高崎メモリードホールの口コミ・レビュー(全8件)
群馬県高崎市高関町460-1
3.58件
高崎メモリードホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
0件 |
4点 |
|
3件 |
3点 |
|
5件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

群馬は車社会なので、車に乗っている人には特別不便なこと...
群馬県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 群馬は車社会なので、車に乗っている人には特別不便なことはないと思います。駅も比較的近いし、ホテルも駅周辺まで行けば色々あります。駅まで行く手段が限られていて、バスも頻繁にくるわけではないのでそこは注意が必要です。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 他の斎場に何度も行っている訳ではなので比較が難しいのですが、清潔感はあると思います。バリアフリー設備ありとホームページにはありますが、所々階段もあるので全てが整っている訳ではないです。受付の係の方があまり慣れていないのか、ちょっと対応に不安が残りましたが、概ね良いところだと思います。 |
斎場の雰囲気3.0 | ゆったりとした雰囲気で終始進んでいたと思います。アクシデントが起きたり時間が押すようなこともなかったです。 |
投稿日: 2024年07月30日

最寄り駅(高崎)からは徒歩30分で、県外からの来場には...
群馬県・30代女性 (2020年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
最寄り駅(高崎)からは徒歩30分で、県外からの来場にはタクシーが必須です。 駐車場が広いです。 周辺にホテルはないが、コンビニや飲食店等の施設は充実している 施設の近所に住まいがある人、車を所有している人にとってはアクセスは良好です。 地域に根付いた施設です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
待合室は和室で個室になっており、掃除が行き届いており清潔感があります。 待合室の入り口は段差があり高齢者には少し不便だが、エレベーターでの行き来ができます。 宿泊施設は近くにないため、近親者以外の滞在は難しいです。 通夜付き添いができるように寝具等も準備が行き届いています。 |
斎場の雰囲気3.0 |
施設全体的には古いが手入れが行き届いており、内部も広々としているので落ち着いた雰囲気がありました。 故人の情報が新聞欄に掲載されたため、参列者が想定よりも多く、受付付近は混雑していました。 火葬場は併設されていなかったため、移動を要しました。 周辺は閑静な住宅街なので葬儀の妨げになるような騒音などはせず粛々と葬儀が進められました。 |
投稿日: 2023年02月13日

高崎駅から車で約10分です。徒歩では辛いと思います。駐...
群馬県・〜20代女性 (2016年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 高崎駅から車で約10分です。徒歩では辛いと思います。駐車場は広いと思います。総合病院が近くにあります。コンビニやホテルは近くには無く、基本車で移動することになると思います。当日は車とマイクロバスを利用しました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 会場、待合室、トイレなど清潔感がとてもあり、バリアフリーで車椅子を利用する人や、ご高齢の人にも利用しやすい会場だと思いました。待合室も広かったので窮屈には感じなかったです。施設内にも座るところが多いので便利でした。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他に1組葬儀がされていたのかこれから始まるかで、そちらに参列されている方々と会うくらいでした。音など気になることはありませんでした。火葬場が併設されていてそのままお墓までマイクロバスで移動でき、とても楽でした。 |
投稿日: 2021年09月02日

自家用車を持っていたため、個人的にはアクセスは良かった...
群馬県・〜20代女性 (2016年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 自家用車を持っていたため、個人的にはアクセスは良かったです。当時住んでいた場所から30〜40分運転すれば到着し、広い駐車場(無料)が完備されていたのでストレスはありませんでした。最寄りの高崎駅から車で約10分の距離のため、電車などを利用して訪れる人は少しアクセスが良くないと感じるかもしれません。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物や敷地は全体的に広く、明るく、清潔感がありました。自分は告別式のみの参列で、あまり長い時間を葬儀式場で過ごしたわけではありませんでしたが、設備や雰囲気に関して不快感を覚えることはありませんでした。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の葬儀の音や参列者が気になることはありませんでした。スタッフの案内も常に落ち着いていて、安心して参列できました。 |
投稿日: 2021年04月06日




駅から距離があるため、式場に行くまで大変でした。駐車場...
群馬県・30代男性 (2020年)
口コミ評価3.0一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 駅から距離があるため、式場に行くまで大変でした。駐車場は火葬場の近くにあり広いため車は問題なく停められます。周辺にはコンビニはありますが、それ以外はあまりないため、買い物が大変だと思います。また、火葬場に行くまで急な坂道があるためそれを登るのが大変です。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物や式場は広くてきれいでした。 バリアーフリー対応もされており、高齢者にも優しい施設になっておりました。 ただ、火葬場に行くまでに急な坂があるため、歩いて登るのは大変だと思います。 宿泊施設もきれいで、自動販売機もあり過ごしやすかったです。 |
斎場の雰囲気3.0 | 全体的には申し分ない施設とスタッフの方々の対応でした。しかし、火葬場までの移動が大変であったため、上記の点数に致しました。 |
投稿日: 2020年04月21日

車で行ったので、アクセス面は良かったと思います。しかし...
群馬県・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
車で行ったので、アクセス面は良かったと思います。 しかし、片側1車線の県道沿いで、参列者による渋滞が発生していたので、最高評価には至りませんでした。 また、駐車場から会場まで、県道を横切らなければならないのが億劫でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
入ってすぐに階段で2階に上がるため、健常者の私にとってはなんとも思わなかったが、高齢者も多くいたためエレベーターの数を増やせば良いと思いました。 参列中に貧血で倒れた子がいたが、スタッフが速やかに対応し、休養室に連れて行ったのが印象的でした。 |
斎場の雰囲気4.0 |
会場自体は、そこまで大きくなかったが、1組だけの葬儀だったので、ゆっくりと個人を偲ぶことが出来ました。 個人の写真などもたくさん置いてあり、良い雰囲気でした。 |
投稿日: 2020年04月20日

式場までは高崎駅からタクシーで10分ほど、公共交通機関...
群馬県・30代女性 (2019年)
口コミ評価2.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 式場までは高崎駅からタクシーで10分ほど、公共交通機関は使っていないので不明ですが、そんなに極端に遠いというイメージではありません。駐車場はそんなに広さがないが、会場自体がそう大きいものではないので、親族同士であれば乗り合いで来たら十分です。一般会葬客が多いのであればちょっと不便かもしれません。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 | 施設が古いのか、バリアフリーになっていませんでした。葬式なんて高齢者の集まりのようなものなのに、床は大理石で滑りやすく、階段も大理石のため段差の境がわかりづらいです。段差の最後だけ若干奥行きが広くなっていたので、老人は歩きづらそうにしていました。参列者に数名足の悪い老人がいたが、エレベーターがある旨の案内はなく、棺をかつぎ出す段階になって判明しました。そういうところはもっと配慮があってもいいと思います。 |
斎場の雰囲気3.0 | スタッフの方は若い人が多かったが、終始落ち着いた対応だったように思います。クロークのスタッフは特に愛想はないが、葬式だしそんなもんだろうという感じです。当日は我が家のみだったので静かに見送ることができました。他の日は複数の葬式を受け入れるのかどうかは不明です。 |
投稿日: 2020年01月22日

式場まで行くのは送迎用マイクロバスを手配できたため、良...
群馬県・30代男性 (2018年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
式場まで行くのは送迎用マイクロバスを手配できたため、良かったです。駅から少し遠いため送迎用マイクロバスまたは自家用車がないと大変だったと思います。 周辺にコンビニやホテルがないため、買い出しは自家用車を使う必要がありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
式場から火葬場までが坂道になっているため、お年寄りの方は歩くのが大変そうでした。 待合室は広く清潔感がありましたが、椅子が少し高かったため高齢者の方々は座るのが大変そうでした。 また、バリアフリー対応は所々できておらず、段差が所々に見受けられました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 葬儀を行う人数が2組だけだったため、慌ただしくなく、ゆっくりと行うことができました。また、他の葬儀の音が少なかったため静かに故人をおくることができたので良かったです。 |
投稿日: 2020年01月09日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


