民営斎場
聖典谷塚斎場
埼玉県草加市瀬崎4丁目6番36号
4.168件
-
外観1
-
外観2
-
外観3
聖典谷塚斎場とは
埼玉県草加市にあり、聖典株式会社が運営する斎場。東武伊勢崎線・東武スカイツリーライン「谷塚駅」より徒歩10分で到着する、アクセスが良い立地にある。火葬炉9基のほか、式場と面会ができる霊安室を備えており、移動時の負担を軽減することが可能。式場は11室あり、家族葬から120名規模の葬儀まで執り行う。施設内には、親族控え室・お清め室・待合室などが設けられており、宿泊ができる。
聖典谷塚斎場の特徴
- 火葬炉の等級は、特別殯館・特別室・最上等・市民/区民・減額/公費があります。
- 売店があり、日本酒・ビール・ジュース・ウーロン茶・おつまみ・お菓子などが販売されています。
- 草加市の葬儀社ランキングからも対応可能な葬儀社をお探しいただけます。
聖典谷塚斎場への葬儀依頼・ご相談
聖典谷塚斎場へのアクセス・駐車場
住所 | 埼玉県草加市瀬崎4丁目6番36号 |
---|---|
最寄駅 |
東武伊勢崎線 谷塚駅(0.8km) |
Map | |
アクセス |
【最寄駅から徒歩】
・東武伊勢崎線/東武スカイツリーライン (地下鉄日比谷線乗り入れ)谷塚駅(普通電車のみ停車)東口下車、 徒歩10分
【最寄駅からバス・徒歩】
・谷塚駅より東武バス「花畑桑袋団地行」乗車、「谷塚斎場前」(バス停2つ目、乗車時間約3分)下車
|
駐車場 | 有り 155台 |
聖典谷塚斎場のプラン料金・運営会社
式場の運営葬儀社「彩和葬祭」の葬儀プラン情報です。
彩和葬祭
大切な人へ、 最後の「ありがとう」 〜「旅立ち」と「継承」のお手伝い 〜
- 外国語(中国語)の言語対応を関東全域24時間対応させていただいてます。又生活保護者、身寄りの無い外国籍(中国)対応可 当社では土葬対応を行っております。
- 祭壇常設の自社斎場を活用し費用を抑えた安心できる葬儀を提供。生活保護対応も積極的に行っております。
- 関東一円他都道府県へのお迎え、搬送業務を行っております。搬送料金などお問合せに付いては24時間受け付けております。まずはご相談下さい
- 運営
- 株式会社 彩和福祉サポート
聖典谷塚斎場の利用に関する葬儀社Q&A
聖典谷塚斎場を利用した葬儀に対応しているわかりやすい家族葬、葬儀のともしび、株式会社川口典礼、他8社に、利用に関する詳細を伺いました。
冬の時期など混み合う場合は1週間ほど待つこともございますので時期によっても異なりますが、平均2〜3日待ちを想定いただけますと幸いです。
土日祝やお昼頃の時間帯は混み合うこともあるため、できるだけ早い日取りでの火葬をご希望でしたら曜日は気にしないでいただき、かつ朝一番の火葬時間にされることがおすすめです。
面会は可能、午前と午後でそれぞれ時間が設定されております。予約は不可なので、直接谷塚斎場へお越しください。
宿泊は式場を利用の際、通夜のあとで可能な式場もございます。詳しくはお問合せください。
お時間は決まっておりますが面会は可能です。
谷塚斎場の式場をご利用の場合に5名様程でしたら、お通夜の夜から翌日までご宿泊が可能です。(一部式場を除く)
ご宿泊の際にはお布団のレンタルが必要となります。
ご宿泊をご希望の場合はお申し付けください。
宿泊につきましては、可能な式場とそうでない式場がございますので宿泊がご希望でしたら可能な式場をご予約されると良いかと思います。
ただし、一日葬の場合でも、式場使用料は通夜・告別式の2日分が必要となります。これは、前日に会場の設営や準備が行われるためです。
また、お清めや精進落としなどのお食事も施設内で行うことが可能です。聖典谷塚斎場には飲食スペースがあり、仕出し料理の手配を通じて、ご遺族やご参列者へのおもてなしを行うことができます。
家族葬・一日葬・一般葬可能となっております。
式場をご利用の場合はお食事も可能となっておりますが告別式の日のお食事は火葬中ではなくご収骨後となります。
参列される人数によって適切なサイズの式場をお選びいただけます。
ただし、聖典谷塚斎場の霊安室使用、または安置料を一日分支払う必要があります。
基本的には火葬炉前に移動後のお別れは出来ません。
火葬式のみの方ですと谷塚斎場の霊安室にて5~10分程お別れのお時間を設ける事が出来ます。
火葬炉前でのお別れは棺の窓を開けてのお別れになりますので、基本的には棺のお蓋をお開けすることはできません。
棺の蓋を開けて、故人様に触れたりお花を入れたい場合は別途費用がかかりますがお別れ室をご利用いただきますとお時間を取ることが可能となっております。
斎場近隣では、徒歩7分の場所にある「藤白屋」や、車で5分の「木曽路 竹ノ塚店」が利用されることが多く、いずれも個室があり、落ち着いた雰囲気で故人を偲ぶ会食に適しています。
これらの施設は事前予約が必要となりますので、ご希望の際は早めに葬儀社へご相談いただくと安心です。
ご火葬前は受付付近のソファにてお待ちいただけますがご火葬後は休憩室等のご準備はございません。
式場を利用してのご葬儀の場合は式場にてご休憩・お食事が可能となっております。
館内にはエレベーターもございます。
一部式場にはエレベーターがありませんが階段にイス式昇降機がついております。
多目的トイレもございます。
エスカレーター、エレベーターは館により設置状況が異なるのでご注意ください。
車いすの貸し出しも行っています。ご利用の際は、当斎場の係員にお申しつけください。
また式場が複数ありますが、「昴館」はエレベーターなし、「北館」は椅子型の昇降機の設置があり、その他式場にはエレベーター、エスカレーターがございます。
※2024年7月の情報であり、大規模な改装計画進行中のため最新の情報と異なる場合があります。
駐車場は先着順での利用となり、事前予約はできません。そのため、満車の場合には駐車場所を探すのに時間がかかり、葬儀の開始時刻に間に合わない可能性もあります。
こうした事情から、特に参列者の方には、できる限り公共交通機関の利用をおすすめしています。
東武スカイツリーライン「谷塚駅」東口より徒歩約15分
タクシー利用で約5分(ワンメーター程度)
【バス】
谷塚駅東口から草加市コミュニティバス「谷塚斎場前」下車(※運行本数は少なめ)
【タクシー】
「草加駅」「竹ノ塚駅」からもタクシー利用可能(約10〜15分)
【車での来場】
外環道「草加IC」または首都高6号線「加平IC」から約20分
敷地内に駐車場(自家用車約80台分)あり
【マイクロバスの手配】
ご親族など複数名での移動をご希望の場合は、葬儀社を通じてマイクロバスを手配することも可能です
谷塚駅東口から13分
バス
谷塚駅東口より
東武バス「花畑桑袋団地行」に乗車「谷塚斎場前」下車(バス停二つ目)乗車時間約3分
歩きでは多少距離がありますので、バスやタクシーのご利用がおすすめです。
なお、喪服(礼服)のレンタルは 四ツ木斎場では行っておりませんが、葬儀社を通じて外部のレンタルサービスを利用することが可能です。必要な場合は事前に葬儀社へご相談いただくことをおすすめします。
ご火葬の休憩中にはお飲み物(ソフトドリンク・アルコール)やお茶菓子をご用意することが可能です。
ご火葬前は自動販売機がございますのでお飲み物はそちらをご利用ください。
また、無宗教での葬儀(自由葬)にも対応しており、形式にとらわれず故人を偲ぶお別れの会などを執り行うことが可能です。
ただし、式場内での楽器類(生演奏など)の使用は認められていません。音響機器の使用については事前に葬儀社へご相談されることをおすすめします。
危険な行為や騒音などが伴う際はお控えいただくこともございますが、基本的に問題ありません。
一般的には、火葬終了後にそのまま火葬場内の控室で精進落としを行うケースが多く、移動の手間もなく、時間的・体力的な負担を軽減できる点が選ばれる理由となっています。
利用できる人数は2〜3名程度で、和室控室などにてお休みいただけます。布団のレンタルが必要となりますので、宿泊をご希望の際は事前に葬儀社にお申し出ください。
ただし、すべての式場で宿泊ができるわけではなく、予約状況によりご利用いただけない場合もございます。
宿泊が難しい場合は、以下のホテルがよく利用されています。
草加駅・谷塚駅周辺のビジネスホテル
例:ホテルサンオーク草加、東横INN草加駅西口
竹ノ塚駅(東武伊勢崎線)方面のホテルも選択肢に入ります。
コンビニは道路沿いにまっすぐ進めばセブンイレブンがあります。施錠は内カギで行っていただきますため、外出の際は必ず2名以上での宿泊が必要です。布団は谷塚斎場からのレンタルとなりますのでご了承ください。
聖典谷塚斎場を使用した葬儀の事例・料金
-
-
一日葬
424,000 円(税抜)
2025年に神奈川県横浜市港北区の葬儀社「株式会社ワンライフ(横浜支店)」が、聖典谷塚斎場で実施した一日葬(10人程度)の事例・費用です。
谷塚斎場 菊の間での一日葬です。菊の間は家族葬にぴったりの式場です。白木祭壇も供えついており、少人数向けで大変人気がありますが4月から使用中止が予定されております。
聖典谷塚斎場の口コミ・レビュー
聖典谷塚斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
23件 |
4点 |
|
31件 |
3点 |
|
12件 |
2点 |
|
2件 |
1点 |
|
0件 |

最寄駅から歩いて行くには遠すぎます(徒歩だと15分程)...
埼玉県・40代男性 (2024年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 最寄駅から歩いて行くには遠すぎます(徒歩だと15分程)が、最寄り駅からバス(谷塚駅から5分掛からないくらい)が出ていて、斎場の目の前で降りることができるのでかなり行きやすいです。駐車場はかなり広い(駐車できる台数が多い)ので、自家用車で行っても駐車に困ることはないと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 待合室はものすごく広いというわけではありませんが、大き目なレストランの個室くらいはあります(人数によって部屋の広さは違います)。建物も綺麗で通路も広めなので全体的にゆったりしている感じです。建物内にはエスカレータもあり、各部屋の扉も大きいので移動が大変なことはないと思います。 |
斎場の雰囲気3.0 | 施設はどこも広くゆったりしているので狭苦しさを感じずに良いのですが、大きな斎場なので葬儀の数が多く、参列者に子供がいると待合室周辺やトイレ、エスカレーター周りなどがかなり騒がしいです。火葬場も施設内にあるので、直葬の人達も多くいて、時間帯によっては斎場とは思えないくらい子供が騒いでいる感じになります。家族葬で建物が別の場合は1組だけの葬儀のような感じになるので落ち着いていて良いです。 |
投稿日: 2025年02月21日

最寄駅から商店街を抜けて徒歩10分程度でアクセスできま...
埼玉県・40代男性 (2024年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 最寄駅から商店街を抜けて徒歩10分程度でアクセスできました。街中では「谷塚斎場」といった場所を示す看板もあったので迷うこともありませんでした。火葬場が併設していたので参列者も最後まで故人に向き合いやすかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 参列者が故人に対して思いにふけってもらうには十分な広さの待合室があったり、時間を問わない故人との面会ができたりと最後の時間を過ごすには十分な環境があったと思います。外観とは違い、室内は真新しさを感じる程綺麗でした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 交通量の多い場所に位置していたものの、外部の騒音などは全く感じず忙しなさもありませんでした。お陰で静かな気持ちで参列できました。 |
投稿日: 2024年12月17日

最寄りの谷塚駅から徒歩20分ぐらいと少々離れており、そ...
埼玉県・30代男性 (2022年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 最寄りの谷塚駅から徒歩20分ぐらいと少々離れており、それほどわかりやすい場所ではなかったので迷ってしまいました。ただ、商店街などを抜けてこれたことや、周囲が住宅街で騒音などが気にならない環境だったのは好印象でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 築年数が感じられないほど、施設内は綺麗に管理の手が行き届いていると思いました。また、火葬場が併設されていたので移動の手間もなく便利でした。待合室も広々として清潔感にあふれていたのが印象的でした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 住宅街に位置する式場でもあったし、私達だけでもあったので騒がしさやバタバタした感じはありませんでした。 |
投稿日: 2024年09月09日

駅からは徒歩20分ほど掛かるが、駐車場が広いため車等の...
埼玉県・30代男性 (2023年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
駅からは徒歩20分ほど掛かるが、駐車場が広いため車等の交通手段であれば問題ありません。 葬儀に参加した際も車で向かった為、不便さは感じませんでした。 徒歩圏内で行ける飲食店が少なく、葬儀の後の食事が周辺で出来なかったため少し減点しました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
式場内はゴミなど汚れはなく、清潔感がありました。 家族葬のため、少人数でしたが待合室は十分な広さでゆっくりすることが出来ました。 小さいですが売店もあり、ソフトドリンクやおつまみ、お菓子が売られており小腹が空いた時に利用しました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他の参列者と接触する事はありませんでした。 またスタッフの方もしっかりと誘導してくれて、滞りなく葬儀を終えることができました。 周辺環境も静かで葬儀に適した立地だと感じました。 |
投稿日: 2024年08月21日

隣の市の自宅から直接自家用車で向かいました。特に難しい...
埼玉県・〜20代女性 (2022年)
口コミ評価4.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
隣の市の自宅から直接自家用車で向かいました。特に難しい経路ではなく、20分くらいで到着しました。 斎場近くで少し分かりにくいところはあったものの、看板と案内の方がいらしたのでスムーズに到着することが出来ました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 広々とした斎場で、駐車場もかなりの台数停められます。地域では有名な方でしたのでたくさんの方が参列されていましたが、それでも余裕があるような感じでした。このあたりでは歴史のある斎場だと思いますが、清潔感があり綺麗に整っていました。 |
斎場の雰囲気4.0 | その日は1組だけだったようで、迷うことなく参列出来ました。多くの方が参列されていましたが、スタッフの方が丁寧に誘導してくださり、落ち着いて手を合わせることが出来ました。 |
投稿日: 2024年06月14日

自家用車で伺いました。駐車場が広いので停めやすいのです...
埼玉県・30代女性 (2023年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
自家用車で伺いました。駐車場が広いので停めやすいのですが、斎場の敷地に入る手前の道路の案内表示が小さくて、どの道を曲がれば良いのか分かりづらいところがありました。 電車を利用した場合、最寄り駅の谷塚駅から徒歩10程度で、アクセスは良くも悪くもないと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
全体的に建物は大きくないですが、待合室は奥行きがあり快適でした。ただ入口付近があまり広くなく、参列者同士が入口付近で溢れかえってしまう状況が見受けられました。 トイレはとても綺麗で快適に使用出来ました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の葬儀とは建物が分かれていたため、落ち着いた葬儀が行われていたと思います。 斎場の周囲は交通量の多い道路がありますが、敷地の奥まった場所に建物があるため、周囲の騒音などは気になりませんでした。 |
投稿日: 2024年05月30日

谷塚駅から徒歩10分ぐらいで行けるので普通かなと思いま...
埼玉県・40代女性 (2017年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 谷塚駅から徒歩10分ぐらいで行けるので普通かなと思いました。斎場の直ぐ側には、コンビニもあり住宅街に囲まれた所にあります。駐車場は広く、式場は10部屋ぐらいはあるのではないでしょうか。ただ、東館や西館とかに分かれているのでそこが分かりづらかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物はちょっと古いかもしれません。ただ、中はとても清潔感があったと思います。バリアフリーの部屋もあれば、2階建ての所はエレベーターがついていたので高齢者の方や身体の不自由な方には優しい所だと思います。 |
斎場の雰囲気3.0 | 他の葬儀も何件も入っていたので駐車場の出入りや参列者の出入りが激しかったです。故人の人柄もあり、参列者が多く外まで長蛇の列で寒くて辛かったです。 |
投稿日: 2024年05月15日

当日は家族が運転する車で向かったのですが、アクセスしや...
埼玉県・30代女性 (2024年)
口コミ評価4.0一日葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
当日は家族が運転する車で向かったのですが、アクセスしやすい場所だと感じました。 国道4号線に沿って行けば斎場付近まで辿り着く事ができ、現地までも特に迷いませんでした。 斎場の敷地内へ続く道路も広めに作られており、車で簡単に入れました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
祖母の足が悪く、斎場では車いすを使用していました。 待合室が2階にあるとの事でしたが、建物内にエレベーターはありませんでした。 ただ、階段横に昇降機が備え付けてあり、当日はそちらを使用させていただきました。 椅子型の昇降機だったので、1度車いすから降りる必要がありましたが、スタッフの方に優しく付き添っていただき何とか昇降ができました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
スタッフの方が常に遺族に寄り添った言葉掛けをしてくださり、ゆったりとした時間の中で故人とお別れする事ができました。 また、火葬場が併設されていたのも大変有難かったです。 ただ、同日に葬儀を執り行っていた方が多く、お骨上げの際に隣の火葬炉に参列者が大勢来て圧迫されてしまいました。 大切な場面で、他の参列者にも気を遣わなければならず、葬儀に対する意識が途切れてしまったのが非常に残念でした。 |
投稿日: 2024年02月19日

駐車場内の進路方向が分かりにくく、通夜が夜間だったこと...
埼玉県・30代女性 (2024年)
口コミ評価4.0社葬 / その他 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
駐車場内の進路方向が分かりにくく、通夜が夜間だったこともあり誘導スタッフが見えにくかったです。 最寄り駅は谷塚駅です。バス停が式場前にあるため、谷塚駅からは約5分程度で到着、運賃は200円です。 徒歩の場合は10分程度で到着します。式場近くにはコンビニもあり公園もあるため小さなお子様でも空き時間にリフレッシュしやすい環境です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
全体的に綺麗な建物ではあるが、バリアフリーであるかどうかまで把握できていません。 喫煙スペースでは灰皿に水が入っていなく紙たばこを吸っている方は注意です。また、分煙にはなっていないため非喫煙者にとってはきついです。 敷地はとても広く、敷地内に8つの棟があるため歩行が難しい方には大変です。 |
斎場の雰囲気5.0 | 社葬での参列しました。悲しい雰囲気ではなく、たくさんの方を笑顔にさせてくださる葬儀でした。故人へのメッセージを折り紙に書き、折り鶴として棺にいれるアイディアが素敵でした。寒波の日だったため、通夜での参列はとても寒く外で列に並ぶのが辛かったです。 |
投稿日: 2024年02月14日

千葉県からの参列。ちょうどクリスマスの週末だったため、...
埼玉県・50代女性 (2023年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
千葉県からの参列。ちょうどクリスマスの週末だったため、自家用車での移動に時間を要した。都内から電車を利用した親族は、最寄りの谷塚駅でタクシーが捕まらなかったとのこと。 駅から歩ける距離かもしれないが、以上の2点でマイナス1ポイントとする。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | ここ数年で何度も訪れているが、火葬場が併設されていて、とても便利だと思う。設備も綺麗で、従業員の対応も丁寧に感じられた。ただ、とても我慢できる寒さではなかったので、暖房費はケチらないでいただきたい。マイナス1ポイント。 |
斎場の雰囲気5.0 | 斎場全体が混んでいると慌ただしい感じになるが、今回は空いていたこともあり、落ち着いて故人とお別れができて良かった。 |
投稿日: 2024年01月05日
聖典谷塚斎場の情報
名前 | 聖典谷塚斎場 |
---|---|
参列お問合せ | 048-922-2342 |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | 彩和葬祭(株式会社 彩和福祉サポート) |
駐車場 | 有り 155台 |
特徴 | 家族葬対応、100名以上葬儀可能、シャワー・バスルーム、社葬可能、駅近、安置中面会可能 |
聖典谷塚斎場への葬儀依頼・ご相談
聖典谷塚斎場の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
東館 (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
¥363,000 | ||
西館 (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
¥308,000 | ||
北館 (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
¥253,000 | ||
南館 (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
¥253,000 | ||
星館 (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
¥198,000 | ||
お別れの間(桜) (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
¥220,000 | ||
菊の間 (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
¥15,400 | ||
(昼葬) | ¥110,000 | |||
別館「昴」 (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
¥220,000 | ||
(昼葬) | ¥154,000 | |||
蓮の間 (休憩室) |
60席 (部屋数 1) |
¥40,700 | ||
鶴の間 (休憩室) |
30席 (部屋数 1) |
¥27,500 | ||
松の間 (休憩室) |
40席 (部屋数 1) |
¥27,500 | ||
春の間 (休憩室) |
20席 (部屋数 1) |
¥22,000 | ||
花の間 (休憩室) |
8席 (部屋数 1) |
¥13,200 | ||
お清め室 (休憩室) |
||||
僧侶控室 (休憩室) |
||||
聖典谷塚斎場の安置施設情報
名前 | 料金単位 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
霊安室 | - | |||
聖典谷塚斎場の火葬場情報
名前 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|
特別殯館 | 大人 | ¥177,000 | |
小人 | ¥104,000 | ||
特別室 | 大人 | ¥107,000 | |
小人 | ¥54,000 | ||
最上等 | 大人 | ¥59,000 | |
小人 | ¥32,300 | ||
市民/区民 | 大人 | ¥53,100 | |
小人 | ¥29,000 |
聖典谷塚斎場の近くにある他の斎場
埼玉県で経験・実績の多い葬儀社
-
株式会社川口典礼
火葬式
8.8 万円〜
4.7149件
埼玉県川口市西新井宿440−1
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
-
葬儀サポートさいたま
火葬式
19.8 万円〜
4.957件
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-621-141 2F
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
彩和葬祭
火葬式
9.3 万円〜
4.814件
埼玉県さいたま市見沼区小深作147-36 プライムステイ七里105号
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
葬儀のともしび
火葬式
9.3 万円〜
4.844件
埼玉県川口市新堀1142-3
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
有限会社セレモニー三敬
火葬式
16.5 万円〜
4.914件
埼玉県所沢市大字北秋津883
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
セレモニーユニット
火葬式
14.0 万円〜
5.016件
埼玉県さいたま市桜区神田587-12
- 口コミ高評価
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
きずなメモリアルサービス
火葬式
11.0 万円〜
埼玉県春日部市南1丁目1−7 東部地域振興ふれあい拠点施設5階
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
-
アートメモリー株式会社
火葬式
16.5 万円〜
3.52件
埼玉県越谷市大沢1597‐13
- 安置施設有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
埼玉県の火葬式の葬儀事例
-
谷塚斎場での火葬式 (わかりやすい家族葬)
火葬式
16.8 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行はわかりやすい家族葬が担当しました。
足立区在住のかた、谷塚斎場での火葬式です。 ちょうど町屋斎場と谷塚斎場の中間にお住まいでしたが、ご相談...
- 6人程度
-
費用をかけずに送る直葬 (アートメモリー株式会社)
火葬式
15.0 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2013年に実施された火葬式の事例です。施行はアートメモリー株式会社が担当しました。
必要なものだけをご用意いたします。
- 5人程度
-
谷塚斎場での火葬式 (タイセイセレモニー)
火葬式
22.0 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行はタイセイセレモニーが担当しました。
- 4人程度
-
谷塚斎場での火葬式 (タイセイセレモニー)
火葬式
26.4 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行はタイセイセレモニーが担当しました。
- 2人程度
-
谷塚斎場での火葬式 (葬儀のともしび)
火葬式
9.3 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2022年に実施された火葬式の事例です。施行は葬儀のともしびが担当しました。
- 3人程度
-
格安プランでの直葬 (メモサ)
火葬式
13.7 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行はメモサが担当しました。
格安プランにお花と遺影写真を追加したご葬儀を行いました。 メモサでは固定プランだけでなく ご遺族様の...
- 5人程度
-
草加市での火葬式 (葬儀のともしび)
火葬式
13.0 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2022年に実施された火葬式の事例です。施行は葬儀のともしびが担当しました。
- 4人程度
-
火葬式 谷塚斎場 (タイセイセレモニー)
火葬式
26.1 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行はタイセイセレモニーが担当しました。
- 1人程度
埼玉県の家族葬の葬儀事例
-
谷塚斎場での火葬式 (わかりやすい家族葬)
火葬式
16.8 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行はわかりやすい家族葬が担当しました。
足立区在住のかた、谷塚斎場での火葬式です。 ちょうど町屋斎場と谷塚斎場の中間にお住まいでしたが、ご相談...
- 6人程度
-
費用をかけずに送る直葬 (アートメモリー株式会社)
火葬式
15.0 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2013年に実施された火葬式の事例です。施行はアートメモリー株式会社が担当しました。
必要なものだけをご用意いたします。
- 5人程度
-
谷塚斎場での火葬式 (タイセイセレモニー)
火葬式
22.0 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行はタイセイセレモニーが担当しました。
- 4人程度
-
谷塚斎場での火葬式 (タイセイセレモニー)
火葬式
26.4 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行はタイセイセレモニーが担当しました。
- 2人程度
-
谷塚斎場での火葬式 (葬儀のともしび)
火葬式
9.3 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2022年に実施された火葬式の事例です。施行は葬儀のともしびが担当しました。
- 3人程度
-
格安プランでの直葬 (メモサ)
火葬式
13.7 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行はメモサが担当しました。
格安プランにお花と遺影写真を追加したご葬儀を行いました。 メモサでは固定プランだけでなく ご遺族様の...
- 5人程度
-
草加市での火葬式 (葬儀のともしび)
火葬式
13.0 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2022年に実施された火葬式の事例です。施行は葬儀のともしびが担当しました。
- 4人程度
-
火葬式 谷塚斎場 (タイセイセレモニー)
火葬式
26.1 万円
埼玉県草加市の「谷塚斎場」で2023年に実施された火葬式の事例です。施行はタイセイセレモニーが担当しました。
- 1人程度
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください
この葬儀社を利用した方の口コミ(14件)
社葬の相談をさせていただきました。 どんな式になるのか心配しておりましたが、担当者様のおかげで滞りなく式を進めることができました。立派な葬儀に大変満足しております。
(2025年5月7日)