葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

戸田葬祭場

東京都板橋区舟渡四丁目15番1号

3.662件

有名斎場 葬儀式場 火葬場 安置施設隣接

  • 入口1
  • 看板1
  • 外観1
  • 駐車場1

戸田葬祭場とは

東京都板橋区にある葬儀施設。大正15年関東大震災の爪痕が残る埼玉県戸田村において火葬場設置許可を受けた株式会社戸田葬祭場が、昭和2年3月に火葬事業を開始。都内の民営火葬場としては2番目に古い歴史を持つ。最寄り駅は浮間舟渡駅。火葬施設に加え5つの式場を併設しており、通夜・告別式から火葬まで一貫して行うことができる。落ち着きのあるラウンジや人数によって使い分けられる待合室など、設備が充実している。

戸田葬祭場の特徴

  • 待合室は、20名用、120名用、180名用の3タイプ完備されています。
  • しめやかに故人を送り出す壮麗で厳粛な火葬炉を、「特別殯館」「特別室」「最上等」の3つの等級から選ぶことができます。
  • 霊安室が完備されているため、自宅で故人の遺体を安置できない場合に利用できます。
  • 最寄り駅は 都営三田線西台駅(0.9km)、JR埼京線戸田公園駅(1.4km) です。
  • 戸田葬祭場で葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので  0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
  • 板橋区の葬儀社ランキングからも対応可能な葬儀社をお探しいただけます。
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

 戸田葬祭場の利用に関する葬儀社Q&A

戸田葬祭場の葬儀に対応している株式会社セレモニーネクスト清絆メモリー東京葬儀足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番東京フラワーセレモニー新座支店に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
戸田葬祭場で火葬の予約待ちはありますか。混みやすい曜日等あれば教えてください
できれば葬儀までなるべく日数を空けたくないです。混雑している時期の場合、曜日や時間帯などの調整で、早くできる方法があれば教えてください
東京フラワーセレモニー新座支店の回答
ご質問ありがとうございます。
弊社のPCで戸田葬祭場の予約システムへログインをして共に確認することができます。
例えば本日2023.11.30ですと役所手続きなどを考え、お時間を気にしなければ一般火葬炉¥80,000の最上等が12月2日最短予約可能日とシステム予約一覧で確認ができました。
混んでいる時は一覧で一般火葬炉の上の火葬炉を確認することができますので日にち優先の方には紹介させていただいております。
事前相談の時などにも確認しながら安置日数を算出していますのでお気軽にご相談ください。
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。戸田葬祭場では火葬対応の件数も多く、2−3日の待ち日程でご火葬が可能です。冬季はご逝去される人数が急激に増えますので1-2日伸びることもございます。また友引や年始1-3日は火葬ができません。
東京葬儀の回答
戸田葬祭場は式場併設の火葬場なので人気があります。
しかし火葬場の予約だけでしたら、今の時期ならすぐに予約可能です。
また、曜日で込み具合の違いはあまりありません。
強いて言うのであれば、友引明けが少し混み合うかもしれません。
清絆メモリーの回答
随時予約出来るので予約を待つことはございません。
混みやすい曜日は特にはございませんが、冬場は火葬場が込み合う事が多々ございます。
株式会社セレモニーネクストの回答
平均すると、火葬枠は1日~2日、併設の式場は4日前後お待ちいただくかと思います。戸田葬祭場は友引が休日になります。
Q.
戸田葬祭場に安置設備はありますか。また面会や宿泊は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
東京フラワーセレモニー新座支店の回答
ご質問ありがとうございます。
戸田葬祭場では敷地内隣接の戸田サービス館へのご安置が可能です。
面会も可能ですが事前電話予約が必要です。弊社へ何時に面会したいと報告していただければ戸田サービス館へ確認し折り返させていただきます。
今までの安置予約では混雑していた記憶はございませんが、安置不可の場合には弊社の提携寺院の安置所などもございますのでご安心ください。
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。戸田葬祭場に霊安室(戸田サービス館)の設置がございます。面会も可能で宿泊も可能です。。戸田葬祭場の霊安室は受け入れの数が多いので比較的受け入れ可能ですが、混雑してしまう際は、車で30分ほどの距離にある中野区グリーンホールというところへ一時期的にお預かりさせていただけますのでご安心ください。
東京葬儀の回答
戸田葬祭場には安置設備はございます。
面会は可能です。
また、宿泊も可能です。(貸し布団は別途料金が掛かります)
シャワーも完備しているので宿泊しやすい斎場になっています。
清絆メモリーの回答
安置施設はございます。
面会が可能です。
株式会社セレモニーネクストの回答
ご安置施設は、戸田葬祭場内にある戸田サービス館でご安置が可能です。
ご面会は15時~20時の間で、15分程(予約制)で可能です。安置施設での宿泊は不可となります。
Q.
戸田葬祭場は葬儀式場として利用できますか。また食事や、家族葬・一日葬は可能ですか
式場として利用できない場合はその旨と、別の式場の候補があれば教えてください
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。戸田葬祭場は葬儀式場として利用が可能です。戸田葬祭場では火葬施設と葬儀式場が併設しているため人気があります。またお食事も可能です。家族葬や一日葬でご利用いただけます。
東京葬儀の回答
戸田葬祭場は火葬場併設の式場ですので、葬儀式場として利用できます。
一般的な式場ですので、家族葬はもちろん、一日葬も対応している式場です。
控室もございますので食事も可能です。
清絆メモリーの回答
どなたでもご利用できます。
株式会社セレモニーネクストの回答
戸田葬祭場は火葬場と葬儀場が併設した斎場です。通夜・告別式・ご火葬・会食まで、葬儀の全てを同じ施設内で行えます。少人数で行う家族葬や一日葬から、儀式は行わずご火葬のみの葬儀まで様々な形式に対応しております。
Q.
戸田葬祭場で火葬の直前に最後のお別れの時間は取れますか
告別室や炉前ホールで、最後のお別れがしたいのですが可能でしょうか。短時間で構いません。
東京フラワーセレモニー新座支店の回答
ご質問ありがとうございます。
お別れ可能です
戸田葬祭場では日本の伝統的な葬送儀礼の一つ、「野辺送り」が行われます。告別ホールで最後のお別れ(お持たせしたいもの)お花入れなどが可能です。
お別れの後、火葬炉へ進みます。
進む道程に野辺送り回廊を設けており、参列された代表の皆様で棺に手を添えながら、故人の新たな旅立ちをお見送りすることができる火葬場です。
*野辺送りとは? 
 死者の亡骸を火葬場や埋葬場所まで葬列を組んで見送ることを言います。
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。戸田葬祭場では火葬前に最後のお別れをしていただくことが可能です。火葬のみのお別れの場合は、専用のお別れ室などはございませんので火葬炉の前でご拝顔いただくこととなります。お花もいれていただいて大丈夫です。短時間しかお取りできないので霊安施設で事前にお別れをしていただくことや、告別式の開催もご検討ください。
東京葬儀の回答
戸田葬祭場での火葬直前の炉前お別れは出来ないのですが、火葬炉手前の通路で5~10分のお別れは可能です。
清絆メモリーの回答
最後の面会やお花入れは出来ます。
株式会社セレモニーネクストの回答
可能です。
ご火葬前にお別れホールにて約5分ほどのご案内となります。
Q.
戸田葬祭場で火葬の最中や前後での休憩・食事は可能でしょうか
難しい場合、別の場所の候補があれば教えてください
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。戸田葬祭場では他の地域と違い、火葬→火葬終了まで待機→ご収骨→お食事という順番です。よく火葬中の食事をなされることが他の地域では一般的なこととしてありますが、町屋斎場では、すべての行事がおわってからのお食事となります。また火葬のみのご利用でも別途料金がかかりますが休憩室をとり食事が可能です。また葬儀式場をご利用の場合は、お食事の時間のお部屋も式場費用に含まれております。
東京葬儀の回答
戸田葬祭場は火葬「後」の食事になります。
故人様の陰膳も用意するといいでしょう。
火葬場から出た後に、木曽路などでお食事されるご家族様もいます。
清絆メモリーの回答
食事は火葬後になります。
Q.
戸田葬祭場について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
足立区民の小さい家族葬 お葬式の110番の回答
ご質問ありがとうございます。戸田葬祭場ではバリアフリーに対応しております。段差などもなくエレベーター等で葬儀式場や休憩室をまわっていただけるようになっております。また車椅子のご用意もございます。
東京葬儀の回答
戸田葬祭場はエレベーターはもちろん、足が不自由な方も使用しやすいトイレもございます。
また、車イスの貸し出しも無料で行っています。
スロープなどもございますので安心してお越しください。
清絆メモリーの回答
バリアフリー対応なのでご安心下さい。

戸田葬祭場を使用した葬儀の事例・料金

戸田葬祭場の葬儀に対応できる葬儀社

戸田葬祭場で葬儀を行うには葬儀社に依頼する必要があります。ここでは戸田葬祭場の葬儀に対応可能なおすすめ葬儀社をご紹介します。

株式会社セレモニーネクスト

対応エリア: 板橋区、北区、豊島区 等

命の大切さを伝え、人と人、心と心をつなげるお葬式

  • 費用を抑えたプランニング
  • 【葬儀の内容】【費用の納得感】で高評価
  • 専門の納棺師によるラストメイク

株式会社セレモニーネクスト株式会社セレモニーネクスト株式会社セレモニーネクスト株式会社セレモニーネクスト

4.831件

  • 口コミ高評価
  • 安置施設有
  • 葬祭ディレクター在籍
  • 生前相談可能
  • 感染予防対策実施
運営
株式会社セレモニーネクスト
住所
東京都板橋区蓮根2-27-12-2F

この葬儀社を利用した方の口コミ(31件)

(2023/10/5) この度はありがとうございました。母が希望していた簡素な形で、滞りなく送ることができたと思います。不慣れな私にもご親切に対応していただき、心から感謝しております。先日もお話...

コムウェルセレモニー

対応エリア: 板橋区 等

リピート率96%以上。全行程自社スタッフ対応のハイクオリティサービス

  • 東京都内に駅前型葬儀会館や邸宅型家族葬ホールなどの9つの自社斎場を保有
  • ご遺族のご希望に沿ったオリジナルの花祭壇をご提供
  • 割引などの3つの特典が受けられるコムウェルの会員制度

コムウェルセレモニーコムウェルセレモニーコムウェルセレモニーコムウェルセレモニー

4.19件

  • 口コミ高評価
  • 自社斎場有
  • 安置施設有
  • 老舗葬儀社
  • 葬祭ディレクター在籍
  • 生前相談可能
  • 感染予防対策実施
運営
株式会社コムウェル
住所
東京都杉並区阿佐谷南3-6-1

この葬儀社を利用した方の口コミ(9件)

(2020/11/17) 前夜のお通夜から葬儀の儀式、四十九日の儀式まで、大変親身になって対応していただき、感謝しています。またその後のアフターケアについてもよくしていただきました。特に当日の朝早...

葬儀のえにし

対応エリア: 板橋区、練馬区、北区 等

明瞭会計が自慢の葬儀社。年間420件の葬儀実績

  • 希望する予算と規模に合わせて選べる葬儀プランをご用意
  • 料理や返礼品の費用や施設使用料などすべてを含んだ葬儀総額費用のお見積りをご提案
  • 葬儀相談サロンのリエニにて葬儀の事前相談が可能

葬儀のえにし葬儀のえにし葬儀のえにし葬儀のえにし

5.03件

  • 口コミ高評価
  • 安置施設有
  • 葬祭ディレクター在籍
  • 生前相談可能
  • 感染予防対策実施
運営
株式会社えにし
住所
東京都板橋区徳丸1-20-18

この葬儀社を利用した方の口コミ(3件)

(2022/2/22) 初めてでわからない事が多かったのですが、一つひとつ丁寧に説明していただき助かりました。休みの日にも関わらず、急用でも嫌な顔一つせずに出向いていただき親身になって対応しても...


戸田葬祭場を利用した葬儀のご相談はこちら

戸田葬祭場を利用した葬儀のご相談はこちら

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

戸田葬祭場の口コミ・レビュー

戸田葬祭場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.6口コミ: 62件
点数 詳細
5点
5件
4点
29件
3点
27件
2点
0件
1点
1件

西台駅、蓮根駅、浮間舟渡駅からはタクシーで約5分、戸田...
東京都・30代女性 (2019年)

口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 西台駅、蓮根駅、浮間舟渡駅からはタクシーで約5分、戸田公園駅まではタクシーで約10分で、同じくらいの距離でホテルもあったので便利でした。
どの最寄駅からも徒歩だと25〜30分ほどかかり駐車場も広かったので、車での移動の方が便利だと感じました。
斎場の建物・設備4.0 建物内も式場もとても綺麗で手入れが行き届いていると感じました。
待合室は2階でしたがエレベーターもあり、部屋も十分な広さがあり、畳でなく椅子だったので、高齢の参列者にとっての設備としても良かったと思います。
斎場の雰囲気3.0 同じ建物内でもう1組葬儀があったので少し音が気になりました。
特にこちらは近親者のみでこじんまりとした式でもう1組の方が溢れるほど人がいたためその点だけが少し印象に残りました。

投稿日: 2022年04月07日 

西台駅からタクシーで10分位です。自家用車で行きました...
東京都・50代男性 (2018年)

口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 西台駅からタクシーで10分位です。自家用車で行きました。駐車場が広く4、5階建ての大きな式場で部屋数も多く、色々なタイプがあり余裕がありました。難点は近くに商店がなくコンビニもありません。飲み物の自販機位しかありません。
斎場の建物・設備3.0 待合は、部屋以外に通路が広くエアコンも効いてそこで待機していました。階上へはエレベーターもあり清潔感もありました。難点は建物内には売店はなく、飲み物の自販機位です。川沿いで人通りがないため、帰りのタクシーを捕まえるのが大変です。
斎場の雰囲気3.0 葬儀部屋が2つ並んでいて、その時は隣でも式をしていたので、遅れてきた人が迷っていました。近いので読経が重なったり、隣の音が気になりました。以前1階でも葬儀に参加しましたが、1階の方が広かったです。

投稿日: 2022年02月08日 

式場へは車で向かったため、アクセスとしては不便に感じな...
東京都・〜20代男性 (2021年)

口コミ評価3.0一日葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 式場へは車で向かったため、アクセスとしては不便に感じなかったです。
浮間舟渡駅から徒歩25分のため、歩いて向かうのは不便に感じます。
駐車場は広く、車で来られる方が多かったです。
周辺の施設は何もなく、川沿いに位置している。
斎場の建物・設備3.0 建物や式場、待合室は相場より広いです。
バリアフリーに対応しており、お年寄りに優しい手すりや椅子などが用意してありました。
その他、売店や宿泊設備は整っておらず、用意されていませんでした。
全体的に必要最低限の施設が用意されていました。
斎場の雰囲気3.0 他の葬儀が近くで行われており、少し気になりました。
式自体はゆったりしており、落ち着いて進められました。

投稿日: 2021年12月02日 

自家用車で行きましたが都心から少し外れた立地の為、少し...
東京都・〜20代女性 (2021年)

口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 自家用車で行きましたが都心から少し外れた立地の為、少し遠いと感じましたが、静かで落ち着いた場所という印象です。周辺施設はあまり充実していなかったです。駐車場は広かったです。最寄り駅が遠いため、電車で来る方はバスかタクシーに乗る必要があります。
斎場の建物・設備4.0 待合室は家族葬の人数に丁度の広さでした。重くなりすぎず明るめの待合室でした。お茶が用意されており、自分たちで入れられるようになっていました。売店がありましたが、待合室への持ち込みは禁止されていました。エレベーターやスロープもあり、高齢者でも利用しやすいと思います。
斎場の雰囲気2.0 他の参列者が何組もいたので、気になりました。火葬場も同じように何組もいたので気が散りました。1日に何組も利用する方々がいてスタッフの方々はお忙しく慌ただしい印象を受けました。

投稿日: 2021年09月28日 

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

浮間舟渡駅から、歩いて30分以内のところだったがタクシ...
東京都・30代女性 (2018年)

口コミ評価2.7一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 浮間舟渡駅から、歩いて30分以内のところだったがタクシーで行きました。タクシーだと5分くらいで着きました。
とても広い葬祭場で駐車場もとても広く多くの方たちが利用されていました。バスなどはなく、帰りもタクシーを利用するしかありませんでした。
斎場の建物・設備3.0 1フロアにいくつも式が出来る部屋がありました。
多くの式が、行われていました。
ロビーはとても、広く清潔感もあり、エレベーターも広く車椅子など利用する人でも余裕がある広さでした。
待合室は、広く大勢の方が座る事が出来ました。
斎場の雰囲気2.0 1フロアにいくつも式が出来るところで、色んな方の式に参列する方々でいっぱいだったので、自分が参列する場所はどこなのかがよく分からず、少し困りました。
幼稚園の先生のお葬式だったので沢山の保護者や子ども達、卒園した園児なども参列したので他で式をされてた方々からしたら、少しうるさかったかも知れません。

投稿日: 2021年09月13日 

式場に行くまでは最寄り駅からタクシー必須なのですが、た...
東京都・30代女性 (2020年)

口コミ評価4.7一日葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場に行くまでは最寄り駅からタクシー必須なのですが、ただ葬儀場の真隣に火葬場があるのは非常に楽で助かりました。
葬儀が終わって、準備ができ次第徒歩2分で火葬場に到着します。
通常斎場までの交通費+火葬場へのタクシー代がかかるのでかなり負担が楽になりました。
斎場の建物・設備5.0 コロナ禍でしたが、しっかりと感染対策の予防のアルコール消毒もいたるところに置かれパーテーションもしっかりとあり、安心しました。
また自販機なども揃っており、夏の暑い時期だったので助かりました。
葬儀場は大きな会場もあれば、少人数参加者のための小さな会場もあり色々なニーズに合った葬式が出来るようになっています。
また、受付に大きなモニターがあり、各葬儀開始時刻などの記載もあり来客にも分かりやすいようになっており、待合室の椅子も十分にあり良かったです。
斎場の雰囲気5.0 小さい部屋が連なった超小規模の葬儀場で行ったのですが、隣なども葬儀を行っているはずなのに一切音など気になりませんでした。
また、葬儀場の真横に椅子などがあり涼しく待機出来るスペースも完備していました。
暑い中外で火葬場の用意ができるまで待ったりする事もバタバタする必要もなく、想像以上に落ち着いて葬儀が出来ました。

投稿日: 2021年08月20日 

家族揃って車で行きました。車であれば道中も道が広く、駐...
東京都・30代男性 (2021年)

口コミ評価3.7直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 家族揃って車で行きました。車であれば道中も道が広く、駐車場も広いため、行きやすかったです。電車の場合は、浮間舟渡駅より徒歩20分程度と自分は歩くことに慣れているので大丈夫ですが、歩きなれていない方や、高齢の方には少し大変かと思います。一応、バスやタクシーがあるので、お金や時間に余裕があれば、そこまで不便ではないかもしれません。ただ、駅から少し遠いということで普通の評価とさせていただいてます。
斎場の建物・設備5.0 外装も内装もとても綺麗でした。また、スタッフの方も所々にいてくださり、場所の案内等を丁寧に行ってくださり、設備面での不満はありませんでした。
階段などもありますが、エレベーターもロビー近くにあり、高齢の方でも安心して利用できると思います。
斎場の雰囲気3.0 他の葬儀の方もたくさんいらっしゃったので、少し騒がしく感じる部分もありました。また、作法などに関して、説明されるものなのかわかりませんが、特に説明がなく何をしていいのかわからないことが多少あり、戸惑う場面がありました。移動もそれなりにあり、落ち着いて行えたという感じはあまりしませんでした。

投稿日: 2021年07月08日 

埼京線の浮間舟戸駅からバスで5分少々であったかと思いま...
東京都・50代男性 (2019年)

口コミ評価3.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 埼京線の浮間舟戸駅からバスで5分少々であったかと思いますが、そこから5分以上歩く感じであったので都内にしては交通の便が良くないなとは感じてしまいました。ただし、駐車場が広いため車であれば割合と行きやすい場所であるとは思いました。
斎場の建物・設備4.0 戸田葬祭場の建物は本館、別館とありましたが、かなり綺麗で葬儀場、待合室とともに文句はないレベルだと思いました。また、火葬場があるため葬儀の後の移動などはなく最後まで煩わしさはなく参列できたと思いました。
斎場の雰囲気3.0 葬儀場は他にもいくつかの葬儀が入っていたようであり、待合室の階、葬儀場の階ともに人が多くいて、少しバタバタしていたように感じました。

投稿日: 2021年07月06日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

浮間舟渡よりタクシーを拾って5分から10分くらいだと思...
東京都・50代男性 (2018年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 浮間舟渡よりタクシーを拾って5分から10分くらいだと思うが、北区の葬儀場としては駅から近い方だと思います。東京都北区にはいくつか葬儀場がありますが、こちらは割合と大きなイメージがあり、私は電車で行きましたが駐車場はかなり大きく駐車領域も広いため、最適な場所と立地だと思います。
斎場の建物・設備4.0 葬儀場は火葬場も同敷地にあり、通常の告別式からの移動がないため、ゆったりとした葬儀環境であると思いました。また、待合室、告別式会場ともキレイな感じであり、来客者の方々に対する申し訳なさというものが若干薄れた感じがしました。
斎場の雰囲気4.0 こちらの葬儀場は東京都北区のなかでも割合と有名であると思いますが、場所として都内からそれほど遠くはなく、来やすい場所であったと思いますので場所としては最適であったかと思います。また、告別式会場もゆったりとしていて抜かりがなく告別式を完了できたと思いますので、利用しやすい会場であると思います。

投稿日: 2021年06月24日 

駅からは遠く、徒歩だと30分程度かかります。高齢の家族...
東京都・30代女性 (2018年)

口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 駅からは遠く、徒歩だと30分程度かかります。高齢の家族もおり、歩くのは無理なのでタクシーを使いました。浮間舟渡駅から、10分くらいで着きました。駐車場は広かったと思います。もう少し駅から近いと良いなと思いました。
斎場の建物・設備2.0 火葬のあいだ、近くの待合室で待ちましたが、冬だったのでとにかく寒くて大変でした。もしかしたらもっとちゃんとした待合室があったのに、私達が勘違いしていたのかもしれません。式場は綺麗だったと思います。葬儀の時間は短かったですが、とくに不快な思いはしませんでした。
斎場の雰囲気5.0 家族葬だったので、本当に少人数で行いました。静かで落ち着いた雰囲気でできて良かったと思います。スタッフの方もみんな親切でした。

投稿日: 2021年06月18日 

住所・地図・アクセス

住所 〒174-0041 東京都板橋区舟渡四丁目15番1号
アクセス方法 アクセス詳細
最寄駅から徒歩 浮間舟渡駅 徒歩25分
最寄駅からバス・徒歩 浮間舟渡駅 バス5分
最寄駅からタクシー・車 浮間舟渡駅 タクシー5~10分
最寄駅から徒歩 西台駅 徒歩30分
最寄駅からバス・徒歩 西台駅 バス5分
最寄駅からタクシー・車 西台駅 タクシー5~10分

戸田葬祭場の情報

名前 戸田葬祭場
葬儀受付番号  安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
参列お問合せ 03-3966-4241
運営種別 民営斎場
運営会社 株式会社戸田葬祭場
駐車場 有り
休館日 友引日
特徴 家族葬対応、シャワー・バスルーム、音響設備
対応宗教 仏教、キリスト教 等

戸田葬祭場の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
光の間
(葬儀式場)
最大90席(基本60席/予備30席)
(部屋数 1)
¥297,000
控室
(休憩室)
最大58席(予備2席+子供椅子2席 )
(部屋数 1)
親族控室
(休憩室)

(部屋数 1)
せせらぎの間
(葬儀式場)
最大70席(基本50席/予備20席)
(部屋数 2)
¥198,000
控室
(休憩室)
最大44席(予備2席+子供椅子2席 )
(部屋数 2)
親族控室
(休憩室)

(部屋数 2)
思食の間
(葬儀式場)
最大60席(基本50席/予備10席)
(部屋数 2)
¥253,000
控室
(休憩室)
最大48席(予備2席+子供椅子2席 )
(部屋数 2)
親族控室
(休憩室)

(部屋数 2)
待合室 1階「香1~香5」
(休憩室)
20席
(部屋数 5)
¥13,200
待合室 2階「華1~華10」 3階「光1~光6」
(休憩室)
30席
(部屋数 16)
¥19,800
待合室 2階「華1~華10」 3階「光1~光6」
(休憩室)
60席
(部屋数 16)
¥36,300
待合室 2階「華1~華10」 3階「光1~光6」
(休憩室)
90席
(部屋数 16)
¥52,800
待合室 1階 椅子席
(休憩室)
1席につき ¥770

戸田葬祭場の火葬場情報

名前 料金区分名 使用料金 備考
特別殯館 大人 一般料金 ¥177,000
特別殯館 小人 一般料金 ¥104,000
特別室 (仏心) 大人 一般料金 ¥107,500
特別室 (仏心) 小人 一般料金 ¥54,500
最上等 大人 一般料金 ¥59,000
最上等 小人 一般料金 ¥32,300
最上等 大人 区民葬料金 ¥53,100
最上等 小人 区民葬料金 ¥29,000
最上等 大人 市民葬料金 ¥53,100
最上等 小人 市民葬料金 ¥29,000
生保・公費 大人 減額料金 ¥29,500
生保・公費 小人 減額料金 ¥16,100
胎児 ¥32,300
臓器 ¥12,100
部分 ¥7,260
古骨 ¥11,000

運営会社

株式会社戸田葬祭場

東京都板橋区舟渡四丁目15番1号

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

故人を想う葬祭の儀式を、細やかな心配りでお手伝い

  • 東京都板橋区にある自社ホール「戸田葬祭場」には、火葬施設と5つの式場を併設
  • 故人の旅立ちを見送る、日本の伝統的な葬送儀礼・野辺送りに対応
  • 「サービス館」では、少人数での家族葬を施行可能

株式会社戸田葬祭場株式会社戸田葬祭場

住所
東京都板橋区舟渡四丁目15番1号

戸田葬祭場での葬儀は安心葬儀をご利用ください

葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「戸田葬祭場」を利用した葬儀ができる葬儀社最大3社に一括見積もりを取ることができます。

複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。

複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

東京都で経験・実績の多い葬儀社

東京都の火葬式の葬儀事例

東京都の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • 日本テレビ 「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/