ベルコ 赤平セレモニーホール 本館の口コミ・レビュー(全4件)
北海道赤平市茂尻旭町1丁目12
3.84件
ベルコ 赤平セレモニーホール 本館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
1件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

式場まで行くのには少し大変でした。近くに茂尻駅がありま...
北海道・〜20代女性 (2024年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 式場まで行くのには少し大変でした。近くに茂尻駅がありますが、田舎なのであまり本数が通っていないので、滝川駅からバスで20〜30分程かけて行きました。駐車場は施設の裏側にもあるので大きいと思います。周辺には、住宅などしかなく、少し歩いたところにコンビニがあるくらいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物は、昔からあるようなので新築感はないですが、スタッフの方がとても丁寧に掃除してくれていました。 トイレも行くたびにペーパーが三角折りになっていたので、こまめに清掃が入っているようです。 親族は宿泊しましたが、部屋も綺麗で十分でした。大広間の声もあまり聞こえることなく快適でした。 |
斎場の雰囲気5.0 |
小さめの施設ですので、1組だけでした。 式場は、落ち着いた雰囲気ですので、ゆっくりとした時間を過ごせました。土地はとても広いので、参列者も親族もスムーズな移動ができました。 |
投稿日: 2025年02月14日

最初は赤平に詳しくないので迷わないか不安だったが国道に...
北海道・40代女性 (2012年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2012年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 最初は赤平に詳しくないので迷わないか不安だったが国道に大きな看板が出ていて国道の1本裏にある感じでわかりやすかったです。田舎なので公共の交通機関を利用してだと本数が少ないと思うので不便だと思いますがほとんどの人が車で行く田舎なので私はまったく何も思わず車で向かって支障がなかったです。駐車場も広く迷わず行けて問題ないです。友人のお父様がなくなって参加させてもらったので通夜に参加してすぐ帰宅しました。もし身内の葬儀だとしても車で5分ぐらいで赤平の中心街に行けるところにある会場だったのでコンビニなど側にはないのですが問題ないと思います。北海道でも札幌や旭川などに行って泊りが伴うような場合だったとしたらあの場所では不便に感じたと思いますが、その当時近郊に住んでいてすぐに帰宅する予定だったので支障なかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 新しく出来たばかりのころに行ったので綺麗で椅子での参加で助かりました。昔ながらの座っての参加するタイプのものには私は膝が悪いので座れないので大変助かりました。今後はこういった椅子に座るタイプが当たり前になって欲しいです。参加者も高齢者にはうってつけだと思いますし、煩わしさがないです。座ってのタイプだと隣の人に近い狭い場所だと息苦しさがあったのですが椅子だと少なく感じました。大変参加しやすい良い会場でした。バリアフリーのスロープもありトイレもありました。売店などはなかったです。最低限の設備はあると思いました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 田舎なので周りに住宅などなく少し離れて住宅と工場があったと思います。夜だったので静かで環境が良いと思いました。後から友人から聞いたのですが泊まるように個室みたいな小さな部屋もあって布団などもあり助かったと言ってたと思います。まだ自分の身内でこういった今のタイプの葬儀場を利用したことがないので便利だと思って聞いた覚えがあります。 |
投稿日: 2020年05月13日

自家用車で向かったが、地図上では国道からそう遠くない場...
北海道・40代男性 (2020年)
口コミ評価3.0社葬 / その他 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 自家用車で向かったが、地図上では国道からそう遠くない場所にあるはずなのに、少し奥まった所に位置していたからか、ナビを使用していても本当にこの道で合っているのか不安になった。また駐車場が狭く、少しぬかるみのある砂利地に停めたため靴が汚れてしまった。周辺は若干ではあるが鬱蒼としており、もう少し街灯が多いと良いと思った。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 待合室、ロビーが狭く、到着後は式場にて開式を待つしかなかった。入り口は手動ドアで、トイレまでの動線も狭く、バリアフリー対応は完璧ではない。新型コロナウイルス肺炎感染予防策として、高齢者用に別室が用意されていたが誰も使っていなかったようだ。自動販売機があり、100円という良心的な価格であった。 |
斎場の雰囲気4.0 | 100名弱ほどの参列者だったが式場が広かったので、新型コロナウイルス肺炎感染予防策として2つ席を空けて座ることが出来安心した。立地が市街地の端ということもあり、車の騒音や生活音等は全く聞こえず、静かな環境で参列することが出来た。神式での葬儀であったため途中照明が落とされたが、事前に説明があったので特に不安になることもなかった。 |
投稿日: 2020年04月17日

式場までは、マイカーで行きました。国道から少し中に入る...
北海道・60代男性 (2019年)
口コミ評価3.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 式場までは、マイカーで行きました。国道から少し中に入るところで、公共交通機関を利用するとすれば、駅からはかなり遠いですし、バス停からも少し距離があります。駐車場は、施設の規模からいってぼぼ適正と考えます。周辺施設については、コンビニやホテルなどはありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物や式場、待合室などの広さについては、ほぼ満足できると考えます。また、清潔感、機能性などもほぼ適正と感じました。バリアフリー対応していますし、高齢者にとっての使い勝手なども合格点をつけられると思いました。設備については、宿泊設備は、本館にあり通夜付き添いが可能と思いました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 当日は、別館で執り行われ1組だけでしたので、落ち着いて行われました。式場内部や周りの雰囲気も、特に違和感もなく良かったと考えました。 |
投稿日: 2020年02月25日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


