江古田斎場の口コミ・レビュー(全18件)
東京都練馬区小竹町1-61-1
4.118件
江古田斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
6件 |
4点 |
|
8件 |
3点 |
|
4件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

駅からは徒歩数分と近かった。近くまで行くと目につくとこ...
東京都・50代男性 (2018年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
駅からは徒歩数分と近かった。 近くまで行くと目につくところに案内があり迷わずたどり着くことができた。 平坦な道なため荷物が多くても疲れずに到着できた。 駅周辺は商店街があり何か不足なものがあっても買い物することができた。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
クロークがしっかりしていて着替えや荷物を適切に預かっていただけた。貴重品(PC)も安心して預かっていただけた。 安置設備が整っていて安心して面会することができた。 会食室が整っていて葬儀後の精進落としを同一会場で行うことができた。 |
斎場の雰囲気5.0 |
各階に式場が1つしかないことから、他の葬儀の参列者は音はまったく気にならなかった。 出棺の際も、他の葬儀とかぶらないよう式場側が適切に対応していた。 |
投稿日: 2023年06月05日

駅からも徒歩で行ける距離にあり、駅からの道のりもほぼ直...
東京都・30代女性 (1995年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 1995年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 駅からも徒歩で行ける距離にあり、駅からの道のりもほぼ直線なので地図アプリを見ながら行けば迷わずたどり着けます。周囲にはコンビニエンスストアや100円ショップ、スーパーなどもあるので立地が良かったです。駐車場もそこそこ広さがあったので車で来ている参列者も何人かいました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式場内はとても綺麗でした。紅葉の季節でしたが、駐車場や正面玄関付近は落ち葉なども綺麗に掃除されていた気がします。また受付の方がとても親切で緊張がほぐれました。トイレはバリアフリー対応のものもあり、高齢者や子供連れの参列者にも便利でした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 学生の多い町ではあるのですが、式場付近は比較的静かで落ち着いた雰囲気でした。また式場内部はスタッフの方が親切で対応も良いので落ち着きます。エントランスは広いのですが、椅子もあるので待ち時間も快適でした。 |
投稿日: 2022年10月19日

当日は電車で行きましたが、西武池袋線の江古田駅北口から...
東京都・60代女性 (2018年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
当日は電車で行きましたが、西武池袋線の江古田駅北口から徒歩5分程度で道もわかりやすかったです。 また、駐車場も完備しているので車の方も便利だと思います。 北口のそばには、コンビニもあります。 最近、花屋さんもできたのでより便利になっていると思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
斎場は駅近のわりには広々としていて、清潔感がありました。また、待合室も担当の係の方が色々と対応してくださり、不自由なく過ごせました。 年配者が多い葬儀でしたが、部屋の案内から飲み物の提供など細かいことまで心配りがされていました。 また、小さい子供が待ちくたびれたときにさりげなく小さなお菓子を下さったり、ベテランの係の方かなと思わせるような配慮が見受けられました。 売店はなかったと思いますが、駅もスーパーも近いので不自由はないと思います。 葬儀のための部屋も待合室も、大小色々とあるようでした。 |
斎場の雰囲気5.0 |
問題なく、穏やかな葬儀が行われたと思います。 当日は何組かの葬儀が行われていましたが、とにかく斎場の職員の方たちの教育が行き届いているようで、穏やかな良い葬儀に参列できたように思います。 |
投稿日: 2022年04月25日

西武池袋線の江古田駅から徒歩2分ととても駅近なので高齢...
東京都・30代女性 (2021年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 西武池袋線の江古田駅から徒歩2分ととても駅近なので高齢者の方でも電車で来られたり、駐車場も広いのでタクシーや自家用車を使って来られるのでアクセスの良さはとても良かったです。都営大江戸線新江古田駅からも徒歩8分とこちらも近く、最寄り駅が2路線利用できるのも大きいかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 待合室も畳で広々とした会場でお年寄りから小さい子供や赤ちゃんもいたので助かりました。清潔感もあり清掃も行き届いている印象でした。安置場も併設されていて家族で最期を過ごすこともできる会場が整っていました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 感染対策もきちんとされており親族の意向に沿ってスムーズに滞りなくすべての式をゆったりと済ますことができました。 |
投稿日: 2022年01月07日

