公営斎場
府中の森市民聖苑
東京都府中市浅間町1-3
4.240件
-
(1/21) 外観1
-
(2/21) 外観2
-
(3/21) 看板1
-
(4/21) 入口1
-
(5/21) 建物外観(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(6/21) 府中の森市民聖苑(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(7/21) 駐車場(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(8/21) 第一・第二式場(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(9/21) 第一・第二式場 全体(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(10/21) 受付(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(11/21) 記帳所(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(12/21) 控室(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(13/21) 導師控室(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(14/21) 館内案内(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(15/21) 館内案内(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(16/21) エレベーターホール 入口(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(17/21) 車椅子等専用駐車場(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(18/21) 売店(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(19/21)(画像提供: ここなりサポートサービス)
-
(20/21) 喫煙スペース(画像提供: 葬愛メモリアル)
-
(21/21) 火葬棟入口(画像提供: 葬愛メモリアル)
府中の森市民聖苑とは
東京都府中市にある公営斎場。府中市が運営している。府中市民専用の施設となっており、故人もしくは喪主が府中市民の場合に利用できる。施設では通夜・告別式・火葬・法要などを一貫して行えるため、移動の負担を軽減することが可能。式場は4つあり、50名から140名を収容する。場内には、遺族控室・僧侶等控室・お清めの席・待合室・霊安室などを完備。遺族控室には、通夜の際に宿泊ができる。
府中の森市民聖苑の特徴
- 各式場の収容人数は、第1・第2式場が90名、第3式場が140名、第4式場が50名です。全ての式場に祭壇を常設しています。
- 府中の森市民聖苑で葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので 0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
- 府中市の葬儀社ランキングからも対応可能な葬儀社をお探しいただけます。



府中の森市民聖苑へのアクセス・駐車場
住所 | 東京都府中市浅間町1-3 |
---|---|
最寄駅 |
京王線 東府中駅(1.2km) 京王競馬場線 府中競馬正門前駅(1.4km) 京王線 府中駅(1.5km) |
Map | |
駐車場 | 有り 地下駐車場 収容台数79台 |
府中の森市民聖苑の利用に関する葬儀社Q&A
府中の森市民聖苑を利用した葬儀に対応している仏事サポートの万葉堂、株式会社ワンライフ、アートメモリー株式会社(東京本部)、他10社に、利用に関する詳細を伺いました。
お菓子、おつまみ類、ドリンク類含めて、火葬場指定の業者へのご注文となり、お持ち込みができかねますので、あらかじめ担当者にお申し付けくださいませ。
宿泊は、式場をご利用の方のみ、ご火葬前日(お通夜)の付添が可能となります。
空いていない場合は近隣の安置施設をご案内します。
バスをご利用の方は「府中駅」より、ちゅうバス「府中駅」行きにて、「市民聖苑前」停留所からすぐです。
バスでのアクセスは京王線「東府中」駅、ちゅうバス「府中駅」行きに乗車、「市民聖苑前」停留所を下車してすぐ
京王線「府中」駅、ちゅうバス「多磨町」行きに乗車、「市民聖苑前」停留所を下車してすぐ
京王線
「東府中駅」 下車(徒歩12分)
バスでのアクセス
京王線「東府中」駅
ちゅうバス「府中駅」行きに乗車、「市民聖苑前」停留所を下車してすぐ
京王線「府中」駅
ちゅうバス「多磨町」行きに乗車、「市民聖苑前」停留所を下車してすぐ
バスをご利用の方は、「東府中」駅 北口より「ちゅうバス多磨町ルート府中駅行き」乗車→「市民聖苑前」下車 で到着します。
第4式場はお泊りができかねますのでご了承くださいませ。
トイレ・浴室あり、第1式場・第2式場は5人まで、第3式場は8人まで、貸布団になります。
