民営斎場
落合斎場
東京都新宿区上落合3-34-12
4.172件
-
(1/6) 斎場本館1
-
(2/6) 斎場別館
-
(3/6) 駐車場
-
(4/6) 本館3
-
(5/6) 本館2
-
(6/6) 斎場入口
落合斎場とは
東京都新宿区にあり、東京博善株式会社が運営する斎場。平成12年に建替えが完成した。東京メトロ東西線「落合駅」より徒歩5分で到着する、利便性の高い立地にある。葬儀と火葬を同じ場所で行えるため、移動の負担を軽減することが可能。式場は4室あり、それぞれ40名を収容する。館内には、控室4室と休憩室11室を完備。また、保棺室を備えており、故人を預けることができる。
落合斎場の特徴
- 館内には、エレベーター・車椅子用トイレ・おむつ交換台・AEDが設けられています。
- 火葬炉は10基あり、各等級の炉数は、特別殯館2・特別室2・最上等6となっています。
- 施設内にはコーヒーコーナー1ヵ所と売店3ヵ所を備えています。
- 落合斎場で葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので 0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
- 新宿区の葬儀社ランキングからも対応可能な葬儀社をお探しいただけます。



落合斎場へのアクセス・駐車場
住所 | 東京都新宿区上落合3-34-12 |
---|---|
最寄駅 |
JR中央・総武線 東中野駅(0.7km) 東京メトロ東西線 落合駅(0.7km) 西武新宿線 中井駅(0.8km) |
Map | |
アクセス |
【最寄駅から徒歩】
・東京メトロ東西線 落合下車出口1・2より 徒歩5分
・西武新宿線 中井下車 徒歩15分
・都営大江戸線 中井下車A1出口より 徒歩10分
・JR総武線 東中野下車西口より 徒歩15分
【最寄駅からバス・徒歩】
・関東バス(新宿西口~中野) 落合・正見寺前下車共に 徒歩5分
・西武バス(新宿西口~池袋東口) 落合下車 徒歩5分
【車】
・山手通りより 上落合二丁目を中野方向へ(早稲田通り)信号2ツ目右折、上高田一丁目右折
・小滝橋方面より 早稲田通りを中野方向へ、山手通り通過後 同上
・中野方面より 早稲田通りを落合方向へ、青原寺の信号左折後 同上
|
駐車場 | 有り 自家用車50台、マイクロバス25台 |
落合斎場の利用に関する葬儀社Q&A
落合斎場を利用した葬儀に対応している東京葬儀、株式会社ネクストワン、わかりやすい家族葬、他21社に、利用に関する詳細を伺いました。
その他の時期は3日から1週間程度は考えておいた方がいいでしょう。
また、時間帯は11:00~13:00の時間は比較的混雑しているので予約を取りつらい傾向にあります。
最近はある程度火葬の時間も増えたことにより予約待ちも緩和されていますのでもう少し早い日数で火葬できる可能性もあります。
混みあう曜日や時間帯ですが、時間帯としては11時と12時の火葬炉の予約は取りにくいです。
理由は併設式場の火葬時間がその時間帯だからです。外部の式場から斎場に火葬で来る場合、まずこの時間は予約が取れないと思います。
時間ををずらしたり火葬炉のランクを上げると空きがあることが多いので日程を優先する場合はそのようにご案内させていただくこともあります。
混みあう曜日は特にございません。基本的に忌引きが取れるので曜日は気になさらないご遺族様が大半です。
友引の日は火葬場が休みなので友引の前の日に予約が集中することはございますが、こちらも火葬炉のランクを上げることで大抵は回避できます。
また、葬祭業は繁忙期とされている時期が12月から3月頃までとされていますので、年末年始などタイミングによっては数日お待ちいただく可能性がございます。予めご了承ください。
ご遺族による面会も可能で、面会時間は午前8時30分~10時00分、午後16時00分~19時00分となっています。面会をご希望の場合は、あらかじめ葬儀社または斎場の受付にお申し出ください。
なお、通夜における付き添い宿泊はできません。宿泊をご希望の場合は、近隣のホテルなどをご利用いただく必要があります。
一般保管の場合ドライアイスでの処置は必須です。冷蔵の場合も場合によっては必要になる場合がございます。
面会は時間の指定がございますのでお問い合わせ下さい。
宿泊は現在不可となっております。
面会もできますが、時間帯が決まっているので、斎場に確認が必要です。
通夜宿泊は可能ですが、火(蝋燭 等)は使用できる時間が決まっているので、確認が必要です。
混みあっている場合、中野区のグリーンホール環七野方・杉並区のサルビアホール荻窪に安置施設がございますのでそちらも利用できます。