江古田駅からまっすぐ行くと斎場なので近くて良かったです...
東京都・〜20代男性 (2020年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
江古田駅からまっすぐ行くと斎場なので近くて良かったです。 駅から徒歩5〜10分なのでとても近く、入り口が見てもわかるほど広くなっています。 コンビニ、飲食店もほど近くにあるので便利です。 周りも住宅街なのでとても閑静で斎場としてはとても良い立地だと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物内も静かで、清潔感もありました。トイレや待合室もとても綺麗で清潔感が保たれていた印象です。また室内もバリアフリー仕様になっていてスロープなど高齢者や車椅子の方にも優しい設備だったと思います。しかし私が見たところでは売店などはなかったと思うのですがその点はわかりません。 |
斎場の雰囲気5.0 | 葬儀は非常に静かでした。コロナ禍というのもあり、他の葬儀はなく落ち着いた葬儀で、担当者の方々も慌てることなく落ち着いた印象です。また火葬場も待合室からすぐ横の場所なのでスムーズに執り行うことができました。 |
投稿日: 2021年10月26日

高速道路を降りてあまり時間がかからずたどり着くことは出...
東京都・〜20代女性 (2017年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 高速道路を降りてあまり時間がかからずたどり着くことは出来ましたが、元々の地形が狭いところなので、一方通行が多々あり苦戦しました。また駐車場は多く用意がありましたが、斜めの地形なので坂に駐車するイメージです。車幅が広くないので割と大変です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 待合室、式場全体は清潔感があり良かったです。また、あまり大きくない斎場なので、迷うことなく利用出来ました。バリアフリー構造になっていました。宿泊施設等は用意がなかったと思います。また売店等は営業しておらず利用はしておりません。 |
斎場の雰囲気4.0 | とても静かに過ごすことが出来ました。他の方とすれ違った記憶がないので、恐らく1組だけだったのかと思います。 |
投稿日: 2021年10月07日

地元で近かったため、自転車で行けたのが良かったです。江...
東京都・40代女性 (2015年)
口コミ評価4.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2015年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 地元で近かったため、自転車で行けたのが良かったです。江古田駅からも徒歩数分です。近くには商店街や大学があります。残念ながら宿泊施設などはありません。コンビニは数ヶ所あります。駐車場も斎場にあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 割と綺麗で不便はありませんでした。待合室も普通に広かったのを覚えています。住宅街の中にある所なので、環境も静かです。当時はまだバリアフリーになっていなかったようなあんまり記憶にありません。宿泊は少数だと出来たと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | 住宅街にあるので落ち着いた雰囲気で静かな感じがしました。他の葬儀の方とはかぶらなかったと思います。内部も白を基調としていて落ち着いた感じでした。外壁も白でまとまっていたように覚えています。ゆったりと出来たように思います。 |
投稿日: 2021年08月18日

西武池袋線の江古田駅から徒歩5分程度でした。道は一直線...
東京都・30代女性 (2020年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 西武池袋線の江古田駅から徒歩5分程度でした。道は一直線だったので2回目であれば迷わないと思います。斎場によっては葬儀の時だけ案内がでることがありますが、ここはないので1番最初に違う道にいくと迷うかもしれないです。コンビニも駅近にあるので、便利だと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 清潔感はあります。参列者の方で高齢の方もとくに歩きにくそうにはしていなかったので、使い勝手は悪くないと思います。仕事から駆けつけたため待合室にはほとんど立ち寄っていないのでどんな感じだったかは覚えていないです。 |
斎場の雰囲気3.0 | 今回は1組だけだったので、とくに落ち着いて葬儀はできました。火葬場は別の場所にあるので、バスに乗ってその場所までいって火葬をしました。 |
投稿日: 2021年06月17日

1番最寄りの駅、西武池袋線「江古田駅」下車、そこから徒...
東京都・40代女性 (2018年)
口コミ評価2.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
1番最寄りの駅、西武池袋線「江古田駅」下車、そこから徒歩1分、と記載されてはいますが、女性や、子供連れの場合には、1分で行くのは少し難しいと思います。 でも、なまじ「1分」と書いてあるので、「タクシーが不要」と思ってしまいましたが、雨だったので、ほんの少しでも乗れば良かったと思いました。 ところが、この駅で、斎場に行く側にはタクシーが全く来ませんでした。晴れていれば良いですが、雨だとたかが数分でも嫌になる距離です。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
子供を連れて行ったのですが、特に、不便は感じませんでした。 また、高齢の両親も参加しましたが、特に不満を言っていたわけではなかったので、可もなく不可もなく、単に「普通」の規模の大きめな斎場だったと思います。 でも、複数の葬儀が同時並行で行われているので、変な感じがする場所です。 |
斎場の雰囲気2.0 |
それほど多くの葬儀に出たことはないのですが、なんとなく窮屈に感じました。 もしかしたら、いくつか、葬儀をする部屋が分かれており、そのご親族が借りたお部屋に想定以上の参列者が来てしまったからかもしれません。でも、なんとなくぎゅうぎゅうしていたし、あかりが煌々としていて、白々しいスーパーマーケットのような感じがしてあまり好きではなかったです。 |
投稿日: 2021年03月16日

西武池袋線を利用して行きました。江古田駅から徒歩3分ほ...
東京都・30代女性 (2018年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 西武池袋線を利用して行きました。江古田駅から徒歩3分ほどと非常に近く、迷うことも無いのでとにかく便利でした。駅前とも言える近さなので周辺に食事処や喫茶店もあり、早く着いても時間を潰すのに苦労しないのが良いところです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は少し洋風な外観で曲線が美しいです。漢字で書かれた文字が少し古さを感じさせますが、いかにも斎場という暗いイメージはありません。建物内は明るく清潔に保たれていますが、やはり少し古さを感じます。宿泊も可能ですが利用はしませんでした。 |
斎場の雰囲気5.0 | スタッフが非常に慣れていて気配りしてくれるので落ち着いた雰囲気でできました。他に1組いらっしゃいましたが、お互いにうるさくならないよう気を遣いあっていたような感じです。壁や椅子の色も薄いパステルカラー調で、寂しい場所というよりは新たな人生を歩むのに送り出す場所という雰囲気で、前向きな気持ちになりました。 |
投稿日: 2020年12月11日

自宅から徒歩20分程で行くことができました。西武池袋線...
東京都・〜20代女性 (2015年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2015年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
自宅から徒歩20分程で行くことができました。 西武池袋線の江古田駅から徒歩10分程で着きます。 近くにコンビニもあります。 住宅街の方角にあるため、人通りは多くないです。道路が広いため、歩きやすいです。 駐車場は斎場内にある可能性があります。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
遺族の控え室は広く、お手洗いも綺麗で広く使いやすいです。 段差はなかったためバリアフリーに対応しており、高齢者も安心して歩くことができます。 売店はなかったと記憶しています。 宿泊施設はなかったと記憶しています。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他の葬儀の人は気になりません。 家ごとに会場を貸し切るので、集中することができます。 式場内部、周りの雰囲気は厳かです。 |
投稿日: 2020年09月01日

電車で各駅停車2駅目であり、駅からも徒歩5分程度と大変...
東京都・60代男性 (2019年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 電車で各駅停車2駅目であり、駅からも徒歩5分程度と大変アクセスしやすいです。足の悪い母はタクシーで行き来しましたが、タクシーでも10-15分程度しかかからないため、立地条件はとても良いと思います。案内図もしっかりとしています。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 通夜まで期間があったのですが、霊安室に置いていただき、面会もさせていただきました。通夜では湯灌もさせていただきました。通夜、葬式ともに家族葬(10人未満)の人数では十分すぎるくらい広さの会場でした。ただ、霊安室に置いていただいている間、丁度、内装の工事と重なってしまいました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の葬儀もあったように思いますが、特に気になることもなく、大変落ち着いて式を行うことができました。葬式の日の朝、急遽母が心筋梗塞で参列できなくなったのですが、スタッフの方は丁寧に対応していただきました。 |
投稿日: 2020年07月27日

葬儀の開始30分前に車で行ったのですが、駐車場が満車で...
東京都・30代男性 (2018年)
口コミ評価2.7一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
葬儀の開始30分前に車で行ったのですが、駐車場が満車で入れなく、近場の駐車場も満車になってしまいました。 電車の場合なら、西武池袋線「江古田駅」から徒歩1分で行けるので、大変便利ですので、電車で行けば良かったと後悔しました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
人数が多い葬儀だったのに関わらず、混み合う事なく、人の行き来も出来る広さがあり待っている間も不自由なく待機する事が出来ました。 待っている間式場を見て降りましたが、清潔感があり、安心して故人を送る事が出来ると感じました。 |
斎場の雰囲気2.0 | お焼香の際に、参列者が多かったせいか、係員の方が慌てている姿が目に入りました。落ち着いた葬儀をするのには、良くないと感じました。 |
投稿日: 2020年05月27日