府中の森市民聖苑の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社5選
府中の森市民聖苑を利用した葬儀を行うには葬儀社に依頼する必要があります。ここでは府中の森市民聖苑の葬儀に対応可能なおすすめ葬儀社をご紹介します。
No |
葬儀社名 |
画像 |
口コミ |
葬儀事例 |
葬儀利用相談 |
特徴 |
プラン料金 | 詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
直葬 |
一日葬 |
家族葬 |
対応葬儀 |
対応宗教 |
見積り方法 |
支払い方法 |
施行実績 |
|||||||
1 |
株式会社ラストセレモニー |
![]() |
- | 27件 | 葬儀相談 | ・多磨火葬場の予約、ご希望の日にちで予約いたします |
¥99,000〜 |
¥328,900〜 |
¥438,900〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email、その他 |
現金、銀行振込 |
- |
2 |
株式会社ワンライフ |
![]() |
⭐️4.9 (657件) |
352件 | 葬儀相談 | ・安置費用が無料 |
¥162,800〜 |
¥272,800〜 |
¥382,800〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン |
年間2500件/累計8000件 |
3 |
葬愛メモリアル |
![]() |
⭐️5.0 (57件) |
75件 | 葬儀相談 | ・費用を抑えた安心な価格設定 |
¥110,000〜 |
¥275,000〜 |
¥330,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込 |
- |
4 |
りょうわ葬祭 |
![]() |
⭐️4.8 (4件) |
20件 | 葬儀相談 | ・火葬式から一般葬までの葬儀プランを各種安心価格で用意しています。 |
¥165,000〜 |
- | ¥341,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email、その他 |
現金、銀行振込、クレジットカード |
2023年度 150件 |
5 |
アートメモリー株式会社(東京本部) |
![]() |
⭐️4.7 (29件) |
209件 | 葬儀相談 | ・うやむやにしない明朗会計 |
¥154,000〜 |
¥286,000〜 |
¥327,800〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン |
3000件以上 |
ご家族の想いに寄り添う、温かなセレモニー
- 多磨火葬場の予約、ご希望の日にちで予約いたします
- 24時間365日、年中無休で病院などの指定された場所までお迎えに上がります
- 初めてお葬式を経験される方も、丁寧にわかりやすくご説明致します
- 運営
- 株式会社ラストセレモニー
府中の森市民聖苑を利用した葬儀のご相談はこちら
府中の森市民聖苑を利用した葬儀のご相談はこちら
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
府中の森市民聖苑を使用した葬儀の事例・料金
-
一日葬
525,000 円(税抜)
2025年に東京都府中市の葬儀社「株式会社ラストセレモニー」が、府中の森市民聖苑で実施した一日葬(10人程度)の事例・費用です。
神式でご家族のみでお別れいたしました
-
府中の森市民聖苑の口コミ・レビュー
府中の森市民聖苑を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
11件 |
4点 |
|
22件 |
3点 |
|
7件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

親戚の車で30分程で移動ができましたが、自家用車がない...
東京都・30代女性 (2022年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
親戚の車で30分程で移動ができましたが、自家用車がないとアクセスはやや大変だと感じました。駐車場は地下駐車場が完備で広く、便利でした。 周辺にコンビニなどはありません。暑い日の葬儀だったのですが、施設内に自販機が多く設置されており水分補給には困りませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
親族の宿泊室も市営にしては綺麗で全体的に清潔感、管理が行き届いている印象を受けました。 自動販売機はありますが売店はなかったかと思います。地元民の使用のみのようですので、自宅から持ち込めば足りるかと思います。 告別式で故人ゆかりのBGMを自分のパソコンから流したのですが、WiFi設備などはなかったように記憶しています。 |
斎場の雰囲気5.0 | 会場の動線が他の開催葬儀と重ならないように設定されているように感じました。設営から実施、火葬まで他の方に会うことはなく落ち着いて静かに故人を見送ることが出来ました。収骨の方も大変丁寧でありがたかったです。 |
投稿日: 2025年05月25日

駅から徒歩約10分とアクセスが良く、道も分かりやすいた...