葛飾区にある想送庵カノンでは、故人様と一緒のお部屋でお過ごしいただくこともできます。お気軽にご相談ください。
8:30~10:00、16:00~20:00での限られたお時間での面会は可能です。変更となる場合もありますので、都度ご確認ください。
時間が決められてますがご面会は可能です。
満室になることはあまり無いですが近隣で別の施設をご紹介できます。
葬儀の当日までご安置可能で、面会も可能です。
面会時間は以下の通りです。
階受付にお声かけ下さい。
AM8:30~AM10:00
PM4:00~PM7:00
宿泊は現在できません。周辺には宿泊施設が少ないので、中野や新宿で探される方が多くいらっしゃいます。お困りの場合はご紹介可能ですのでお申し付けください。
ただし、一日葬の場合でも、式場使用料は通夜・告別式の2日分が必要となります。これは、前日に会場の設営や準備が行われるためです。
また、お清めや精進落としなどのお食事も施設内で行うことが可能です。落合斎場には葬儀式場控室があり、仕出し料理の手配を通じて、ご遺族やご参列者へのおもてなしを行うことができます。
食事や家族葬、一日葬の利用は可能です。落合斎場にはご家族を中心に少人数でご葬儀を行える家族葬用の新型式場もございますが葬儀式場の費用が高く葬儀費用を抑えたご葬儀をご希望の場合は、弊社の自社ホール「鷺宮ホール」を併用する形のご案内もしておりますのでお気軽にご相談ください。
お通夜のお食事、火葬後のお食事が可能です。
家族葬、一日葬の利用も可能です。
家族葬用の式場も増えましたので一層使用しやすくなっております。
葬儀の式場として利用可能です。
火葬場が同じ建物内にあるので火葬場に移動する際に使う霊柩車やバスなどの車両費が削減でき、高齢の方の体の負担も減りますので、とても人気の式場です。
その分、式場の予約は早い者勝ちになってしまいます。葬儀をご希望される場合はお早めにお問い合わせください。
また、食事・家族葬・1日葬利用は可能です。
最近は人数の少ない小規模なご葬儀が大半なので、式場も小規模向けの部屋が新しく出来ました。人数やご要望に合わせた幅広いご提案が可能となっております。
ただし、混雑状況や参列者の人数によっては、時間が制限される場合もあります。
また、火葬炉には最上等(一般炉)、特別室、特別殯館と3種類の等級があります。
特別室や特別殯館になると個室タイプでプライベートな空間になります。最上等は広い空間に沢山の火葬炉が並んでいるので、同じ時間を予約したご遺族が右にも左にもいる状況でのお別れになります。
ゆっくりと最期の時間を使いたい場合は火葬炉のランクを上げることも考えると良いと思います。
斎場近隣では、車で5分の場所にある、個室があり、落ち着いた雰囲気で故人を偲ぶ会食に適している「木曽路 上落合店」や、落合駅近くで時間帯を気にすることなく利用できる「夢庵 落合駅前店」があります。
これらの施設は事前予約が必要となりますので、ご希望の際は早めに葬儀社へご相談いただくと安心です。
また火葬前は、控室ありの式場ではそちらで、控室なしの式場や火葬のみの場合は火葬前に休憩室はございません。空いていればコーヒーコーナーではお休みいただけます。
火葬前はコーヒーラウンジにてドリンクや軽食の注文を賜ることができますので、早く着きすぎてしまった際などはご利用ください。
特に必要無ければ西棟ロビーで時間までお掛けいただきお待ちください。
火葬中は控室をお取りします。控室内では湯茶のサービスはございます。アルコールや軽食は斎場スタッフに直接ご注文下さい。
持込は原則禁止となっております。
火葬後は、時間貸しで控室を予約することができます。火葬終了の流れで会食の席を設けることが可能です。いらっしゃった皆様にお食事を振舞いたい場合は御相談ください。
別館式場をご利用の場合は火葬棟までは、一度公道に出ての移動となります。式場内は大きな段差等はありません。
ただ、別館式場は公道を挟んでのご移動となりますためご注意ください。
車いすの貸し出しもお気軽にお申し付けください。
また外から式場内への導線も段差がなく足の悪い方でも問題なく移動ができます。
エスカレーター、エレベーターは全ての階層にございます。
車椅子トイレもございます。
控室の座敷は撤廃し全て椅子席にしました。車いすのままでご利用いただけます。
普通車が50台停める事が出来ますが、混みあっている日や時間帯によっては駐車スペースが無い場合もございます。
近隣にいくつかコインパーキングもございます。
・東京メトロ東西「落合駅」出口1・2より 徒歩5分
・西武新宿線「中井駅」徒歩15分
・都営大江戸線「中井駅」A1出口より 徒歩10分
・JR総武線「東中野駅」西口より 徒歩15分
