • 火葬炉は12基あり、各等級の炉数は、貴殯館2・特別室2・最上等7・小型炉1となっています。貴殯館には専用のロビーと部屋が設けられています。
  • 斎場内には、コーヒーコーナーが1ヵ所と売店が3ヵ所あります。
  • 最寄り駅は 京成本線お花茶屋駅(0.4km)、京成押上線京成立石駅(1.2km)、京成本線青砥駅(1.4km) です。
  • 四ツ木斎場で葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので  0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
  • 葛飾区の葬儀社ランキングからも対応可能な葬儀社をお探しいただけます。
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

 四ツ木斎場の利用に関する葬儀社Q&A

四ツ木斎場の葬儀に対応している東京葬儀足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
四ツ木斎場で火葬の予約待ちはありますか。混みやすい曜日等あれば教えてください
できれば葬儀までなるべく日数を空けたくないです。混雑している時期の場合、曜日や時間帯などの調整で、早くできる方法があれば教えてください
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。四ツ木斎場では火葬対応の件数も多く、2−3日の待ち日程でご火葬が可能です。冬季はご逝去される人数が急激に増えますので1-2日伸びることもございます。また友引や年始1-3日は火葬ができません。
東京葬儀の回答
四ツ木斎場は式場併設の火葬場なので人気があります。
しかし火葬場の予約だけでしたら、今の時期なら待っても2~3日かと思います。
また、曜日で込み具合の違いはあまりありません。
強いて言うのであれば、友引明けが少し混み合うかもしれません。
Q.
四ツ木斎場に安置設備はありますか。また面会や宿泊は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。四ツ木斎場にはお花茶屋会館という併設の建物があり霊安室の設置がございます。面会も可能ですが、宿泊はできない施設となっております。町屋斎場の霊安室は受け入れの数が多いので比較的受け入れ可能ですが、混雑してしまう際は、車で10分ほどの距離にある葛飾区のカノンというところへ一時期的にお預かりさせていただけますのでご安心ください。
東京葬儀の回答
四ツ木斎場には安置設備はございます。
面会は可能です。
四ツ木斎場では今年2023年3月1日より宿泊ができなくなりました。
理由としては宿泊利用者が減ったことからとのことでした。
宿泊が必要であればお近くのホテルをオススメしております。
Q.
四ツ木斎場は葬儀式場として利用できますか。また食事や、家族葬・一日葬は可能ですか
式場として利用できない場合はその旨と、別の式場の候補があれば教えてください
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがおつございます。四ツ木斎場は葬儀式場として利用が可能です。隣に併設の、お花茶屋会館という建物があり、こちらは10名程度の小さい葬儀ができます。比較的予約も取りやすい状況です。お食事も可能です。また家族葬や一日葬でご利用いただけます。
東京葬儀の回答
四ツ木斎場は火葬場併設の式場ですので、葬儀式場として利用できます。
一般的な式場ですので、家族葬はもちろん、一日葬も対応している式場です。
控室もございますので食事も可能です。
Q.
四ツ木斎場で火葬の直前に最後のお別れの時間は取れますか
告別室や炉前ホールで、最後のお別れがしたいのですが可能でしょうか。短時間で構いません。
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。四ツ木斎場では火葬前に最後のお別れをしていただくことが可能です。火葬のみのお別れの場合は、専用のお別れ室などはございませんので火葬炉の前でご拝顔いただくこととなります。お花もいれていただいて大丈夫です。短時間しかお取りできないので霊安施設で事前にお別れをしていただくことや、告別式の開催もご検討ください。
東京葬儀の回答
四ツ木斎場での火葬直前のお別れは可能です。
お棺のふたを開け、おおよそ10分程度お別れの時間をとる方が多いです。
混み具合で変わることもあるので、空き状況を知りたい場合はお問合せください。
Q.
四ツ木斎場で火葬の最中や前後での休憩・食事は可能でしょうか
難しい場合、別の場所の候補があれば教えてください
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。四ツ木斎場では他の地域と違い、火葬→火葬終了まで待機→ご収骨→お食事という順番です。よく火葬中の食事をなされることが他の地域では一般的なこととしてありますが、町屋斎場では、すべての行事がおわってからのお食事となります。また火葬のみのご利用でも別途料金がかかりますが休憩室をとり食事が可能です。また葬儀式場をご利用の場合は、お食事の時間のお部屋も式場費用に含まれております。
東京葬儀の回答
四ツ木斎場は火葬「後」の食事になります。
故人様の陰膳も用意するといいでしょう。
火葬場から出た後に、木曽路などでお食事されるご家族様もいます。
Q.
四ツ木斎場について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。町屋斎場ではバリアフリーに対応しております。段差などもなくエレベーター等で葬儀式場や休憩室をまわっていただけるようになっております。また車椅子のご用意もございます。
東京葬儀の回答
四ツ木斎場はエレベーターはもちろん、足が不自由な方も使用しやすいトイレもございます。
また、車イスの貸し出しも無料で行っています。
スロープなどもございますので安心してお越しください。