東京都・50代男性 (2020年)
口コミ評価4.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 駅から徒歩約10分とアクセスが良く、道も分かりやすいため移動がスムーズでした。実際に歩いてみても負担を感じることはなく、快適に到着できました。また駐車場も広々としており、車での来訪も問題ありません。料金も比較的リーズナブルで、コストパフォーマンスに優れています。施設内は混雑しておらず、落ち着いた雰囲気で利用できる点も魅力です。周辺には多くの商業施設はありませんが、コンビニや商店が点在しており、必要な買い物やちょっとした用事を済ませるのに便利です。全体的にアクセスの良さや利便性が高く、快適に過ごせる環境が整っています。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物全体が広々としており、開放的な空間が特徴です。会場も十分な広さが確保されており、多くの人が利用しても圧迫感がなく、非常に快適に過ごせます。周囲は公園に囲まれており、自然に恵まれた落ち着いた雰囲気が漂っています。木々の緑が視界に広がり、リラックスできる環境が整っています。施設内は清潔感があり、隅々まで手入れが行き届いているため、快適に利用できます。また、建物の隣には売店があり、軽食や飲み物、ちょっとした日用品などを購入することも可能です。利便性も高く、設備面でも特に問題はありません。全体的に、広さ・快適さ・清潔感・利便性のすべてが揃った、非常に満足度の高い施設です。 |
斎場の雰囲気5.0 |
会場全体が広々としており、ゆとりのある空間が確保されています。そのため多くの人が集まっても窮屈さを感じることなく、快適に過ごすことができます。さらに周囲の環境も落ち着いており、騒がしさがなく、静かでリラックスできる雰囲気が魅力です。特に、周辺に公園や緑が広がっているため、自然を感じながらゆったりとした時間を過ごすことができます。 また、控室の数が充実している点も大きなメリットです。広さに余裕があり、利用者が分散して快適に過ごせるため、大人数のイベントや会議などでもストレスなく対応できます。控室は清潔に整えられており、設備もしっかりしているため、準備や休憩に最適な環境が整っています。 全体的に広々とした空間と落ち着いた雰囲気があり、控室の充実度も高いため、快適に利用できる施設です。どのような用途にも対応できる利便性があり、居心地の良さを感じられる点が大きな魅力となっています。 |
投稿日: 2025年03月05日

当日は車で向かいました。祖父が近くに住んでいたこともあ...
東京都・〜20代男性 (2024年)
口コミ評価3.3直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 当日は車で向かいました。祖父が近くに住んでいたこともあり、その火葬場を選びました。親戚も集まりやすく、バスも近くまで止まることができたり、タクシーを呼びやすい環境が整っていました。どちらかというと車で来られる方が多く、車利用者が参加しやすそうであると感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 親戚の中には歩くのが困難な方も居ましたが、休憩室に椅子がたくさんあったり、休憩場所が何ヶ所もあり、また、バリアフリーになっていて階段を登る必要もなかったので、建物ないの移動で困ることはありませんでした。 |
斎場の雰囲気3.0 | 初めての参加でしたが、スタッフの方の誘導や説明が分かりやすく、スムーズに移動できました。火葬前のお別れや火葬後の骨上げの時間もしっかり取って頂き、しっかりとお別れをすることができました。 |
投稿日: 2025年02月12日

車がないと最寄り駅から12分歩くか、タクシーかしかない...
東京都・〜20代女性 (2024年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
車がないと最寄り駅から12分歩くか、タクシーかしかないので不便でした。タクシーだと5分前後です。 駐車場は広かったので車を持ってる人は不便ではないと思います。 コンビニは歩いてぱっと行けるような範囲にはありませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
中はとても広く清潔にされており、また高級感もある所だったのでとても居心地が良かったです。 トイレも広かったので混むことはなさそうです。 エレベーターももちろんあるので、ご高齢の方も使い勝手が良いかと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 |
高級感のあるような内装とスタッフの雰囲気で落ち着いて葬儀ができたかと思います。テキパキと動きつつもセカセカはしていないのが良かったです。 ただ、評判の良い斎場なので終わったあとはすぐ帰るように促されます。次の人達が来てしまうので仕方ないとは思います。 |
投稿日: 2024年09月09日




最寄り駅は京王線東府中駅で歩いていくとだいたい徒歩12...
