葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

四条大宮ホールの口コミ・レビュー(全4件)

京都府京都市中京区壬生坊城町3-1

4.34件

駅近 葬儀式場 安置施設有


四条大宮ホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.3口コミ: 4件
点数 詳細
5点
2件
4点
1件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

阪急電車を使用して行きました。駅から歩いて10分前後だ...
京都府・50代女性 (2021年)

口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 阪急電車を使用して行きました。駅から歩いて10分前後だったと思います。電車の駅だけではなく、バス停も近くにあり、何方でものアクセス可能だったので気持ち的に楽に斎場迄行く事ができました。又大通りに面していましたのでわかりやすかったのも良かったです。
斎場の建物・設備3.0 お通夜で参列させて頂いたので、特に中をウロウロする事もなかったので、売店等は目に付きませんでした。
ただ、階段、エレベーター、受付があります。
普通な斎場のイメージで残念だった事も、特別良かった事もなかったので評価は普通にさせて頂きました。
斎場の雰囲気3.0 季節的なのか他の方の葬儀がなく、貸し切りかと思う程静かで落ち着いた雰囲気でしたので評価は普通を選ばせて頂きました。

投稿日: 2022年02月24日 

阪急四条大宮駅から徒歩10分以内に立地しています。目の...
京都府・〜20代女性 (2016年)

口コミ評価5.0家族葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 阪急四条大宮駅から徒歩10分以内に立地しています。
目の前にバス停もあり、公共交通機関での来場が簡単です。
駐車場自体はそこまで広くはないが、家族葬であれば十分に駐車可能です。
またコンビニやスーパーも近くにあるため斎場に泊まる場合でも不便をあまり感じません。
斎場の建物・設備5.0 式場内は綺麗に掃除してあり、申し分ないです。
他の式場者とも接触があまりないような造りにはなっています。
少し待合室は狭いが長時間でなければ不満はなく過ごせます。
バリアフリーにもなっているので車椅子での来場も問題ないと思われます。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀の音は気にならず、落ち着いて過ごせます。
スタッフの方もスムーズに進行してくださるので、特に気になることはなく終了出来ていました。
待っている間もロビー等では落ち着いた音楽が低音量で流れているのでリラックスして過ごすことが出来た記憶があります。

投稿日: 2021年03月16日 

式場まではタクシーを利用したので楽でした。目の前は大き...
京都府・30代女性 (2019年)

口コミ評価5.0分からない / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 式場まではタクシーを利用したので楽でした。目の前は大きな道があるのですぐにひろえるし便利で駅やバス停も近いです。
駐車場は利用したわけではないが、見た限りは十分なスペースが確保されていたように思います。周辺もコンビニやドラッグストア、商店街等さまざまな施設があり便利です。
斎場の建物・設備5.0 建物、式場、待合室、すべてにおいて清潔感があり綺麗に保たれていました。
待合室は住むことができるほど整えられており、1人暮らしの賃貸アパートより遥かに住みやすそうでした。
お風呂も広く、バリアフリーでした。自身が宿泊したわけではないが、申し分ない施設だと思います。
売店はなかったが周辺にお店があるので問題ないように思います。
斎場の雰囲気5.0 他の参列者に会うこともなく、落ち着いてできました。
式場の内部も静かで適した雰囲気だったと思います。
火葬場は京都は1か所しかないので移動があるのは仕方ないし、移動もスムーズに行うことができたので良かったです。
スタッフの方の段取りが良く、慌ただしいこともなく円滑に行うことができて非常に良かったです。

投稿日: 2020年04月24日 

私の祖父母の家が徒歩5分ほどのところにあるため、式場ま...
京都府・30代男性 (2016年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 私の祖父母の家が徒歩5分ほどのところにあるため、式場まで行くのは楽でした。式場に駐車場はないのですが付近に京都市バスのバス停があり阪急電鉄や嵐電の駅があり少し歩きますが、JRや地下鉄の駅があるなど利便性がありました。周辺施設としてはコンビニや24時間営業のスーパーがあり、ホテルなどもありとても便利でした。
斎場の建物・設備4.0 式場が近年にできたのでとても綺麗で布団の使用は有料になりますが、浴室が付いている宿泊設備がありました。バリアフリーでエレベーターなどもあり高齢者も安心して利用できると思います。安置設備もあり通夜付添いなどもできました。火葬場は併設しておらず、京都市内に1つしかないので他の式場の利用者との順番待ちが普通であることから少し不便です。私は当日火葬場に到着後3時間から4時間ほど待機していました。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀がなくとても落ち着いた雰囲気でした。式場内部はとても明るく良かったです。式場の周りは京都市の中心部ということもあり少し騒がしい雰囲気でしたが、内部に入ってしまえばとても静かに過ごすことができました。葬儀の進行もスムーズで良かったと思います。前述の通り京都市内に火葬場が1つしかなく式場に駐車場もないので火葬場マイクロバスでの移動になるのが少し不便でした。

投稿日: 2020年01月22日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/