四ツ木斎場を使用した葬儀の事例・料金

四ツ木斎場の葬儀に対応できる葬儀社

四ツ木斎場で葬儀を行うには葬儀社に依頼する必要があります。ここでは四ツ木斎場の葬儀に対応可能なおすすめ葬儀社をご紹介します。

相談できるお葬式

対応エリア: 葛飾区、足立区、江戸川区 等

選ばれるためではなく、お客様の最良を見つけるサービスに

  • お好きな日時、場所にて無料でご相談と、お見積書を作成
  • セットプランではできない、追加も削減も自由な費用調整が可能
  • フラワーデザイナーによるオリジナル花祭壇と空間演出をご提案

相談できるお葬式相談できるお葬式相談できるお葬式相談できるお葬式

4.920件

  • 口コミ高評価
  • 葬祭ディレクター在籍
  • 生前相談可能
運営
株式会社エンディングライフ
住所
東京都足立区梅島3-33-6 エンブレム西新井2

この葬儀社を利用した方の口コミ(20件)

(2023/7/21) 電話対応も丁寧で信頼出来たため依頼しました。 退院時、火葬許可証を病院が確認必須だったので、時間がよめない出産後に一度病院に来ていただき、死産届を渡して区役所に行ってい...

足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番

対応エリア: 葛飾区、足立区、江戸川区 等

足立区民の小さな家族葬《町屋斎場/谷塚斎場 専門》

  • 葬儀費用を低価格にご案内
  • 葬儀ははじめての方に選ばれています
  • 谷塚斎場・町屋斎場が専門

足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番

5.05件

  • 口コミ高評価
  • 安置施設有
  • 生前相談可能
  • 感染予防対策実施
運営
株式会社ミレオン
住所
東京都足立区西新井栄町1-4-8-N201

この葬儀社を利用した方の口コミ(5件)

(2023/11/27) 火葬式のプランは他の要素をオプションで追加できる形式だったことが、金銭的な余裕が無かったこともあり大変助かりました。 また、火葬場で棺にお花を入れることができたことは特...

シェア東京

対応エリア: 葛飾区、江戸川区、足立区 等

「ありがとう」と言えるお葬式

  • 故人さまと一緒に付き添える式場もご提案可能です。
  • ご家族の想いを可能な限り実現いたします。
  • 不必要なオプションの押し売りや営業はいたしません。

シェア東京シェア東京シェア東京シェア東京

4.32件

  • 安置施設有
  • 葬祭ディレクター在籍
  • 生前相談可能
  • 感染予防対策実施
運営
株式会社オレンジライフ
住所
東京都葛飾区立石8-41-8

この葬儀社を利用した方の口コミ(2件)

(2023/5/1) 火葬場(四ツ木斎場)での葬儀を提案していただけた。 担当の渥美さんの最初の印象、その後の対応も良かったです。最後まで完璧でした。 話し方、応対マナー、対応の早さ、案内...


四ツ木斎場を利用した葬儀のご相談はこちら

四ツ木斎場を利用した葬儀のご相談はこちら

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

四ツ木斎場の口コミ・レビュー

四ツ木斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.3口コミ: 60件
点数 詳細
5点
25件
4点
30件
3点
5件
2点
0件
1点
0件

四ツ木斎場という名前ですが、四ツ木駅にはなく、お花茶屋...
東京都・30代女性 (2023年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 四ツ木斎場という名前ですが、四ツ木駅にはなく、お花茶屋駅になります。お花茶屋駅から近いのであまり迷うことがなく駅から歩けます。電車で来る場合も便利ですし、駐車場も広いので車できても停められないということもないと思います。
斎場の建物・設備5.0 式自体は自宅で行ったので火葬の間だけ待合室を利用させていただきました。思っていた部屋より小さめの部屋に変更したのですが、その部屋もしっかりと綺麗で広々としていました。トイレも綺麗で入りやすかった印象です。
斎場の雰囲気5.0 我が家は式は自宅、火葬のみで利用させてもらいましたが、式も火葬する場所も同じところにあるので斎場を使わせてもらう場合でも楽に移動できたと思います。

投稿日: 2023年05月30日 

最寄駅から少しだけ歩いたが(徒歩5分)、看板があり分か...
東京都・〜20代女性 (2022年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 最寄駅から少しだけ歩いたが(徒歩5分)、看板があり分かりやすい場所に立地していた。葬儀式場の近くにコンビニはないため、何か購入する場合は最寄り駅の近くにあるコンビニを利用するのが良さそう。駐車場は広い。
斎場の建物・設備5.0 新しいのか建物が綺麗で待合室が広く、清潔であった。家族葬の少人数でも使用できた点がよかった。
会場は広かったが場所が分かりやすく機能性もよかった。
床は段差がなくフラットで、高齢の方でも使いやすそうだった。
斎場の雰囲気3.0 他の葬儀のご家族が多く、ひっきりなしに火葬をしていたため慌ただしく、あまり静かではなかった。

投稿日: 2023年04月24日 

お花茶屋駅から徒歩で向かいました。道もほぼ真っすぐでわ...
東京都・〜20代女性 (2022年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 お花茶屋駅から徒歩で向かいました。道もほぼ真っすぐでわかりやすく、建物が近づいた所で案内もあり、迷うことなくたどり着くことができました。少し気候が暑かったですが4分程で到着しましたので特に不快感もなくとてもアクセスが良かったです。
斎場の建物・設備5.0 建物自体とても綺麗で清潔感がありました。他のご家族もいらっしゃいましたが、あまり干渉せず自分達だけの空間で過ごせました。
エレベーターもあり、私達は少人数でしたので全員が乗れました。人数が多いと往復となりそうです。
斎場の雰囲気5.0 火葬は他の葬儀の方と同時だったこともあり、自分達のお経が聞こえないことがありました。お寺さんの声が小さかったからだと思います。スタッフの方の案内も丁寧で落ち着いた状態で見送ることができました。

投稿日: 2023年04月21日 

お花茶屋駅より徒歩15分以内。駐車場が広い。コンビニが...
東京都・40代男性 (2022年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 お花茶屋駅より徒歩15分以内。
駐車場が広い。
コンビニが近くになかったので少し残念でした。
駐車場が広かったので車を停めやすい。
駐車場から式場までの距離が近い。
青砥駅からお花茶屋駅までの線路沿いにあるため、電車から見える。
斎場の建物・設備5.0 どこに何があるのか案内板が明確だった。
建物内が綺麗で清潔感があった。
従業員の対応が丁寧だった。
エレベーターが設置されていて待合室と火葬場までの距離をあまり感じさせませんでした。
喫煙所が完備されていたため、喫煙する私には助かりました。
斎場の雰囲気5.0 火葬場と併設だったのでバス等で移動することなくスムーズに式を終えることができた。
火葬後の説明等を分かり易く丁寧に説明していただけた。

投稿日: 2023年03月22日 

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

駅から徒歩5分ほどのため、駅から斎場に着くまでは遠くあ...
東京都・30代男性 (2019年)

口コミ評価4.0一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駅から徒歩5分ほどのため、駅から斎場に着くまでは遠くありませんでした。都心に勤務していたため、郊外にでるのは少し手間がかかりました。通夜のため、苦というわけではありません。車で来た上司は駐車場に停めることができませんでした。
斎場の建物・設備4.0 私は利用しませんでしたが、売店があり、軽食を買うには丁度良いです。通路にはソファもあり、待ち時間を過ごせました。斎場の中は綺麗で、高い天井や吹き抜けており、広い印象でした。また、通路も広く、多くの人が集まっても動くのに不自由しませんでした。
斎場の雰囲気4.0 斎場の中は静かでした。周囲の音が入ることがないため、邪魔をする騒音はありません。進行もスムーズに進んでいたたため、問題に感じることはありませんでした。ただ、お焼香が始まるまでの間に待ち時間のような時間がありました。

投稿日: 2023年01月26日 

式場の駐車場スペースが広かったので、車で参列することが...
東京都・〜20代男性 (2021年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場の駐車場スペースが広かったので、車で参列することができました。
30~40台くらい停められるので心配がありません。
また、高速道路で向かったのだが、四ツ木で降りたら10分くらいで到着するので、車での交通は非常に便利です。
斎場の建物・設備4.0 館内はすべて清潔になっていました。
さらに肌感覚になってしまうが他の葬儀場より、従業員は多い為、高齢者の介助をすぐにお手伝いに来ていただけたのは非常に好印象でした。
また、段差も少ないので、おそらく車いすへの配慮でそういった設計がされています。
斎場の雰囲気4.0 非常に広い葬儀場なので、他の葬儀があってもそこのノイズが入ってくることもなく、非常にゆったりと曾おばあちゃんをお見送りすることができました。また、施設自体が広く他の建物と断絶されているので、外の車の音や子供の遊ぶ音が一切入ってこないのは非常に良いです。

投稿日: 2023年01月12日 

タクシーで行ったが、道路が混んでいました。タクシーで行...
東京都・50代女性 (2022年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 タクシーで行ったが、道路が混んでいました。
タクシーで行ったので最寄りの駅がわかりません。アクセスはあまり良くないと思いますが、奥まったところにあったので落ち着いていて広く、綺麗な建物な所が良いと思います。
斎場の建物・設備5.0 とても綺麗で、広くて居心地が良かったです。待合室も家族だけなので気兼ねなく、ゆっくり故人の思い出話ができました。
部屋の前に人がいるので、何かあったら呼べるので安心できました。
雰囲気が、斎場なのに怖くなかったです。
トイレも綺麗で安心でした。
斎場の雰囲気3.0 大きいのであっちでもこっちでも焼き場がいっぱいで、流れ作業のように入れ替わりで少しバタバタしていました。
個々の宗教に合わせてなので、色々なかたちの式が見ることができました。

投稿日: 2022年11月22日 

雨天であったが車で行けました。駐車場も十分な台数があり...
葛飾区・50代男性 (2022年)

口コミ評価5.0一日葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 雨天であったが車で行けました。駐車場も十分な台数がありました。若干場所が分かりづらい気もしたが、カーナビをセットすれば難なく到着しました。
京成本線お花茶屋駅からも徒歩10分程だと聞きました。
駅からも若干離れているので環境も良い気がしました。
斎場の建物・設備5.0 建物は非常に明るく綺麗で年季を感じさせませんでした。
斎場はこじんまりしてる印象であったが、中は広く、同時にかなりの式が行われていました。
もちろんエレベーターも完備されており高齢者にも安心な環境でした。トイレも十分な広さでした。
待合室も小綺麗な感じで好印象でした。
斎場の雰囲気5.0 1日葬であったが火葬も滞りなく行われ、移動も最小限であり高齢者にありがたい配慮がなされてると感じました。

投稿日: 2022年11月10日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

駅からは少し距離があります。お花茶屋駅からは徒歩10〜...
東京都・30代女性 (2020年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅からは少し距離があります。
お花茶屋駅からは徒歩10〜15分ほどです。
駐車場もとても広く警備員さんもきちんと対応してくださいます。
少し歩けば国道にも出られるのでバスでも行くことができるので便利です。
斎場の建物・設備5.0 待合室も綺麗でスタッフの方もとても対応が良いです。
子連れなども気にしてジュースを持ってきてくださったりします。
バリアフリーにも対応しており、足の悪い人などはエレベーターや、エスカレーターにスタッフの方が誘導してくださいます。
斎場の雰囲気5.0 火葬場か一緒に併設されているので、みんなで故人の話をしながら待つことができ、久しぶりに会う人とも話せて良かったです。

投稿日: 2022年09月20日 

駅徒歩5分ほどなので楽でした。帰りはタクシーを使いまし...
東京都・〜20代女性 (2021年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅徒歩5分ほどなので楽でした。
帰りはタクシーを使いましたがもちろんワンメーターなので家族で乗るなら安いです。
歩道が少し狭いので大人数で歩くには危ないです。
私が行った会場は一番奥だったので入り口からはそこそこ歩きました。
斎場の建物・設備5.0 売店あり、安置設備もありますが使っていません。
家族全員近くに住んでいたので泊まりませんでしたが、宿泊はできるようでした。
建物は清潔感があり、広いと思います。
喫煙所は狭いですが1階と2階にあるのでそこまで混雑はしません。
斎場の雰囲気3.0 フル稼働だったので落ち着いてはできなかったです。
火葬するときはお隣の方達と被ってしまい、全然関係ないお婆さんが私たちの方についてきてしまったり、バタバタしました。
受付対応など少し急かされているような印象でした。

投稿日: 2022年09月14日 

住所・地図・アクセス

住所 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2-9-1
アクセス方法 アクセス詳細
最寄駅から徒歩 京成本線 お花茶屋下車 徒歩5分
バス 都営バス(浅草寿町~金町) 白鳥1丁目下車 徒歩5分
バス 京成バス(亀有~葛飾区役所または奧戸車庫) お花茶屋下車 徒歩3分
首都高速道路 四つ木インターより水戸街道
水戸街道 松戸方面より 白鳥交差点右折、すぐ左折500m先
水戸街道 向島方面より 京成電鉄ガード先、直後を左折
水戸街道 堀切方面より お花茶屋駅前の次の信号を左折、ガードをくぐり左折

四ツ木斎場の情報

名前 四ツ木斎場
葬儀受付番号  安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
参列お問合せ 03-3601-0424
運営種別 民営斎場
運営会社 東京博善株式会社
駐車場 有り
特徴 バリアフリー対応、駅近
対応宗教 宗旨・宗派問わず

四ツ木斎場の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
式場 桜
(葬儀式場)
36名
(部屋数 5)
¥220,000
控室 桜
(休憩室)
42名
(部屋数 5)
雪の間
(休憩室)
56名
(部屋数 1)
¥28,600
星の間
(休憩室)
48名
(部屋数 4)
¥23,650
月の間
(休憩室)
32名
(部屋数 4)
¥20,130
藤の間
(休憩室)
12名
(部屋数 7)
¥6,600

四ツ木斎場の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
冷蔵保棺 - 一般 ¥9,900
減額・公費 ¥5,830
一般保棺 - 一般 ¥4,400
減額・公費 ¥2,750

四ツ木斎場の火葬場情報

名前 料金区分名 使用料金 備考
貴賓館 大人 ¥280,000
小人(満6歳以下) ¥160,000
特別室 大人 ¥107,500
小人(満6歳以下) ¥54,500
最上等(星) 大人 ¥75,000
小人(満6歳以下) ¥42,000
小型炉 小人(満6歳以下) ¥42,000
減額・公費 大人 ¥29,500 減額は葬祭扶助、減額証明書が必要。公費は行旅死亡人である証明書、公費火葬依頼書が必要(火葬証明書1通540円(消費税込)
小人(満6歳以下) ¥16,100
区民葬 最上等(星) 大人 ¥53,100
小人(満6歳以下) ¥29,000

四ツ木斎場での葬儀は安心葬儀をご利用ください

葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「四ツ木斎場」を利用した葬儀ができる葬儀社最大3社に一括見積もりを取ることができます。

複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。

複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

東京都で経験・実績の多い葬儀社

東京都の火葬式の葬儀事例

東京都の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • 日本テレビ 「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/