東京都・40代男性 (2023年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 最寄り駅は京王線東府中駅で歩いていくとだいたい徒歩12分程度かかります。そのため駅から少し歩きますのでアクセスが良いとはいいがたいですが、車などを利用の方には駐車場は非常に広いので不便なく利用できると感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は非常に大きく広いので、窮屈な感じもなく開放感があります。待合室なども清潔感があり掃除がしっかりされているのがわかります。自動販売機なども充実しており、滞在するのにストレスがほとんど感じる事はありませんでした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 公園の一角にある立地なので自然を感じられ雰囲気は良い斎場でした。段取りもスムーズで待ち時間も極力少なくなっておりました。周りの騒音などもなく式に集中できる環境でした。式場内部も広い造りになっており圧迫感もなく良かったです。 |
投稿日: 2024年06月07日

私は車で行ったので不便は感じなかったです。ただ、普段は...
東京都・30代女性 (2021年)
口コミ評価3.3直葬(火葬のみ) / 喪主 / 通夜のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
私は車で行ったので不便は感じなかったです。 ただ、普段は徒歩で行くのでそれだと家から30分以上かかるので大変です。 1駅電車に乗って行く事も出来ますが、駅からさほど近くないです。 歩けない距離ではないが離れています。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
私は何も不便を感じませんでしたが、待合室などに行く時は階段なので、お年寄りや車椅子の方などどうするのだろう?と感じました。 待合室は、広く衛生面も問題なかったので、気兼ねなく過ごす事が出来て良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 | 時間帯をずらしてくれたのか火葬場には他の人もいなく、慌ただしさや気を取られる事なくお別れする事が出来ました。 |
投稿日: 2024年02月09日

私は自家用車で行きました。国道20号からのアクセスが楽...
東京都・〜20代女性 (2022年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
私は自家用車で行きました。国道20号からのアクセスが楽でした。敷地には広い駐車場が付いていて、葬儀場までの距離も近いのでアクセスしやすいです。 周辺は公園に囲まれているので騒がしくなく、とても静かです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物は入口から広く、大人数の式でも出入りが非常にスムーズで混み合わない感じになっています。トイレは清潔感のあるトイレでした。狭いと感じる場所は特にありませんでした。全体的にとても清潔感のある式場です。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他でも葬儀が行われていて参列者もいましたが、他の葬儀の関係者や参列者とは施設内で交わることはなく、気にせずに落ち着いて式に参加出来ました。また、周辺は公園に囲まれていたので車の音もなく、その空間だけに集中ができます。 |
投稿日: 2024年01月25日

駐車場は広いです。最寄り駅からは少し遠い、東府中駅から...
東京都・30代女性 (2022年)
口コミ評価3.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
駐車場は広いです。 最寄り駅からは少し遠い、東府中駅から徒歩12分と記載されていますが、15分はかかると思います。 公園の一部として立地しているので周りには特になにもないが駅から来る途中にコンビニ等はあります。 近隣に住んでいますが、車で行きました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物が古いのでとても綺麗ではないが、掃除はある程度されています。 トイレの数は少なかったように感じました。 通夜の後、泊まる事が出来ました。 売店等は見当たらなかったのでないと思います。 待合は特に広くも狭くもなく、お茶が置いてあるので各自で入れていました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
何組か重なる事があると思うのでたくさん重なると静かではないと思います。 周りは公園なので静かでした。 火葬場が併設されているので移動は少なく済みました。 |
投稿日: 2023年06月28日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- プランの詳細が聞きたい
- 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
- 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
- 葬儀の事前相談がしたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。

駅からわかりやすく徒歩で移動でき、道もすっきりしていて...
