ティア津島の口コミ・レビュー(全9件)
愛知県津島市大和町1丁目48番地2
3.99件
ティア津島を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
6件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

地元での式だったため、車で15分くらいで行くことができ...
愛知県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 地元での式だったため、車で15分くらいで行くことができました。駐車場も広く迷うことなく会場に着くことができました。ただ県道沿いのため交通量がそこそこあり、向かう方向によって出入りがしにくい点、周りにコンビニがなく少し不便に感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | バリアフリーになっていた為、高齢者の方や子供にも安心して利用できる施設だと感じました。式場の清潔感はとても高く、会場はもちろん、トイレまで掃除が行き届いていたように感じます。ただ待ち時間が長いのに椅子が人数分なく、少し狭い部屋だった為窮屈に感じました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式の時間をずらしてくれたのか、会場が離れていたのか、とても静かに最後を迎えることができてよかったと思います。 |
投稿日: 2023年08月08日

駐車場は広かったですが、近くに丁度良く食事ができる所が...
愛知県・30代男性 (2020年)
口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 駐車場は広かったですが、近くに丁度良く食事ができる所が少なかったです。また、式場の前の道路があまり広くないため葬儀場の前に車がたくさん来た際には少し渋滞して大変でした。それ意外は自家用車で行った為不便は無かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | お手洗いも綺麗だったので、その点は凄く良かったと思います。また、家族控え室も綺麗にされており親族が休憩する際にも寛げたのではないかと思います。確かイスも置いてあったのでお年寄りの方への配慮もあったと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | 広すぎず、狭すぎずという感じでしたので家族葬をするには丁度良い広さだったと思います。また、田舎なので騒音などもあまりなく静かでした。 |
投稿日: 2021年09月30日

義理の実家から車で3分程の場所にあり、移動はとても楽で...
愛知県・30代女性 (2020年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
義理の実家から車で3分程の場所にあり、移動はとても楽でした。 津島駅からは少し離れた距離ですが、車移動であれば10分以内には到着すると思います。 大通りに面していて交通量は少なめなので、車の出し入れはしやすいと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
コロナの第2派があったころだったので、残念ながら家族葬で少人数の参列でした。 子どもがいたため荷物が少し多くなりましたが、式場のすぐ横に大きなラックや荷物置き場があって良かったです。 席の後ろに大人数入れるお部屋があり、待合室として十分な広さでした。 トイレをお借りしましたがとても清潔感がありました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
1組だけで少人数だったので、落ち着いてできました。 大きな道路に面していますが、交通量も多くはないので騒音は全く気になりませんでした。 故人は競馬がとても好きだったという話から、式場の入り口には馬をプリントして飾り付けが施されていたのが印象的でした。 |
投稿日: 2021年07月01日

車で行きましたが、少し家からは遠かったです。また津島駅...
愛知県・30代女性 (2020年)
口コミ評価4.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 車で行きましたが、少し家からは遠かったです。また津島駅からは少し遠く徒歩圏内でもないので不便だなと思います。駐車場は広いので困りません。立ち話をしていたため、近くにカフェなどあるともっと良かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | お通夜にしか参列してないため、詳しくはわかりませんが、建物はとても綺麗です。高齢者でもわかりやすい案内でした。全体的に落ち着いた雰囲気で待ち合い室もあり、トイレも綺麗でした。とても親切にして頂け、良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 慌ただしくなく、とても静かで、ゆっくりと落ち着いて参列できました。とても適した式場だったと思います。 |
投稿日: 2021年06月18日

自家用車でのアクセスでナビを使っていく初めての場所でし...
愛知県・40代男性 (2019年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 自家用車でのアクセスでナビを使っていく初めての場所でしたが、幹線道路沿いであったので特に迷うこともなく辿り着くことができました。駐車場は広さとしてはギリギリであったようですが、誘導員がおり不便なく停めることができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備2.0 | 可もなく不可もなく、といったところですが、親族で軽食を取る際に子供の用の椅子が用意されていなかった点が気になりました。目がいく所としては、椅子の背もたれ裏にある荷物を引っ掛けるフックがいくつか壊れていた様に記憶しており、印象が良くないなと思いました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 確か平屋のこじんまりとした会場であったためか、参列者も多すぎず、移動の導線もシンプルであったし、落ち着いてできた印象です。 |
投稿日: 2020年08月17日

式場に行くまで車だったので、私は楽でしたが、交通機関を...
愛知県・30代女性 (2017年)
口コミ評価3.7分からない / その他 / 通夜のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
式場に行くまで車だったので、私は楽でしたが、交通機関を使う方は不便かと思います。駅からは遠く、バスもおそらくないのでタクシーのみかと思います。 駐車場は広いのでありがたかったです。 広い道路にあるので、場所はわかりやすく、運転がしやすい道でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
新しいので、キレイでした。 会場は広すぎず狭すぎずちょうどいい広さかと思います。 待合室は広くはありませんが、気になりません。 バリアフリーは対応している気がします。高齢の方もあまり不便では無さそうでした。 |
斎場の雰囲気4.0 |
1組だけでしたので、会場も迷う事なく、わかりやすく、落ち着いた葬儀だと思います。 静かで、話し声も、響いたりしないので気になりませんでした。 |
投稿日: 2020年04月17日

最寄り駅から葬儀会場までは、タクシーで10分程度なので...
愛知県・40代男性 (2020年)
口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
最寄り駅から葬儀会場までは、タクシーで10分程度なので不便ではありません。駐車スペースが少なく、自家用車で訪れるのには向いていません。 名古屋から最寄り駅までは電車で30分ぐらいかかるので、遠方から来るには不便な面もあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
式場内に売店はありませんが、清潔感があって穏やかな照明に包まれています。待合室は個室になっており、周囲に気遣いすることなく使用できます。 入り口は階段のほかにスロープも用意されており、高齢者や身体の不自由な人に対する配慮もできています。 |
斎場の雰囲気4.0 | すべての段取りを職員が行ってくれ、分からない部分も丁寧にアドバイスしてくれました。式場内の雰囲気もゆったりしているので、落ち着いた気持ちで葬式を進めることができました。 |
投稿日: 2020年03月13日

地元では初詣で有名な津島神社の西にあり津島駅からは徒歩...
愛知県・40代女性 (2017年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 地元では初詣で有名な津島神社の西にあり津島駅からは徒歩だと少し距離を感じます。交通機関を使われるのであればタクシーをお勧めします。私は車で行きましたが地元では有名な道路に面しておりわかりやすく、車で行くには市内だけでなく近隣の市からも行きやすい立地です。駐車場も広くは入りやすいです。スムーズにストレスなく葬儀に参加できます。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 同県にある一般的な葬儀場に比べると高級感は無く初めて伺いましたが簡素な建物に感じました。この手の葬儀所は、まだ新しく建てられたものが多い為清潔に感じました。平家造で入ってすぐに受付もあり迷うことはありません。 |
斎場の雰囲気5.0 | 葬儀場の作りからして1組だけ行う会場に見えました。その為他の葬儀の参列者とかぶることなく故人を偲ぶ事ができました。 |
投稿日: 2020年02月25日

故人の家族、親族の家からは近い式場だったので車で簡単に...
愛知県・50代女性 (2017年)
口コミ評価3.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 故人の家族、親族の家からは近い式場だったので車で簡単に行けたのですが、近隣ではない参列者には大変不便な場所だったと言われました。駅からは遠く、バス路線ではないのでタクシーでないと行けない立地でした。コンビニや飲食店に行くにも、いちいち車を出さないといけません。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 親族控室は清潔でシンプルなお部屋でしたが、窓がなく狭くやや陰気な感じがしました。畳の部屋でしたが、壁際にはソファもありリラックスはできましたが配置が悪いせいか会話がしにくかったです。式場の造りもシンプルで飾り気のない印象を受けました。 |
斎場の雰囲気3.0 | エントランスが狭いせいか、他の葬儀の式場と間違えて受付に来る方が何人かいらっしゃいました。入口の案内が判りにくかったようです。手抜きや雑な感じでは決してありませんが、シンプルで簡素、現代的な感覚といえるのではないでしょうか。 |
投稿日: 2019年12月23日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