駅から徒歩1分のため式場まで行くのに便利でした。(西武...
東京都・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
駅から徒歩1分のため式場まで行くのに便利でした。 (西武池袋線江古田駅から徒歩1分、都営大江戸線新江古田駅から徒歩8分) 駐車場は25台あるのですが、親族関係の車両が多くほとんど停められない状況でした。 商店街も駅前にあるため、コンビニやドラッグストアなどいざとなった時も対応できる場所にありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
斎場の入口は、スロープになっており、入りやすいですが、少し高台(道路から入口までビル3階分の高さ)にあり、坂が急のため少しつらい感じはありました。 斎場内はエレベーターが2基、多目的化粧室もあり、高齢者の配慮はされていました。 |
斎場の雰囲気2.0 |
まず、斎場内は4つ式場があり、当日は3会場が使われており、スタッフもあちこちに移動していたため、慌ただしい印象はありました。 式場はこぢんまりとしていて、出席人数も多くなかったため、騒がしいことはありませんでした。 |
投稿日: 2020年04月30日

私たち家族は車で向かいました。駐車場はとても広く停めや...
東京都・30代女性 (2017年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
私たち家族は車で向かいました。駐車場はとても広く停めやすかったです。 西武池袋線 江古田駅からも近く電車での参列者も迷わず到着できました。 施設の周りには沢山の飲食店があります。参列後、少し親族と食事をして帰りました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
江古田斎場はとても大きい施設でキレイな外観でした。 葬儀の打ち合わせなどにも伺い、奥の部屋へも通して頂きましたがどこのお部屋もキレイで清潔感がありました。 葬儀当日、待合室と式場はすぐ隣でスムーズに移動ができました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
火葬は落合斎場までマイクロバスでの移動になります。 到着後はすぐに火葬になりましたので、お別れまでもう少し時間が欲しかったなという感想です。 |
投稿日: 2020年04月17日

駅から徒歩ですぐ到着する距離で、非常にアクセスが良かっ...
東京都・〜20代男性 (2012年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2012年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
駅から徒歩ですぐ到着する距離で、非常にアクセスが良かった。 駐車場があるため、電車ではなく車で来場することも可能。 また、駅前にコンビニがあるため、当日香典袋などの忘れ物があったとしても対応できるため、立地はいいと思う。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物全体がバリアフリーに対応しており、至る所に手摺やスロープが設置され、清潔感もあった。 参列者は100名以上いたが、特に窮屈感も無く過ごすことが出来た。 通夜は参列していないが、宿泊施設もあるとの事だった。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他にも葬儀が行われていた様だが、別段気にならなかった為、防音がしっかりしているか、会場が離れているのだと思う。 斎場建物設備のコメントと同様、大人数にも関わらず窮屈感は無かった為、ゆったりと過ごすことができた。 故人を弔うことに集中できる環境だった。 |
投稿日: 2020年03月18日

アクセスがよく、清潔感があると聞いていたのでここの式場...
東京都・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価4.3直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
アクセスがよく、清潔感があると聞いていたのでここの式場にしました。 対応も素晴らしく、故人にとっても良い見送りができた斎場だったと思います。 大きすぎず、綺麗で、しなやかに送るにはちょうど良い斎場でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
設備もよく、そのままお骨も預けさせてもらう事ができました。 納骨されている場所もすごく綺麗で、毎回綺麗さを感じられます。 トイレなどもすごく清潔感があり、良かったと思います。 駐車場もある程度の台数は停められる広さだったと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 |
雰囲気はよく、全体的に清潔感があり、ちょうど良い斎場だと思いました。 すごく落ち着いていて、良い斎場だと思います。 |
投稿日: 2020年03月11日

池袋駅から西武池袋線で3駅と近く、江古田駅から徒歩5分...
東京都・30代女性 (2009年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2009年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 池袋駅から西武池袋線で3駅と近く、江古田駅から徒歩5分かからない程度で着きます。バスやタクシーを利用せずとも行けるのはメリットだと思います。周りは商店街なので、飲食店は豊富ですし、コンビニやスーパーもあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は古い感じはしませんでした。清潔感があり、綺麗なほうかなと思います。式場も待合室も広く、不自由はしなかったと思います。通夜付き添いは私はしませんでしたが、宿泊設備はあります。安置設備もあります。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の葬儀会場とはフロアが別になっていたかと思います。母の葬儀でパニックでしたが、式も滞りなく済み、葬儀担当の方々も丁寧に対応していただいたと思います。 |
投稿日: 2020年02月25日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