東京都・40代女性 (2018年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 駅からわかりやすく徒歩で移動でき、道もすっきりしていてよい。東府中の駅からただまっすぐ歩いていくだけでたどり着きます。途中に自衛隊の施設があります。全体的に静かで落ち着いた道路の整備された場所で、道幅も広く、治安もいいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 全体的に広く静かで落ち着いた雰囲気なのは、場所が公園の中のせいかもしれません。内装も掃除が行き届いていて、ちょうどいいです。府中市民専用の施設な点が残念です。さすがに府中は福祉の面が充実しています。値段的にもちょうどいいのではないかと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | とても静かでした。他の方のお葬式があったのか、なかったのか、記憶があいまいですが、なにも記憶にないくらい、存在感がなかったということではないかと思います。いい式場です。なにせ建物が広々していて、夜の公園というのがいいです。 |
投稿日: 2023年03月13日

新宿から京王線で府中までは簡単に行く事ができたが、府中...
東京都・〜20代女性 (2022年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 新宿から京王線で府中までは簡単に行く事ができたが、府中についてから葬儀場まで歩くかバスを待っていかなければなりません。バスだと10分ほどで到着するが、バスが来る間隔が10分ほどあるので時間を合わないと待つことになります。徒歩だと20分ほどです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 葬儀式場の敷地は100人単位の人が来ても入る事ができ、建物内は清潔感があるので良いと思いました。トイレもバリアフリー機能がついていることから、子供からお年寄りまで使いやすいと感じます。売店などはないのでお茶などを買いたい時はあらかじめ用意しておくべきです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 敷地の周りは木に囲まれており落ち、着いた厳かな雰囲気でした。火葬場の移動も他の葬儀と被る事なく最後まで慌ただしさなく見送ることができました。 |
投稿日: 2023年02月26日
府中の森市民聖苑の情報
名前 | 府中の森市民聖苑 |
---|---|
葬儀受付番号 | 安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応) |
参列お問合せ | 042-367-7788(公式HP) |
運営種別 | 公営斎場 |
駐車場 | 有り 地下駐車場 収容台数79台 |
営業時間 | 午前8時半から午後9時 |
特徴 | 100名以上葬儀可能、法事・法要対応、宿泊・仮眠可能 |
府中の森市民聖苑の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
第1、第2式場 (葬儀式場) |
90人用(椅子席) (部屋数 2) |
¥25,000 | 通夜、または告別式1回 | |
第3式場 (葬儀式場) |
140人用(椅子席) (部屋数 1) |
¥50,000 | 通夜、または告別式1回 | |
第4式場 (葬儀式場) |
50人用(椅子席) (部屋数 1) |
¥15,000 | 通夜、または告別式1回 | |
法要室 1回2時間 (葬儀式場) |
30人用(椅子席) (部屋数 1) |
市民の方 | ¥3,000 | 2時間を超えた場合、法要室の区分にかかわらず延長1時間につき市民の方は1,500円、市民以外の方は3,000円となります。 |
市民以外の方 | ¥6,000 | |||
法要洋室 1回2時間 (葬儀式場) |
60人用(椅子席) (部屋数 1) |
市民の方 | ¥3,000 | 2時間を超えた場合、法要室の区分にかかわらず延長1時間につき市民の方は1,500円、市民以外の方は3,000円となります。 |
市民以外の方 | ¥6,000 | |||
法要和室1(椅子席) 1回2時間 (葬儀式場) |
30人用(椅子席) (部屋数 1) |
市民の方 | ¥3,000 | 2時間を超えた場合、法要室の区分にかかわらず延長1時間につき市民の方は1,500円、市民以外の方は3,000円となります。 |
市民以外の方 | ¥6,000 | |||
法要和室2(椅子席) 1回2時間 (葬儀式場) |
30人用(椅子席) (部屋数 1) |
市民の方 | ¥3,000 | 2時間を超えた場合、法要室の区分にかかわらず延長1時間につき市民の方は1,500円、市民以外の方は3,000円となります。 |
市民以外の方 | ¥6,000 | |||
会葬者控室 (休憩室) |
(部屋数 4) |
|||
遺族控室 (休憩室) |
(部屋数 4) |
|||
僧侶等控室 (休憩室) |
(部屋数 4) |
|||
府中の森市民聖苑の安置施設情報
名前 | 料金単位 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
霊安室 | 棺1回(24時間) | ¥2,000 | ||
霊安室(延長) | 延長12時間ごとに | ¥1,000 | ||
府中の森市民聖苑の火葬場情報
名前 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|
火葬室 | ¥0 | ||
待合室( 休憩室) |
|||
府中の森市民聖苑での葬儀は安心葬儀をご利用ください
葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「府中の森市民聖苑」を利用した葬儀ができる葬儀社最大3社に一括見積もりを取ることができます。
複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。
複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。
関連記事
安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて
依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀社に...
続きを読む
安心葬儀 ご利用の流れ
-
ステップ1
お客様センターまでお電話ください
安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。
-
ステップ2
ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介
お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。
-
ステップ3
葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定
葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。
※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください



府中の森市民聖苑の近くにある他の斎場
東京都で経験・実績の多い葬儀社
-
株式会社ワンライフ
火葬式
16.2 万円〜
4.9657件
東京都江戸川区平井2-15-10
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
ENDING HAUS. (エンディングハウス)
火葬式
22.0 万円〜
4.910件
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14階
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
格安葬儀のプレミア葬祭
火葬式
8.2 万円〜
4.9144件
東京都江東区石島12-17
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
アートメモリー株式会社(東京本部)
火葬式
15.4 万円〜
4.729件
東京都渋谷区代々木5-42-10 1F
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
※写真はイメージです
東京葬儀
火葬式
19.8 万円〜
4.8516件
東京都新宿区四谷4丁目33 四谷ビル
- 口コミ高評価
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
アイワセレモニー
火葬式
10.7 万円〜
4.6131件
東京板橋区蓮根2-19-32
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
ライフセレモニートラスト
火葬式
20.9 万円〜
4.960件
東京都板橋区前野町2-15-9
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
家族葬の四季風
火葬式
14.0 万円〜
4.8109件
東京都杉並区阿佐谷南3-6-1
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
東京都の火葬式の葬儀事例
-
日華斎場・多磨葬祭場の直葬 (葬愛メモリアル)
火葬式
20.2 万円
東京都府中市の「日華斎場・多磨葬祭場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は葬愛メモリアルが担当しました。
- 8人程度
-
稲城葬儀社の火葬式 (株式会社稲城葬儀社)
火葬式
24.5 万円
東京都府中市の「多磨葬祭場」で2025年に実施された火葬式の事例です。施行は株式会社稲城葬儀社が担当しました。
- 5人程度
-
葬愛メモリアルの直葬 (葬愛メモリアル)
火葬式
21.1 万円
東京都府中市の「多磨葬祭場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は葬愛メモリアルが担当しました。
安置施設でお別れ後、火葬場へ向かいました。故人様の好きだった品物をたくさん棺にお入れしお別れ致しました。
- 10人程度
-
ラストセレモニーの火葬式 (株式会社ラストセレモニー)
火葬式
16.9 万円
東京都府中市の「多磨葬祭場」で2025年に実施された火葬式の事例です。施行は株式会社ラストセレモニーが担当しました。
お身内10名ほどでのお別れでした。
- 10人程度
-
日華斎場・多磨葬祭場の直葬 (葬愛メモリアル)
火葬式
17.0 万円
東京都府中市の「日華斎場・多磨葬祭場」で2025年に実施された火葬式の事例です。施行は葬愛メモリアルが担当しました。
- 10人程度
-
シンプルな火葬式 (セレモの森)
火葬式
28.0 万円
東京都府中市の「日華斎場」で2025年に実施された火葬式の事例です。施行はセレモの森が担当しました。
警察案件で孤独死をされた方でした。丁寧にお別れ頂き荼毘に付されました。 決して他人ごとではなく、明日は...
- 3人程度
-
万葉堂の直葬スタンダード (仏事サポートの万葉堂)
火葬式
22.2 万円
東京都府中市の「多磨葬祭場」で2025年に実施された火葬式の事例です。施行は仏事サポートの万葉堂が担当しました。
直葬にそっと お花をそえて故人様を見送りました。お別れのお時間もゆっくりと…
- 8人程度
-
東京フューネラルの火葬式 (東京フューネラル)
火葬式
20.3 万円
東京都府中市の「多磨葬祭場」で2025年に実施された火葬式の事例です。施行は東京フューネラルが担当しました。
故人様が好きだったお花をご用意させて頂きました。 ご遺族の皆様がお喜びになられていたのが、印象的でした。
- 4人程度
東京都の家族葬の葬儀事例
-
多摩葬儀の家族葬 (株式会社多摩葬儀)
家族葬
54.8 万円
東京都府中市の「正覚寺」で2024年に実施された家族葬の事例です。施行は株式会社多摩葬儀が担当しました。
ご遺族、ご親族様とご近所の方で家族葬を行いました。
- 20人程度
-
正覚寺斎場での家族葬 (東京フラワーセレモニー)
家族葬
78.1 万円
東京都府中市の「正覚寺斎場」で2023年に実施された家族葬の事例です。施行は東京フラワーセレモニーが担当しました。
- 9人程度
-
葬愛メモリアルの家族葬 (葬愛メモリアル)
家族葬
33.0 万円
東京都府中市の「正覚寺 正縁ホール」で2024年に実施された家族葬の事例です。施行は葬愛メモリアルが担当しました。
ご家族4名のお葬式を仏式にて行いました。ご家族様4名でゆっくりお別れ致しました。
- 4人程度
-
玉川斎場で家族葬 (つきひセレモニー)
家族葬
48.0 万円
東京都小金井市の「玉川斎場」で2024年に実施された家族葬の事例です。施行はつきひセレモニーが担当しました。
事前のご相談を賜っておりました。ご逝去時に希望の式場が大変混んでいたため、日程と菩提寺の都合を優先して他...
- 3人程度
-
きわだ斎場での家族葬 (さざなみ堂)
家族葬
195.4 万円
東京都国分寺市の「きわだ斎場」で2025年に実施された家族葬の事例です。施行はさざなみ堂が担当しました。
- 40人程度
-
万葉堂のお葬式・家族葬 (仏事サポートの万葉堂)
家族葬
88.3 万円
東京都国分寺市の「きわだ斎場」で2025年に実施された家族葬の事例です。施行は仏事サポートの万葉堂が担当しました。
ご家族・ご親族他ご友人で、お花で飾った祭壇としっかりと食事をとりたい等のご希望でご依頼をうけました。他こ...
- 25人程度
-
万葉堂のお葬式・家族葬 (仏事サポートの万葉堂)
家族葬
66.0 万円
東京都国分寺市の「きわだ斎場 別館」で2025年に実施された家族葬の事例です。施行は仏事サポートの万葉堂が担当しました。
国分寺にある きわだ斎場で通夜・葬儀と行いました。故人様の好きだった色のお花で祭壇を作成し好きだった食べ...
- 15人程度
-
祥應寺きわだ斎場での家族葬 (フラワリングセレモニー)
家族葬
78.4 万円
東京都国分寺市の「祥應寺きわだ斎場」で2022年に実施された家族葬の事例です。施行はフラワリングセレモニーが担当しました。
故人様の好きだったお色味は黄色と紫とのことで、お花のをその二色がメインになるように散りばめました。自由な...
- 30人程度
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください