葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-974-337
利用規約に同意の上お電話ください。

葬儀社

はじめてのお葬式

東京都中央区銀座1-15-4 銀座一丁目ビル9F

4.780件

口コミ高評価 葬祭ディレクター在籍 生前相談可能 感染予防対策実施

はじめてのお葬式は中央区の葬儀社です。火葬式、一日葬、家族葬、一般葬などの葬儀に対応しています。中央区以外にも、その他地域の葬儀で対応できます。はじめてのお葬式では葬儀に必要なものが含まれたプランをご用意しています。

はじめてのお葬式のプラン・料金

火葬式(お別れ葬)・一日葬・家族葬・一般葬の各種プランをご用意。
使用しない項目も入ってしまうセットプラン、パック料金を廃止して、必要な項目を必要な分だけ計上し無駄を省いた葬儀プランを作成しております。
また、様々なオプションやサービスでご希望に沿った、オリジナルプランをご提案いたします。

はじめてのお葬式 火葬式プラン
はじめての火葬式

12.9万円(税込)から

参考: 全国平均195万円
(日本消費者協会2017年調査より)

  • 式を省略し火葬のみ行う葬儀です
画像はイメージです

通夜や告別式を省き、火葬のみを行うシンプルなプランです。少人数でのお見送りになります。

はじめてのお葬式の直葬プランご利用の流れ

STEP1
お迎え〜搬送

まずは安心葬儀までご連絡ください。葬儀の相談員が無料で24時間ご相談承ります。故人様がいらっしゃる場所(病院、ご自宅など)まで寝台車で、最短30分ほどでお迎えにあがります。

喪主様が行うこと

葬儀社がお手伝いすること

  • お迎え
    病院や施設に寝台車で伺い、安置場所(ご自宅や安置施設)へ搬送

プランに含まれる内容

  • 搬送費(〜安置場所)
    搬送費(〜安置場所)
  • 役所手続き代行
    役所手続き代行
STEP2
ご安置・打合せ

葬儀・火葬までの間、故人様をご自宅や葬儀社の安置施設などに安置します。安置後、葬儀社と打合せを行い葬儀の具体的な内容を決めていきます。希望や不明点などあれば些細なことでも確認しておきましょう。

喪主様が行うこと

葬儀社がお手伝いすること

  • ご遺体の安置・枕飾り
  • 事務手続き代行
  • 葬儀の見積り
  • 式場や火葬場の手配

プランに含まれる内容

  • ドライアイス
    ドライアイス
    1日分
STEP3
納棺

故人様に仏衣を着せ、ラストメイク等を施し、棺に納めます(葬儀社や宗教により内容は異なります)。

喪主様が行うこと

葬儀社がお手伝いすること

  • 納棺の儀
    湯灌、ラストメイクなど

プランに含まれる内容

  • 納棺の儀
    納棺の儀
  • 棺・棺用布団
    棺・棺用布団
STEP4
出棺〜火葬

故人様を霊柩車(寝台車)に乗せ、火葬場へ出棺します。火葬の前には最後のお別れを行います。火葬後はお骨を骨壺に納め、埋葬許可証を受け取ります。

喪主様が行うこと

葬儀社がお手伝いすること

  • お棺を寝台車/霊柩車で火葬場まで移動
  • 式の進行

プランに含まれる内容

  • 霊柩車搬送
    霊柩車搬送
  • 火葬場手続き代行
    火葬場手続き代行
  • 骨壷・骨箱
    骨壷・骨箱
STEP5
お支払い、諸手続き

会葬者のお見送りを行い、事務手続きをして葬儀社に支払いを行います。

喪主様が行うこと

  • 費用の支払い

葬儀社がお手伝いすること

  • 事務手続き、最終費用の計算

はじめてのお葬式への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

はじめてのお葬式のご利用・葬儀のご相談はこちら

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-974-337
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


はじめてのお葬式の写真

  • (1/30) メイン
  • (2/30) ①
  • (3/30) ③
  • (4/30) ④
  • (5/30) 葬儀事例: しおかぜホール茜浜での家族葬
  • (6/30) 葬儀事例: お別れのお花たっぷりの火葬式
  • (7/30) 葬儀事例: 町屋斎場での一日葬
  • (8/30) 葬儀事例: 浜町メモリアルでの家族葬
  • (9/30) 葬儀事例: 浜町メモリアルでの家族葬
  • (10/30) 葬儀事例: 臨海斎場での家族葬
  • (11/30) 葬儀事例: 臨海斎場での家族葬
  • (12/30) 葬儀事例: 代々幡斎場での家族葬
  • (13/30) 葬儀事例: 代々幡斎場での家族葬
  • (14/30) 葬儀事例: 町屋斎場での一般葬
  • (15/30) 葬儀事例: 町屋斎場での一般葬
  • (16/30) 葬儀事例: 谷塚斎場(西館)での一日葬
  • (17/30) 葬儀事例: 桐ヶ谷斎場(鶴)での一日葬
  • (18/30) 葬儀事例: 臨海斎場での一日葬
  • (19/30) 葬儀事例: 浦安市斎場での一般葬
  • (20/30) 葬儀事例: 浦安市斎場での一般葬
  • (21/30) 葬儀事例: 浦安市斎場での一般葬
  • (22/30) 葬儀事例: 日華多摩葬祭場での一日葬
  • (23/30) 葬儀事例: さくらホールでの家族葬
  • (24/30) 葬儀事例: グリーンホール環七野方での一日葬
  • (25/30) 葬儀事例: 南池袋斎場での一日葬
  • (26/30) 葬儀事例: 日野市にある桃源院礼拝堂での家族葬
  • (27/30) 葬儀事例: 四ツ木斎場での一日葬
  • (28/30) 葬儀事例: 四ツ木斎場での一日葬
  • (29/30) 葬儀事例: 四ツ木斎場での一日葬
  • (30/30) 葬儀事例: 想送庵カノンでの一日葬
  • メイン
  • ①
  • ③
  • ④
  • 葬儀事例: しおかぜホール茜浜での家族葬
  • 葬儀事例: お別れのお花たっぷりの火葬式
  • 葬儀事例: 町屋斎場での一日葬
  • 葬儀事例: 浜町メモリアルでの家族葬
  • 葬儀事例: 浜町メモリアルでの家族葬
  • 葬儀事例: 臨海斎場での家族葬
  • 葬儀事例: 臨海斎場での家族葬
  • 葬儀事例: 代々幡斎場での家族葬
  • 葬儀事例: 代々幡斎場での家族葬
  • 葬儀事例: 町屋斎場での一般葬
  • 葬儀事例: 町屋斎場での一般葬
  • 葬儀事例: 谷塚斎場(西館)での一日葬
  • 葬儀事例: 桐ヶ谷斎場(鶴)での一日葬
  • 葬儀事例: 臨海斎場での一日葬
  • 葬儀事例: 浦安市斎場での一般葬
  • 葬儀事例: 浦安市斎場での一般葬
  • 葬儀事例: 浦安市斎場での一般葬
  • 葬儀事例: 日華多摩葬祭場での一日葬
  • 葬儀事例: さくらホールでの家族葬
  • 葬儀事例: グリーンホール環七野方での一日葬
  • 葬儀事例: 南池袋斎場での一日葬
  • 葬儀事例: 日野市にある桃源院礼拝堂での家族葬
  • 葬儀事例: 四ツ木斎場での一日葬
  • 葬儀事例: 四ツ木斎場での一日葬
  • 葬儀事例: 四ツ木斎場での一日葬
  • 葬儀事例: 想送庵カノンでの一日葬

はじめてのお葬式とは

平成12年設立。東京都中央区に本社を構える。東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に、葬儀・墓・仏壇の3つの事業を展開する総合エンディングメーカー。葬祭サービスを開始してから、5年間で8,000件以上の葬儀を施行した実績を持つ。専属プランナーによるトータルサポートを強みとしており、初めてでも心残りのない葬儀を提案する。

はじめてのお葬式の特徴

  • 専属プランナーが予算に応じたオリジナルプランを作成
  • 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県から最適な葬儀場を提案
  • 事前相談から四十九日法要までトータルサポート
  • 葬儀当日は喪主コンシェルジュが遺族をサポート
  • 位牌・仏壇を取り扱う、祈りの道具屋まなかを運営
POINT1
火葬式・家族葬・一般葬に対応

火葬のみを執り行うはじめての火葬式プラン、親族と近い友人で故人を見送るはじめての家族葬プラン、100人程度の参列者を招くはじめての一般葬プランという、3種類の葬儀プランを取り揃えています。それぞれのプランは備品のグレードアップや祭壇のアレンジに対応しており、遺族の要望と予算に応じて専属プランナーがオリジナルなプランを提案します。