最寄駅から徒歩圏内のため、電車を利用する参列者にとって非常にアクセスしやすい立地です。
【バスでのアクセス】
・関東バス(新宿西口~中野)落合・正見寺前下車共に 徒歩5分
・西武バス(新宿西口~池袋東口)落合下車 徒歩5分
【タクシーでのアクセス】
JR総武線「東中野駅」からタクシーで10分程度です。ご高齢の方や荷物の多い方にはタクシーの利用もおすすめです。
【車での来場】
落合斎場には参列者用の駐車場が設けられていますが、台数に限りがあるため早めの来場をおすすめします。また、混雑することがあるため、なるべく公共交通機関の利用が望ましいです。
【マイクロバスの手配】
ご親族など複数名での移動をご希望の場合は、葬儀社を通じてマイクロバスを手配することも可能です。
西武新宿線⇒中井駅下車 徒歩15分 JR総武線⇒東中野駅下車(西口)徒歩15分
バスですと、関東バス(新宿西口~中野)⇒落合・正見寺前 徒歩5分
西武バス(新宿西口~池袋東口)⇒落合 徒歩5分
東京メトロ東西線-落合下車 出口1・2より徒歩5分
西武新宿線-中井下車 徒歩15分
都営大江戸線-中井下車 A1出口より徒歩10分
JR総武線-東中野下車 西口より徒歩15分
【バスをご利用の方】
関東バス(新宿西口~中野)ー落合・正見寺前下車 共に徒歩5分
西武バス(新宿西口~池袋東口)ー落合下車 徒歩5分
東京メトロ東西線
落合下車出口1・2より 徒歩5分
西武新宿線
中井下車 徒歩15分
都営大江戸線
中井下車A1出口より 徒歩10分
JR総武線
東中野下車西口より 徒歩15分
バスをご利用のお客様
関東バス(新宿西口~中野)
落合・正見寺前下車共に 徒歩5分
西武バス(新宿西口~池袋東口)
落合下車 徒歩5分
タクシーをご利用のお客様
山手通りより
上落合二丁目を中野方向へ(早稲田通り)信号2ツ目右折、上高田一丁目右折
小滝橋方面より
早稲田通りを中野方向へ、山手通り通過後 同上
中野方面より
早稲田通りを落合方向へ、青原寺の信号左折後 同上
となります。
JR線では総武線「東中野」で下車し西口から徒歩約15分です。また、関東バス(新宿西口~中野)では落合・正見寺前下車、西武バス(新宿西口~池袋東口)で落合下車でいずれも徒歩約5分で斎場となります。
落合下車出口1・2より 徒歩5分
西武新宿線
中井下車 徒歩15分
都営大江戸線
中井下車A1出口より 徒歩10分
JR総武線
東中野下車西口より 徒歩15分
などがございます。
館内には喫茶コーナーも設けられており、軽食や飲み物を取ることが可能です。また、飲料の自動販売機も複数台設置されているため、気軽に飲み物を購入できます。
なお、喪服(礼服)のレンタルは町屋斎場では行っておりませんが、葬儀社を通じて外部のレンタルサービスを利用することが可能です。必要な場合は事前に葬儀社へご相談いただくことをおすすめします。
飲食物は最近メニューが増え、特にお茶菓子は豊富な品ぞろえがございます。また、数珠/ネクタイ等も販売しています。
また、無宗教での葬儀(自由葬)にも対応しており、形式にとらわれず故人を偲ぶお別れの会などを執り行うことが可能です。
ただし、式場内での楽器類(生演奏など)の使用は認められていません。音楽を取り入れたい場合は、CDプレイヤーによる音源の再生となります。音響機器の使用については事前に葬儀社へご相談されることをおすすめします。
一般的には、火葬終了後にそのまま火葬場内の控室で精進落としを行うケースが多く、移動の手間もなく、時間的・体力的な負担を軽減できる点が選ばれる理由となっています。
2023年3月1日をもって通夜後の仮眠室の提供が終了しており、施設内での宿泊はご利用いただけなくなっています。
そのため、遠方からお越しのご家族・ご親族の方には、近隣のビジネスホテルなどの宿泊施設をご利用いただいております。
また、高田馬場・新宿エリアにもビジネスホテルが充実しており、人数やご予算に応じて選びやすく、移動の負担も少ないことから、宿泊先として利用される方が多くいらっしゃいます。
宿泊できる部屋は、少人数になります。
また、規制が入ったりすると、出来ない可能性もありますので、斎場に直接、御確認頂いた方が確実です。
落合斎場の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社
落合斎場を利用した葬儀を行うには葬儀社に依頼する必要があります。ここでは落合斎場の葬儀に対応可能なおすすめ葬儀社をご紹介します。
No |
葬儀社名 |
画像 |
口コミ |
葬儀事例 |
葬儀利用相談 |
特徴 |
プラン料金 | 詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
直葬 |
一日葬 |
家族葬 |
