大久保大和会館の口コミ・レビュー(全8件)
兵庫県明石市大久保町福田209番地9
3.98件
大久保大和会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
0件 |
4点 |
|
7件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

2号線沿いで立地はとても良かったです。車で行くうえで駐...
兵庫県・30代男性 (2020年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
2号線沿いで立地はとても良かったです。車で行くうえで駐車場も広々としておりストレスなく行くことができました。 ただ、JRの駅からはシャトルバスもありますが、徒歩では少し距離があるため、そのあたりが少し残念ではあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | その告別式に長居したわけではないので、そこまでよく把握していませんが綺麗な場所でした。式場は個室という感じではなく、エレベーターから降りると目の前に椅子が並べられているような造りで、少し変わっているなと感じました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 若い方が亡くなった告別式でしたので、明るい音楽を流している告別式でした。ただ、故人を想う時間もしっかりと確保されており、気持ちが落ち着くようなBGMも流れていました。若い方が亡くなられたので悲しい気持ちではありましたが、丁寧に見送ることができました。 |
投稿日: 2024年06月14日

車で行きました。駅からはかなり距離があるためアクセスに...
兵庫県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
車で行きました。 駅からはかなり距離があるためアクセスに関してはそこまで良いとは言えないと思います。 大久保駅から徒歩40分程はかかります。 駅やバス停からも遠いです。 駐車場は広いです。 周辺施設もコンビニが1つあるだけです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
待合室の広さや清潔感には満足でした。 段差などなく高齢者にとっても利用しやすいです。 お風呂は利用していませんがお手洗いなども問題なく清潔感があり利用しやすかった印象でした。 売店などは利用していないためすべてわからないという理由で4点にしました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他の葬儀の音や参列者が気になることはありませんでした。 式場の内部も静まりかえっており、周辺も国道で車が走っているだけのため特に気になる騒音もありませんでした。 移動で少しバタバタはしましたが最後に顔を見る時間もしっかりとあったため良かったと思います。 全体的に慌ただしい印象はありませんでした。 |
投稿日: 2022年10月31日

祖父が入院している病院まで横浜から直行→翌日斎場→寝ず...
兵庫県・〜20代男性 (2020年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 祖父が入院している病院まで横浜から直行→翌日斎場→寝ずの番→葬式・通夜→横浜に戻って仕事だったので大久保駅(兵庫県)まで徒歩で行けるのがありがたかったです。あとコンビニが近かったので、バタバタでも必要なものは揃えることができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
宿泊しても不便がなく、設備はほとんど整っており、斎場内も清潔でとても好感が持てました。 全般的に満足だったが、できれば斎場内に売店などあればなお良しでした。 近くにコンビニはあったので、快適に過ごすことができました。 |
斎場の雰囲気4.0 | とくに問題はなかったが、火葬場が併設しておらず火葬場までの移動時間や段取りで割と時間がかかっていました。 |
投稿日: 2022年03月01日

大きな看板があったので、場所はすぐにわかりました。駅か...
兵庫県・30代女性 (2021年)
口コミ評価4.0家族葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 大きな看板があったので、場所はすぐにわかりました。駅からでもバス停からでも車道からでも看板は見えるので、迷うことはありませんでした。ただ、ラッシュの時間だと目の前の道路が渋滞しているので、タクシーが捕まりません。天候が悪い場合は困ると思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は清潔感があって、品もありました。受付に常に人がいるわけではないが、呼び出しボタンを押せばすぐ人が出てきてくれたので、わからないこともすぐに聞くことができました。入り口は自動ドアだが広めにとってあったので、バリアフリーが行き届いているなと感じました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 葬儀場自体は大きく、他の家族の方の存在を気にすることなく弔うことができました。落ち着いた内部で、周囲に騒がしいお店もないので、ゆったりと過ごせました。 |
投稿日: 2021年05月27日

式場まで電車で行きましたが、大久保駅から徒歩20分ぐら...
兵庫県・30代女性 (2019年)
口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
式場まで電車で行きましたが、大久保駅から徒歩20分ぐらいのところにあり、建物が奥ばったところにあったためとても分かりにくかったです。途中道に迷ってしまいました。 コンビニは近くにあったため、便利でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物の中は広く、清潔感もありました。 また、バリアフリーにも対応しており、ご年配の方も過ごしやすそうでした。 売店はありませんでしたので、食品等コンビニまで買いに行かないといけないのは不便でした。 何人かで宿泊しましたが、広い部屋を用意してくださり大変良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 |
1組だったため、周りを気にせず葬儀に参加することができました。また、式場の方もとても親切で対応も良かったです。 ただ、火葬場が車で15分ぐらいのところにあり、車を何台か出して行かなければならなかったので往復するのが大変でした。 |
投稿日: 2020年11月27日

最寄り駅の大久保駅からは距離があり、徒歩で行くのは困難...
兵庫県・50代男性 (2019年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 最寄り駅の大久保駅からは距離があり、徒歩で行くのは困難だと思います。タクシーだと駅から5分強くらいだと思います。一方、駐車場はかなり広く十分な台数が止められます。周辺はロードサイド店舗しかないため、必要な物は事前に買っておいた方が良いと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は比較的新しく、ホールは十分な広さがあります。また、寝泊まり可能な親族室も備えられており、清潔で設備も整っていました。また、身障者用エレベーターやトイレ等も整備されており、お年寄りや体の不自由な参列者の方が困ることもありませんでした。 |
斎場の雰囲気5.0 | ホールはとても広かったので他の参列者の方と密集することがなく、落ち着いて過ごすことが出来ました。式場はキレイでトイレも清潔でした。ただ、火葬場が式場から離れた場所にあり、幹線道路を通って車で移動しなければならないため、移動に時間がかかりました。 |
投稿日: 2020年07月22日

式場まで自動車で行きましたが、高速道路を降りてから少し...
兵庫県・50代女性 (2018年)
口コミ評価3.3一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 式場まで自動車で行きましたが、高速道路を降りてから少し距離があったのと葬儀場が国道沿いでお通夜の時間帯や帰宅ラッシュがあり渋滞で時間に間に合うか気が気ではありませんでした。入口には警備員の方が立哨してくれていたので入庫はスムーズにできました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 地方の葬儀場の中でも少し建物が小さい為か、待合室が窮屈でした。参列前は参列する人達も各々バラバラにくるので混雑する事はありませんでしたが、通夜が終わり帰宅する際に受付でお返しを受け取るのに列ができ窮屈な思いをしました。 |
斎場の雰囲気3.0 | 国道沿いで交通量が多く、近隣の建物も自動車ディーラーや工場等もあり廻りは騒々しい感じの場所でした。駐車場はスペースがありスムーズに入庫できましたが建物内も狭く落ち着いて葬儀に参列する感じではありませんでした。 |
投稿日: 2020年05月29日

車で行きましたが、駐車場は広く問題ありませんが国道から...
兵庫県・50代男性 (2020年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
車で行きましたが、駐車場は広く問題ありませんが国道からの入り口が少し判りにくく土地勘がないと通り過ぎてしまう可能性があります。 また最寄駅から少し離れていますが、バス停は近くにあります。宿泊施設は駅周辺にありますが知る限り1~2件でコンビニや飲食店は徒歩5分圏内にあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
何度か行ったことがありますが、お手洗い等何時も清潔にされています。待合室も十分な広さがあり宿泊も問題ありません。食事も質 量共に満足できました。 バリアフリーに関しては、あまり意識していませんでしたが段差部分にスロープが有ったと記憶しています(段差自体少ない印象です) |
斎場の雰囲気4.0 |
他の葬儀も在ったようですが、まったく気にならず故人を送ることが出来ました。火葬場は送迎バスで15分位の所に在り段取り良く時間が流れていく感じです。 火葬後式場内で初七日も済ませるので親族としては助かるのではないかと思います。 |
投稿日: 2020年05月07日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


