プレア稲毛ホールの口コミ・レビュー(全8件)
千葉県千葉市稲毛区小中台町356-13
3.88件
プレア稲毛ホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
4件 |
3点 |
|
3件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

最寄り駅の稲毛駅から平和交通本社行きに乗り、熊野神社と...
千葉県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 最寄り駅の稲毛駅から平和交通本社行きに乗り、熊野神社というバス停で降りると目の前にプレアがあります。大体10分ほどで着くのでアクセスの良さと、近くにはコンビニエンスストアもあり非常に便利だと思いました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物は非常に清潔感がありました。遺族控室も広く清潔感がありお風呂場やアメニティも充実しており十分満足しています。お食場も広い印象がありました。タバコが吸えるコーナーもあり駐車場は40台ほど停められます。 |
斎場の雰囲気4.0 | 家族葬儀だったのですが静かと思えば静かですけど目の前が大きな道路なので気になると思えば気になります。 |
投稿日: 2022年03月24日

式場まで車以外だと、稲毛駅からバスになるので少し不便に...
千葉県・50代女性 (2022年)
口コミ評価3.7一日葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 式場まで車以外だと、稲毛駅からバスになるので少し不便に感じます。バス停降りたらすぐで、バスの本数は少なくはないと思います。バスだと駅から約10~15分くらいかかると思います。駐車場が広いので車で行きました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 式場はとても清潔に感じました。駐車場から入ってすぐに受付、式場と1階にあるため動きやすいと思います。参列者が多かったのですが、少し休めるスペースがあり、そこで他の友人と話せる時間をもてました。広々してたので少し寒かったのですが、無料のお茶やコーヒーなどを飲めたのも良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
参列者が多かったため、流れが悪くあちこちで人がかたまって待ってたのが気になりました。 でも1組だけだったせいか広々感じ、イスやテーブルが式場の外のロビーに置いてあり、休めるスペースがあったので落ち着くことができました。そのため久しぶりにあった知り合いや友人と故人の話をすることができ、とても良かったです。 |
投稿日: 2022年01月24日

式場まで行くのに高速を使って車30分くらいでした。公共...
千葉県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価3.7一日葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
式場まで行くのに高速を使って車30分くらいでした。 公共機関を使う場合は最寄りの駅からバスで15分くらいかかるようで大変そうです。電車でのアクセスはあまり良くないです。 駐車場は広く、道路からの入庫もスムーズにできる場所です。 周辺にコンビニがあり、斎場から歩いて5分くらいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物や待合室はゆとりがあり、他の人の式もあまり気になりませんでした。フリードリンクのスペースがあるので部屋から出て少しくつろぐこともできます。 1階の斎場だったのでバリアフリーはよく分かりませんでしたがエレベーターはありました。 安置室に数日お世話になりましたが綺麗で1組ずつ落ち着いて面会できるよう配慮されていました。 火葬場は併設されていないので別の場所に移動するのは手間でした。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の部屋で式をやっていましたが、離れている場所だったので音や声などはあまり気になりませんでした。 斎場の外観、内装共に落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごさせてもらいました。家族葬でたっぷりと時間も作ってもらえたので、納棺やお別れのお花のセットをしながらお別れの言葉などを家族全員がゆっくり伝えることができました。 火葬場が別会場だったので自家用車で来ないとその移動は大変だなと思いました。 |
投稿日: 2021年04月22日

駅からは遠いのでバスで10分、徒歩5分くらい、自家用車...
千葉県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価3.3直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
駅からは遠いのでバスで10分、徒歩5分くらい、自家用車で高速を下りて10分位なのでアクセスとしては不便さがあります。 駐車場は表側、裏側とあって余裕をもって駐車ができます。エントランス前に付けることもできます。 歩いて5分くらいの場所にセブンイレブンがあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物は荘厳な雰囲気で落ち着いたイメージ、は落ち着いた照明で柔らかい雰囲気です。 直送だったので待合室はありませんでしたが、フリードリンクのスペースと簡単なソファ・テーブルがあったのでそこでゆっくり待機ができました。 安置室があり5日程お世話になりました、安置の間も個別にお別れの挨拶ができるよう手配されていたので時間の合わせにくい親族が都合の良い時間に顔を見に行くことができました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
直送ではありましたが、親族でお花を棺に入れたり火用の棺に移したりというお別れの支度はゆっくりと行うことができました。 他にも一組50m程離れた部屋で葬儀を行っていました。ドアを開けていると読経等の声が聞こえてきてあまり落ち着けなかったです。 火葬場が隣の区だったので自宅→プレア稲毛ホール→火葬場と移動しなければいけなくて大変でした。 |
投稿日: 2020年05月13日

自家用車で行きました。湾岸習志野インターから15分ほど...
千葉県・50代女性 (2019年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
自家用車で行きました。湾岸習志野インターから15分ほどでした。 大通り沿いで建物も大きく、看板も出ているので分かりやすいです。駐車スペースはとても広いです。 公共交通機関を使う場合は、JR総武線稲毛駅からバス利用で10分くらいです。 周囲は住宅街ですが、150メートルくらい離れた場所にコンビニとベーカリーがありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物は綺麗で清潔でした。玄関には段差はありません。 2階建てで式場が3つあり、食事会場と宿泊設備があります。 宿泊設備は遺族控室を兼ねていて、畳の部屋1つ、リビング1つ、風呂、トイレもあるようです。 リビングにはソファーセットとテーブルに椅子4脚、テレビがありました。 遺族控室の入り口には段差がありませんが、リビング等に上がるには段差があります。 また、玄関奥のロビーには、コーヒー・紅茶等の無料のサーバーがありました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
周囲は住宅街で、他に葬儀も無かったようで、葬儀は静かにゆったりと落ち着いてできました。 火葬場はかなり遠かったです。 火葬場の待合室で火葬中に食事をいただき、また斎場に戻りましたが、会葬者が少なかったせいか、特に慌ただしかったり、バタバタしたことはありませんでした。 |
投稿日: 2020年04月21日

駅からは徒歩25分、最寄りバス停からも10分かかるよう...
千葉県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
駅からは徒歩25分、最寄りバス停からも10分かかるようだったので、車で行きました。高速の近くだったので、高速を使ったところ、渋滞に巻き込まれてしまいました。一般道以上に時間がかかりました。 電車、バス、車どれを取っても、稲毛区外から行くとなると、やや不便な場所にあるなという印象でした。 立地は、住宅地の中という感じでした。駐車場は、表も裏もあり、とても広かったです。 ガソリンスタンドとコンビニは、それぞれ式場から、徒歩5分くらいの場所にあったかと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物の外観、内装は重厚感がありました。 式場は1階でしたので、エレベーター等があったかどうかは分かりませんが、トイレは同じフロアにありました。 売店等はなかったように思います。待機兼お茶やコーヒーのフリードリンクのコーナーがあり、そこでゆっくり待機出来たのは良かったです。 安置の設備があり、そこでお線香をあげられました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
同じフロアの離れた部屋でやっている他の方の葬儀の音は、廊下に漏れていたので、廊下や待合所にいると多少は気になりますが、自分達の式場に入ってしまえば気にならないです。 身内のみのお別れの式+火葬のみの家族葬を行いました。少人数だったのと、故人が大袈裟な式を望まなかったことで、ゆっくりお別れをすることが出来ました。スタッフさんも、ばたばたしている様子はありませんでした。 強いて言えば、離れた稲毛区外の火葬場まで、各々の車で移動だったので、それだけが手間でした。 |
投稿日: 2020年04月17日

駅からは歩いて行ける距離ではないため、他の参列者と一緒...
千葉県・40代女性 (2020年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
駅からは歩いて行ける距離ではないため、他の参列者と一緒に車で向かいました。 ただ、稲毛駅から式場までタクシーで向かった際は、タクシー代を出してくれるとのことでした。 駐車場の案内板がわかりにくく、一度手前で曲がってしまい、そこからは駐車場へ入ることができないため、Uターンしました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
清潔感はとてもあります。 待合室には給茶機がセットされており、お茶だけではなくコーヒーや甘い飲み物もありました。 ただ待合室のイスは少なく、遅めに来た列席者が座る場所が足りなくなってしまいました。 バリアフリー対応だと思われます。 親族に聞きましたが、通夜付き添いは断られたそうです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
スタッフさんがとてもいい方でした。 式場は上の階にもありますが、1組だけだったため、1階の会場を使用していたので、入口から入った参列者は迷うことなく受付に入れました。 受付、式場、通夜振舞会場、全てコンパクトだったので、よかったと思います。 |
投稿日: 2020年03月06日

車を利用したため、高速道路を降りてから、大きな通りのみ...
千葉県・40代女性 (2019年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
車を利用したため、高速道路を降りてから、大きな通りのみで迷う事なくスムーズに到着することができました。 駐車場にも入りやすい立地でした。 ただ、電車を利用していたら、駅から遠く、少し不便だったのではないかと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
広すぎず、狭すぎず、高級感もあって、落ち着いて過ごすことができました。 トイレなどの場所もわかりやすく、施設内の移動がとてもスムーズでした。 食事の室内、式場、トイレなど、とても綺麗で、気持ち良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
式場自体はとても落ち着いた雰囲気で、周辺も閑静な街並みだったため、落ち着いた葬儀ができていたと思います。 ただ、スタッフさんが少し多く、何かとウロウロしたり、こちらを見ていながらも声をかけてくるわけでもなく、なんとなく落ち着かなかったです。 |
投稿日: 2020年02月17日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