対応葬儀 |
対応宗教 |
見積り方法 |
支払い方法 |
施行実績 |
|||||||
1 |
東京葬儀 |
![]() |
⭐️4.8 (516件) |
64件 | 葬儀相談 | ・「今、なにをすべきか?」がわかる【もしゅぼん】無料! |
¥198,000〜 |
¥396,000〜 |
¥296,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込 |
- |
2 |
アートメモリー株式会社(東京本部) |
![]() |
⭐️4.8 (27件) |
125件 | 葬儀相談 | ・うやむやにしない明朗会計 |
¥154,000〜 |
¥286,000〜 |
¥327,800〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン |
3000件以上 |
3 |
想親メモリアル |
![]() |
⭐️4.9 (80件) |
157件 | 葬儀相談 | ・シンプルで分かりやすいセミオーダー型の葬儀プラン |
¥157,300〜 |
¥503,800〜 |
¥525,800〜 |
一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード |
年間約200件 |
4 |
鷺宮ホール(タウンセレモ) |
![]() |
- | 97件 | 葬儀相談 | ・「鷺宮ホール」は、都立家政駅より徒歩約5分でアクセス可能 |
¥217,800〜 |
¥500,500〜 |
¥555,500〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込 |
- |
5 |
株式会社ワンライフ |
![]() |
⭐️4.9 (623件) |
312件 | 葬儀相談 | ・安置費用が無料 |
¥162,800〜 |
¥272,800〜 |
¥382,800〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン |
年間2500件/累計8000件 |
6 |
家族葬・事前相談のアイユーメモリー |
![]() |
⭐️4.7 (34件) |
46件 | 葬儀相談 | ・自社社員がお迎えから対応するので不安なことはすぐに相談できます。 |
¥173,800〜 |
¥385,000〜 |
¥385,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email、その他 |
現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン |
5000件以上の実績 |
7 |
メモサ |
![]() |
⭐️5.0 (21件) |
53件 | 葬儀相談 | ・直葬は、9万円(税別)から |
¥99,000〜 |
- | ¥297,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード |
年間約300件 |
8 |
株式会社ライフクリーン |
![]() |
- | - | 葬儀相談 | ・遺族の思いに寄り添い、新しい一歩を後押しする究極のホスピタリティを目指す葬儀社です。 |
¥198,000〜 |
¥327,800〜 |
- | 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード |
- |
9 |
つきひセレモニー |
![]() |
⭐️4.8 (14件) |
20件 | 葬儀相談 | ・品川区の葬儀社です。城南エリアはお任せください。 |
¥121,000〜 |
¥275,000〜 |
¥374,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email、その他 |
現金、銀行振込 |
1046件(2024年2月1日現在) |
10 |
株式会社葬儀のかぐや東京 |
![]() |
- | 11件 | 葬儀相談 | ・世界に一つ、オーダーメイドの花祭壇をデザインいたします。 |
¥176,000〜 |
¥286,000〜 |
¥352,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email、その他 |
現金、銀行振込、クレジットカード |
- |
11 |
ダイイチ葬祭サービス |
![]() |
⭐️4.9 (9件) |
72件 | 葬儀相談 | ・完全自社施工にこだわります |
¥173,800〜 |
¥316,800〜 |
¥371,800〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン |
15000件突破しました |
12 |
ファイナル・サービス リンク | - | ⭐️4.7 (49件) |
40件 | 葬儀相談 | ・ファイル・サービスリンクは練馬区有る葬儀屋ですが一都三県幅広く対応させて頂きます。 |
¥107,800〜 |
¥297,000〜 |
¥319,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email、その他 |
現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン |
年間約60〜80件 |
13 |
フラワリングセレモニー |
![]() |
⭐️4.9 (53件) |
57件 | 葬儀相談 | ・火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬、無宗教葬など、あらゆる形式に対応 |
¥198,000〜 |
- | ¥445,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込 |
- |
14 |
わかりやすい家族葬 |
![]() |
⭐️5.0 (6件) |
59件 | 葬儀相談 | ・低価格の葬儀プランをご案内 |
¥98,000〜 |
¥298,000〜 |
¥348,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード |
年間約500件 |
15 |
セレモニーしおん |
![]() |
⭐️4.8 (11件) |
10件 | 葬儀相談 | ・北区、練馬区を中心に東京都、埼玉県でのご葬儀。 |
¥132,000〜 |
¥264,000〜 |
¥297,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email、その他 |
現金、銀行振込 |
年間約15件 |
東京の葬儀なら家族葬の【東京葬儀】
- 「今、なにをすべきか?」がわかる【もしゅぼん】無料!
- 「生きているうちに会わせたかった」と言われる人柄溢れる担当者!
- 「営業・売込み・押し売り」絶対しません!
- 運営
- 株式会社 鈴吉堂
落合斎場を利用した葬儀のご相談はこちら
落合斎場を利用した葬儀のご相談はこちら
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
落合斎場を使用した葬儀の事例・料金
落合斎場の口コミ・レビュー
落合斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
21件 |
4点 |
|
37件 |
3点 |
|
12件 |
2点 |
|
2件 |
1点 |
|
0件 |

家からも歩いて行けないわけではないのですが、夏場であっ...
東京都・40代女性 (2023年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
家からも歩いて行けないわけではないのですが、夏場であったため、最寄り駅までは歩いて地下鉄に乗り向かいました。 最寄り駅から徒歩5分程度で着き、近いのは助かりました。 道中コンビニもあり、不足のものがあれば購入出来ると思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
待合室は2階にあり、エレベーターに乗れます。式場移動する際にエスカレーターもあり、足の不自由な方などには良い設備だと思います。 待合室は会食もできるスペースで、テーブルとイスがメインですが、座敷もあり係りの方もテキパキと親切で綺麗な施設ですし、良いイメージを持ちました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
式場は1家族1部屋ですが、大きい斎場であるため、満室のような感じで様々な葬儀が行われており、通夜、告別式の邪魔にはなりませんが、控室や敷地内の火葬場に移動する際も何団体もの方々とすれ違ったりしました。 様々な理由での故人がいるのでしょうから、うちの祖母も93歳と大往生でした。祖母より若い方や亡くなった理由によっては、遺族の悲しみ方も様々ですから、寿命で老衰により亡くなった遺族は久しぶりに会う親類などと談笑しました。亡くなった環境の違いで参列する人々の雰囲気が異なることは複雑な気持ちになるため、こぢんまりと行う式場が良いかと思いました。 他には何も問題ありませんからこの評価です。 |
投稿日: 2025年03月18日

電車で向かいました。東京メトロ東西線「落合駅」、都営大...
東京都・30代女性 (2021年)
口コミ評価4.7一日葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 電車で向かいました。東京メトロ東西線「落合駅」、都営大江戸線・西武新宿線「中井駅」、JR総武線「東中野駅」と様々なアクセス方法があるが、私は東西線のアクセスが1番行きやすいと感じました。駅から斎場まで徒歩5分程でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 広々としていてリラックスできました。葬儀のため重苦しい雰囲気ではありましたが、館内は非常に落ち着いた雰囲気であり装飾も華美ではないため安心感が持てました。客席は20〜30席程だったと記憶していますが、駐車場はとても広かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 友人の親族関係者と知り合いのみの式だったため落ち着いていました。式場と控室が一体化していたため移動は全くありませんでした。 |
投稿日: 2025年03月12日

都営大江戸線東中野を出るとすぐに斎場の案内看板があり行...
東京都・50代女性 (2023年)
口コミ評価5.0直葬(火葬のみ) / 喪主 / 通夜・告別式には参列していない(火葬のみ) / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 都営大江戸線東中野を出るとすぐに斎場の案内看板があり行き方が分かりやすく、駅からも近かったです。徒歩6分くらいです。斎場の方がとても親切で休憩スペースもあり、飲み物もたのめる自由な喫茶店のようでした。館内は広々として天井が高く、とても清潔に感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式当日はかなりの方がいらっしゃいましたが、都心にあるのに広々と感じられたのは、天井が高く、中央階段が吹き抜けのようになっていたからかもしれません。初めてのことでドキドキしてましたが、スタッフの方達がとても親切で、足の不自由な亡き父の友人方にもすぐに椅子を用意してくださいました。ゆったりとくつろげる喫茶スペースもあり落ちついて執り行うことができました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 火葬前の最後のお別れも皆故人を囲みゆっくりとできました。時間を急かされもしませんでした。お骨上げもしっかりと皆で説明を聞き納得できました。中央階段も広々としていますが、エレベーターもあるので移動もスムーズでした。 |
投稿日: 2025年02月03日

祖父の告別式に参列しました。小さい子供を連れてだった為...
東京都・30代女性 (2024年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 祖父の告別式に参列しました。小さい子供を連れてだった為、駐車場があり、車で行くのに良かったです。電車で行った親戚も行きやすかったと言っていました。都内の為、近くにコンビニなどが多くあり、便利な場所だと思いました。様々な駅からのアクセスが良いです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 清潔感がありとても綺麗でした。待合室も広々しており、子供連れでも良かったです。トイレもとても綺麗で気持ち良く過ごせました。建物が2つに別れているのですが、雨が降ってきた時に斎場の傘を貸してもらえて良かったです。わざわざ自分のを探して傘を広げると大変な為、数メートルでも探す手間などが省けました。 |
斎場の雰囲気5.0 | とてもゆったりと参列することが出来、きちんとお別れが出来て良かったです。他の葬儀、参列者もいたが、時間が同じでなかった為落ち着いて気にならずに出来ました。駐車場や火葬場もすぐ側にあり、移動しやすく、慌ただしくせずに過ごせて良かったです。 |
投稿日: 2024年09月24日




東京メトロ東西線落合駅から徒歩5分程度なので電車でも問...
東京都・40代男性 (2023年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 東京メトロ東西線落合駅から徒歩5分程度なので電車でも問題なく行ける場所です。駅から式場までの間にコンビニなどもあるので、何か必要になった際もすぐに買い物が出来るので便利です。式場までの徒歩ルートも坂道ではないのでアクセスは非常に良いと感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 式場全体について清潔感を非常に感じました。ゴミなどは落ちていないですし、待合室の机やテーブルも非常に綺麗でしたので清掃に気を使っているのがよくわかりました。自動販売機などの設備もしっかりありますので不便はしませんでした。 |
斎場の雰囲気4.0 | 式場の周りは繁華街ではないので非常に落ち着いた雰囲気です。タイムスケジュールもしっかりしていたので、慌てて移動したり時間がなく焦らされたり等も一切ございませんでした。終始落ち着いた雰囲気で進んでいました。 |
投稿日: 2024年08月15日

自宅から近い火葬場付きの斎場の1つであり斎場近隣の土地...
東京都・50代男性 (2024年)
口コミ評価5.0直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 自宅から近い火葬場付きの斎場の1つであり斎場近隣の土地勘があったので、自家用車で行く際も面倒や困難を一切感じませんでした。都心部に近く、徒歩圏内に4線4駅がある事を踏まえれば、駐車場は充分な広さで確保なさってると思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物は2棟あって火葬場併設の棟しか入っていませんが、とても綺麗で清潔感と厳かな雰囲気のある造りでした。エレベーターやエスカレーターも完備され、車椅子や歩行補助器を使用なさる方々も安心して利用できるかと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 住宅街の中に立地しているのに、木々などで上手く隔たれていて、周辺の日常生活感と離された感じで、葬儀の尊厳が保たれているのには感心しました。 |
投稿日: 2024年06月07日

落合駅から徒歩5分くらいでした、アクセスは総武線東中野...
東京都・40代男性 (2023年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
落合駅から徒歩5分くらいでした、アクセスは総武線東中野駅が良いのですが、雨の日に10分以上歩くのは厳しく落合駅から歩きました。 大江戸線、東京メトロ、JRと3路線が徒歩圏内なのでアクセスは悪くないです。 駐車場もあるが都内なので少ないため徒歩で来場が便利かと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
昔からある設備のため特段新しいわけではないが、清潔な斎場という印象で。 火葬場が隣接されているので告別式と別会場になることがなく、移動がないのは楽です。 遠方から参列する方の休憩スペースは確保できるが、宿泊施設としての機能はないです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
金曜夜、そして雨も降っていたため他の葬儀と重なっており入り口付近が混んでいたが、大きな混乱はなかったです。 式場内部は厳かな雰囲気、周囲も住宅地なので静かです。 |
投稿日: 2024年03月25日

最寄りの東西線落合駅からは、住宅街の中の細い道を通って...
東京都・40代男性 (2022年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 最寄りの東西線落合駅からは、住宅街の中の細い道を通って10分ほどかかります。駅からは遠くありませんが、慣れない道ですので迷路のように感じました。親族の方が途中で道案内係をしてくれていてたどり着くことができましたが、初めてですと迷ってしまいます。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | とても綺麗な式場でした。担当の係の方もとても親切で、高齢者の方などに気遣いの声かけをする姿がとても好印象です。階段で2階に上がりますが、それほど不便さは感じませんでした。椅子もところどころに置いてありますので、座って休むこともできます。 |
斎場の雰囲気4.0 | 住宅街の中ということもありとても静かな環境です。車の音など騒音もありませんでした。式もとても静かに穏やかに進み、とても好印象をいだきました。 |
投稿日: 2024年03月08日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- プランの詳細が聞きたい
- 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
- 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
- 葬儀の事前相談がしたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。

東中野駅より徒歩で行きました。徒歩9分程度と書いてあり...
東京都・40代男性 (2020年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 東中野駅より徒歩で行きました。徒歩9分程度と書いてありましたが体感だともう少し長く感じました。駅前が栄えていて少し歩くと閑散とし始めたからかもしれません。なのでコンビニもタイミングを逃すと現地まで何もなくなります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物や入り口など全体的に清潔に保たれていて不快に感じる部分はありませんでした。ただ、入り口から入ってすぐに式場があり人が集まっていたので人と会う前に様子を見ながら売店等を探す余裕がない作りとなっていました。ワンクッション欲しかったです。 |
斎場の雰囲気3.0 | 入り口から入ってすぐに何組かの葬儀の場所が連なっていたのでお焼香の後に残りの仲間を待つことが居づらくて困難でした。ゆっくりする場所ではないからかもしれませんがもう少しゆとりが欲しかったです。 |
投稿日: 2024年02月13日

設備は新しくないですが、高齢者向けにバリアフリーが施さ...
東京都・40代男性 (2019年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
設備は新しくないですが、高齢者向けにバリアフリーが施されていました。 地下鉄落合駅から徒歩5分とアクセスは良いと思います。地方からお見えになる方だと新宿駅、東京駅ともにそこから乗り換えがあるので多少不便かもしれません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
大雨の中でしたが、傘置き場や下駄箱などオペレーションが乱れることもなく、弔問客をスムーズに捌いていました。 住宅地の外れにある斎場のため、人通りが特段多いわけではなく、葬儀に集中できる立地だと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の葬儀もありましたが、私が参加した方が参列者が多く、気にはなりませんでした。 式場内部はシンプルでしたが、祭壇の飾りで荘厳さを印象づけていました。 火葬場が近いので、移動でバタバタすることなく葬儀を終えられました。 |
投稿日: 2023年10月06日
落合斎場の情報
名前 | 落合斎場 |
---|---|
葬儀受付番号 | 安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応) |
参列お問合せ | 03-3361-4042 |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | 東京博善株式会社 |
駐車場 | 有り 自家用車50台、マイクロバス25台 |
特徴 | 家族葬対応、法事・法要対応、バリアフリー対応、駅近 |
落合斎場の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
従来型式場 雪 (葬儀式場) |
40名 (部屋数 4) |
¥275,000 | ||
控室 雪 (休憩室) |
42名 (部屋数 4) |
|||
新型式場 旅 (葬儀式場) |
20名 (部屋数 2) |
¥198,000 | ||
新型式場 雪(控室別) (葬儀式場) |
40名 (部屋数 5) |
¥275,000 | ||
新型式場 雪(控室一体型) (葬儀式場) |
40名 (部屋数 1) |
¥209,000 | ||
鶴の間 (休憩室) |
62名 (部屋数 1) |
¥74,800 | ||
月の間 (休憩室) |
36名 (部屋数 1) |
¥34,100 | ||
梅の間 (休憩室) |
16名 (部屋数 3) |
¥19,800 | ||
藤の間 (休憩室) |
12名 (部屋数 5) |
¥14,300 | ||
落合斎場の安置施設情報
名前 | 料金単位 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
冷蔵保管 | - | 一般 | ¥9,900 | |
減額・公費 | ¥5,830 | |||
一般補完 | - | 一般 | ¥4,400 | |
減額・公費 | ¥2,750 |
落合斎場の火葬場情報
名前 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|
特別殯館 | 大人 | ¥160,000 | |
小人(満6歳以下) | ¥88,000 | ||
特別室 | 大人 | ¥123,000 | |
小人(満6歳以下) | ¥63,500 | ||
最上等(星) | 大人 | ¥90,000 | |
小人(満6歳以下) | ¥51,000 | ||
最上等(星)区民葬 | 大人 | ¥59,600 | |
小人(満6歳以下) | ¥34,500 | ||
減額・公費 | 大人 | ¥39,000 | |
小人(満6歳以下) | ¥21,000 |
落合斎場での葬儀は安心葬儀をご利用ください
葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「落合斎場」を利用した葬儀ができる葬儀社最大3社に一括見積もりを取ることができます。
複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。
複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。
関連記事
安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて
依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀社に...
続きを読む
安心葬儀 ご利用の流れ
-
ステップ1
お客様センターまでお電話ください
安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。
-
ステップ2
ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介
お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。
-
ステップ3
葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定
葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。
※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください



落合斎場の近くにある他の斎場
東京都で経験・実績の多い葬儀社
-
株式会社ワンライフ
火葬式
16.2 万円〜
4.9623件
東京都江戸川区平井2-15-10
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
東京葬儀
火葬式
19.8 万円〜
4.8516件
東京都新宿区四谷4丁目33 四谷ビル
- 口コミ高評価
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
格安葬儀のプレミア葬祭
火葬式
8.2 万円〜
4.9144件
東京都江東区石島12-17
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
アイワセレモニー
火葬式
10.7 万円〜
4.669件
東京板橋区蓮根2-19-32
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
ライフセレモニートラスト
火葬式
20.9 万円〜
4.836件
東京都板橋区前野町2-15-9
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
コムウェルセレモニー
火葬式
14.0 万円〜
4.889件
東京都杉並区阿佐谷南3-6-1
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
アートメモリー株式会社(東京本部)
火葬式
15.4 万円〜
4.827件
東京都渋谷区代々木5-42-10 1F
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
相談できるお葬式
火葬式
15.4 万円〜
4.885件
東京都足立区梅島3-33-6 エンブレム西新井2
- 口コミ高評価
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
東京都の火葬式の葬儀事例
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 10人程度
東京都の家族葬の葬儀事例
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 5人程度
-
落合斎場 シンプル火葬式 (想親メモリアル)
火葬式
15.6 万円
東京都新宿区の「落合斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行は想親メモリアルが担当しました。
- 10人程度
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください