民営斎場
平安祭典 熊本会館
-
外観
-
駐車場
-
入口
平安祭典 熊本会館とは
熊本県熊本市中央区にあり、ユウベルグループが運営する斎場。通夜・葬儀会場は3つあり、家族葬や一般葬に対応する。館内には、法事法要会場や親族控室を完備。また、安置室が設けられており、葬儀まで故人を預かることができる。
平安祭典 熊本会館の特徴
- 通夜・葬儀会場は、一般ホールとW-ingホールを備えています。40名を収容するW-ingホールは、控室とひと続きとなっており、自宅のように利用できます。
- 最寄りの火葬場は 熊本市斎場(熊本市東区 8.7km)、益城斎場(上益城郡益城町 10.8km)、火葬場 妙見苑(上益城郡御船町 12.0km) があります。
平安祭典 熊本会館へのアクセス・駐車場
住所 | 熊本県熊本市中央区帯山3-2-13 |
---|---|
最寄駅 |
阿蘇高原線 東海学園前駅(1.4km) 熊本市電A系統 商業高校前駅(1.7km) |
Map | |
アクセス |
【バス】
・小峯・長嶺・月出・古閑方面から、都市バス 小峯京塚線(上り方面)京塚下車、徒歩約5分
・白川・大江・水前寺方面から、都市バス 小峯京塚線(下り方面)・昭和町線(下り方面)東水前寺下車、徒歩約5分
・白川・大江・水前寺方面から、都市バス 島崎保田窪線(下り方面)・帯山小学校入口下車、徒歩約5分
・神水・健軍・湖東方面から、九州産交バス 長嶺団地行き、東水前寺下車、徒歩約5分
・保田窪・西原・新南部方面から、九州産交バス 熊本交通センター行き、帯山中学校前下車、徒歩約4分
|
駐車場 | 有り 120台 |
平安祭典 熊本会館の口コミ・レビュー
平安祭典 熊本会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
3件 |
4点 |
|
6件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

式場までは車で行ったところ、15分くらいでした。初めて...
熊本県・50代女性 (2023年)
口コミ評価4.3家族葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 式場までは車で行ったところ、15分くらいでした。初めての場所で夜だったので、駐車場の案内等が見づらく分かりにくかったですが、駐車場そのものは広くて停めやすかったです。一方で公共交通機関を利用してアクセスするのはちょっと大変なのではないかと感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | ご遺族の方が予想された以上に参列者が集まり会場に入りきれませんでしが、椅子の追加や案内などをスマートにこなされていたと思います。建物内も新しくはなさそうですが、綺麗で清潔感もあり良かったと思いたす。ただ、1階エントランスからの動線の誘導が初めて訪れたこともあり分かりづらさを少し感じました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 1組だけだったので、他に気をつかわずにいられました。建物内部もシンプルですっきりしたインテリアで、落ち着いていられたと思います。 |
投稿日: 2024年09月25日

祖父の家の近くで会場までのアクセスが便利でした。自家用...
熊本県・30代女性 (2022年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 祖父の家の近くで会場までのアクセスが便利でした。自家用車で遠方から参列したので、停めやすい駐車場も良かったです。周辺の道で狭かったところもあったように記憶指定ますが、それでもミニバンでの走行に問題はありませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 遠方からの参列ということもあり、宿泊したのですが、長旅で疲れた体を休ませることができました。正直、設備について詳しくは覚えていなくて申し訳ありません。しかし、斎場の雰囲気は優しかった祖父を見送るに相応しい会場でした。スタッフの方々の対応も大変気持ちの良いものでした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 斎場のスタッフの方々の丁寧な対応に大変満足しました。親戚のみで見送る葬儀でしたので、慌ただしさや不快感などは一切感じることはありませんでした。 |
投稿日: 2024年02月22日

主要道路から入ってすぐなのでわかりやすい立地にあり、大...
熊本県・40代女性 (2022年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 主要道路から入ってすぐなのでわかりやすい立地にあり、大きな交差点なので入りやすい道です。駅は徒歩では1時間以上かかる距離なのでタクシーやバスが必要になります。交通手段は車になります。駐車場は、結構な余裕があるほど広い駐車場があり、近くには、徒歩圏内にコンビニやスーパーがあります。ホテルは車で10分程の場所にビジネスホテルがあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物や建物周辺は、よく手入れされており、清潔感のある施設です。式場内もきれいです。バリアフリーは対応しており、高齢者の方や体が不自由な方でも利用しやすいと思います。宿泊設備も整っており通夜の付き添いもできます。売店はないですが、近くにコンビニ等があり立地は便利です。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式場内部は、外が主要道路でうるさいですが、場内には騒音が入らず落ち着いた雰囲気で式をする事ができました。火葬場は移動しないといけなかったのですが、スムーズに移動ができすべてが落ち着いた雰囲気で進行され良かったです。 |
投稿日: 2023年04月03日

式場までは自家用車乗り合わせで車で向かったのですが、バ...
熊本県・50代女性 (2022年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
式場までは自家用車乗り合わせで車で向かったのですが、バスなどの場合、都市バスで移動できて市内のどの方面から来ても下車、徒歩5分くらいで着きます。 駐車場は120台駐車できます。 5分ほどでコンビニがあり、会館の道を挟んだ向かい側に自販機があります。 その他にも徒歩24分圏内にマックスバリューがあります(車だとすぐです)。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物は小さめですが、通夜・葬儀会場は3式場あります。待合室は広く掃除が行き届いていてセルフでコーヒーやお茶が飲めます。段差はさほどないです。長机、座布団、椅子、ミニクローゼットなどがあります。 通夜付き添いでの宿泊は待合室をそのまま使用しました。人数分の浴衣、布団が用意され、同部屋に風呂、トイレありました。棺や供花等はそこに設置できる設備がありました。 売店は使用していないのでわかりません。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他にも葬儀をされているご遺族がいらしたが、待合室も1部屋はさんであったためストレスはなかったです。 わりと貸し切り感覚でした。火葬場は移動をしましたが、そう遠くもなく問題ありませんでした。 |
投稿日: 2022年11月02日

車での来場でしたので、迷う事なく行くことができました。...
熊本県・30代女性 (2021年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 車での来場でしたので、迷う事なく行くことができました。交通量の多い交差点付近にある斎場のため、慣れない方には少し難しいかもしれませんが、公共交通機関も利用できる場所なのでとても便利が良いと感じます。駐車場も第2駐車場が広くございますので、不便に感じる事はありませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 大人数の来場者でコロナ禍もあり不安でしたが、斎場がとても広く天井も高かった為、安心して他の方と一定の距離を保ち待つ事ができました。エレベーターも完備や、手摺やスロープもありバリアフリー対応もされており、とても良い印象でした。 |
斎場の雰囲気3.0 | 大きな斎場でしたので他の葬儀も行われており、人がとにかく多いイメージでした。さらにすぐ近くには大きなバイパスも通っているため、落ち着いた雰囲気とは感じませんでした。しかし、スタッフの方々も手際が良くバタバタしている感じはなく、スムーズに進行されておられました。 |
投稿日: 2022年08月03日

斎場が家から割りと近かったので時間も掛からず、楽に行け...
熊本県・30代女性 (2018年)
口コミ評価3.3一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 斎場が家から割りと近かったので時間も掛からず、楽に行けたのが良かったです。駐車場も車がたくさん停めれて便利で良かったです。建物も角に建設されている為、どの道から来ても入りやすい場所にあるため、入りやすかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物は大きく、待合室も広く、たくさんの人が来ても息苦しくなく、また、内装も清潔感のある造りで過ごしやすかったです。密接な関係がなく、高齢者の方にとっても 歩きやすいスペースがある造りになっていて、とても良いと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | 全く慌ただしくなくて、ゆったりとした時間でした。式場内部の雰囲気も良く、とても落ち着いた式だったと思います。 |
投稿日: 2022年01月03日

熊本は車での移動が多い土地柄のため分かりやすい場所です...
熊本県・40代男性 (2019年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
熊本は車での移動が多い土地柄のため分かりやすい場所ですぐにたどり着きました。 コンビニがすぐ隣にあり便利です。 第2駐車場が微妙に離れている点、交通量が多い場所のため、夕方だったので入るのに時間がかかったためマイナス1点です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
設備や式場は綺麗で必要十分だと思いました。 ただ、個人の在りし日の姿を動画で制作し、式の時に流してもらおうとしましたが、機材が古いためパソコンが繋げずDVDに焼いて流してもらいました。 対応については満足ですが、如何せん機材が古めかしいのがちょっと残念です。 |
斎場の雰囲気4.0 | 式場が2つあるため、他の式の参列者見送りで階段を占領されてしまい、通夜に来られた方たちがしばらく待っていなければなりませんでした。 |
投稿日: 2020年09月30日

バス停から約5分程と近く、バスで行きやすかったです。駐...
熊本県・30代女性 (2013年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2013年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | バス停から約5分程と近く、バスで行きやすかったです。駐車場は大通りから入りにくいですが、警備員さんの指示があり、助かります。また充分な広さがあります。周辺には徒歩5分程の場所にコンビニがあり、近くにも24時間営業のスーパーがあるので、立地は良いです。駐車場に入りにくい点で4点とします。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 全てを利用した訳ではありませんが、建物や式場も広く、お手洗い等も含め清潔でした。人が大勢いても圧迫感はなく、大人数にも対応出来る広さです。バリアフリーも対応しており、実際にお年寄りの方もいらっしゃいましたが、不便は感じておられないようでした。売店の中身も充分だと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | 大通りに面しているので、車の音がやや気になります。内部はとてもゆったりしていて、故人と最期の時を過ごすには落ち着けると思います。 |
投稿日: 2020年08月11日

国道沿いにあるため場所が分かりやすい。当初は別の会場で...
熊本県・40代男性 (2019年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
国道沿いにあるため場所が分かりやすい。当初は別の会場で執り行う予定だったが、年配の参列者が多い見込みで場所が分かりにくいだろうとの考えで、比較的場所が分かりやすいこちらになった。ただし、向かう方向によってはUターンする必要があるため入りづらいことがある。 車で行ったが、駐車場が第二駐車場まである。 歩いて2分ほどの場所にコンビニがあり、通夜の時の軽食などちょっとした物を買うのに便利。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
年数が経っているため設備が古い(映像を流す機材がDVDのみ。お風呂場が古臭い。)が、掃除が行き届いていて清潔感がありあまり気を使わずに過ごすことができた。 宿泊設備は葬儀会場の隣に20畳ほどの和室で布団を並べて休むことができる。売店などはありません。 |
斎場の雰囲気4.0 |
葬儀会場が2つあり、葬式の日も他の葬儀で人が多く駐車場に車を停められない方もいた。 他の葬儀との共有部分は通路ぐらいなのであまり気にせず落ち着いた雰囲気だった。 火葬場が遠いため葬儀後に移動する必要があるが、マイクロバスが有償で利用できる。 |
投稿日: 2020年03月27日

バスの便も悪くはないが、土地柄ほとんどの人は車で行って...
熊本県・40代女性 (2016年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
バスの便も悪くはないが、土地柄ほとんどの人は車で行っていました。 駐車場は広いし警備員の方もいるのでスムーズに停めることができます。 近くにスーパーやコンビニもあるので、打ち合わせの際に食料品を買いに行けたのは良かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
安置室は個室の宿泊施設のようになっていてお通夜と葬儀まで都合で間が空いたので自由に出入りでき、打ち合わせなどゆっくり行えました。 清潔感もあり、お風呂もゆっくり入ることができます。 和室の大広間のようになっているので、布団も好きなところに敷いて奥の方にはこじんまりとした個室もあり静かに休みたい人はそこで寝ていました。 売店などはないがお酒やドリンクは冷蔵庫に入っていて(有料)困ることはありませんでした。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の葬儀も行われていたが、階数が違うので会うこともなく気になることはありませんでした。 ゆっくり過ごすことができたがやはり亡くなってからの打ち合わせはばたばたしました。 土地柄はあるが、やはり火葬場が遠いので(車で30分)葬儀が終わってから火葬し、また葬儀場に戻って最後の片づけなどするとぐったりとはしてしまいます。 |
投稿日: 2020年01月09日
平安祭典 熊本会館の情報
名前 | 平安祭典 熊本会館 |
---|---|
電話番号 | 096-382-4194 |
公式サイト | 平安祭典 熊本会館 公式サイト |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | 平安祭典(ユウベルグループ) |
駐車場 | 有り 120台 |
特徴 | 家族葬対応、法事・法要対応、シャワー・バスルーム |
対応宗教 | 仏教、神道、キリスト教、無宗教 等 |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「平安祭典 熊本会館」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/19に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
平安祭典 熊本会館の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
一般ホール (葬儀式場) |
||||
W-ingホール (葬儀式場) |
40名 | |||
法事法要会場 |
(部屋数 6) |
|||
控室 (休憩室) |
||||
運営会社
平安祭典
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
精一杯のおもてなしで、愛を伝えるセレモニーをプロデュース
- 家族葬から社葬まで幅広いニーズに対応
- ダイニングやキッズルームを完備した自社斎場
- 故人の人柄や思い出を偲ぶオリジナル礼状を作成
- 運営
- ユウベルグループ



平安祭典 熊本会館の近くにある他の斎場
-
玉泉院 帯山中央会館
4.71件
熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目1番11号
- 葬儀式場
- 安置施設有
- バリアフリー対応
-
※写真はイメージです
まこと葬祭
熊本県熊本市東区尾ノ上2丁目12-22
-
小さなお葬式 熊本県庁前ホール
熊本県熊本市中央区水前寺6丁目28番20号
- 駅近
- 葬儀式場
- 安置施設有
- バリアフリー対応
-
健軍会館
4.26件
熊本県熊本市東区健軍2-1-29
- 有名斎場
- 駅近
- 葬儀式場
- 安置施設有
- バリアフリー対応
-
水前寺会館
4.52件
熊本県熊本市中央区水前寺1-6-7
- 駅近
- 葬儀式場
- 安置施設有
- バリアフリー対応
-
三島斎場 本館
熊本県熊本市中央区出水1-1-28
- 駅近
- 葬儀式場
-
さくらリビング出水
熊本県熊本市中央区出水2丁目3-14
- 駅近
- 葬儀式場
- バリアフリー対応
熊本県で経験・実績の多い葬儀社
-
小さなお葬式
火葬式
17.4 万円〜
4.5781件
大阪府大阪市西区靱本町1-6-3
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
熊本市民葬祭メルシー
火葬式
14.3 万円〜
5.01件
熊本県熊本市東区小山1丁目-10-18
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
郷の音葬祭
火葬式
8.4 万円〜
熊本県熊本市東区沼山津1丁目14−21court遊悠館302
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
グランドフィナーレ 家族葬ホール はません斎場
火葬式
13.2 万円〜
5.01件
熊本県熊本市中央区南熊本3-9-27
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
あらき葬祭
火葬式
12.6 万円〜
佐賀県佐賀市本庄町本庄10番地
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
株式会社芙蓉の里
火葬式
14.0 万円〜
福岡県大牟田市大字手鎌1082-4
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
熊本県の火葬式の葬儀事例
熊本県の家族葬の葬儀事例
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください