民営斎場
北白川ホール
-
外観1
-
外観2
-
看板
北白川ホールとは
京都府京都市左京区にあり、株式会社セレマが運営する斎場。平成17年に開設された。1階式場は10名、2階式場は40名を収容し、少人数での葬儀や法事にも対応する。館内には、食事会場・親族控室・寺院控室を備え、宿泊が可能。また、霊安室が設けられており、葬儀まで故人を安置できる。
北白川ホールの特徴
- 施設には多目的トイレや車椅子が用意されており、バリアフリーに配慮されています。
- 最寄りの火葬場は 京都市中央斎場(京都市山科区 6.0km)、大津聖苑(大津市 11.7km)、宇治市斎場(宇治市 18.2km) があります。
北白川ホールへのアクセス・駐車場
住所 | 京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町26 |
---|---|
最寄駅 |
叡山電鉄叡山本線 一乗寺駅(0.7km) |
Map | |
アクセス |
【バス】
・市バス/(5)番・北(8)番「一乗寺木ノ本町」下車徒歩3分
|
駐車場 | 有り 12台 |
北白川ホールの口コミ・レビュー
北白川ホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
3件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

車で行ったのですが、斎場は北白川通り沿いにあり、場所は...
京都府・50代女性 (2022年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 車で行ったのですが、斎場は北白川通り沿いにあり、場所は分かりやすかったです。京都駅からだと30分ほどです。市バスで一乗寺木ノ本町より下車徒歩3分とアクセスは良いです。駐車場がもう少し広ければ良いなと思いました。周りには飲食店も多いです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は綺麗で、待合室も遺族用、親族用といくつかあり待つ事に不便はありませんでした。お茶も出たが、近くに飲食店もあるのでその辺りの不便はありません。トイレも清潔でした。階段だけでなくエレベーターもありお年寄りは使っておられました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 各階ごとの葬儀なので、他の葬儀の参列者に会う事なく良い葬儀でした。斎場内も静かで、落ち着いた気持ちでお見送りできました。 |
投稿日: 2022年06月14日

私自身はJR沿線沿いに住んでいるのと、仕事で京都市内へ...
京都府・40代女性 (2020年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
私自身はJR沿線沿いに住んでいるのと、仕事で京都市内へ行っても、そこの葬式場は、普段行かない地域で、3回乗り換えたのでちょっと大変でした。 最寄り駅 JR大津駅→JR京都駅→地下鉄・京都駅→北大路駅→204番の京都市営バスの北大路バスターミナル駅→上終町京都造形大学前下車徒歩3〜4分です。 京都駅から市バスで乗れば乗り換えは少なかったと思いますが、時間が読めるのと多少早く現地に到着するということで、上記のルートで現地へ向かいました。 ただ、バスを降りてからは、近かったので良かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | バス停から歩いて数分で着き、道路に面していたので、迷わずにすんなり行くことが出来た点、建物の大きさ・式場は丁度良い広さで、綺麗な施設で好印象、施設の方の案内も悪くなかったです。もし自分や家族が亡くなった時は、家族葬だと思うので、これくらいの規模の施設でお葬式をしたら良いかもしれないと思いました。 |
斎場の雰囲気3.0 | 1組だけの葬式でした。みな、マナーを守っていましたし、落ち着いた雰囲気の中で、式が執り行われていたので良かったと思います。 |
投稿日: 2021年03月26日

電車の駅からは微妙に遠いです。最寄駅は茶山駅か一乗寺駅...
京都市・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価3.7一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
電車の駅からは微妙に遠いです。最寄駅は茶山駅か一乗寺駅になりますがどちらで降りても微妙に距離はあります。 駅から15分は歩くかと思います。 また、車で行く場合駐車場は少し葬儀場から離れた場所にあり、駐車できる台数は少なく限られています。 周辺施設は少し歩いたところにコンビニはあります。ただ少し離れています。徒歩約5分です。 ホテルは近くにはないです。飲食店は多くある印象です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 待合室は快適で綺麗なイメージです。ところどころバリアフリーも施されているので車椅子の人でも安心だと思いますし、実際おられて、スタッフの方がお手伝いしておられたので良かったです。また手すりなどもあります。エレベーターのキャパが少し狭い印象です。 |
斎場の雰囲気4.0 | 比較的小さめの葬儀場なのでホールも小さいですし、多分フロアでわかれていると思います。そのため、2組被っても同じフロアにもならないと思うので、ごちゃごちゃせずにスムーズに進められる葬儀場だと思います。エレベーターを降りてすぐホールで受付のフローとかもスムーズな印象を受けました。 |
投稿日: 2020年06月05日

車で行った。わかりやすい場所に式場があった。駐車場は初...
京都府・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 車で行った。わかりやすい場所に式場があった。駐車場は初めてではわからないが、徒歩2分くらいの距離の場所にあった。電車で行くには駅から遠そうだった。滋賀県から向かったので、わかりやすくてアクセスしやすい道だった。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式場は清潔感のある場所だった。待合室の広さや式場の広さも十分にあり、家族葬には広すぎるくらいだった。宿泊設備も完備されていて便利だった。エレベーターや手すりがあり、バリアフリーにも対応されていると感じた。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の客もいないことが多く、10人程だけだったので落ち着いてできた。式場外部は大通りになっているが、そんなに気にならなかった。式場の内部も静かで、葬儀にふさわしい雰囲気だった。慌ただしさはなく、ゆったりできた。 |
投稿日: 2020年04月21日

私は車移動でしたが、駐車場が少なくて、少し離れた駐車場...
京都府・40代女性 (2020年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 私は車移動でしたが、駐車場が少なくて、少し離れた駐車場まで停めに行く時に不便さを感じました。バス停は近くにありますが、バスの本数は少ないです。叡山電鉄の駅からも徒歩15分はかかるのでアクセスは悪いと感じました。会葬者が少ない家族葬だからこそ選べた施設だったと思います。式場から徒歩3分でコンビニ、道を挟んだ向かい側にはラーメン屋天下一品本店、王将、徒歩10分で大型スーパーがあり、周辺施設はとても便利でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物は地下1階と地上3階建て家族葬用のホールです。地下一階の安置室は20畳ほどの広さで明るく、清潔感がありました。テーブルと椅子があり近くにポットと給茶セットがありました。安置場は大理石のような石で広く作られていて小さい祭壇もあり遺体を安置してからすぐにお線香をあげることができました。 1階は表からは10段以上ある高い階段で入館、裏の駐車場からはバリアフリーで入館できたので、高齢の母は車椅子を借りて移動しました。2階は式場で祭壇、焼香台、椅子が40ほどセット。通夜式の後そのフロアで会食しました。2階奥は親族控え室、15畳程の部屋に座卓、椅子、シャワー、洗面台、ミニキッチン、空気清浄機、押し入れに布団(有料)があり、東京から来た兄は1泊しました。3階は2階と同じような式場用のホールで初七日用の祭壇と椅子がセットしてあり、フロアを区切り会食しました。 トイレは全階男女別で、とても綺麗でした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 家族葬用の式場で、1組だけで行えたのでスタッフの方々とも疎通が取りやすく、とても良い雰囲気で、親族みんな落ち着いて見送ることができました。 |
投稿日: 2020年04月17日
北白川ホールの情報
名前 | 北白川ホール |
---|---|
電話番号 | 075-723-4040 |
公式サイト | 北白川ホール 公式サイト |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | cerema(株式会社セレマ) |
駐車場 | 有り 12台 |
休館日 | 年中無休 |
特徴 | 家族葬対応、法事・法要対応、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム |
対応宗教 | 宗旨・宗派問わず |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「北白川ホール」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/18に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
北白川ホールの葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大原 (葬儀式場) |
40人 (部屋数 1) |
|||
式場 (葬儀式場) |
10人 (部屋数 1) |
|||
仕上会場/食事会場 (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
寺院控室 (休憩室) |
(部屋数 3) |
|||
親族控室 (休憩室) |
(部屋数 2) |
|||
和室控室 (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
北白川ホールの安置施設情報
名前 | 料金単位 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
霊安室 | - | |||
運営会社
cerema
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
心地よく過ごせる最新設備と充実したおもてなし
- 柔らかく暖かな空間で故人とお別れできる自社斎場
- 葬儀費用の積み立てができる互助会を運営
- 厚生労働省認定の葬祭ディレクターが在籍
- 運営
- 株式会社セレマ



北白川ホールの近くにある他の斎場
-
※写真はイメージです
やわらぎ会館高野
京都府京都市左京区上高野車地町150
- 駅近
- 葬儀式場
- 安置施設有
-
かもがわホール
4.418件
京都府京都市中京区上樵木町503-1
- 有名斎場
- 駅近
- 葬儀式場
- 安置施設有
- バリアフリー対応
-
※写真はイメージです
善行院
京都府京都市上京区妙顕寺前町514
-
※写真はイメージです
祇園堂
京都府京都市東山区祇園町南側604
-
北ブライトホール
4.126件
京都府京都市北区紫野宮西町34
- 有名斎場
- 葬儀式場
-
※写真はイメージです
堀川北大路ホール
京都府京都市北区紫野西御所田町68
- 葬儀式場
- 安置施設有
- バリアフリー対応
-
※写真はイメージです
堀川コミュニティー会館
4.31件
京都府京都市北区紫野西御所田町39
- 葬儀式場
- バリアフリー対応
京都府で経験・実績の多い葬儀社
-
家族葬のらくおう・セレモニーハウス
火葬式
8.3 万円〜
4.376件
京都府京都市南区久世高田町35-3
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
株式会社 正光社
火葬式
18.1 万円〜
4.97件
京都府京都市西京区川島松ノ木本町18
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
-
小さなお葬式
火葬式
17.4 万円〜
4.5781件
大阪府大阪市西区靱本町1-6-3
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
ECOなお葬式
5.02件
京都府京都市右京区太秦井戸ケ尻町22番地の8
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
メモサ
火葬式
9.9 万円〜
5.036件
大阪市平野区平野南4-4-8
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
家族葬のルミーナ
火葬式
17.6 万円〜
4.817件
兵庫県丹波市青垣町市原837
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
綜合葬祭セレモニーオーセ
火葬式
25.8 万円〜
5.09件
東大阪市横小路町6-3-28
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
メモリアルホールゆら
家族葬
30.8 万円〜
4.833件
兵庫県丹波市市島町梶原1006-1
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
京都府の火葬式の葬儀事例
-
京都市中央斎場での火葬式 (心から贈るお葬式)
火葬式
15.8 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2020年に実施された火葬式の事例です。施行は心から贈るお葬式が担当しました。
- 2人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (小さなお葬式)
火葬式
7.9 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は小さなお葬式が担当しました。
- 10人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (小さなお葬式)
火葬式
7.9 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は小さなお葬式が担当しました。
- 1人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (小さなお葬式)
火葬式
7.9 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は小さなお葬式が担当しました。
- 4人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (小さなお葬式)
火葬式
7.9 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は小さなお葬式が担当しました。
- 5人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (家族葬のらくおう・セレモニーハウス)
火葬式
7.6 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は家族葬のらくおう・セレモニーハウスが担当しました。
- 1人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (家族葬のらくおう・セレモニーハウス)
火葬式
24.1 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は家族葬のらくおう・セレモニーハウスが担当しました。
- 5人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (家族葬のらくおう・セレモニーハウス)
火葬式
35.4 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は家族葬のらくおう・セレモニーハウスが担当しました。
- 3人程度
京都府の家族葬の葬儀事例
-
京都市中央斎場での火葬式 (心から贈るお葬式)
火葬式
15.8 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2020年に実施された火葬式の事例です。施行は心から贈るお葬式が担当しました。
- 2人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (小さなお葬式)
火葬式
7.9 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は小さなお葬式が担当しました。
- 10人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (小さなお葬式)
火葬式
7.9 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は小さなお葬式が担当しました。
- 1人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (小さなお葬式)
火葬式
7.9 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は小さなお葬式が担当しました。
- 4人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (小さなお葬式)
火葬式
7.9 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は小さなお葬式が担当しました。
- 5人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (家族葬のらくおう・セレモニーハウス)
火葬式
7.6 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は家族葬のらくおう・セレモニーハウスが担当しました。
- 1人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (家族葬のらくおう・セレモニーハウス)
火葬式
24.1 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は家族葬のらくおう・セレモニーハウスが担当しました。
- 5人程度
-
京都市中央斎場の直葬 (家族葬のらくおう・セレモニーハウス)
火葬式
35.4 万円
京都府京都市山科区の「京都市中央斎場」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は家族葬のらくおう・セレモニーハウスが担当しました。
- 3人程度
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください