津光倫会舘の口コミ・レビュー(全7件)
三重県津市納所町47-3
4.07件
津光倫会舘を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
4件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

田舎なので周囲が田んぼだらけで会場自体は見つけやすいが...
三重県・30代女性 (2022年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 田舎なので周囲が田んぼだらけで会場自体は見つけやすいが、会場に向かうまでが細道が多くわかりにくい。地元の人間であれば場所もわかっているし慣れているが、遠いところから訪れる訪問者だと迷ってしまうことがある。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 待合室はすごく綺麗かといわれるとそうでもないが、特に気になる点はなく過ごすことができる。近くにコンビニがないので、夜中におなかが減ってもちょっと何か買ってこようということはできない。そのため、売店があると嬉しい。飲み物の自販機はあった。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の葬儀者がいたため、自分の葬儀を待っている間他者のすすり泣く声などが聞こえていたたまれない気持ちになった。待合所の目の前が他者の葬儀場だったため余計に聞こえたのかもしれない。仕方がないことだと思うが、待合所は葬儀場とは少し離れた場所にあればいいと感じた。 |
投稿日: 2024年01月17日

式場までは自宅から自家用車で10分程の距離でした。市内...
三重県・〜20代女性 (2014年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2014年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
式場までは自宅から自家用車で10分程の距離でした。 市内の東西を走る街道沿い(正確に言うと曲がってすぐのところ)にあるため、道に迷うことはないと思います。 公共交通機関の場合、最寄り駅からは距離があり、バス停が近くにあるものの本数があるわけではないため、車かタクシーで行くのが望ましいです。 駐車場はとても広く、近くにコンビニやスーパー・ドラッグストアがあって便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物に関しては、私が参列した時は家族葬向けの別館のようなところだったため、式場のみの、比較的狭い広さでした(少人数の参列であれば十分)。 バリアフリーは、当時車椅子に乗った参列者と一緒に式場へ向かったが、特に不便だと感じたところはありませんでした。 私の参列した時は、通夜後の宿泊が出来ないルールで、係の人も常駐せずに施錠するという感じだったので、ゆっくり最後の別れができたかというと微妙なところです。 もし夜通し故人と過ごしたい、という人にはオススメしないプランでした。 |
斎場の雰囲気5.0 |
1組だけだったので落ち着いてできたと感じています。 火葬場も目の前の坂の上にあるが、歩いて行くことのできる距離のため、バス移動をせずに済みます。 |
投稿日: 2022年05月06日

車やタクシーを使わないと行きづらいです。自分は車がある...
三重県・30代女性 (2017年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
車やタクシーを使わないと行きづらいです。 自分は車があるので問題なかったが、電車の人はタクシー必須だと思います。 周辺には田んぼばかりでコンビニまでは歩いて行くのは10分かかるので難しいかもしれないです。 ホテルもタクシーで行かないと厳しいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
こじんまりとしているが掃除など行き届いており、部屋も綺麗でした。 また、宿泊した部屋も綺麗で設備も良かったです。 売店などはないが、自販機やスタッフにお願いすれば食事もでき申し分ないです。 みんな丁寧で対応も良く、安心できました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
ホールが3つあり多少横のホールの音が聞こえます。 同時刻で宗派によってはうるさいなと感じてしまうかもしれません。 |
投稿日: 2022年03月31日

車で式場まで行きました。インターを降りて5~10分程度...
三重県・30代男性 (2017年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
車で式場まで行きました。インターを降りて5~10分程度なので、比較的に楽でした。 駅やバス停からは離れた場所におるので車かタクシーが良いです。 駐車場は広い為、駐車に困る事は無いと思います。 周辺にコンビニ等は無く、少し不便かもしれません。 閑静な場所で渋滞等も少ない立地が良かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
こじんまりとした斎場ですが、シンプルな構造をしている為、待合室からの移動が容易でした。 清潔感もあり、バリアフリーにも対応しています。 売店等は無かったことが少し不便に感じましたが、喫煙所が設けられていたことは良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の方の葬儀と入れ違いになったようですが、周りの音などは気になりませんでした。 斎場、葬儀場は静かでとても良かったです。 火葬場が少し離れているので移動が必要ですが、専用のバスでの送迎をしてくれるので不便とは感じませんでした。 |
投稿日: 2021年08月17日

祖父の葬儀で利用し、通夜の夜に葬儀場に宿泊しました。田...
三重県・30代女性 (2019年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 祖父の葬儀で利用し、通夜の夜に葬儀場に宿泊しました。田んぼの真ん中にあり、周りは真っ暗です。飲食店やコンビニ等のお店もないです。アクセスに車は必須です。車で少し行けばコンビニやスーパー、ラーメン屋、牛丼屋があります。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 宿泊しました。布団はお願いして準備してもらいました。清潔感があり、ちょっとした民宿より綺麗です。お手洗いも清潔でした。館内設備は自販機だけだったと思います。施設周りにお店はありません。通夜&葬儀の受付係りをしましたが、少し狭かったように感じました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 敷地入り口側の方で葬儀を行いました。時間差で駐車場側のホールでも他の方の葬儀が行われていたのですが、幼児さん?小学生低学年?のお子さんが数人、外で大騒ぎしており、ずっと受付にいたので気になりました。 |
投稿日: 2021年03月02日

葬儀式場まで自家用車で行きました。通りにくいような細い...
三重県・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
葬儀式場まで自家用車で行きました。 通りにくいような細い道も特になく、場所も分かりやすかったため、行きやすかったです。 駐車場もとても広く、車の駐車にも困ることはありませんでした。 周りは車通りもあまり多くなく静かで、厳かに葬儀を行うことができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
葬儀式場は全体的にとても清潔感があって良かったです。 参列者がとても多い葬儀だったため、待合室等は少し狭く感じましたが、気になるほどではありませんでした。 式場はもちろんですが、トイレや待合室等も清潔感がありました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他の葬儀の音や参列者はまったく気になりませんでした。 火葬場まではバスで移動しましたが、今まで参列した葬儀は全てバスでの移動だったので、特に気にはなりませんでした。 親族以外で参列して頂いた方は、誰がバスに乗るか等、少しバタバタしていた様子はありました。 |
投稿日: 2020年07月31日

インターから近いので立地も良く、遠方から来る人もアクセ...
三重県・〜20代男性 (2016年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
インターから近いので立地も良く、遠方から来る人もアクセスが良いと思います。 また、駐車場も広いので高評価である。 しかし、近くにコンビニやスーパーがないので、通夜や告別式の日などで買い物したい時にとても不便であると思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物や待合室はとても綺麗で清潔感があると思います。 また、バリアフリーに対応しているので高齢者にとっても使い勝手の良い造りになっていると思います。 しかし、売店がないのでちょっとした買い物は車で近くのスーパーに行かないといけません。 |
斎場の雰囲気3.0 |
基本的に1組しか利用できないシステムなので、他の葬儀の音や参列者などは全く気にならないと思います。 しかし、火葬場は併設ではないので、告別式が終わったら慌ただしく移動しないといけません。 |
投稿日: 2020年01月09日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