POINT2
専属プランナーが最適な斎場と火葬場を提案

一都三県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の斎場を使用して、必ず自社スタッフがお葬式のお手伝いをさせて頂きます。各斎場の特徴やメリット・デメリットを熟知した専属プランナーが、遺族の要望に最大限お応えできるように最適な斎場と火葬場を提案します。

POINT3
専属プランナーが遺族をサポート

事前相談から四十九日法要まで、専属プランナーがご遺族に対してトータルでのサポートをさせて頂きます。ご要望に応じたオリジナルプランの作成や、葬儀後の法的手続きのアフターサポートなど、心残りのない葬儀を実現するためにきめ細かなサービスをご提供いたします。


はじめてのお葬式への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

はじめてのお葬式のご利用・葬儀のご相談はこちら

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-974-337
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


はじめてのお葬式の葬儀事例

≫ すべての葬儀事例を見る(全45件)

はじめてのお葬式のスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここでははじめてのお葬式で働くスタッフをご紹介します。

はじめてのお葬式の口コミ・評判

総合評価
4.7口コミ: 80件
点数 詳細
5点
58件
4点
22件
3点
0件
2点
0件
1点
0件
神奈川県・男性 (2023年) 利用した斎場:戸塚斎場

口コミ評価5.0

遠方にも関わらず迅速な対応していただき、ご丁寧な詳しいコンサルティングで、安心して任せることが出来ました。

掲載日: 2023年06月05日 

東京都・女性 (2023年) 利用した斎場:堀ノ内斎場

口コミ評価4.0

土に還せるお墓を探していて、実家から近く交通の便も良いから位の軽い気持ちで話を聞きに行ったのですが、兎に角対応が良かったです。
しっかり話を聞いてくれてアドバイスも助かりました。
分からない事だらけでも安心して相談出来ると思いました。

掲載日: 2023年06月05日 

東京都・女性 (2023年) 利用した斎場:四ツ木斎場

口コミ評価5.0

依頼した時から電話対応も感じが良く、担当の千葉様の落ち着いた丁寧な対応とわかりやすいお見積もりの掲示、火葬までを滞りなく済ませられました。

掲載日: 2023年05月30日 

神奈川県・男性 (2023年) 利用した斎場:旭斎場

口コミ評価5.0

事前打ち合わせで色々説明していただけました。
見積書がわかりやすかった。
式場のスタッフの対応が良かった。

掲載日: 2023年05月30日 


はじめてのお葬式への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

はじめてのお葬式のご利用・葬儀のご相談はこちら

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-974-337
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


東京都・男性 (2023年) 利用した斎場:町屋斎場

口コミ評価5.0

私達の話しを良く聞いてくれ納得いく告別式ができました。
私達の心のケアにもなりました。
お料理は少し残念でした。
臼井さんありがとうございました。

掲載日: 2023年05月22日 

東京都・女性 (2023年) 利用した斎場:臨海斎場

口コミ評価5.0

家族の意向をしっかり聞いて下さり真摯にお話しを聞いて下さいました。疑問点もしっかり納得のいく説明をして下さいました。また、安置所も自宅の近くの場所でたまたまなのか配慮して下さったのかは不明ですが、もし配慮して下さっていたのなら感謝です。不安な気持ちになる事もなく見送る事ができました。

掲載日: 2023年05月22日 

東京都・男性 (2023年) 利用した斎場:四ツ木斎場

口コミ評価5.0

とても丁寧に対応いただいて、分からないことだらけでしたが、不安を抱えることなく 無事に終えられ、ありがたかったです。

掲載日: 2023年05月22日 

埼玉県・女性 (2023年) 利用した斎場:所沢市斎場

口コミ評価5.0

スタッフさんの対応の良さと、明確な数字が安心できました。細かな事も嫌な顔をせず向き合ってお話ししてくださり大変よかったです。

掲載日: 2023年05月15日 


はじめてのお葬式への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

はじめてのお葬式のご利用・葬儀のご相談はこちら

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-974-337
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


東京都・男性 (2023年) 利用した斎場:臨海斎場

口コミ評価5.0

親身に相談にのっていただきました。
予算が無い中、故人が希望していた沢山の花と良いおくり方が出来たと思います。

掲載日: 2023年05月08日 

東京都・女性 (2023年) 利用した斎場:想送庵カノン

口コミ評価5.0

私達の話を良く聞いてくれて納得のいく告別式ができました。打合せの時のお話が心のケアになりました。見積もりの内容もわかりやすかったです。お料理の味が少し残念でした。

掲載日: 2023年05月01日 


はじめてのお葬式への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

はじめてのお葬式のご利用・葬儀のご相談はこちら

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-974-337
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


 はじめてのお葬式の一問一答

Q1.
会社の理念や大切にしていることを教えてください

心残りのないお葬式のために
お葬式は大切な人とのお別れの場であり、ご供養のはじばりの場でもあります。
わたしたちは、その場がお客様にとって「心残りのない」ものになるように、しっかりと向き合い、
サポートし、大切な方との豊かな未来づくりをお手伝い致します。
地域で違うお葬式の慣習
それぞれの地域で文化や慣習は違います。お葬式でも同様のことがいえます。ただ、現在はネットの
普及で全国のお葬式が画一的になっています。我々は、その地域で培われた慣習を守り、
お客様に納得できるお葬式を提供し続けます。

Q2.
スタッフはどのような方がいますか?

比較的若いメンバーですが、多くの経験と知識があます。そして何よりご家族様からの「ありがとう」「いいお式だった」のお言葉をいただくために、お客様に寄り添いどうすれば後悔のないお見送りができるか考え行動しております。
また、スタッフ同士のコミュニケーションも良く、お式のないとき等は事例などの情報を共有して更なるサービスの向上に努めています。

Q3.
どんな葬儀に対応していますか?

仏教以外にも各宗旨・宗派に対応しております。なかでも神道に特化したサービスもご提供しております。
また、無宗教でのご葬儀では、ご要望をお聞きしながら最適な斎場と内容のご提案が可能で
公営の斎場や貸し式場など様々な斎場をご提案させていただきます。

Q4.
葬儀式場について教えてください

地域専属のプランナーが一都三県の中に点在する、1200もの貸し斎場のデータの中からご希望に合った最適な斎場をご提案させていただきます。その他にも一時的なお身体の安置が可能な安置施設や、短い時間でのお別れが対応できる施設なども幅広く提携しており、もしもの際は搬送からスピーディーにご対応いたします。

Q5.
葬儀プランはどのような特徴がありますか?

火葬式(お別れ葬)・一日葬・家族葬・一般葬の各種プランをご用意。
使用しない項目も入ってしまうセットプラン、パック料金を廃止して、必要な項目を必要な分だけ計上し無駄を省いた葬儀プランを作成しております。
また、様々なオプションやサービスでご希望に沿った、オリジナルプランをご提案いたします。

Q6.
葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

はじめてのお葬式を執り行うのは不安なもの。いくらかかるの?誰に連絡したらいいの?
…安心してください。何もわからなくても大丈夫。私たちにお任せください。
必ず心残りのないお葬式を実現いたします。

Q7.
料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

お料理は安心・安全そして美味しいお料理を提供できる専門料理屋と提携しております。
この度の新型コロナウィルス対策として、お持ち帰り料理をより美味しく安全にお召し上がり
いただけるように見直しご好評いただいております。
また、お料理に抵抗がある方には、それに代わるような返礼品と挨拶状をご用意しております

Q8.
実際に葬儀を施行したお客様からの声はいかがでしょうか

2019年に実施したアンケート調査の結果、約96.8%の方にご満足いただいております。また、弊社はアフターサポートにも力を入れており、葬儀後の手続きに特化した専門の窓口についてご好評の声を頂いています。その他にも仏壇や位牌、お墓などに関して、弊社オリジナルの商品をご提案差し上げることもあり、葬儀後まで一貫したフォロー体制が整っていることが特徴的です。

Q9.
お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

今お客様に必要な情報やアドバイス、ご提案をさせていただくためにご不安な事やご希望ご要望を細かくお伺いさせていただきます。また、ご説明する際などは専門用語などわかりづらい言葉を使用せず、一つ一つ丁寧にご説明させていただくことを心がけております。

Q10.
葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

一式○○円などの不明瞭な表示ではなく、すべての項目に単価を明記。セットプランではなく
必要なものを必要な分だけご用意することにより、無駄を省き分かりやすいお見積りで
ご提案いたします。また、斎場費や火葬費などかかる費用は全てお入れする安心の総額表示です。

Q11.
葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

法要コーディネイトや仏壇・仏具・位牌コーディネイト、お墓のご紹介から各種手続きのアドバイス、サポート遺品整理、散骨までニーズに合ったアフターフォローを専属プランナーがお手伝いいたします。

Q12.
新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

毎日のスタッフの体調管理は当然のこと、葬儀式場への消毒液・検温器の設置、マスクの無料配布
会葬者名簿の作成(弊社スタッフも記入いたします)、式場内のゆとりを持った座席設置、
消毒の徹底受付に飛沫防止パーテーション設置、時差会葬とお持ち帰り料理の奨励など
安心してお見送りいただくための対策を取っており、今後も強化していく予定です。

Q13.
葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

お葬式のトラブルは事前に準備をしていなかったり、慌てて葬儀社を決めてしまった場合に多い傾向にあります。
後悔しないお葬式、お見送りをするには事前の準備と比較検討しておくことが大切です。
様々な葬儀社の中から比較検討してお客様のご希望・ご要望を実現してくれる会社をあらかじめ決めておく。
また、決める際にも資料だけでお決めにならず、実際に担当者にお会いしてしっかりと説明をお聞きすることをおすすめいたします。

はじめてのお葬式の担当者様インタビュー

実際にはじめてのお葬式で葬儀を担当されている岩本健太様に、サービスの特徴や葬儀に対する想いなどをインタビューして参りました。

安心葬儀   安心葬儀と申します。本日はよろしくお願いいたします。

岩本健太様   はじめてのお葬式の岩本健太です。よろしくお願いいたします。

安心葬儀ではまず始めに、御社を初めて知る方に向けて、会社の紹介を簡単にお願いできますか?

はじめてのお葬式のプラン・料金一覧

火葬式 一日葬 家族葬 一般葬
プラン名 はじめての火葬式 はじめての一日葬 はじめての家族葬 はじめての一般葬
価格 129,800円〜(税込) 294,800円〜(税込) 374,000円〜(税込) 462,000円〜(税込)
想定人数 〜10人 〜10人 〜30人 〜50人
おすすめポイント - - - -
利用条件 条件あり 条件無し 条件無し 条件無し
利用条件詳細 事前資料請求をいただいた方限定の割引を適用したプランです。 事前資料請求をいただいた方限定の割引を適用したプランです。 事前資料請求をいただいた方限定の割引を適用したプランです。 事前資料請求をいただいた方限定の割引を適用したプランです。
含まれる項目 ・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・ドライアイス(1日分)
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・搬送費(安置場所〜式場)
・霊柩車搬送
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・ドライアイス(1日分)
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・搬送費(安置場所〜式場)
・親族等控室
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・メモリアルコーナー
・霊柩車搬送
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・ドライアイス(1日分)
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・搬送費(安置場所〜式場)
・親族等控室
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・メモリアルコーナー
・霊柩車搬送
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・ドライアイス(1日分)
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・メモリアルコーナー
・霊柩車搬送
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
プラン備考 - - - -

プランのご利用に関する注意

  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。

はじめてのお葬式の情報

運営会社 はじめてのお葬式(株式会社まなか)
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-4 銀座一丁目ビル9F
葬儀相談受付  安心葬儀お客様センター電話受付0120-974-337  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 等
対応宗教 宗旨・宗派問わず
特徴 口コミ高評価、葬祭ディレクター在籍、24時間受付、生前相談可能、散骨対応可能、僧侶手配可能、搬送のみ対応可能、感染予防対策実施
支払い方法 現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン
見積り方法 FAX、郵送、Email
代表者 代表取締役社長 宮嶋 良任
創業年 2000年
過去の施行実績 6500件以上
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る

はじめてのお葬式の対応ホール情報

≫ すべての対応ホール情報を見る(全483件)

地図・アクセス

対応エリア


はじめてのお葬式への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-974-337
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


はじめてのお葬式へのご依頼は安心葬儀をご利用ください

葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「はじめてのお葬式」を含む最大3社に一括見積もりを取ることができます。

複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。

複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

葬儀を依頼する葬儀社の決定は、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-974-337 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

東京都で経験・実績の多い葬儀社

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • 日本テレビ 「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

はじめてのお葬式に葬儀の依頼/ご相談