葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

南ブライトホール

京都府京都市南区西九条池ノ内町60

4.432件

有名斎場 駅近 葬儀式場

掲載情報に関するご案内

  • 外観
  • 看板

南ブライトホールとは

京都府京都市南区にあり、株式会社公益社が運営する斎場。平成14年に開設された。JR京都駅八条口より徒歩5分で到着する、駅から近い立地にある。ホールは6つ備えており、家族葬から一般葬、社葬・お別れの会まで対応可能。館内には、法要室・会食室・親族控室・会葬者休憩所などを完備している。

南ブライトホールの特徴

南ブライトホールへのアクセス・駐車場

住所 京都府京都市南区西九条池ノ内町60
最寄駅 近鉄京都線 東寺駅(0.4km)
琵琶湖線 京都駅(0.5km)
京都市営地下鉄烏丸線 九条駅(0.9km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から徒歩】
・JR「京都駅」八条口西へ徒歩5分
駐車場 有り 63台

南ブライトホールの口コミ・レビュー

南ブライトホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.4口コミ: 32件
点数 詳細
5点
15件
4点
15件
3点
1件
2点
1件
1点
0件

京都駅から徒歩で5分程度で、近くにイオンモールなど商業...
京都府・〜20代女性 (2022年)

口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 京都駅から徒歩で5分程度で、近くにイオンモールなど商業施設があり、他の参列者の方と集合しやすかったです。また、大通りに面した場所にあるため、迷わずに会場に向かうことができました。途中にコンビニもあるため、必要なものを揃えることができました。
斎場の建物・設備3.0 建物や式場の清潔感はありましたが、広さがもう少しあっても良いと思いました。全体的にバリアフリーな環境が整っていますが、床がカーペット生地の部分もあり、足がもつれてつまずく可能性もあると思いました。宿泊はしていないため、設備についてはわかりません。
斎場の雰囲気5.0 1組のみの葬儀だったので落ち着いて参列することができました。また、葬儀式場の方の誘導がわかりやすく、スムーズに施設内を移動することができました。

投稿日: 2025年02月18日 

式場が京都駅側で電車、バスで移動に非常に便利だった。ま...
京都府・50代男性 (2023年)

口コミ評価4.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場が京都駅側で電車、バスで移動に非常に便利だった。また駐車場も完備されているので、車で式場に行くのにも困らない。さらにイオンモール、コンビニが徒歩1分圏内にあり食事、軽食、買い物忘れにも対応できる場所にあるのが非常に便利。
斎場の建物・設備4.0 広めのホールでゆったりしている割に構造がややこしくなく、式場内で迷ったりすることがなかった。また、他の葬儀との干渉があまりなく、非常に落ち着いた感じでよかった。清潔感、スタッフの対応にも好感が持てるところも良かった。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀場との干渉があまりなく、他を気にすることがなくゆったりしていた。葬儀の時間も余裕があり、お焼香などで急かされることもなかった。

投稿日: 2024年01月05日 

親族は京都・滋賀に住んでいるためそれぞれでアクセスしや...
京都府・30代女性 (2022年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 親族は京都・滋賀に住んでいるためそれぞれでアクセスしやすい手段が違うのですが、電車や自家用車、タクシーなどのアクセスも便利でした。電車の場合は京都駅からすぐで、自家用車の場合は駐車場が広く止めやすく、タクシーの場合は駅前なので帰りもすぐにタクシーが見つかり便利でした。すぐ近くにコンビニがあるのも、小さな子供がいるので必要なものを買ったりできてよかったです。
斎場の建物・設備4.0 基本的に広くきれいでしたが、控室は少し狭いので1~2家庭しか入れませんでした。他の控室も借りられるのであれば問題ないと思います。ただ、基本的に荷物を置く程度なので支障はありませんでした。エレベーターもあり使い勝手も問題なかったです。
斎場の雰囲気5.0 この式場は2度ほど参列していますが、特に他の葬儀の方と対面することはなかったので静かに執り行えました。葬儀者の方も落ち着いており、子供にも親切に対応して下さり満足でした。

投稿日: 2023年09月08日 

JR京都駅から徒歩10分ほどと近く遠方から来られる方に...
京都府・60代男性 (2018年)

口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 JR京都駅から徒歩10分ほどと近く遠方から来られる方にも便利です。京都駅には近鉄も乗り入れていますし、京都市地下鉄の駅も併設されており、向いにはイオンモールもあり、近隣にはホテル等の宿泊施設も沢山あります。駐車場も広く、マイクロバスの送迎もしているので大変良いと思いました。葬儀場は清潔感があり、従業員の方も大変親切でした。
斎場の建物・設備5.0 葬儀場は清潔感もあり従業員の方も大変親切でした。バリアフリーにもなっているので、高齢者の方、車椅子の利用の方でも問題はありません。フロアには幾つかの部屋があり、お通夜だけの参列でしたので他のお部屋の事は分かりませんが、雰囲気、広さ共に良かったと思います。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀への参列者の方もいらした様ですが時間帯が異なるのか、気になる音や多数の他の葬儀参列者に出会う事もなく、フロアもゆったりとしていて、清潔感もあり従業員の方のしっかりとした案内もあり大変良かったと思います。

投稿日: 2023年08月24日 

最寄り駅が京都駅ということで、様々な鉄道路線でのアクセ...
京都府・〜20代男性 (2019年)

口コミ評価3.3分からない / その他 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 最寄り駅が京都駅ということで、様々な鉄道路線でのアクセスが可能であるため、公共交通機関を利用する場合は非常に便利な立地に位置しております。
自動車でのアクセスは周辺のコインパーキングがあまり多くない為、タイミングが悪ければ駐車場探しに時間がかかる可能性があります。
斎場の建物・設備3.0 建物内は非常に広く収容可能人数もかなりの人数が可能であると思われます。
建物自体も内部及び外観含めて古さを感じるような部分は見当たりませんでした。
建物自体が比較的に新しいと思われますので、バリアフリーの面でも設備が整っていたと思われます。
斎場の雰囲気3.0 葬儀場内は防音対策がされているおかげで音等が気になる点は特にありませんでした。
しかし建物から出ると、大通りに面した位置に建物があるのと、上部には鉄道路線の高架があったりと騒がしさはどうしてもあります。

投稿日: 2023年05月30日 

駐車場は設けられていないと見受けられたが、京都駅から徒...
京都府・〜20代女性 (2023年)

口コミ評価4.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駐車場は設けられていないと見受けられたが、京都駅から徒歩5分と利便性に優れていました。
目の前にコンビニやホテルなど点在していました。
久しぶりに会った人と告別式が終わった後にお茶を飲める店が周りにたくさんあるため便利だった。
斎場の建物・設備5.0 清潔感のある建物に、エスカレーターやエレベーターもあり、バリアフリーに対応していることが見受けられた。
売店はないものの、ドリンクは自動販売機やウォーターサーバーが設置されていることや信号を渡ったところにコンビニがあり、何も不便ではなかった。
また、2階の斎場に入りきらない人は1階でモニターを見ながら参加できるなど快適だった。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀と時間が重なり、火葬場に向かう車が出るまでは2階で行う葬儀の音は出ないよう配慮されており1階で参列していた者としては残念だったが、配慮の結果と理解はできる。
式場内の誘導等、サポートに目が行き届いており落ち着いた空間だった。

投稿日: 2023年03月17日 

京都駅から徒歩5分以内かつ駐車場も地下にあるので、アク...
京都府・〜20代男性 (2022年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 京都駅から徒歩5分以内かつ駐車場も地下にあるので、アクセスはかなり良いと思います。私は京都駅から徒歩で向かいました。京都駅が最寄り駅ということもあり、近くにはイオンモールやコンビニもあるので、便利な場所だと思います。
斎場の建物・設備5.0 5階建てのビルですが、エレベーターがついているので、高齢者の方や足腰の悪い方でも、不便なく利用できると感じました。また、待合室も畳の部屋が用意されており、清潔に整えられているので、設備面でも何も問題なく利用できると思います。また、故人と最後の別れをするため、お通夜と葬式の間の日に、宿泊するための設備も整っています。
斎場の雰囲気4.0 1つ1つのフロアが独立しているので、周りの音は一切聞こえず、落ち着いて葬儀を執り行うことができます。都心部のため、火葬場への移動はそれなりにありますが、そこを除けば良い式場だと思います。

投稿日: 2022年11月22日 

式場に行くのに最寄駅の京都駅から徒歩で10分かからない...
京都府・〜20代女性 (2018年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 式場に行くのに最寄駅の京都駅から徒歩で10分かからない時間で行くことができ、タクシーなどに乗らなくても徒歩で行けるところがとても楽だったからです。また、近くにイオンモールがあるので、食料などを買いに行くことができたので、評価5をつけました。
斎場の建物・設備5.0 式場の場所も建物の外観もとてもシンプルで、綺麗で清潔感がありました。また、エレベーターで上がることができ、上がるとすぐ目の前が式場になっているので、高齢者にも使い勝手の良い式場だと感じたので評価5をつけました。
斎場の雰囲気5.0 建物の階によって式場が分けられており、他の人も同じ時間に行なっていたけれど、階が違うことで何も気にせず葬儀を行うことができました。

投稿日: 2022年10月18日 

JR・近鉄・京都市営地下鉄「京都駅」八条西口より徒歩5...
京都府・40代女性 (2020年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 JR・近鉄・京都市営地下鉄「京都駅」八条西口より徒歩5分です。
駅のすぐ近くなので、親族も集まりやすかったです。
ホテルもあり、京都イオンもあり、飲食店もたくさんありました。当時は京都タワーに銭湯もありました。
斎場の建物・設備3.0 バリアフリー対応はあまり充実していませんでした。
お風呂やシャワーなどの宿泊設備があったのかよくわかりませんでした。売店もありませんでした。安置設備がはあり通夜付添いはできました。面会も自由にできました。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀の音も気にならず、隣の葬儀の方ともあまり顔を合わすこともなく、とても静かにスムーズに執り行う事ができました。

投稿日: 2022年09月28日 

近鉄京都駅から徒歩5分ほど、JR京都駅から徒歩10分ほ...
京都府・30代女性 (2022年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 近鉄京都駅から徒歩5分ほど、JR京都駅から徒歩10分ほどの立地なので遠方からの参列者の方にも便利なところにあると感じました。
隣にはコンビニもあり京都駅付近という土地柄ホテルもたくさんあります。徒歩5分未満で大きなショッピングモールにも行けるため何か忘れ物をした際も色々と買い揃えることが可能で安心です。
斎場の建物・設備5.0 待合室などは十分な広さがあり、窮屈な印象はありませんでした。清掃も行き届いており清潔感がありました。トイレに関しては少し古い印象がありました。自動販売機が多くあったのでコンビニまで行かずとも飲み物が調達できて助かりました。
斎場の雰囲気3.0 他の葬儀の音や参列者が気になることはありませんでしたが、やはり大きいホールですので他の葬儀の方と出くわすことはたくさんありました。
火葬場までがかなり遠く車でも30分ほどかかった記憶がありますのでその点は少し移動の大変さを感じました。

投稿日: 2022年09月21日 

南ブライトホールの情報

名前 南ブライトホール
電話番号 075-662-0042
公式サイト 南ブライトホール 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 株式会社 公益社
駐車場 有り 63台
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応、法事・法要対応、社葬可能、駅近
対応宗教 宗旨・宗派問わず

掲載情報に関するご案内

当サイトは「南ブライトホール」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2025/06/06に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

南ブライトホールの葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
ホール
(葬儀式場)

(部屋数 6)
会食室
(休憩室)

(部屋数 1)
法要室
(部屋数 1)
洋室
(休憩室)

(部屋数 8)

運営会社

株式会社 公益社

京都市中京区烏丸通六角上る饅頭屋町608番地

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

高品質・多品種・適正価格の納得のいくセレモニー

  • 火葬式・家族葬・一般葬・社葬・団体葬に対応
  • 一人ひとりに最適なオーダーメイドの葬儀を提案
  • 京都市・宇治市・大津市に多数の自社斎場を保有

株式会社 公益社株式会社 公益社株式会社 公益社株式会社 公益社

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

京都府で経験・実績の多い葬儀社

京都府の火葬式の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/