葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

葬儀社

マキノ祭典

東京都練馬区上石神井4-9-24

4.9120件

口コミ高評価 安置施設有 老舗葬儀社 葬祭ディレクター在籍 生前相談可能 感染予防対策実施

  • (1/30)
  • (2/30)
  • (3/30)
  • (4/30)
  • (5/30)
  • (6/30)
  • (7/30)
  • (8/30) 葬儀事例: 大泉橋戸会館にて1日葬の事例
  • (9/30) 葬儀事例: 妙福寺本應院にて一般葬の事例
  • (10/30) 葬儀事例: 堀ノ内斎場にて1日葬の事例
  • (11/30) 葬儀事例: 城西サポートセンターにてお別れ会の事例
  • (12/30) 葬儀事例: 東高野会館にて一般葬の事例
  • (13/30) 葬儀事例: 東高野会館にて一般葬の事例
  • (14/30) 葬儀事例: 宝亀閣斎場にて一般葬の事例
  • (15/30) 葬儀事例: 東高野会館にて一般葬の事例
  • (16/30) 葬儀事例: 大泉橋戸会館にて一般葬の事例
  • (17/30) 葬儀事例: 宝亀閣斎場にて1日葬の事例
  • (18/30) 葬儀事例: 東高野会館にて1日葬の事例
  • (19/30) 葬儀事例: 落合斎場にて1日葬の事例
  • (20/30) 葬儀事例: 妙福寺本應院にて一般葬の事例
  • (21/30) 葬儀事例: 宝亀閣斎場にて1日葬の事例
  • (22/30) 葬儀事例: 四ツ木斎場にて1日葬の事例
  • (23/30) 葬儀事例: 新宿最勝寺会館にて1日葬の事例
  • (24/30) 葬儀事例: 東高野会館にて一般葬の事例
  • (25/30) 葬儀事例: 妙福寺本應院会館にて1日葬の事例
  • (26/30) 葬儀事例: 東高野会館 1日葬の事例
  • (27/30) 葬儀事例: 宝亀閣斎場にて1日葬の事例
  • (28/30) 葬儀事例: 光明院慈雲殿にて一般葬の事例
  • (29/30) 葬儀事例: 堀ノ内斎場にて1日葬の事例
  • (30/30) 葬儀事例: 落合斎場にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 大泉橋戸会館にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 妙福寺本應院にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 堀ノ内斎場にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 城西サポートセンターにてお別れ会の事例
  • 葬儀事例: 東高野会館にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 東高野会館にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 宝亀閣斎場にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 東高野会館にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 大泉橋戸会館にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 宝亀閣斎場にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 東高野会館にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 落合斎場にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 妙福寺本應院にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 宝亀閣斎場にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 四ツ木斎場にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 新宿最勝寺会館にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 東高野会館にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 妙福寺本應院会館にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 東高野会館 1日葬の事例
  • 葬儀事例: 宝亀閣斎場にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 光明院慈雲殿にて一般葬の事例
  • 葬儀事例: 堀ノ内斎場にて1日葬の事例
  • 葬儀事例: 落合斎場にて一般葬の事例

マキノ祭典とは

昭和42年設立。東京都練馬区で57年の歴史を持ち、多様な研修を行いお客様満足度98%を誇る。営業エリアをあえて広げず練馬区を中心とし、本社の他に営業所を区内に5か所展開。東京都練馬区内なら最短30分・1時間以内にお伺いといった、100%のサポートを心がけている。地域での活動も重視しており、清掃活動や交通安全活動など地域密着型の葬儀社。「区民葬」の取り扱い店。

マキノ祭典のおすすめポイント

  • 東京都練馬区に本社の他にも営業所を5か所持つ、地域密着型の活動
  • 24時間365日の対応で東京都練馬区なら1時間以内、最短30分でお迎え可能
  • 家族葬、区民葬、火葬式(直葬)の3つのスタイルを主としたプラン
  • 比較的安い料金で簡素な葬儀を執り行える「区民葬」取り扱い店
  • 葬儀後の相続、不動産・預貯金の名義変更などもしっかりサポート
POINT1
深夜もスタッフが常駐し、24時間365日の迅速丁寧な対応

24時間365日迅速で丁寧な対応をするため、深夜もスタッフが常駐しています。担当スタッフによりサービスの質が異なることがないように、人材教育に力を入れスタッフ研修を重ねています。終活カウンセラー、1級葬祭ディレクターの資格を取得しているスタッフも複数人在籍し、一度きりの大切な葬儀をサポートします。

POINT2
東京23区にお住まいなら「区民葬」を利用可能

区民葬の取り扱い店となっており、手続きはすべて代行します。亡くなられた方、もしくは葬儀を行う方が東京23区にお住まいなら、どなたでも利用できます。区民葬儀指定店の協力により、簡素な葬儀を比較的安い料金で執り行えるのが区民葬の特徴です。祭壇料金・霊柩車送料・火葬料金・遺骨収納容器代の料金は、東京都23区統一の協定料金で設定されています。見積書と請求書の金額は、ほぼ同額となるので安心です。

POINT3
葬儀後の手続きや事前相談もしっかりサポート

葬儀後の相続、不動産・預貯金の名義変更などをしっかりサポートいたします。費用や税金、必要な書類や手続きについての不明点を、細かいことでも何でも相談対応しています。訪問に伺う場合でも、相談料は無料です。また事前相談も受け付けており、様々な研修を受けた担当者が対応します。ご家族が心配な方や自分の葬儀・終活についてなど、不安と疑問にお答えします。


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

マキノ祭典の葬儀事例

マキノ祭典のスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここではマキノ祭典で働くスタッフをご紹介します。

マキノ祭典の口コミ・評判

マキノ祭典を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.9口コミ: 120件
点数 詳細
5点
114件
4点
4件
3点
2件
2点
0件
1点
0件
東京都 / 女性 / 2025年
利用した斎場:大泉橋戸会館練馬区

口コミ評価5.0

事前見積概算を作っていただき、故人死去の際の行動等ある程度安心して葬儀を取り行う事が出来助かりました。有難うございました。石川様・小林様・司会進行の方全てのスタッフ方々に感謝しております。良かったです。事前の見積りやアドバイス 故人死去直後の御社スタッフの対応で動揺する事もなく葬儀を施行出来安心致しました。

葬儀社からの返信メッセージ
石川 士夢        終活カウンセラー

この度は、大変温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。当社のスタッフの対応にご満足いただけたこと、心より感謝申し上げます。私たちにとって、ご遺族の方々からいただく感謝のお言葉が、日々の業務の励みとなります。今後も、ご遺族の方々に寄り添い、心に残るお見送りができるよう、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。また何かございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

掲載日: 2025年07月14日 

東京都 / 男性 / 2025年
利用した斎場:戸田葬祭場板橋区

口コミ評価5.0

考えていた通りに送り出すことができ、残された者としては心の整理もでき、よかったです。とても丁寧に接してくださっているのが伝わってきて安心できました。火葬場でのお寺様の読経・お話もとても心に響く、ありがたい最期でした。

葬儀社からの返信メッセージ
石川 士夢        終活カウンセラー

口コミへの投稿誠にありがとうございます。この度はお別れのお手伝いをさせて頂きましたこと、心より光栄に存じます。お褒めの言葉誠に恐縮でございます。これからも精一杯精進いたします。些細なことでもなにかお困りことがございましたら何なりとお申し付けくださいませ。

掲載日: 2025年07月14日 

東京都 / 男性 / 2025年
利用した斎場:堀ノ内斎場杉並区

口コミ評価5.0

ご葬儀の喪主は初めてでしたが、とても分かりやすく丁寧に教えていただき滞りなく終えることができました。ありがとうございました。

葬儀社からの返信メッセージ
石川 士夢        終活カウンセラー

この度は御喪家様のご不幸をお悔やみ申し上げます。心よりのご冥福をお祈り申し上げます。お気持ちが揺れるなか、ひとつひとつの確認作業において丁寧にご対応、ご協力いただき感謝申し上げます。また、お褒めの言葉を頂戴し大変恐縮です。これからもお客様に寄り添うご葬儀を行えるよう、精進して参ります。

掲載日: 2025年06月09日 

東京都 / 女性 / 2025年

口コミ評価5.0

突然の事で戸惑いましたが、皆様に助けていただき、無事に終えることができました。青柳さんのご提案が的確で、叔母らしい葬儀になったと思います。ご面倒をおかけした遺影も良い仕上がりでした!全般的に、きちんとした質の良いサービスだったと感じています。

葬儀社からの返信メッセージ
青柳   光咲

この度のご葬儀、大変お疲れ様でございました。皆様のお力添えにより滞りなく終了できました事、大変感謝申し上げます。また、お褒めの言葉を頂戴し大変恐縮です。これからもお客様に寄り添うご葬儀を行えるよう、精進して参ります。

掲載日: 2025年06月09日 

東京都 / 女性 / 2025年

口コミ評価5.0

大変質素な式としましたので御社に充分なお支払い分もなかったことと思います。が、とても丁寧にわかりやすく温かくご対応下さり、ありがとうございました。

葬儀社からの返信メッセージ
青柳   光咲

先日は、ご葬儀のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。 ご家族皆様で心温まるお見送りができたことと存じます。 何かご不明な点やご不安なことがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

掲載日: 2025年06月09日 

東京都 / 男性 / 2025年
利用した斎場:堀ノ内斎場杉並区

口コミ評価5.0

説明がとても丁寧でとても良かったです。
対応がやさしく遺族は安心しています、警察にも同行してくれて心強かったです。

葬儀社からの返信メッセージ
稲川 茉希

お忙しい中口コミへの投稿誠にありがとうございます。数多くの葬儀社の中からご用命いただきましてありがとうございます。葬儀終了後も、ご不明な事がございましたらいつでもご連絡くださいませ。

掲載日: 2025年06月09日 

東京都 / 女性 / 2025年
利用した斎場:戸田葬祭場板橋区

口コミ評価5.0

すべてが円滑に進み、その後の手続きも丁寧にわかりやすく説明していただき、大変ありがたかったです。不安がなくなりました。
心温まる対応、ありがとうございました。

葬儀社からの返信メッセージ
齋藤 光司  1級葬祭ディレクター

この度は誠にありがとうございました。よい式をあげることが出来たというありがたいお言葉に今後ともお応えできるよう、引き続き精進してまいります。また、お困りのこと、何かございましたらご遠慮なくお申し付けください。

掲載日: 2025年06月09日 

東京都 / 女性 / 2025年
利用した斎場:落合斎場新宿区

口コミ評価5.0

叔母の葬儀をお願いしました。妹と2人で見送る式でしたが、私達の気持ちに寄り添ってくださり、思っていたとおりのコンパクトでしたが心のこもった葬儀になったと思います。

葬儀社からの返信メッセージ
齋藤 光司  1級葬祭ディレクター

この度は、大変温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。ご冥福を心よりお祈りいたしております。今後もいろいろなお困りごとなどございましたら遠慮なくご相談下さい。

掲載日: 2025年06月09日 

東京都 / 女性 / 2025年
利用した斎場:堀ノ内斎場杉並区

口コミ評価5.0

大満足です!ほんとうにいい思い出ができました!ありがとうございます。家族一同感謝です。地元が一番です。
参列者の方から「いいお葬式でした楽しかった!!」と届いてますよ。

葬儀社からの返信メッセージ
佐々木 千鶴

先日は、ご葬儀のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。これからも、ご遺族の方々に寄り添い、故人様を偲ぶ大切な時間をお手伝いできるよう、スタッフ一同努めてまいります。また何かございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

掲載日: 2025年06月09日 

東京都 / 女性 / 2025年
利用した斎場:落合斎場新宿区

口コミ評価5.0

火葬式プランをお願いしましたが、しっかりお別れできて、家族もよろこんでおりました。いいお別れができたと思っています。
佐々木様、また事前相談の方、当日の方もみなさんこちらの意図をくんで、私たちに真摯に向きあってもらったと感じました。

葬儀社からの返信メッセージ
佐々木 千鶴

忙しい中口コミへの投稿誠にありがとうございます。ご親族様をしっかりとサポートさせていただき、安心していただくのが我々葬儀社の使命だと思っております。些細なことでもなにかお困りことがございましたら何なりとお申し付けくださいませ。

掲載日: 2025年06月09日 

マキノ祭典の自社ホール情報

マキノ祭典の対応ホール情報

≫ すべての対応ホール情報を見る(全66件)

 マキノ祭典の葬儀に関するQ&A

Q.
病院で亡くなり搬送を求められています。安置場所はどこにするといいでしょうか
自宅は狭く安置が難しいため、預かってもらえる場所を探しています。できれば葬儀までの間、お線香をあげれるように面会可能な場所がいいです。
A.弊社の場合ですと霊安室(面会室完備)が上石神井本社に併設されてございます。面会室ではお線香をお手向いただくことも可能です。
Q.
葬儀の式場はどこがいいでしょうか。家族葬か一日葬で検討しています
20〜30名ほど参列予定です。通夜や告別式の後に食事をするため料理の手配もできればと思います。
A.練馬区在住であれば、宝亀閣斎場、東高野会館、大泉橋戸会館をお勧めしております。これら3つは練馬区指定斎場で、葬儀終了後に助成金が降りる式場となります。また、堀ノ内斎場、落合斎場、戸田葬祭場などの火葬場併設の斎場もお勧めです。
Q.
なるべく費用を抑えて葬儀を行いたいです。ポイントがあれば教えてください
手元にまとまったお金がないため、費用を極力抑えたいです。できれば式を行いたいですが、お金がかかるなら直葬も検討します
A.区民葬儀の制度をご利用ください。弊社も加入しております「区民葬儀取扱指定店」経由で葬儀のご依頼をいただくと、火葬料金、骨壷料金、霊柩車料金など費用を抑えることができます。詳しくはお問い合わせください。
Q.
コロナに罹患して亡くなった場合、通常の葬儀と違う点はありますか
高齢の父がコロナで闘病の結果、病院で亡くなりました。コロナで亡くなった場合は通常の葬儀は難しいと聞いたことがあるのですが、現在はどうでしょうか
A.新型コロナウイルスで亡くなられた方の葬儀ガイドラインが改訂され、2023年11月現在では葬儀社が処置を行えば通常の葬儀と同じように対面してお別れできるようになりました。弊社ではコロナウイルスで亡くなられた方のご安置も対応しております。また、ご火葬にも立ち会えず、お骨は自宅に届く・・・なんてことはございませんのでご安心ください。
Q.
生前のうちに葬儀を検討した方がいいか悩んでいます
母が余命宣告を受けており、今年いっぱいは厳しいと医師には聞いています。存命の内に葬儀の検討をするのは失礼かとも思うのですが、早めに考えておいた方がいいでしょうか。
A.以前までは不謹慎とされていた葬儀の「事前相談」も近年では増加傾向にあり、弊社でも週5名様程度、事前相談にお見えになります。いざという時に焦らないために話を聞いておきたいという方もいらっしゃれば、ご費用がどれくらいかかるのか知りたいという方まで様々です。事前相談は何度でも無料で受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
Q.
直葬(5名程)の流れや注意点、費用感など教えてください。できれば火葬前に少しお別れの時間を取りたいです
兄が自宅で亡くなりました。あまりお金がなく、式は行わずに直葬を行う場合の流れや費用感など詳細を知りたいです。ただ、簡単に棺に花を収めるなどのお別れを実施できると嬉しいです。
A.直葬(火葬)の流れといたしましては、火葬場に直接お集まりいただきご精算や棺にお入れする持参されたお品物を確認します。火葬の準備が出来たら火葬炉の前にお集まりいただき、御棺を囲んでお花をお手向け等最後のお別れをしていただきます。お別れが済んだらお棺を火葬炉に納めます。その後お焼香していただき、収骨の準備が整うまで40分ほど休憩室で待機をします。準備が整いましたら火葬炉に再度お集まりいただき、お骨壺にお納めをしてご散会となります。注意点としては対面でのお別れのお時間が5分弱と短い事があげられます。また、費用感としては弊社の火葬プランの場合143000円~ご案内をさせていただいております。
Q.
一日葬(15名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
参列者が高齢の方が多いため、なるべく負担無く葬儀ができるように一日葬を考えています。今まで2日間の葬儀しか行ったことが無いため一日葬の流れや詳細を伺いたいです
A..一日葬は参列が一度で済むというメリットがあるため体力的な負担を減らせることが特徴です。午前中に式場にて葬儀式を行い、霊柩車とお供のお車にて火葬場へ移動。火葬を終えたのち車で式場に戻り午後の時間帯に食事を取りご散会という流れが一般的です。参列者に高齢の方が多いということで、堀ノ内斎場・落合斎場・戸田斎場などの火葬場併設の式場を利用するとより良いと思います。車での移動が無くなる分より体力的な負担をより減らすことができるからです。注意点としてはお通夜がない分、儀式が略式になってしまうため、菩提寺がある場合に宗教的な観点からお通夜を執り行わなければならないケースがあります。一日葬の費用感としては、都内での葬儀の場合、弊社のプランが31.8万円〜。その他に火葬場が8〜11万円、式場費用が10〜30万円、お食事がお一人5,000〜7,000円程度見込まれると思います。具体的な費用をお求めの場合は葬儀社と事前相談を行い、見積書を予め出しておくことがオススメです。
Q.
家族葬(30名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
母が介護施設で亡くなりました。家族と親戚、母の親しかった友人だけを呼んで、ゆったりとしたお見送りを考えています。初めて家族葬の喪主を務めるため、気を付けるべき点など詳細を伺いたいです
A.流れを踏まえてご説明させていただければと思います。
ご友人を招く場合は1日目にお通夜と通夜振舞い(食事)を執り行い、2日目に葬儀・告別式を執り行った後に火葬、その後家族親戚で精進落とし(食事)を行うことが多いです。中には1日目のお通夜や通夜振舞いを行わない1日葬を希望されるお客様がいます。
注意点としては、菩提寺がある場合に略式となる一日葬が選べないケースがあることや参列者の交通の負担を踏まえてお葬式の会場を選べると良いでしょう。
費用感に関しましては、弊社のプランですと31.8万円〜。その他に火葬場が8〜11万円、式場費用が10〜30万円、お食事がお一人5,000〜7,000円程度見込まれると思います。具体的な費用をお求めの場合は葬儀社と事前相談を行い、見積書を予め出しておくことがオススメです。
Q.
一般葬(100名程,食事有)の流れや注意点、費用感などを教えてください
父が入院していた病院で亡くなりました。仕事の関係で知人が多いため、参列者を広く招いて送り出してあげたいと思います。華やかな葬儀にしたいと考えており、詳細を伺いたいです
A.お仕事関係の方が多く参列される場合でしたら、お仕事の後でも参列しやすい通夜式を行い、そこで参列された方々に通夜ぶるまい(お食事)をとっていただくのがいいかと思います。注意点といたしましては、100名様でお食事を取られるとなると、式場の広さがある程度求められるので、ご利用いただける式場が限られてしまう事などが考えられます。華やかなご葬儀をされたいという事でしたら、生花が沢山使われている祭壇にお棺も刺繍が施されてる物や、色々なお色の物から選んで頂くと華やかなご葬儀になるかと思います。費用感といたしましては、式場やどのようなご葬儀にされたいかにもよりますが、だいたい200万円前後でお考えいただければと思います。

 マキノ祭典の一問一答

Q1.
会社の理念や大切にしていることを教えてください

創業57年、練馬区を中心とした地域密着型の葬儀社です。
練馬区のお葬式はマキノ祭典にお任せください。あらゆる場面でのご葬儀をサポートしたスタッフが、皆様の大切なお別れとスタートをお手伝いいたします。弊社の歴史の中で培った、葬儀に必要な心構えと姿勢に研鑽を積みつつ、変わりゆくお客様のニーズとのマッチングを課題にしています。スタッフ一同、常に皆様のお気持ちに寄り添えるよう、努めております。

Q2.
スタッフはどのような方がいますか?

マキノ祭典では、ベテランから若いスタッフまで多く活躍しています。ご遺族様にとって、一度きりの大切な儀式において、担当スタッフによりサービスの質が異なるという失礼がないよう、人材教育に力を入れております。

Q3.
どんな葬儀に対応していますか?

直葬(火葬のみ)、1日葬、家族葬、社葬など幅広く対応しております。
仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教など宗派は問いません。
対応斎場は、火葬場併設斎場・公営・民営斎場・寺院斎場などご家族に合わせてご案内しております。

Q4.
葬儀式場について教えてください

ご要望にあわせて、火葬場併設斎場、公営・民営斎場、寺院院斎などをご提案させていただきます。
立地・アクセス、式場収容人数、安置設備(面会、付き添い)、宿泊設備、バリアフリー対応などご相談ください。

Q5.
葬儀プランはどのような特徴がありますか?

直送・火葬式・家族葬・一日葬・一般葬
ご家族様だけでの小規模なお見送りから、多くの人が参列される大規模な葬儀まで、幅広いプランをご用意しております。

Q6.
葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

あらゆる場面でのご葬儀をサポートしたスタッフが、皆様の大切なお別れとスタートをお手伝いいたします。弊社の歴史の中で培った、葬儀に必要な心構えと姿勢に研鑽を積みつつ、変わりゆくお客様のニーズとのマッチングを課題にしています。スタッフ一同、常に皆様のお気持ちに寄り添えるよう、努めております。

Q7.
料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

料理、返礼品は信頼のおける専門業者と提携をしております。
複数社提携しているため、ご希望に合ったものをご提案できるかと思います。

Q8.
実際に葬儀を施行したお客様からの声はいかがでしょうか

2021年度からGoogle口コミ件数は練馬区の葬儀社内でNo.1の評価をいただいております。

Q9.
お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

お気持ちが沈まれている中で行わなくてはいけないご葬儀。「何を考えたらいいかわからない」「何がわからないかがわからない」そういったお気持ちにも寄り添い、一度しかないご葬儀が安心して行えるよう、一つ一つサポートさせていただきます。

Q10.
葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

お見積り書には、何にいくらかかるのかがわかりやすいよう項目ごとに明細を記載しています。また、追加の費用や変動が発生する際は必ず喪主様のご承諾を得て進めています。終わってみたら思っていた物やお見積もり全然違う請求額だったということはございません。

Q11.
葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

お香典返しや位牌、葬儀後の相続などの手続きについてのサポートをアフターサポート専門の部署がお手伝いさせていただきます。不動産・預貯金の名義変更など、費用や必要な書類等の手続き、孤独死されてしまった後の特殊清掃、遺品整理など、まずはご相談ください。ご訪問に伺う場合でも、ご相談は無料ですのでご安心ください。

Q12.
新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

弊社では、新型コロナウィルスの感染防止対策として、マスクの着用、ご葬儀会場ではアルコール消毒を用意しています。

Q13.
葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

私たちマキノ祭典スタッフは「いつでも駆けつける親戚」のような存在として、最高のホスピタリティーを目指しています。100名のお客様がいらっしゃれば100通りの形があるので、お客様が安心した環境の中で、大切な方へ「ありがとう」をお伝えできるお葬式をご提案、サポートしてまいります。

マキノ祭典のプラン・料金一覧

直送・火葬式・家族葬・一日葬・一般葬
ご家族様だけでの小規模なお見送りから、多くの人が参列される大規模な葬儀まで、幅広いプランをご用意しております。

火葬式 一日葬 家族葬
プラン名 火葬式プラン 一日葬プラン 家族葬プラン
価格 143,000円〜(税込) 318,120円〜(税込) 373,120円〜(税込)
想定人数 1〜10人 1〜10人 1〜10人
おすすめポイント ・費用をできるだけ 抑えることができます
・身内のみでお送りを 希望の方
・宗教色のない 葬儀を行えます
・遠方にいる会葬者の ご負担を軽減できます
・葬儀に必要な費用を 抑えたい方
・告別式と火葬のみ 執り行なえます
・故人様とゆっくり お別れしたい方
・自由な形式の お葬式ができます
・親しい方のみで お送りを希望の方
利用条件 条件無し 条件無し 条件無し
利用条件詳細 事前に資料請求や生前相談をされたお客様はさらに5,000円割引があります。 事前に資料請求や生前相談をされたお客様はさらに5,000円割引があります。 事前に資料請求や生前相談をされたお客様はさらに5,000円割引があります。
含まれる項目 ・役所手続き代行
・ドライアイス(1日分)
・棺・棺用布団
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇
・運営スタッフ
・火葬場手続き代行
・役所手続き代行
・ドライアイス(1日分)
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・死化粧
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇
・遺影写真
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・火葬場手続き代行
・役所手続き代行
・ドライアイス(1日分)
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・死化粧
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇
・遺影写真
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・火葬場手続き代行
プラン備考 ※別途火葬場にお支払いするもの:火葬料金、骨壷、休憩室使用料 ※別途火葬場にお支払いするもの:火葬料金、骨壷、休憩室使用料 ※別途火葬場にお支払いするもの:火葬料金、骨壷、休憩室使用料

プランのご利用に関する注意

  • プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。

マキノ祭典の情報

運営会社 マキノ祭典(株式会社まきの)
住所 〒177-0044 東京都練馬区上石神井4-9-24
公式サイト マキノ祭典 公式サイト
電話番号 0120-41-7062
対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 等
対応宗教 宗旨・宗派問わず
特徴 口コミ高評価、安置施設有、老舗葬儀社、葬祭ディレクター在籍、24時間受付、生前相談可能、生前予約可能、散骨対応可能、僧侶手配可能、搬送のみ対応可能、感染予防対策実施
支払い方法 現金、銀行振込、クレジットカード
見積り方法 FAX、郵送、Email、その他
代表者 牧野昌克
創業年 1967年
過去の施行実績 2400件(2022年実績)
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

地図・アクセス

対応エリア


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

東京都で経験・実績の多い葬儀社

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/